だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2025年03月

【SFC】最強 高田延彦

000
最強 高田延彦(ハドソン)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:レトロフリーク
発売日:1995年12月27日
価格:11,990円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ

えぇぇえ!?ハドソンだったのコレ!!!

っということで、最強 高田延彦でゴザイマス…
随分前に総合格闘技リングスアストラルバウト3を紹介しましてネ…
過去に遊んだのはどうやら3ではなかったみたいだと
1か2を買おうと思ったらサ…

船木のゲームまで出てるじゃん!!!

気を取り直してアストラルバウト1か2を買おうかと思ったらサ…

最強 高田延彦!!!!

やるならコッチだろ!?

本日はU.W.F.インターナショナルプロデュース…
ハドソンの…最強 高田延彦をご紹介…

己を最強と名乗るゲームなんて…
リバーシ将棋で最強を名乗る森田以来だぜ…!!!
vlcsnap-00001
1999年にこのゲームでポリゴンになっていた高田は…
実はさらに4年前、主役としてゲームになっていたのだ!!!
最強 高田延彦…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…スパーリングモードにストーリーモードがある…
とりあえずストーリーモードでも進めてサ…
泥酔しながらグレイシーのジムに乗り込む安生のストーリーでも見てみるけ?
vlcsnap-00003
アストラルバウトでもそうでしたが…どうやら高田延彦以外は
どこかで見たような名前の人に変えられているみたい…
vlcsnap-00005
菱田…菱田って誰だ…?
せめて下の名前が判れば…
vlcsnap-00006
佐伯?…冴木…船木…!?
ってことは菱田は前田!?
vlcsnap-00007
マジでオマエラが誰だかワカラネェ!!
自信を持って言えるのはベイダーくらいだわ…!
vlcsnap-00008
っで、ヴォルク・ハンでしょ?
vlcsnap-00009
誰なんだ…マジでワカラネェ…パイソンって…!
vlcsnap-00010
藤川…まさか組長じゃねぇだろうな?
vlcsnap-00011
タイガーネオって…一体何サトルなんだ!?
vlcsnap-00013
って事で、全然似てないけども佇まいがヴォルク・ハンっぽい…
この人を使っていきましょう…
vlcsnap-00014
ベイダーをギーガーにしたのは…
ハドソン的に邪聖剣ネクロマンサーの何かを盛り込んだと思うのは深読みしすぎかしら?
vlcsnap-00015
さて、右も左もワカラナイ…
試合前にはルールの説明がゴザイマス…
どうやら制限時間は30分…ポイント制みたいですわね
vlcsnap-00016
さて…画面はなかなか書き込まれている…
vlcsnap-00017
ボタンはパンチ、キック、投げ、ゲージが光っている時に超必殺が出るボタン
L、Rボタンで左右にカサカサとダッシュするみたい…
vlcsnap-00018
くらえッ!コマンドサンボッ!!!
ルールによってはロープブレイクなんかもあるみたいよ?
vlcsnap-00020
さっき操作をズラズラ書きましたがネ…
コレやってるときはマジで何をしていいか判らず…
ベイダーにタコ殴りにあい、ダウンを喫してポイントを奪われたゾ!
vlcsnap-00021
ダメだ…起き上がる度にベイダーに投げられる…
ナンダヨコレ…ハメじゃねぇかよ…
vlcsnap-00022
って事で、謙虚な気持ちでスパーリングをしてみることに…
ダミーを殴りたいんですが、アッチも普通に動くので全然練習にならねぇ!!

ただ、解ったことはデスネ…

vlcsnap-00024
打撃が圧倒的有利に違いない!!!
vlcsnap-00025
十字キー前+キックで前蹴りだ!!!
十字キー+攻撃で上段、中段、下段攻撃が切り替えられるみたい…
vlcsnap-00029
この菱田って人…ニールキックやってきたんで、120%前田日明ですわ…
さて…ゲームなんですが、ポイント制の戦いだとネ…
何度倒しても立ち上がってくるんですよ…TKOされるまで!!!
vlcsnap-00032
TKOルールがあるなら良いんですが…
このルールだと60分一本勝負かしら…
まーーーじで何度でも立ち上がってくるんでとにかく試合が長い!!
vlcsnap-00033
ふぅ…ようやく高田と戦えるのかな!?
vlcsnap-00034
高…柳!?
vlcsnap-00035
この試合は3分3ラウンド勝負みたい…
胴着で空手…北尾?高も柳も名前に入っていないけども…
vlcsnap-00037
普通に勝ち抜いていると、突然試合を申し込まれる事があるぞ…
オマエは…高柳…でもセリフは安生じゃねぇか…オマエは誰なんだよ!?
vlcsnap-00038
冗談じゃねぇ…泥酔してグレイシー道場にでも行ってな!
私は…ようやく最強の男と戦うんだ…
vlcsnap-00040
さて…後半になると、前蹴り戦法の効果が薄くなってきている…
どうやらガードからガード猶予中に投げる事が出来るみたい…

さらに、ご覧のような関節を入れることで体力の下の
GIVE UPゲージを消耗させることが出来るっぽい…

コレが枯渇するとギブアップしてしまうぞ!多分!!

vlcsnap-00041
しかし、前蹴りこそ最強…
vlcsnap-00043
何かの条件が必要なのか定かではないですが
最強の男を倒したら、謎の何とかマスクと巌流島決戦だ!!!
vlcsnap-00044
絶対に佐山サトルじゃねぇか…!!!
vlcsnap-00045
やったぜ…

スタッフロールをアップしました…
vlcsnap-00049
ってか、田村とか宮戸の名前が出てるジャン…ゲームに出そうぜェ…

雰囲気を伝えるプレイ動画をアップしました…

割と苦行だったクリアまでの道のりを15倍速でアップしました…


…っと、最強 高田延彦


対人戦なら…楽しめる…かも知れない…
いや、打撃に対して当て身みたいなのは出来ますがネ…
それを差し引いてもクリーンヒットの打撃が強いんですよ…

あとは…ソウダナァ…折角この年でお友達と肩を並べて対戦するのにサ…
このゲームはちょっと選びにくいですわよね?

って事で一人プレイだとどうなのかというと…まぁ、動画の通りの作業感…
しかしながら、キャラの動きはなかなか良く
何より試合前のルール説明時のBGMがスバラシイ…

それだけの為に300円(確か)で買ったならば安かったですわ!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


【SS】麻雀天使エンジェルリップス

000
麻雀天使エンジェルリップス(日本システム)
ジャンル:麻雀
環境:Terraonion MODE
発売日:1996年3月29日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:15,800円

さて…そろそろ暖かくなってきてネ…
気付いたら一気に暑くなるんですよ…

冬の寒さは着込めば耐えられる!
しかし、夏の暑さは脱ぐにも限度がある!!!

脱ぎ慣れておかないと!!!

っということで、ジャレコのAC脱衣麻雀…
あの麻雀エンジェルキッスが…麻雀天使エンジェルリップスとかいうタイトルになって
セガサターンに登場だ!!!

