だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2022年09月

【SWITCH】バレットソウル ダブルソウルパック

109002285
バレットソウル ダブルソウルパック(MAGES.)
ジャンル:シューティング
発売日:2022年9月29日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:6,358円
DL版
バレットソウル:1,980円
インフィニットバースト:1,980円

2011年にXbox360で発売したバレットソウルが…
ニンテンドーSWITCHに復活だって!?

パッケージ版ならぽよよんろっく大先生の描き下ろしパッケージに…
バレットソウル+インフィニットバーストがセット…
且つ、ロマサガのサウンドでお馴染みの伊藤賢治が手掛けたサントラCDに…
妙にシューティングについて熱量がある薄い本が付いてくる!!

本日は、発売ほやほや…配信したて…
バレットソウル ダブルソウルパックをご紹介…

Xbox360版 バレットソウルの記事はコチラ
Xbox360版 インフィニットバーストの記事はコチラ

因みにパッケージ版はソフトを入れると、2本のゲームが増える仕組みになっております。

妙に白いオープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
とりあえずはバレットソウル…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、本作ですが
Xbox360版ではDLCになってたモードが最初から入っている完全版になっております。
vlcsnap-00005
画面調整にサウンド調整なども当然…
何と、サウンドは旧バレットソウルではなく2022バージョンが!?
おいおい…買ってよかったよ!!
vlcsnap-00003
Xbox360版も下位互換を果たしているのでSeriesXで快適に遊べますが
SWITCHでも全く問題なく快適に動く…
サクサク動くのはSeriesXの特権だと思っていたのにッ!!
vlcsnap-00007
初回設定だと、BGMとSEのバランスがスッゴイ悪いので個人的に調整しました…
あと、オープニングが回線が細くなって強制的に画質を落とされた動画みたいになっていましたが
キャプチャ用に再び再生したら元に戻っていました…バグだったのかな?
vlcsnap-00009
サウンドが2022バージョンになっている以外は360そのままって感じかしら…
相変わらず楽しいですわぁ
vlcsnap-00011
360ではDLC第二弾だったバージョンBも収録…
vlcsnap-00012
内容は、Bのみで使えるキャラの追加にステージの再調整が行われております。
vlcsnap-00014
コイツを買えば515円のDLCもタダで遊べちまうんだ!
vlcsnap-00015
DLC第一弾のキャラバンモードも当然収録…
ただ、オンラインランキングは今の所は無いみたい…まぁいらないけども!

稼ぎをしていないのに青息吐息なプレイ動画をアップしました…
vlcsnap-00016
まだまだオワラナイ…
さらに調整修正されたバレットソウル…インフィニットバーストもやるぜ?

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00018
インフィニットバーストは旧作のさらに再調整…
とにかくさらに稼ぎがスゴイ事になった上に
Burstモードに無双モード、全作DLCのキャラバンモードもタダで遊べちまうんだ!
vlcsnap-00019
キャラの武装も快適になり、危険な事をしても生き抜ける火力を手に入れた!
別段稼ぎをしている訳でもないのに、倍率が3ケタになっちゃう!!
vlcsnap-00020
ステージやボスなどは変わりませんが、敵の配置、敵の攻撃パターン…
ボスの弾幕の変化と、全作とは似てるけども別物…
vlcsnap-00023
新たなモード、無双モードは火力が極限にまでアップした状態で遊べるモード…
ノーマルでいくらパワーアップしても届かぬ異次元の火力を楽しめるぞ!
vlcsnap-00024
コチラも新たなモード…バーストモード
自機がシールド制になり、敵を破壊するとコインを吐き出す
vlcsnap-00025
バーストゲージが溜まったらバースト発動!
超高火力+ハイスピード…そしてコインが番長コインに!!
vlcsnap-00026
これだけでも別物のゲーム感覚で楽しめるゾ!
vlcsnap-00027
そして新たなキャラバンモード…敵の出現位置や攻撃パターンがまた変わっている!
最初から練り直さないと!!…オンラインランキングは無いけど…!

思った以上に弾幕が凄くてアッサリやられたプレイ動画をアップしました…


…っと、バレットソウル ダブルソウルパック


DL版でしたら、Xbox版ならDLCを含めて全部で3,190円で揃えられます…
パッケージ版には両方ともサントラが同梱されておりまして…
現行のガヤ価格だと、バレットソウルが8千円…
インフィニットバーストが2万円…限定版に至っては3万となっております…

因みに、バレットソウルもインフィニットバーストも…
発売から暫くして…アマゾンで新品が3千円まで落ちていた頃もアッタンデスヨネ…

果たして…この…サントラも同梱したパッケージ版を…見逃してもイイノカナ?

アマゾンで買う

↑駿河屋で買う

【SWITCH】ムーンダンサー

bc77969fed71e3d22f2308c954e86aca96c0b60d8a2b8013c8d0d8867f3fe1fb
ムーンダンサー(レジスタ)
ジャンル:シューティング
配信日:2022年7月28日
価格:2,480円

さーて…ムーンダンサー
ムーンということで、十五夜にでもやろうと思っていたのに
気付いたら十五夜が終わっていたという…

しかたねぇ!やるしかねぇ!!!
本日は、キモチイイシューティングでお馴染みのTERARIN GAMESの最新作
ムーンダンサーをご紹介…
vlcsnap-00002
中秋の名月とかいうからよぉ…10月くらいだと思うじゃん!?
ムーンダンサー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00001
まぁ、今までの人生で十五夜なんて気にしたことも無かったですがぁ…
そんな話は置いといて、ゲームモードはご覧の通り…

懇切丁寧なチュートリアルステージに、難易度変更が可能なアーケードモード…
そして3分スコアアタック…キャラバンモード
vlcsnap-00003
とりあえずアーケードモードをやっていきましょうかしら…
vlcsnap-00004
この静止画では伝わらねぇ疾走感よ!!
操作は…十字キーで移動にショットボタン…以上!!
ゼビウスよりも使うボタンが少ないぞ!!
vlcsnap-00005
しかし、シンプルだけどもキモチイイ…
同世代ならばきっと大好きなシステム…ロックオン!!
照準を的に合わせロックオン…ショットボタンを離すと…
vlcsnap-00006
ホーミングミサイルを発射ぁああ!!!
敵は粉々に…そして、敵が発射した弾がクリスタルになるぞ!
vlcsnap-00007
通常ショットはアイテムによって強化
ロックオンレーザーはアイテムによって3種類用意されているゾ!
私はナパームが好きだわ…強そうなんで!!
vlcsnap-00008
稼ぎを考えなければ難易度は抑え気味という印象…
連続してロックオン攻撃をすることで左上のチェーンが繋がり
スコアがモリモリ入りそうな予感…
vlcsnap-00009
また、弾がクリスタル化するということで、敢えて敵に弾を吐かせてから撃破などなど
クリアだけなら気持ちよく…リスクを背負えばスコアに直結する作りになっています。
vlcsnap-00010
結構長めのステージの最後はボス戦…
あぁ、ミスすると復活ポイントからのスタートなので、ゴリ押しは難しいかも知れません。
vlcsnap-00011
ボスの攻撃パターンを見極め、ガシガシロックオンしてチェーンを決めるのだ!
vlcsnap-00012
撃破後にも様々なボーナスが…
とにかく稼げばエクステンドするので、ガンガン自機も増え
何だか妙に自分が上手くなった気がする気分の良いシューティングでゴザイマス。
vlcsnap-00014
ロックオンレーザーって…ホンっト、良いものですね!
vlcsnap-00016
ステージ数は驚きの8ステージ…
vlcsnap-00018
背景グラフィックの美しさにステージにピッタリのサウンドも抜群よ…
あぁ、サウンドはオプションからオリジナルとアレンジを選択出来ます。
vlcsnap-00020
慣れるとハードくらいの難易度がキモチイイ…!

