161000091

BE BALL(ハドソン)
ジャンル:アクション
発売日:1990年3月30日
価格:5,300円
今日現在の駿河屋の価格
箱説アリ:700円
箱説なし:450円

連日続くPCエンジンのお漏らし補完…
もう…流石に…大丈夫だよな?
確かにいい加減だったさ!!ああ!!いい加減にやってたさ!!!
っと、暇な仕事中にHuカードのデータを起動しまくる事数分…

あ…このゲーム…やっていないっぽい…

そして帰宅しアンケートの質問を見ると…丁度突っ込まれていた…

いやはや…Bから始まるゲームの確認が甘かった…甘かったッ!!

っという事で本日はBE BALLをご紹介…
WS000029
仕事中にPSPを起動し、この画面を見た時に『あっ!』っと声を出してしまった…
コレはやってない!!記憶に無いもの!! BE BALL…やっていきましょうか…
WS000030
さて、雲に乗った老人に戦う事を強いられているッ!
何やら妖術師のチューマン…フーとかいうのを倒せと
WS000031
…流石はチュー マン…フー…手をワキワキさせながら動物を召喚してきました…
WS000033
っという事でゲームスタート…
ルールは非常に簡単、ステージ上にある色の付いた玉を、同じ色のパネルに乗せればゲームクリア…
Ⅱボタンを押しっぱなしで玉を転がしたり引っ張ったりする事ができます。
Ⅰボタンで玉を勢い良く蹴り上げることが可能…
WS000035
敵は、玉を蹴り飛ばし、玉で轢くと倒すことができます。
画面上の壁も何度か玉を蹴りつければ壊すことが可能…壁の中からたまにアイテムが出てきたりします。
WS000036
…玉を引っ張るとか蹴り上げるとか書いていたら、妙に股間が恐怖してきましたなぁ…
男ならばぁ~解るだろ?…痛いって次元じゃねぇよな…
WS000041
玉を所定の位置に置いたらゲームクリア
WS000042
クリア後はクリアタイムや回収したアイテムなどに応じて老人が評価してくれます。
WS000046
玉を転がして、迫り来る敵から身を守りつつステージクリアを目指していく…
WS000052
敵は玉に対して何もできないので、玉と玉に挟まっていれば非常に安全です。
WS000054
…玉と玉の間に…お団子頭の少女が…!?
WS000057
ステージには制限時間があり、制限時間を過ぎると、障害物も無視しながら突撃してくる無敵の火の玉が現れます!
コレは玉を挟んでも!引っ張っても!!蹴り上げてもッ!!ねぶられてもッ!!…!?

…死、あるのみッ!!

二人同時プレイ、ステージエディットもあり
WS000058
一人だと寂しすぎるキックベース(?)もあります。


っと、BE BALL


なかなか…いや、結構…いや、カナリ楽しめるアクションパズルゲームですね…
昔ACで似たようなゲームをやった気がしないでも無いですが…

いやはや…コレは購入した事だけは覚えていたのですがネ…
何せ、ソフトのみを買おうかと思ったけどもパッケージがかわいいから、パッケージ付きを選択したのを覚えていたので…
…ひょっとして、まだやりそびれたゲーム…あるかしら…?


↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う