本日は…同一名のメーカーが多すぎて、どこの日本システムなのかワカラナイ!
日本システム初参入タイトル…麻雀天使エンジェルリップスをご紹介

いやね…
私の昔バイトしていたゲーセンの母体が日本システムって会社だったんですよ…
まぁ、同一名のメーカーがスッゲェ多いんで関係ないかも知れませんが…

ただ、事務所の棚にネ…
このゲームが2本、未開封の状態で封印されていたんですよネ…

vlcsnap-00001
キャラクターデザインはうるし原智志氏!!
そんな…凄まじい脱衣麻雀が何でヒットしなかったんだ!?
麻雀天使エンジェルリップス…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
まずはアレですわ…恒例行事ですよ…
難易度最弱!服を…きない!!!
これで安心…これで邁進出来るぞ…
vlcsnap-00003
はい…って事でネ…うん…言いたいことは解ります…
vlcsnap-00004
タイトル画面の子はどこに行ったのかと…
そう…キャラクターデザインはうるし原智志氏!!!
vlcsnap-00005
まぁいいさ…脱げば良かろうぜ…!!
さて、開幕のサイコロが牌に当たるとパイがズレるくらいの重量…
vlcsnap-00006
おいおいおい…おいおいおい!!!
難易度下げたからって、手心加えすぎだろw
vlcsnap-00007
まぁ、大物手にせずとも勝てば良い…
vlcsnap-00008
まぁ、キャラ絵はうるし原智志氏本人じゃねぇけども悪くねぇじゃん?
vlcsnap-00009
気分がイイナ!!勝てる麻雀は!!!
vlcsnap-00010
さて、お楽しみの脱衣タイムですが…
何とかリアル麻雀や、ファイナル何とかなど、一級品の脱衣アニメーションに比べると
非常に動きは少なく…
vlcsnap-00012
まぁ、悪くないかな?って思っていたキャラ絵も引きになると雑になったり…
vlcsnap-00015
まぁそれでもネ…手心満載で勝てる麻雀は気分がイイ…
点棒は3万5千…コッチが親だから3倍満以上食らわねばやられることは無いぜw
vlcsnap-00016
カンして…カンして…ドラが五萬…
vlcsnap-00017
はっ?
vlcsnap-00018
鷲巣巌かよ!!!!
vlcsnap-00020
流石はAC移植の脱衣麻雀…
インカム回収時はあり得ない事も平気でやって回収してきやがる…
vlcsnap-00021
アニメーションは短いんですがネ…
とにかく回数が多くて…

それよりもね…

001
背景に居る…このぬいぐるみ…首が千切れそうで気になって仕方ないんだけども…
vlcsnap-00023
よし…ココじゃ見せられねぇけども、乳も出たし次のヤツかな?
vlcsnap-00025
まだやるんですか!?イイジャン…どうせそれ以上脱がんのだろ?
vlcsnap-00027
…しっかり…ダルブ役満キめてインカム回収しやがった…
vlcsnap-00028
ヤッパリ後ろのクマが気になって仕方ねぇや…
vlcsnap-00030
さて…次なる相手は…
vlcsnap-00032
随所に違和感を感じるも完成度は割と高いキャラ…
ただ、脱衣シーンでほぼほぼ動きが無いまま
駄々をこねる事で脱衣回避するシーンがあったり…
vlcsnap-00033
そんなエグい事をしてくる上に、定期的にインカムの回収も忘れねぇ…
vlcsnap-00035
結構勝ち続けてるのに、まだ上着すら脱がんのだぜ?
まぁ、この後脱ぎますが…!
vlcsnap-00042
そんな感じでネ…
麻雀パートはしょうもない感じ…
vlcsnap-00045
エンディングを動画でアップしようと思ったら
普通にオッパイでてたんで無理じゃった…


…っと、麻雀天使エンジェルリップス


突き抜けるほどのパッケージ詐欺!!!
しかしながら、脱衣アニメーションのクオリティは置いといて…
シッカリと脱衣は致します…特に面倒も無いし!

一級品のスーパーリアル麻雀…ファイナルロマンスなどはネ…
この時代、エロいオッサンから金を回収すべくPC版などが発売されておりますが…

この手の麻雀ゲームが現行機に蘇る可能性は非常に低い…
その辺りが現在の価格に現れていたりするのかしら…

まぁ…うるし原先生のエロいのがぁああ!って人はネ…
ガヤ辺りでフロントイノセントでも買ったほうが幸せになれるわよ?

分家ブログはコチラ


↑駿河屋で買う

↑駿河屋で買う

↑駿河屋で買う


【PS2】真魂斗羅

000
真魂斗羅(コナミ)
ジャンル:アクション
環境:PS2実機
発売日:2002年11月14日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:2,830円

3月が長い!!

ホントネ…今月は色々とありましたのでホント長い…
これから仕事先の書き慣れない書類を色々と書いて役所に持っていったり…
あぁああ…めんどくせぇ…

何もかもブッ壊したい気分だ!!!

そんな時はコレ!!
あの…魂斗羅が破壊率という新たなシステムを搭載しPS2に帰ってきた!!!

