
ポップンミュージックポータブル(コナミ)
ジャンル:音ゲー
環境:CFW実装Vita TV
発売日:2010年2月4日
価格:5,028円
今日現在の駿河屋の価格:380円
ポップンミュージックの続編の記事が滞ってるけどもやらんの?
…っと聞かれたのですがネ…
ホント、コイツの騒音は非常識極まりないので保留中ナンデスヨ…
そんな中…PSPでポップンミュージックだと!?
ボタンが9個も無いジャナイカ!!!
本日は、購入するつもりは無かったけども…
駿河屋のマケプレで欲しいゲームの入荷通知が来て購入手続きに入るも…
あと900円で送料無料!って事で、相場も調べずに1,000円で購入した…
その頃も相場は300円弱!ポップンミュージックポータブルをご紹介…
まぁね…ポータブルで何が出来るよ?操作的に!…っと思ったんですが…
ダブルアッパーの記事で紹介したコイツを使えば…
ひょっとしたらPSP版のポップンミュージックを
DAOコンは無理でも専コンで使えるんじゃないか!?

って事で久しぶりに引っ張り出してきました…
なんで白いのかは…コチラの記事を御覧ください…

オラ、ワクワクしてきたぞ!?
ポップンミュージックポータブル…やっていきましょうか…

さて…早速オプションに入って…コントローラをつなぎ直してみましたが…
結果から言うとダメでした…
PSのポップン専コンはデスネ…PSPには無いLRの2ボタンが使われていまして…
それが事もあろうか、ポップンにとっての決定ボタンに使用されているので物理的に無理でした…
まぁ…そうですね…PS2のコントローラを乗っ取って1から作れば…
いや、その前に、このゲームにそれだけの魅力があるのか見てみようじゃないか!!

さて…ポータブルってことで、シリーズで言うとどこ辺りなのかな?
アーケードモードが無く、チュートリアルにフリーモード…

何だ?冒険とか言ってるんだが…あれれ?この展開はどこかで…

ああぁああああああ!!
コレPS2で出てるフィーバーの後のアドベンチャーじゃねぇか!!

チョットだけやった記憶があるわ…
ソウダヨ…何かこんな感じの画面が出てきたもん…

さて、最初から遊べる曲は30曲程…
この別段面白くもないアドベンチャーパートで残りの50曲を探し出すのだ!!

フィールド内にはポケモンみたいにトレーナーとやらが居ましてネ…
触れると強制戦闘になり、5ボタンモードのヌルい曲を強制的にやらされます。

トレーナーを倒すと色々な条件を算出したポイントを獲得…
このポイントはHPみたいなものでもあり
マイナスマスを踏んで0以下になるとゲームオーバーになるから気をつけろ!(1敗)

てめぇか?こんな百済ねぇ解禁方法を用意したのは???
さて、マップ上にレベル壁がありますが、一定のポイントを溜めたらこの男の元に行き…

ポイントを支払って課題に挑戦し、課題をクリアすることが出来ればレベルアップします。
因みに失敗するとポイントだけ没収…失敗した途端に曲中電源を切っても失敗扱いになり
ポイントの没収からロードされるゾ!!

そんな感じで…トレーナーを倒してポイントを溜めつつマップを移動し…
隠し曲を探し出すのだ!!

隠し曲を見つけたらココでもバトル!
勝利することで曲が解禁されるゾ!!

えっ…この作業を…50曲分やらねばならねぇの??

いや…結局は思っていた以上にキツかったんですが…

ボタン数が少ないって事で、コントローラでも余裕ではありますが…
なんでこんな反復作業を…こんなクソみたいなおじゃまをされながらやらねばならねぇんだ?
っと規格の根底を覆すような気持ちになってしまったり…

場面によっては、4曲メドレーが待ち受けていて…
とにかく1回1回がクッソ長くなる!!

結局全曲を収集する頃には気づいたら全曲に触れているという…

リアルで3日くらいかけて…全ての曲と全てのマスを埋め…
全スキンも獲得してしまった…面白いとかじゃなくて意地みたいなもので…

やった!全隠し曲解禁だ!!

って事でフリーモードで遊ぶぞ!!
携帯機ではありますが、流石は大容量UMD…収録曲は全部解禁で83曲?

キャッチーな曲もイッパイあるゾ!
適当にやった動画をアップしました…

また、エトセトラモードには…

登場キャラの紹介や…

ゲーム中の細かい動作を眺めるモードも実装

また、解禁した曲は何時でも何処でも聴くことが出来るミュージックプレイヤーも実装だ

また、アドベンチャーモードで手に入れたスキンを使えば
画面も思いのまま!ライバルたちに差をつけろ!
…っと、ポップンミュージックポータブル…
まさか…ポップンフィーバーの後のタイトルが携帯機に移行していたとは…
9ボタン、7ボタンは無理ですが、5ボタンならば…私くらいでもそれなりに遊べます。
アーケードをバリバリやっていた頃なら…なんでPS2で出さねぇんだおぉお!っと憤慨したでしょうが
まぁ…今ならばゆるりと楽しめるかしら…

↑駿河屋で買う