だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2023年03月

【PCエンジン】オペレーションウルフ

161000127
オペレーションウルフ(NECアベニュー)
ジャンル:ガンシューティング
環境:Super SD System3
発売日:1990年8月31日
価格:7,920円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:4,380円
ソフトのみ:品切れ

先日ネ…WiiUのホーガンズアレイとかやって…
ガンシューティングがやりてぇですわ…!!

っということでネ…我らがPCエンジンのガンシューティング!
タイトーACより移植…オペレーションウルフをご紹介

この時代のゲーセンっ子ならば聞いたことがあるタイトルですが…
日本国内では、ファミコンとPCエンジンにしか移植されていなかったのだ!!

…まぁ、ファミコン版はネ…
トラックボールコントローラに対応していたような気がしますが
PCエンジンの敵では無い!…ハズ!

何せPCエンジンには…PCエンジンには…
…ガンコンとかその手のコントローラって無いんだよナ…

でも何と…ACにも無かった二人同時プレイが可能!
コレは勝ちましたわ!!
vlcsnap-00002
怯えろ!竦め!!モビルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけ!!
オペレーションウルフ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
久しぶりだなぁ…そうそう…人質を救出するんですわ…たった一人で…
vlcsnap-00004
確か、はるか昔…薄汚いオッサンをマシンガンで撃っていたら…
そのオッサンが逃がすべき捕虜だった…って記憶が残っておりますが…

最初のステージは選択制デスネ…
とりあえず、一番キツいジャングルに行って情報を得てきましょうかね?
vlcsnap-00005
さて…ジャングルにやってきました…
十字キーで照準の移動…Ⅱボタンでマシンガン…ⅠボタンでRPGを発射します。
vlcsnap-00006
1Pの横の赤と青のゲージがHP…
弾薬とマガジンの数とRPGの数…その隣は、ステージ内に居る敵の数を示しています…
vlcsnap-00007
邪魔だ小僧!!
…っと、マップ内には一般人も駆け回っているので射殺しないように注意しないとダメですぞ!
vlcsnap-00008
さーて…スッゲェ気持ちよくなっていたのですがネ…お気づきですか?
弾薬が切れました…
いやね?久しぶりのプレイで、連射ボタンONにしたら凄いことにならね?っと…
弾薬に限りがあることをスッカリ忘れてハッピートリガー状態になっていたのですよ…
vlcsnap-00011
こんな…こんなゲームオーバー画面初めて見た…
vlcsnap-00012
よし…真面目に生きよう…
あぁ、コンテニューはありますが、1回だけですのでね!
ホント敵の配置とか覚えないとクリアはキツイゲームになっております。
vlcsnap-00014
おいおい!このオッサン…装甲車より硬いぞ!!
裸の状態でチョバムアーマーを着込んだオッサンの弱点は…
vlcsnap-00015
顔だ!!
…こんな感じでネ…何と言うか当時はカッコイイと思ったのが
実は結構笑える内容だったってのを確認出来るのが楽しいデスネ
vlcsnap-00016
よーし弾薬を補給したゾ!
多分、あっという間に枯渇するだろうけど!!
vlcsnap-00017
次なるステージに向かおうとすると…
vlcsnap-00018
何とアクシデントが発生!
移動中に敵に発見されてしまっただって!?
vlcsnap-00019
トンでもねぇ物量で攻めてくるゾ!!
因みにこの敵に発見されるイベントの敵の数はランダム…
今回はヘリ多めのハズレ編成に遭遇してしまいましたわ…
vlcsnap-00021
そうそう…いい忘れていましたがネ…
減った弾薬にHPはそのままで次のステージに移動になりますので…
vlcsnap-00022
回復出来るステージは後に行くようにすると良いみたいっすよ?
vlcsnap-00028
おい!ヒゲのオッサン!スマブラに帰りやがれ!!

プレイ動画をアップしました…


…っとオペレーションウルフ


現状だとタイメモ版がもっとも移植度が高いのカシラ…
そしてFC版はトラックボールのコントローラと光線銃対応…
しかしPCエンジンは二人同時プレイが出来ちまうんだ!!!

国内では、タイメモが出るまでファミコンとPCエンジンのみの移植でしたが
海外では非常に人気があったのか
PCエンジン版発売同年にマスターシステムに発売していたみたい…
付け加えると、海外ではNESでの発売もありましたが、PCエンジンは日本のみ!
PCエンジンは日本を裏切らんぞ?

後は…気になる所ですが海外ではWiiのVCとしても配信していたとか…
まさかWiiリモコンを使ってガンコントローラとして遊べたんじゃなかろうな!?

…もっと…普通のガンシューティングがやりてぇ…


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


【PS】ポップンミュージック ディズニーチューン

140002901
ポップンミュージック ディズニーチューン(コナミ)
ジャンル:音ゲー
環境:PS2実機
発売日:2000年11月22日
価格:
今日現在の駿河屋の価格:1,130円

ハハッ!
暑くなってきたと思ったけど、雨が降ってちょっと寒くなってきたヨ…

でも…そろそろ…そろそろACスティックを置いて遊ぶスペースにある…
IMG_2023-03-26-22-49-40-090
オマエを仕舞いたい…もうメンテも終わったし…!

って事で…叩けるウチに叩かないと!!!

本日は恐怖の版権大魔王…ディズニーとpop'nがコラボした!?
ポップンミュージック ディズニーチューンをご紹介…
vlcsnap-00005
明日、ブログが無くなっていたら察してください…
ポップンミュージック ディズニーチューン…やっていきましょうか…
vlcsnap-00001
さて、初心者にも優しく、非常にわかりやすいチュートリアルも入っております…
vlcsnap-00002
追加要素で、光っているポップンを叩くとゲージがたくさん増えるなど
オリジナル要素も入っている…
退屈だけどもチュートリアルを見ておいて良かったぜ!
vlcsnap-00003
えっ…ちょっとまって…ボタンを押しっぱなしにしなきゃいけねぇポップンもあるの!?
…それって、PS2版に出たナンバリングから結構先に実装されたヤツじゃねぇか!!
vlcsnap-00004
他にもデカポップ君とやらもあったり…
随分と違うみたいだぞ…これがディズニーの力か…!
vlcsnap-00007
って事でとりあえずオプションに入りましてネ…
いやね…前にやったアニメメロディでハイスピード調整がオプションからだったんでネ…
入ってみたらビンゴでしたよ!!

因みにハイスピードはOFF、ハイスピード、ハイパースピードの3段階…
vlcsnap-00010
それではアーケードモードを…
あぁ、そうそう…このディズニーチューン…家庭用オリジナルと思いきや
ACからの移植らしいですわ…当時見たことはありませんでしたが…!

モードは、マジカルモードとノーマルモードとマニアモードの3つ…
マニアモードは何となく解りますが、ほかは全く伝わらねぇ!
vlcsnap-00011
さて…曲選択は非常に豪華!!
アニメメロディとは力の入れ具合が違うぜ!?
vlcsnap-00012
適当に曲を…って…作詞作曲…高見沢俊彦…はて…
演奏…
キャプチャ
アルフィーじゃねぇか!!!
vlcsnap-00013
キミのぉ目に映る未来をぉ~その…手にぃ~掴む為にぃ~♪(全然違う曲)
画面に背景にキャラの動きにとスッゲェ細心の注意を払って作っているみたい…
アニメメロディと違って雑な所が全く無い!
vlcsnap-00037
あとは…曲ですがネ…うん…
凄いネ!!クオリティが高い!!これが…ディズニーが関わるという事なのか!
vlcsnap-00042
難易度は…ご覧のような押しっぱなしなども追加されている事も加味して…
従来のポップンで言うと、20レベルくらいの譜面難易度はあるかな…?
ただ、ノーマルモードで遊ぶには良いですが…マニアックモードがデスネ…
vlcsnap-00036
非常にめんどくせぇルールが設けられていまして…
チケットと交換出来るコインを獲得すると、スピードがアップ…
ならば…コインを無視すれば?ってなると、スピードが等倍まで落ちるんです…
vlcsnap-00040
その譜面のスピードの落ち具合は尋常じゃなく…
まさに、ディズニーチューンの曲を覚えているマニアックじゃないと楽しむのは難しいゾ!
vlcsnap-00045
曲数は十数曲と少なめですが…クオリティの高さは認めざるを得ねぇ…