真魂斗羅をご紹介…

魂斗羅…今では何だか新旧リメイクと出ておりますが
PS版って無いんですよネ…
1994年にMDのハードコアが発売され、8年ぶりの新作…

調べてみると、海外ではPSで96年に変なのが発売され…
日本でも発売予定が発売中止…
98年にも海外でPS向けに発売されたそうな…

あと、ニンテンドウ64でも開発されていたそうですが
64の販売不振により中止されたとか何とか…

出たとこ勝負な破天荒軍人ゲーだけども…
色々とデリケートな出来事があったんだナァ…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
魂斗羅イズムを継承するのは日本でも発売しているタイトルのみ…
これこそが魂斗羅…真魂斗羅…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…ゲームはまさかのステージ選択形式…
コイツは結構な長丁場になりそうだぜ?
vlcsnap-00003
アイツらはね…まともにステージに登場出来ねぇ…
今回も墜落しながらステージに参上だ!!!
vlcsnap-00004
っということで、3Dだけども2Dの魂斗羅…!
操作はスティック8方向+ショット…
L、Rトリガーで角度固定も出来るゾ!!
vlcsnap-00005
絵面は変わっておりませんが、L、Rボタンで3種類の武器チェンジが可能みたい…
vlcsnap-00006
ハードコアではHP制でしたが、今回は伝統の1撃死!!!
難易度は…魂斗羅らしい難易度になっております…
まぁ、初見だと結構ツライ難易度ですわね?
vlcsnap-00007
映像は…流石はコナミ、非常に美しい…
vlcsnap-00008
ステージには結構な頻度で中型機が出てくるゾ!コイツラ結構固くてデスネ…
さらには撃破率を意識すると、漏れなく全て撃破したくなる…!!!
vlcsnap-00009

vlcsnap-00010
コンテニューでその場復活かと思いきやステージの最初からだとぉお!?
vlcsnap-00011
とにかく全てを撃破しようとするとご覧のように攻撃が苛烈に!!!
どう凌げばエエんじゃろうか!?とにかく反復して攻撃の傾向を学ぶのだ!
vlcsnap-00012
何とか凌いだ…
思ったよりもステージは長そうだぞ…
vlcsnap-00014
繰り返し捻り潰されながらもクリアを目指すのだ!!
魂斗羅力を見せつけてやるっ!!

何とか慣れたプレイ動画をアップしました…
vlcsnap-00015
さて…魂斗羅と言えば…オッサンがエイリアンと戦う物語という印象でですが…
vlcsnap-00016
真魂斗羅には人間ドラマがある!!
vlcsnap-00017
ランスって…ハデに出迎えてやろうぜ!…のヤツだろ!?
vlcsnap-00018
とにかく容赦ない高難度の世界を破壊の限りを尽くして駆け抜けるのだ!
vlcsnap-00019
ホント見慣れたらアレだけど、ミサイルに捕まるのは考えた人スゲェわ…
vlcsnap-00020
でけぇよ!!!


…っと、真魂斗羅


伝統の横スクロールアクション…魂斗羅と言う付けば、何もかもが高額という印象ですが
現状は割とお求めやすい価格になっております。

確かPS3のPS2アーカイブスにも無かったっけかな?

難易度は少々高めですが、それこそ魂斗羅…
何もかも3D化し基本を忘れてしまったタイトルが多い中…
3Dだけども2Dで帰ってきた…!

まぁ…その後出たのは…ジャンプを廃止した謎のトップビュー魂斗羅でしたがネ…

↑駿河屋で買う


【PS】パズループ

000
パズループ(カプコン)
ジャンル:パズル
環境:PS2実機
発売日:2000年3月16日
価格:3,800円
今日現在の駿河屋の価格:2,940円

さて…レトロゲームと言われるゲームが最先端だった時代から
20年以上の歳月が経過しておりますが…

その時代を生きた者もネ…
個人差はあるけども、様々な記憶が混濁し、よくわからなくなることが多々あります。

当時にしてもちょっと聞きかじった程度だったり
ちょっと見かけた程度のモノなんてサァ大変!!!

脳内で暴走構築し新たなゲームを作り上げてしまっている事もある!!!

私の場合はコレ!!パズループ…!!
過去にセガGenesisフラッシュバックという互換機に
プリイントールされていたソフトを見て思いだし…

つい先日…ZUMAという名前に変えられ
妙なカエルのゲームに変貌を遂げていたのを発見…

オカシイな…確か…バブルボブルのキャラでACで稼働してたろ!?
私、見たことあるもん!!

調べど調べど全く出てこない!!
えぇええ…夢でも見ていた?まさか…知らぬ間に異世界に転生していた!?
そして…バブルボブルから離れ…タイトーから離れ…
ZUMAから検索をしたら即ヒットしましたよ…

本日は…開発はミッチェル…
1998年にACで稼働のパドルコントローラ対応…
あのパズループが…プレイステーションに!!

