
リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト(エニックス)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1998年4月9日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:200円
えぇ!?何だって!?だんぼーるはうすが5周年で…
あ…アンケートをやっているだって!?
このビックウェーブに乗り遅れたらアレよ!!…その…
お願いします…
さて、本日はエニックスならば名作、面白いゲームに違いない…
っという気持ちで取り上げてみました、リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…
サターンでエニックスと言えばァ~
七ツ風の島物語…忍ペンまんまるなどもありますがァ…
なんと言うか、PSで言うところのヴァルキリープロファイルみたいなゲームが無いじゃない!!
そういうのも欲しいじゃない!!

パッケージの裏を見て…あ…絶対に違うな…っと思ったのは秘密だ…
リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…やっていきましょうか…

リブン・ザ・シークエル・トゥ…ミスト…ミスト…MYST!?
…そういえば…サンソフトの名前も入っていた…そういう事かッ!!

理解しました…このゲームは、ミストです!!
文字通り、ミストの続編です!!リブンって何だ?

さて、この、若干私の友人のマンションのローンに苦しむ男に似たオッサン…
このオッサンにもとの世界に戻る為のキーワードを教わります…
とにかく、何かを探さねばならないようですが、よく聞き取れませんでした…

っと、いつの間にか牢獄に…ひょっとして…フリーズしているのかな?って程の間があり…

妙なテンションで謎の言語を話すオッサンが現れました。
ノリはラッパーな感じでゴザイマス…きっとイイヤツに違いない…

YO!能無しッ!後ろのレバーを引いてくれYO!

あぁッ!オッサンに貰った本を奪われてしまいました!!
ダメですね…陽気な男なので信用したらコレですよ!!コイツは端から助ける気なんて無かったんです!!

っと、直後、クビに違和感を覚えたのかオッサンが倒れます…

ゆっくりと面外に引き摺られていくおっさん…

そこに、素敵な出で立ちの人が現れ、本をパクリ…

去り際に牢から開放してくれました…

俺の本を返せッ!!
…やだ…世界が美しい…

この世界観、この移動手段…ヤッパリMYSTですなぁ…

MYSTは面白そう!っといPS版を購入してPSPにでも入れて遊ぼうと…
でも、放置しているゲーム…

…スケベ椅子…かな?

色々な所を調べ、色々なギミックを解きつつ…

謎に迫るのでしょうかねぇ…

…
…っと、リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…
完全にミストでした…ミストの続編でした!!
とりあえずはミストを攻略した後に楽しむべきなのかしら…

↑駿河屋で買う
まだやってませんけど…(MYSTクリアしてないので…)
PS版は確か5枚組くらいでやたらでかいんですよね~
サターン版は何枚組なんですかね?
MYSTは初代XBOXでこれの続きの3が出てます
XBOX買ったので駿河屋で買おうと思ったら売り切れてました…
4とか5もあるらしいんですが家庭用ゲーム機に出てないのが残念です