
メルティランサー 銀河少女警察2086(イマジニア)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1996年12月13日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:200円
限定版:200円
リピート分:1,017円
新品:2,796円
先日、FC版のグラディウスの未開封品を購入しました…
よし!早速吸い出すぞ!!っと思いましたら開封せねばならない事に気付き、カセットのみを購入しました。
今は棚にケースに入れて飾ってあります…
…っと、本日はメルティランサー…
PC98版からPS、SSに移植され、3作ほど出たようです…
3作目は、キャラ人気に飛びついたコナミから発売…
詳しくは判りませんが…その後続編が出ない辺り、コナミの手により酷い事になったに違いないと認識しよう…
おのれぇ…あの大手フィットネスクラブめッ!!
オープニングをアップしました。

OVA化もされたらしい…ほほぉ…
メルティランサー銀河少女警察2086…やっていきましょうか…

ゲーム内容は、偉い人になり少女警察を使って色々とやっていくと…

さらにエライ人に色々と命令をされる…

部下の面々…宇宙人だったり異性人とのハーフだったりと人種は様々

とりあえず当面の目標は各地に散らばる罪人どもを千切っては投げろとの事

さてと…1週間のスケジュール前に…色々と見ておくか…

管轄内の治安を数字化…
治安が良いのか悪いのかサッパリだぜ…

各キャラのパラメータ…
非常にパラメータが細かくナカナカやり甲斐がありそうな印象

出動前にキャラ1人を呼び出してお話しする事ができます。
ココであれか?好感度を上げてって感じでしょうかね?

さて、お仕事開始…
スケジュールには2種類あり、メインとなるスケジュールの他に、仕事外スケジュールなども管理できると…

プライベートまで監視されるとは…コイツはとんだブラック企業だぜ?

他にも毎週固定任務が存在するのですが…
全員に命令を出してしまったので任務を遂行する事ができない!!

とりあえずアレだ…治安を守れ!!
…っと、早くも犯罪者を発見!!

戦闘はオート戦闘
キャラクターが勝手に歩き回って勝手に相手を殴ります。

相手の体力が少なくなったらコマンドを開き『逮捕』と…
逮捕すると、殺害する時よりも評価値が多く手に入ります。

固定任務画面
3ターン以内にミッションを成功させると組織評価やら評価が上がりますが、失敗すると下がると…

これは…なかなか面白いかも知れんぞ?
やるじゃねぇか…イマジニア…
…っと、メルティランサー 銀河少女警察2086
見慣れるとキャラもなかなかステキですし、やる事もなかなか愉快…
固定ミッションやら巡回…パラメータの上下など見るところも多いですが、遣り甲斐がありそう…
因みに駿河屋でPC98版は18禁として販売されていますが…
多分違うと思います…
まぁ…駿河屋の場合は前科がありますからね!!
18禁ならば買うかもしれないPC98版!
誰か…情報求む

↑駿河屋で買う

限定版を駿河屋で買う
宇宙人、変身ヒーロー、魔法少女など複数の要素を硬軟織り交ぜて上手くまとめた内容で当時でも他のギャルゲーとは一味違った印象だった。キャラデの加藤やすひさ氏は現役のアニメーターでブラックラグーンのEDが有名かと。
件の三作目はPS版のみなのでここに書きますが1、2作目をつくったテンキーが関わっているので内容的にはそれほど違和感はなかったと思います。キャラデが同初のOVAにあわせて変更されたのは、メディアミックスってそんなもんかなと当時は思ったものです。
ちなみにアンジェラ役の丹下桜嬢は三作目発売の一年後に休業しているので、権利がコナミに移らなかったとしてもシリーズはストップしていたかもしれないという意見もあります。