パズループをご紹介…

因みに海外ではBallisticとかいうカッコイイ名前で出ているみたい…

オープニング(2種類)をアップしました…
vlcsnap-00001
何か…高校時代は中性的な顔立ちでイケメンだったヤツに
30年ぶりくらいに会ったらヒゲ面のオッサンになっていた感じ…
パズループ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…ゲームセレクトはご覧の通り…
対戦も出来るのか…
vlcsnap-00004
ルールは、行き止まりまで玉が来る前に全ての玉を消せばステージクリア…
行き止まりまで玉が来てしまったらゲームオーバーと…
vlcsnap-00005
こんな連中…居たかどうか記憶に全く無いですが…
家庭用ではコイツらのオリジナルムービーが収録されているらしいぞ?
vlcsnap-00006
あれぇええ…こんな…でしたっけか?
まぁ、ホントにチラ見しかしていなかったですが…
vlcsnap-00008
AC用ということもあり、長期戦にならぬよう作られております。
vlcsnap-00009
まぁ…背景はキャラクターのコンセプトに合わせた感じに…
玉を出す機械はパドルではないので、速くは動かせないですわね…
先日やったZOMAはアナログスティックの向きで即反応出来ましたが
パズループは基本上下、左右で回転させて調整するように作られているみたい…
vlcsnap-00010
各キャラに5ステージ用意されているみたい…
最後のステージはレーンが2本と難易度が上がっているぞ!
vlcsnap-00011
もうちょっと…こう…キャラがサ…
いや、他とは違う雰囲気はあるけども…!
vlcsnap-00012
って事でステージ2ですわ…
vlcsnap-00014
元々がACということで、ステージ2辺りから回転スピードが容赦なくなってくるゾ…!
そして、SCARTの接触不良で画面が赤くなってるけど、全然気づかんかった!!
vlcsnap-00015
くっそ…!
vlcsnap-00016
他にも石のデザインを変えて雰囲気も変えて永遠に遊べる…
vlcsnap-00017
とことんループもアルゾ…
vlcsnap-00018
消せば消すほどレベルが上がり、石の色の数が増えたり…
ステージによってはステージに合わせたお邪魔攻撃をされたりするぞ?


…と、パズループ…


長年の…謎が解けた…
そう…バブルボブルのこんなゲームは存在していない!!
私が見たのは…ミッチェル開発のパズループだったのだ!!!

きっと、隣の筐体がパズルボブルとかだったんじゃないかしら…
いや…違うな…隣の筐体は犬福だったハズ…

まぁいいさ…!

とりあえずスッキリしましたわ…
あぁ…面白そうだ!って思ったらデスネ…
多分、パズループよりもZUMAの方が遊びやすいと思いますんでネ…
パズループのキャラが良い!って事じゃなければZUMAをオススメします。

↑駿河屋で買う


【N64】ダービースタリオン64

000
ダービースタリオン64(メディアファクトリー)
ジャンル:シミュレーション
環境:ニンテンドウ64実機
発売日:2001年8月10日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,680円
ソフトのみ:850円

夢も希望もない世の中ではつまらない!
宝くじくらい購入して夢を見ないとサ!!!

でも、ロト系は操作できそうだから信用できねぇ…
宝くじも、あんなダーツ…数フレーム調整すれば出目の操作できそうだから信用できねぇ…

スポーツくじだろ!?
大規模になればマフィアも手を出せまい?

って事でネ…毎週毎週…
全く興味も無いのにスポーツくじを1口自動で買っているんですがネ…
購入し続けて5年になるのですが、当選したのは1回だけ!!!
しかもコロナ禍で無効試合が激増した際に当選した1回のみ!!!

コレさ…ネットで馬券買ってたほうが当たるんじゃね?