一応アップしましたが100%NGだろう動画をアップしました…


…っと、ポップンミュージック ディズニーチューン


正直ナメていましたが、ビックリコナミ…
難易度も、子供に合わせてではなく、それなりに楽しめる難易度に調整…
何よりアレよ!ゲージから、曲の残り時間から、何から何まで丁寧!
これが…ディズニーと仕事をするという事なのか!!

動画で確認することは多分無理でしょうが…
好き嫌いは置いといて、ホント曲のクオリティは高いのでネ…
環境がありましたら買っておいて損は無いと思いますわよ?

↑駿河屋で買う

【アケアカ】脱獄

7c5db977902bba1d6e31981610dbc204a1ce68e5eb48d6f448b01bf036b295b2
脱獄(SNK)
ジャンル:アクション
稼働年:1988年
環境:アケアカSWITCH
配信日:2020年3月5日
価格:838円

さて…ポイントチャージしつつ、3DSやらWiiUのタイトルを漁っていましたら…
うふふ…ポイントが足りなくなりましてね…
仕方ねぇ!SWITCHのゲームを買うついでにクレカからポイントをチャージしてやる!!

っということで、適当なゲームは無いか探していたら…

おいおい!アケアカに脱獄が出てるじゃないか!!
ってか、アーケード版なんて初めて見たわ!!

っということで、知らぬ間に溜まっていたゴールドポイント約800…
数十円足りないので、ポイントを5000円分チャージして手に入れた…

本日はSNKアーケード…脱獄をご紹介

FC版の記事はコチラ
vlcsnap-00015
因みに用意した5000円分は…メガテン系のDLCで消えました…
脱獄…やっていきましょうか…
vlcsnap-00014
良いタイトル画面だなぁ…そして直球なタイトルもいい…
FC版では何の罪に投獄され、何が不満で脱獄をしたのか不明でしたが…
サブタイトルを見ると、捕虜だったみたいですね…
vlcsnap-00016
さて…初見のアケアカタイトルは…まずコントローラをイジらないと!!
…って、格ゲー張りにボタンを使うじゃねぇか!!
FC版なんてパンチとキックとジャンプキックしか無かったのに!
vlcsnap-00018
そしてお馴染みの脱獄シーン…
扉を吹き飛ばすのにこんな火力が必要だったのだろうか!?
vlcsnap-00020
FC版よりもキャラが大きい!
しかし、FC版の変なジャンプキック…相当高い再現度だったんだな…!
vlcsnap-00021
パンチボタンとジャンプボタンだかを同時押しで裏拳…
この手のゲームだとネ…こういう変な技が割と強かったりするんですよ…知らんけど…
vlcsnap-00022
さて…FC版もオソロシイ難易度でしたが…本家AC版はデスネ…
vlcsnap-00023
人は刃物で刺されたら死ぬ…
早々に残機を失いました…
vlcsnap-00024
人は銃で撃たれたら死ぬ…
いや、銃で殴られたんですが…体力が4メモリありますがほぼほぼ飾りですわ…
vlcsnap-00025
因みに難易度は一番下げて…且つ残機を一番多くしている設定でコレ!
vlcsnap-00026
コンテニューしてもその場復活なのが救いかしら…
SNKのこの手のゲームは昔からクレジットで殴る印象ですが、それの過激版ですわ…
vlcsnap-00029
ホントこういう絵は好きだわ…
vlcsnap-00031
迫りくる理不尽は終わらない!!
しかし、こうしてアーケード版をやると、家庭用の雰囲気作りはカナリのものだったんだなぁ…
vlcsnap-00032
酔っぱらい二人で遊んだら笑いが止まらない類のゲームですネ!
vlcsnap-00033
コンプレックスのBE MY BABYの布袋を思い出したわ…
vlcsnap-00034
一人で笑ってるw