アーケードモードのプレイ動画をアップしました。
vlcsnap-00023
絵面はあんまり変わらないけども、3分キャラバンモードもアツイ!
キャラバンモードだけは、やられてもその場復活になるぞ!
…畜生っ!!配信後数日間は私が世界一ダッタノニ!!!


…っと、ムーンダンサー


シンプル操作だけども、何だか難解な事をしている気になれる
何となく操作だけども、初見でも結構進められて何だか自分が上手い気がする
難易度調整とスタンスを変えれば難易度は思いのまま!

とにかくキモチイイ作りになっております。

【PS2】デ・ジ・キャラットファンタジー エクセレント

144001473
デ・ジ・キャラットファンタジー エクセレント(ブロッコリー)
ジャンル:アドベンチャー
環境:PS2実機
発売日:2003年11月20日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格
プレミアム版:2,700円
通常版:品切れ

にょにょにょにょにょ…ブロッコリーにょ…

突如現れた猫耳メイド…
ごげどんぼ先生が生み出した、謎のキャラ…
デジキャラットがゲームになったのだ!!!

DC版の記事はコチラ

さて、このソフトはデスネ…
百江羽入さんにダブってるからあげるよ!!!
…っと頂いたモノでゴザイマス…!!アリガトウゴザイマス!!!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
GBAの…普通に店で物販する経営シミュレーションゲーム…
大昔に買ったけど…どこに行ったかなぁぁああ…!!!
デ・ジ・キャラットファンタジー エクセレント…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…帽子を深々と被った、多汗症の男児が向かうは…
vlcsnap-00003
今日も搾取されにゲーマーズに向かうのだ!!
vlcsnap-00004
ヤバイ…コイツ、絶対にキモい…!
vlcsnap-00005
でじこが受取人の生命保険に入ってもらって、この世から消えてもらうにょ!
vlcsnap-00006
さて…冗談ではなく、世の中の嫌悪なモノをそれなりに見てきたつもりの私も
若干引く、多汗症且つ判りやすい不審者が主人公のキミだ!!!
vlcsnap-00007
よし!!今ならでじこチャンがレジをやってくれる!!
お釣りを貰う時に、指に触れて、今日はその指をしゃぶって白米を食うぞ!
vlcsnap-00008
寄るんじゃねぇエエエエ!!くらえッ!!!
vlcsnap-00009
OPTIC BLAST!
vlcsnap-00010
何だか色々とあって…
vlcsnap-00012
異世界に飛ばされてしまったのだ!!!
vlcsnap-00014
な…何と、非れもない姿のでじこちゃんが!!
いまだ!シコれ!!碇シンジのように!!!
vlcsnap-00015
貴様、千載一遇のチャンスをのがしたな?
さて、目覚めたでじこ…何やら様子がオカシイ…
自分の名前もゲーマーズの事も忘れてしまったらしい…

ひょ…ひょっとして…私の事も忘れたんじゃあるまいな!?
vlcsnap-00016
俺だよ!青沼だよ!!!
っと…ネタが偏るのでそろそろ本編に戻りましょう…
降り立った世界は東京都じゃねぇ…どこだココは!?
とにかく元の世界に戻るべく多汗症ストーカーが走る!!
vlcsnap-00017
移動先の選択から、ストーリーの分岐もあるっぽい…
vlcsnap-00019
会話はフルボイス…キャラの立ち絵も複数用意されている丁寧な作り
vlcsnap-00020
会話中には選択肢も発生…選択肢を誤ると…
vlcsnap-00021
トンデモねぇくらい打たれ弱いぞ!コイツ!!!
vlcsnap-00022
新キャラクターの登場時はアニメーションで登場…
流石はPS2…非常になめらか…
vlcsnap-00026
何と!うさだとぷちこもこの世界に!!
しかも記憶はシッカリ残っているみたい…
登場キャラと協力して、でじこの記憶を取り戻し、元の世界に帰るのだ!
vlcsnap-00028
…戻しちまって良いのかい?
この世界でよぉ…偽りの記憶を埋めてやれば良くねぇか?


