
東亜プランシューティングバトル1(バンプレスト)
ジャンル:シューティング
環境:PSone実機
発売日:1996年8月30日
価格:6,100円
今日現在の駿河屋の価格
完品:19,500円
ディスクのみ:12,000円
説明書欠品:9,000円
※PS2の起動だと一部のゲームの動作が遅くなります。
さて…待っていたよ…

PSoneが届くのを!待たせてくれたじゃねぇか…駿河屋ッ!!
…っと、本日は…連日続いた究極タイガー対戦にピリオドを打とう…
家庭用ハードでは初のACからの完全移植
東亜プランシューティングバトル1をご紹介…
因みに…1と書いてありますが、2は存在しません。
この1も、出回った本数がエライ少ないので価格が高騰
ディスクのみで12,000円とか価格設定間違ってねぇか!?駿河屋!
さて、冒頭で言いましたが…このゲームは少々難がアリマシテ…
ソフトの互換問題でPS2で起動するとエライ動作が遅くなるという…
あ…言い忘れていましたが、このディスクには…
タイガーヘリと究極タイガー…海外版の究極タイガーのツインコブラが入っております。
この究極タイガーとツインコブラが…PS2で起動するとエライ事になると…
とりあえずはオープニングをアップしました。

グェッヘッヘ…正月明けに…PSVR資金を散財して買ってしまったよ…
全てはMD、PCエンジン版の対決の決着を付ける今日の為にッ!!
東亜プランシューティングバトル1…やっていきましょうか…

本日はPS2ホリACスティックと縦画面環境でお送りいたします。

オプション項目は2つ…

このジェネラルオプションではスクリーン設定やサウンドをACにするかアレンジにするかの選択
ゲームスピードをAC基準にするか家庭用オリジナルにするかの選択が可能…
因みに画面選択は3種類…
通常タイプと…
操作は正面の縦画面…要するに画面を横にしたまま縦画面で遊ぶタイプと
ACそのまま画面を縦にするタイプ…

うぉおおおお!幸せだぁあ!!

おぉ…コイツはACだ…

こうして…遊んでいると…贔屓目に見ず感じるとPCエンジン版と非常に近い感じがしますねぇ…

ムッ!?このアイテムのイヤラシイ動き…
コレはFC版に通ずるものがある…
腹立たしい動きですが、ちょっと感動したