
クレイジータクシー(セガ)
ジャンル:カーアクション
●VGA対応 ぷるぷるぱっく対応 レーシングコントローラ対応
発売日:2000年1月27日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:470円
二度目の紹介記事はコチラ
ヤーヤーヤーヤーヤ!!!
ドリームキャストが無くとも!Xbox360とPS3でダウンロードプレイができるクレイジータクシー…
だけども噂によると、クレイジータクシーの醍醐味とも言えるAll I Wantが差し替えられているとか…
っと、気だるい昼下がり…いかがお過ごしでしょうか?
本日はACで大人気!いや、DCで大人気だったクレイジータクシーをご紹介…
AC版は世にも珍しい立ったまま操縦する筐体でしたねぇ…
クレタクも良いですが、ジープに乗ってサバンナを走り、動物を捕獲するレーシングアクションも出して欲しかった…
タイトルは忘れましたが…

本日はエミュレータでプレイしていきましょうか…
クレイジータクシー…やっていきましょう!

エミュレータのプレイだと、若干先の見通しが悪くなったり、フルスクリーンにすると若干線が入ったりしますが問題は無さそう…
とりあえずはACモードでプレイ

キャラクター選択…確かチャリに乗ることもできましたねぇ…

タップリ楽しみたいのでゲームタイムを長めに設定…
おほほ…私とした事が興奮してきましたよ?

クレイジードリフトとか急発進が出来たりとかありましたが操作を忘れました…
っと、○で囲まれた人を車に乗せて、制限時間内に目的地に運ぶのがこのゲーム

スリリングな運転をすればするほどチップが増えていくッ!

オラ!着いたぜ!?さっさと金をだしな!!
目的地に到着したスピードによって料金がハネ上がるシステム…

とにかく車の挙動とかどうでもいい!
この疾走感とスリル!!
そして、オープンなワールドを縦横無尽に駆け巡るという夢のような世界よ!!

フォルツァホライゾン2辺りにもクレイジータクシーモードが実装されればいいのに…

制限時間が許す限り客を目的地に送り続けろッ!!

そして家庭用限定のオリジナルモードには別の町が存在!

水の中すらも走れる!

線路も走れる!!

とにかくメチャクチャだけどもとにかく面白いぞ!!!
…っと、クレイジータクシー
とにかく恐ろしい程の疾走感とノリノリのBGM
この1本だけでドリキャスを買って良かった!っと思えたのは懐かしい…
ハイスコアを目指すと作業ゲームになってしまいますが、自由気侭に遊べる家庭用ならば、色々と冒険ができる…
制限時間を超長めに設定して、客も乗せずに走り続ける事もできる
ハッ!くだらねぇ!っと思っている人が居たならばッ!一度は触れてもらいたいですねぇ…

↑駿河屋で買う