…っと、デ・ジ・キャラットファンタジー エクセレント


エクセレントでは、追加シナリオがあるそうです。
違いを調べるべく、wikiを見ましたが、元ネタは存在しているようで…
元となる物語では、このゲームの主人公のポジションにうさだが居るらしく…
とにかくでじこの記憶を戻すために死にものぐるいで頑張っているとか…

そういう所を含め、元ネタを知っていると非常に楽しめる作りだと
途轍もない熱量でwikiに書かれておりました。

ファンならば伝わるというファンの為のゲームとはァ~熱量がスゲェ!
デ・ジ・キャラットファンならば感じてみないか?

プレミアム版を駿河屋で買う

通常版を駿河屋で買う

【N64】電車でGO!64

147000177
電車でGO!64(タイトー)
ジャンル:シミュレーション
環境:RGB21改造実機
発売日:1990年7月30日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:3,280円
ソフトのみ:960円
マイク同梱版:品切れ

電車の最前列に乗った通勤、通学中…
もしも突然、運転手が発作で倒れたら!!!

大変だ!誰か!誰か運転出来るヤツは居ないのか!?

そんな時の為にコレ!!電車でGO!
今回は北陸路線、東北路線に関東、東海道線を網羅!
様々なニーズに応えられる内容となっております。

今回の目玉は秋田新幹線こまち…
電車には疎いどころか新幹線のきっぷの買い方が判らず
言われるがまま、グリーン車の切符を買うような男なので調べてみましたら
何と2022年は秋田新幹線こまちの開業25周年だそうです。