ただただボコされているようで、割と一人で楽しんでいるプレイ動画をアップしました…


…っと、脱獄…


捕虜が敵の収容所から丸腰で逃げれば、こうなるよな?ってのを素で行く難易度…
それでもツッコミどころも満載で笑顔の耐えない職場です。
何やらコツを掴めれば…もうすこし快適にイケそうな気配もありますが…
脱獄を極めるよりも、酒のんで友達とケタケタ笑いながら遊ぶのが良いんじゃないかしら…
いやはや…配信されているのに気づけて良かったですわ…

【PS2】ポップンミュージック ベストヒッツ!

144001065
ポップンミュージック ベストヒッツ!(コナミ)
ジャンル:音ゲー
環境:PS2実機
発売日:2003年2月27日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:1,320円

仕事先に来るガス屋さんと話をしましたが…
例年ならこの時期、まだまだ灯油需要があったのに、今年は暖かくなるのが早い!…っと

今年も…今年も早い段階からクッソ暑くなるのかぁ…

ならば…暑くなる前に叩かないと!!!
っという事で、本日はポップンミュージックのベストを詰め込んだタイトル…
ポップンミュージック ベストヒッツ!をご紹介

シリーズは7からPS2になりましたが、ソレ以前はPSで発売
1~4まではポップンミュージック1が無ければ遊べないアペンドディスク形式でした…

PS版はやっていませんが
DC版 ポップンミュージックの記事はコチラ
DC版 ポップンミュージック2の記事はコチラ
DC版 ポップンミュージック3の記事はコチラ
DC版 ポップンミュージック4の記事はコチラ

PS版 ポップンミュージック5の記事はコチラ
PS版 ポップンミュージック6の記事はコチラ

そんな夥しい数の旧作から人気曲をまとめたのが今回のベストヒッツ!
当時は不十分だったオプション周りも、それなりに充実させて遊べるゾ!

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00004
マジでポップンミュージックはエクササイズ…(DAOコンとACコントローラだと)
ポップンミュージック ベストヒッツ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00005
さて…オプションやゲームモードが充実とか言いましたが…
まだまだ足りない時代のタイトルですのでネ…色々と痒い所は痒いままです。
vlcsnap-00006
とりあえずノーマルモードで…最初はキャラを選び…
vlcsnap-00007
そして曲選択と…
古いタイトルなので、圧倒的に譜面の難易度が少ないんですよネ…
HYPER譜面も半分くらいしか無く、EXなんて10曲無いんじゃないかしら…
vlcsnap-00011
ハイスピードは最大4まで…ただ、曲選択後にBPMの表記が無いので
選択する前に確認しないとエライ目に遭います。
vlcsnap-00008
収録曲は当たり障りのない…
まぁ、そんなところでしょうネ?って感じのタイトルが揃っております。
アニメ曲などは…ドウナンダロウ?ってタイトルですが…
vlcsnap-00003
そんな1~6までの人気曲をランキング形式で発表するのがランキングモード
暴走気味のすわひでお(赤いの)と新谷さなえ(青いの)によるトークで進んでいきます。
vlcsnap-00002
ベスト10なので10曲やれば終わりかと思いきや…
カテゴリ別で結構な曲数をやらされるハメに…
曲選択後にオプション設定は出来ますが、曲の難度を変えるなどは出来ねぇみたいなので
曲によってはエライ退屈だったり…
vlcsnap-00012
ランキングやらねぇとねぇ…全曲解禁されませんから!!
…っと、解禁した曲はフリートレーニングモードで遊べるようになります。

