
さて、もうそろそろ10月ですよ…
ミナサンお元気?
久しぶりの雑談…っと、若干レギュラー化しつつある艦これ話を少々…
っと、ちゃっかりカテゴリに『艦これ系』を入れている訳ですが…
どうです?何だか危ない部屋で愛人と色々とやっちまいそうなステキなお部屋でしょ?
…っと、最近の艦これ…
現在だと、あの正規空母の翔鶴が…な…何と改二に!?
そして、前回のイベントでカタパルトを獲得していると、装甲空母に!?
…っと盛り上がっております…
因みに私は、E-7での消耗を考えて、E-6は丙でクリアしているので…
カタパルトが無い!!
そして、改造設計図が無いばかりに、改造待ちの艦娘がタップリと…
この前入ったばかりの雲龍に使っちまったですしねぇ…何でもエライ物を貰えるらしいので…
しかし…あと、1日ちょっとで帰ってくるであろう遠征勢が…
ひょっとするとカタパルトを持ってくるかもしれない!!
うーむ…こうなれば…翔鶴のレベルを上げて待機しておくしかない!!

って事で、お馴染みのキス島レベリングを…気合を入れてやってきました…
ついでに色々な艦娘のレベル上げも兼ねて…

デコイとして使っていたまるゆちゃんが4人20レベルになり、悪魔合体の時期がやってきました…

まるゆちゃんは、山城さんの血となり骨となったのだ…
お陰で不幸不幸と言っていた山城サンの運が29まで上昇しました…
因みにこれで合計8人のまるゆを吸収しております…
いやはや…何で山城サン?って思われるかも知れませんがァ~
私の手元に初めてやってきた戦艦は山城サンだったんですよねぇ…
っで、金剛型なんて都市伝説だろ!?って程に手に入らず…色々な場面で山城サンに助けられたのでねぇ…
艦隊貢献度が違うのだよ!!ケッコンもしましたしね!2番目にデスガ…
あ…ケッコンで思い出しましたが…

伊19、通称イクとケッコンしました…
重婚に罪意識の無い人間のクズだから仕方ないねぇ~

そうそう…そして、ようやく翔鶴のレベル上げのついでですが、準鷹のレベルが80になり…

改二になりました!!!ヤッタ!!

隼鶴改二は烈風という制空権を確保するのに非常に重要な艦載機を持ってきます…
夏イベントで雲龍を手に入れて喜んだ私は、雲龍に設計図を使い、さらに出現したクエストの為に貴重な烈風を2機捧げてしまったんですよ…
烈風なんて割と直に出るだろ?っと思っていたのですが、出ない出ない!!
どれくらい出ないかって言うと、私の運の無さもあって、烈風レシピを100回程回して1機も来なかった!!
…貴重なボーキが9000…
同じく改造によって烈風を持ってくる大鳳レシピが1回できるジャナイカ!!!
頭に来て隼鷹のレベルを上げたという流れデス…

そう…既に改二を一人所有しているんですよネ…
隼鷹改二が二人…一体、どこで使えばいいのだろうか…
さて、世間では何やら私の知らないイベントで登場し
現在の通常海域では最深部となる6-3でしか登場しない
特殊艦の香取が通常建造で作れるようになったと話題ですが…
どうやらレア駆逐艦レシピの燃料250、弾薬30、鋼材200、ボーキ30で出るようで…
ゆうすけと電話をしながら1発回してみましたら…

1発で来ました…
コレを聞いたゆうすけは温まりましてねぇ…十数回程回しに回して執念で手に入れたと…
でも、私も大概ですが、ゆうすけも結構な運力を持ってるじゃねぇか…
っと、艦こればかりやっていて、最近別の事はしてねぇのかよ!?っと思われそうですが…

XBOXONEのフォルツァ6を買いました…
パッケージ版は…ディスクの入れ替えが面倒だったので、ダウンロード版を買いましたわぁ…
価格の違う、スタンダード、デラックス、アルティメットがあったので、一番高いの買ってれば間違い無いとアルティメットを買いましたわぁ…

しっかし、恐ろしく奇麗!!

今回特に驚いたのが雨!!

何なの?実写なの!?
水溜りを走ると手に伝わる…アァッ!水溜りを走っている!!ヤバイ!!ってのが伝わってくる程にリアル…

静止画でも伝わりそうなスピード感…ホント怖い…

有難かったのが、フォルツァホライゾン2とフォルツァ5で作ったデカールを楽々とフォルツァ6に持ってこれる所デスネ…

また…デカールが作りたいナァ…でも、アレやると1週間2週間なんてアっと言う間ナンダヨネ…
…っと、最近はこんな感じと下級生とドリームキャスト…
とにかく寝る暇が無い!寝てるけど!!
ミナサンも秋の夜長を…ゲーム…ゲーム!…ゲーム!!っと老体には厳しい日々を過ごしてみてはいかがでしょうか?
イベント? カタパルト? なにそれ美味しいの? という状態
しかし相変わらず凄い建造運ですね……
フォルツァは順当に進化しすぎてもうなんか素晴らしい映像ですな
ゲームのダウンロード購入って、最初にやるまでは実物が手に入らないことに不安感と抵抗がありますけど、
一度やってしまうとなんか開き直ってしまいますね