本日は電車でGO!64をご紹介
vlcsnap-00001
もう5、6年電車に乗ってねぇ!!
電車でGO!64…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、過去に電車でGOをプレイした際は…まさに素人の右往左往…
とりあえず謙虚な気持ちで入門モードをやりたいと思います。
vlcsnap-00003
さて、学習モードとやらをやります…
専コンじゃなくて普通のコントローラだしね!ボタン配置も知りたいですし!!
vlcsnap-00004
学習というだけあり、事細かく色入と教えてくれます。
右上がブレーキ…左側が速度調整…社内の信号に何やらかんやら…
vlcsnap-00005
ご覧の通り、専コンでなくとも、コントローラのボタン配置も教えてくれる!
vlcsnap-00006
…ゲーセンの筐体でやった時はァ…アクセルを踏んでも走らねぇ!!
っと、警笛を鳴らし続けた事がありましたねぇ…
vlcsnap-00007
さて、学習コースでは
マスコットキャラ(鉄ちゃん)にレクチャーしてもらいながら進めることが出来ます。
走行中も、加速の目安や…
vlcsnap-00008
時にはゲームが止まり、操作の説明が入ったりといたれりつくせり!
vlcsnap-00009
今まで、結構な数の電車でGOをやりましたが…
惰性走行なんてテクニック知らなかった!!
vlcsnap-00010
ヤダ…惰性走行を知らないとか…
エンブレを使わないで坂道をずーっとブレーキかけたまま走ってる車みたい!!
さて…電車の動かし方もそうですが、何より守らねばならねぇのは時間…
現在時刻と、到着時間を考えながら走らねばならないのだ!!
vlcsnap-00011
急いでいても速度制限があったり…全く…電車ってのはめんどくせぇな!
vlcsnap-00013
そして、最高の見せ場…停止である…!!
過去では全ての停止は緊急停止を使用し怒られ続けた経験があるぞ!!
vlcsnap-00014
バッチリ停車出来たジャン!!ちょろいな!電車でGO!!
vlcsnap-00016
っということで、京浜東北線で品川、上野間を走るぜ!!
vlcsnap-00017
おーけー…
…アクセルってどれだっけ?
vlcsnap-00018
何?この…鉄ちゃんが居ない不安感!!!
あぁ、練習モードなんで、持ち時間はカンストしております。
vlcsnap-00019
おい!車掌!!停まる駅が来るならもっと早くに放送しろよ!!
60キロで駅に進入して止まれる訳が無いだろぉお!?
vlcsnap-00021
あぁぁあ!!お客様にお知らせしますッ!
この電車は、急遽、田町駅では停まることを諦めましたッ!!
vlcsnap-00023
チッ!
vlcsnap-00025
とにかく大変ですわ…鉄ちゃんに、遅いから加速しろ!っと言われた矢先
45キロ制限だとか言われ、加速したら停車駅が来たり…
都内に行っていた頃に、総武線で2、3回バックしたのを体感しましたがァ
何やってんだよぉおお!!っと思いましたが、コレなら仕方ねぇ…
vlcsnap-00032
いや、ダメだろ!?バックとか!!
…っと、87メートルのオーバーラン!!
ACモードでは即死だけども、練習ならば生き残れる!!
vlcsnap-00038
成し遂げたぜ!!!
vlcsnap-00039
安全への配慮は心がけたぜ…
止まれないなら…行っちゃいな!!ってな…!
vlcsnap-00040
さて…練習モードなんていうぬるま湯に浸かっているから上手く行かねぇんだ!
アーケードモードにチャレンジするぜ!
vlcsnap-00041
忙しない都内の電車はイカン…
せっかくだからこまちを運転して夢心地の旅を体感させてやるぜ!!
vlcsnap-00042
いや、ちょっとまって!!初級の直江津本線(?)があるじゃん!!
コレにするわ!!
vlcsnap-00043
どうやらコイツは単線且つ1車両…
機動力はなかなかのモノらしく、MSに例えるとジムスナイパーⅡくらいかしら…
vlcsnap-00044
これは、学習モードでやったコースじゃね!?
ご覧の通り、鉄ちゃんが少々サポートしてくれます。
vlcsnap-00046
この安心感…最高だな…鉄ちゃん…ケッコンしてくれ!
vlcsnap-00049
ふぅ…このモードなら結構遊べるぞ…


…っと、電車でGO!64


何だか妙に既視感があるなぁ…っと調べてみたら
過去にDC版でやったのがコレだったみたい…

しかし64版はマイクにも対応しておりまして
何やら出発時に『出発ぅ~進行ぅ~』っと言うと、ボーナスタイムが入るそうです。
友達と二人で遊べば、運転手と車掌ごっこが出来るぞ!!
…DC版もひょっとしたらマイクに対応しているかもしれませんがぁ…

しかし、過去のゲームならアレですが…現在ACでこんなのが稼働しているようで…
しかも、専コンとともにSWITCHなどにも移植されているみたい…
専コンを使った鉄道運転シミュレーターも結構出ているみたいなので、収集家や過去に遊んだ人向けかしら…

マイク同梱版を駿河屋で買う

↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う

専コンを駿河屋で買う

【PCエンジン】ファイナルラップツイン

161000098
ファイナルラップツイン(ナムコ)
ジャンル:レース
環境:Super SD System3
発売日:1989年7月7日
価格:6,820円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:830円

最近、Youtubeでミニ四駆の改造動画を見ましてネ…
3Dプリンタなどを使って、独自のパーツや車体を制作して…
水の中を走らせたりなどなど…スゴイ時代になったなぁ…っと思いつつ見ております。

私の時代だと、軽量化isジャスティスでして、とにかくボディパーツの肉抜きを敢行
ゼロ戦の椅子を思わせるほどに穴だらけになったミニ四駆を走らせては
着地の衝撃でボディ、又は車体が割れるという悲しみを背負っておりました…

このゲームも…そんな私の時代のミニ四駆時代に出たゲームかしら…
何と、F-1とミニ四駆を融合させた…レースゲームなのだ!!