フリーで遊ばせてくれればいいのに…トレーニングと合わさっているものだから…
vlcsnap-00013
細かい設定を設けながら遊べますが…遊ぶまでが結構面倒…
vlcsnap-00014
ノーマルモードと違い、曲を始めるまでBPMの表記も無いので
ノーマルモードで遊ぶよりもさらに不便だったり…
vlcsnap-00015
おぉ…細い路地で道を塞いでいた大学生どもを散らすのに
大音量でデスメタルを流したつもりが、大音量で再生されたアニメヒロインじゃないか!!
因みに見事に散らすことに成功しましたわよ!

安物のマイクロスイッチがヘタってきた
メンテの悪いコントローラでのプレイ動画をアップしました。


…っと、ポップンミュージック ベストヒッツ!


本格的にイジり始めたのが12からなんで、懐かしさやら思い出が一切ありませんですからねぇ…
ただただオプション設定やらが足りないポップンミュージックだ!っという印象デスネ

現行のポップンの事は全くワカランですが
コレだから遊べる!ってタイトルも少なからずあるんじゃないかしら?

↑駿河屋で買う

【雑談】WiiUと3DSのDL終了前…

IMG_2023-03-26-20-31-00-359
全くセガめ…毎回ファイナルって言ってるな!!

…さて、明日…2023年3月28日の朝9時に…
とうとう3DS、WiiUの配信タイトルの購入が出来なくなっちまう!

今回はネ…毎年恒例のタイトーの徴収だけではなく、車検もあり…
通院に免許の更新に変なモノを買ったり…変なゲームを買ったりで…

金が無い!!

いや、あるんだけど、使っちまったら車検代が払えねぇ!!!
岸田って言ったっけか?今の総理って!今回の税金は免税にしねぇか!?

っということで…ギリギリの中で手探りでかき集めました…
vlcsnap-00001
私のWiiU…ほぼ、WiiのVCを動かすためだけに存在している気がしますが…
vlcsnap-00002
随分昔に購入したケムコのRPGと…随分前に紹介したテスラパンク
後は前のページにあったファミコンリミックスくらいしかDLタイトルを買ってないんですネ…

あと、UBIソフトのチャイルドオブライト…コレは様々なハードで配信されておりますが
WiiUはWiiUコントローラを使った独特操作なんでコレはコレでアリです。

とりあえずダウンロードしたタイトルはフォルダを作って入れてるんでネ…
vlcsnap-00003
ファミコンはご覧の通り…
新規で買ったのはホーガンズアレイとワイルドガンマンとダックハントかな…
あと、へべれけもか…
画像には入っていませんが、コメントでノックさんに教えてもらったマッドシティも買いました。

あとは、悪魔城好きとしてはドラキュラは網羅しておきたい…
WiiのVCでも持っているのに!!
vlcsnap-00004
スーパーファミコンのラインナップはこんな感じ…
とりあえずドラキュラと…ゼルダの伝説と…
メタルスレイダーグローリーのディレクターズカットは鉄板デスネ!

そして、ファミコン探偵倶楽部にさっき紹介したレッキングクルー
すってんはっくんは、良く判らねぇですが、猛烈に高かった気がしたのでDLしましたわ…

そして、買い戻そうとしたらクッソ高くなっていたのでダウンロードした
ファイナルファイトタフ
後は、ストリートファイターZERO2も考えたんですよネ…
VC版だと、ロレントステージの背景の富士通の看板が白くなっているらしいので…
違いを楽しめる老人になったら、それでも見ながらお茶でも啜ろうかと思って…
vlcsnap-00005
続いてはGBA…
今ではSWITCHオンラインの追加への期待値が高い所ですがネ…
待っていれば来るとは限らんのでネ!!