でも…馬とかよく判らねぇ…
よし…ダビスタで勉強しよう!!!
っということで、ダービースタリオン64でゴザイマス…

馬のゲームは…からっきしでしてね…
セガのダービーオーナーズクラブってゲームを
昔、バイト先で担当させられていたくらいですわ…
vlcsnap-00001
前置きが長い時は…記事が信じられないくらい薄っぺらい!!!
ダービースタリオン64…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、前オーナーのデータが残っている…
1年目で終了させているアアアア牧場…なんて根気の無いヤツだ!!
vlcsnap-00004
そんな志の低いデータは消去して、新たな牧場を新設する!!
その名は…ゆうすけ牧場…
ゆうすけと牧場を融合した、全く新しい格闘技である…
vlcsnap-00005
次は騎手の服をカスタマイズ…
vlcsnap-00006
馬の被り物の色も変えられるゾ!
vlcsnap-00008
さて…ここがゆうすけ牧場…
スタートを押すと牧場を歩けるだって?
vlcsnap-00009
本当だ…ゆうすけ視点だ…!
vlcsnap-00010
結構スムーズに歩けるじゃん!!!
vlcsnap-00011
さて…何をやっていいか判らない…
とりあえずBボタンを押してみるとご覧のページが…
まぁ、牧場関係者なんでネ…競馬場にでも行ってみましょうか?
vlcsnap-00012
何やらレースが始まるっぽい…
セイウンスカイ!!!知ってるぞ!!グラスワンダーも!!!
vlcsnap-00014
馬券を買うぞ…馬券を買うぞ…
この…馬券の買い方ってのがホントよくわからんのですよね…
単複枠馬ワイド…単なのかワイドなのかどっちなんだよ!?
vlcsnap-00015
よし…セイウンスカイに…他人の金だ…10万買っちゃおう!!!
残ったお金でRetro Tink の4K注文しようぜ!!
vlcsnap-00017
コレの買い方も良くわからない…
番号は各馬に表記された番号で…枠ってのは同じ色に分類されたヤツかな?
vlcsnap-00018
えぇえい…セイウンスカイを信じろ…!!
vlcsnap-00019
さて…レースが始まろうとしている…
vlcsnap-00020
前にね…ネットで馬券買ったんですがネ…
走っている様を見ていても自分の買った馬がどこにいるのか分からんでしたのよね…
vlcsnap-00021
まぁ、馬は判らなかったんで、武豊の名前で買ったんですが…
vlcsnap-00022
因みにビギナーズラックで当たったんですが…
現金化の手数料を差し引いたら200円くらいだっけかしら…?
vlcsnap-00023
やったぜセイウンスカイ!!!
vlcsnap-00026
スゲェ!!2000万円分買っておけばヨカッタ…
vlcsnap-00030
さて…目的を見失いそうだ…
ウチの馬に種付けをせねば…!!!
テンパー牧場の唯一の馬はラッキーパンチという馬…
vlcsnap-00031
テンパー牧場じゃねぇ!ゆうすけ牧場だった…!

さて…パワーのある雄力を注入して頂きたく馳せ参じたッ…
ヤヤッ!?トウカイテイオー様が…350万!?
vlcsnap-00032
マジかよ…ネオジオのちびまる子ちゃんとメタルスラッグ代で…
トウカイテイオーに種付けして頂けるとか安くね?
vlcsnap-00033
見事に種付けが済んだんので左上の月をクリックして時間を進めよう…
どうやら…牧場にいる馬が1頭につき毎月10万かかるみたい…
vlcsnap-00037
年に数回のセリにやってきたぞ…
えぇえい!負けてなるものかッ!ブロッコリーを競り落としたゾ…
vlcsnap-00038
ラッキーパンチの子が生まれたゾ…
vlcsnap-00040
テンパーテイオーと名付けよう…
vlcsnap-00041
ブロッコリーから生まれた馬は…ブロッコリーにょ…と名付けよう…
vlcsnap-00044
稼ぎが競馬なのに毎月40万の出費がかさみ破産してしまった…!
vlcsnap-00034
そうそう…VTRって何かな?って思って見てみましたら…
過去にあったレースの詳細が収録されているみたいです。
vlcsnap-00035
知っている人ならば…ナツカシイ!っとかあるんじゃないかしら…?


…っと、ダービースタリオン64


毎度毎度、所有している馬をレースに出す前に破産している気がしますが
今回も破産!ってか、借金生活!!
いやね…基本を知らないんでマニュアルを読めよって話なんですが…
マニュアルが分厚いんよ!!!
って事でネ…雰囲気だけ伝われば幸いですわ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