元はACのファイナルラップの移植らしい…
そんなファイナルラップに、
PCエンジン独自のツイン要素とミニ四駆をかけ合わせたのがファイナルラップツイン!

本日は、ナムコAC移植…ファイナルラップツインをご紹介…

vlcsnap-00001
ナムコの面白要素が牙をむくッ1
ファイナルラップツイン…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…選べる項目はご覧の通り…
F3000にF-1GP…クエスト!?
vlcsnap-00003
とりあえずは最高峰のF-1レースに挑戦よ!!
選べる車体はご覧の通り…平均的なAT車か、加速するAT車か
各上位互換のMT車…
vlcsnap-00004
そしてコレが…ツインの能力よ!!
画面が2分割…二人同時プレイが出来るファイナルラップなのだ!!
因みに、前年に発売されたFC版でも分割画面なのだ!
vlcsnap-00005
時速300キロ風の世界…思ったよりもグリップが効くぜぇえ!?
vlcsnap-00006
上位6位内でゴールすればステージクリア…誰だオッサン!?

雰囲気だけでも…な、プレイ動画をアップしました。
vlcsnap-00008
操作は、Ⅰボタンがアクセルで、Ⅱボタンがブレーキ…
MTは十字キー下でUP…十字キー上でDown
左のメーターが1Pで右が2Pになっております。
vlcsnap-00009
今となっては、マリオカートとか4分割だしぃいい!!っとか言われそうですがァ…
アレは92年ですから!!!コッチは89年!!!
いや…今となっては、なんで分割されんの?っとか言われそうだわ…
vlcsnap-00010
まぁ…探せば分割画面のゲームは他にもありそうですがァ…
っと、続いてはナムコ面白要素…クエストモードをやりましょうか…
vlcsnap-00011
俺の名はゆうすけ…前の仕事の時にLINE登録を余儀なくされ登録するも
登録通知の一斉送信をしてしまいエライ事になった男である。
vlcsnap-00013
どうやらゆうすけはミニ四駆ならぬ、チビ四駆をやっているみたい…
何?周囲がビックリマン集めている中、ドキドキ学園集めてるみたいな感じ?

とにかく、そんなチビ四駆で日本一を目指すのだ!!

vlcsnap-00014
まぁ、私はラーメンバーとガムラツイスト…ハイスコアを集めていましたが…
さて…冒険が始まってしまった!!
vlcsnap-00015
母親にもらった小遣いを使って、チビ四駆のパーツを買い、パワーアップさせるのだ!
vlcsnap-00016
お金が無くなったら、フィールドに出て歩いていると…
vlcsnap-00017
友達とエンカウントだ!!さぁ、レースでねじ伏せて、小遣いを奪い取ろう!
vlcsnap-00018
レースは1周勝負…ご覧の通り、コースのデザインも本編とは変わっていますし
走っている車もF-1ではなく、ミニ四駆風になっております。
vlcsnap-00020
敗北した!!そこらの少年に敗北した!!!
vlcsnap-00021
敗北すると、強制送還され、親父に折檻されます。
そして、数百円もらって再び旅に出るのだ!
vlcsnap-00022
初期マシーンはゴミクズのような性能なので、とにかく銭を稼いでフルチューンしないと…
vlcsnap-00025
周囲の子供から金を巻き上げて、最強のマシーンを作り…
vlcsnap-00027
ライバルと勝負だ!!!


…っと、ファイナルラップツイン


PCエンジンならば…画面5分割で5人対戦が出来たならばぁ…
っという高望みはしませんが、謎のRPG風クエストモードが実装されているのはなかなか面白い…
ACのファイナルラップは見たことはありませんが、流石に移植度に関しては雰囲気だけでしょう…
FC版の完全上位互換!さぁ、PCエンジン版を手にするのだ!!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