DLしてあるタイトルの半分はROM版を持っているのですが
巨大画面で遊ぶとなるとレトロフリーク…

レトロフリークだと、夏場など長時間遊んでるとネ…
GBAのタイトルだと熱でフリーズしたりするんですよ…

って事で、ドラキュラシリーズに、キャラが好みだった頃のファイアーエムブレムシリーズ…
メトロイドと、遊んだことが無いゼルダをDLしておりました…

新規でDLしたのは、この前紹介したゲームボーイギャラリー4
良く判らねぇけども、ROM版が高いスクリューブレイカー…

vlcsnap-00007
そしてMSXと…
MSXは元々遊びたいのをDLしていたのでネ…新規でDLしたのは…
Wiiで持っていたので安く手に入るゴーファーの野望EPⅡとグラディウス2カシラ…

何せ沙羅曼蛇を遊ぶならグラディウス2は必須アイテムなんでネ!

WiiU本体はキーボードにも対応…
そしてWiiUのMSXはダブルカードリッジにも対応しているんでネ…!
WiiUのVCの中では最重要ハードかも知れません。

ただ、この前プロジェクトEGGから告知がありましたが…
何やらSWITCHでMSXタイトルやPC88辺りのタイトルの配信を始めるとか…

…っとなると…ミスターMSXなコナミタイトルは網羅される可能性も無くは無いデスネ

まぁ私は…今手に入るタイトルを手にして安心を手にしたいので!!

他にも色々とあったんですがネ…
1本800円弱…積もれば結構な価格になっちまうんで、遊ぶだろ!?ってタイトルだけ集めました…
…ひょっとしたら終了間際に全部買うかも知れませんが…
IMG_2023-03-27-10-19-43-439
続いては3DS…ってか、私の2DS LLナンデスヨネ…
元々携帯ゲーム機ってニガテでして…そんなに執着していなかったんですが…
何より、キャプチャ環境が無いんでブログで紹介も出来ないし…!!
IMG_2023-03-27-10-20-22-040
ただ、割と色々なタイトルを押えていたみたい…
鋼鉄帝国とかもDLしていたし…

今回はDSiのタイトルを中心にDLしておりましたネ…
IMG_2023-03-27-10-21-20-370
今回、とにかくエグかったのは女神転生シリーズカシラ…
いや、アトラスのセールでメガテン4とか3DSになったストレンジジャーニーとか…
そこあたりはカナリ安く手に入れられたんですが…

追加コンテンツがエグくてネ…
メインストーリーに関わる追加ストーリーとか…
そこらを全部DLしたらパッケージタイトルが普通に買える金額を余裕で超えていたという…

あと、ROM版を持っているソウルハッカーズの更新データとかDLCを買いたくて
部屋を探したんですが見つからず…
仕方ねぇ!!…っと、DL版を購入し、DLCを買おうと思ったらDLCが無かったという…
IMG_2023-03-27-10-22-02-420
後はアレですね…デカイ画面で遊んでみたかった烈火などは既にDL済みだったし…
FCタイトルとかGBタイトルは結構買っていたみたいなんで買い足しはせず…

カプコンとアークのセールで出ていた逆転裁判やら真宮寺三郎…
くにおくんシリーズのタイトルはとりあえず押えておきました。

今スッゲェ迷っているのが…
キャラが好みじゃねぇ!っと思っていたファイアーエムブレムのエコーズってヤツ…
改めてキャラを見ると…割と…割と好みかも知れねぇ…

しかし、データのDLとDLC全部のダウンロードで12,000円くらいになるんですヨ…

その上…多分私…詰むんで…!
非常に悩ましい所です…

しかし悩んでも、明日の朝9時には全てが終わる!!
さぁ…眠れぬ夜を過ごすか…スッキリとした朝を迎えるか!?

とにかくアレよ…後悔せんようにな!!!


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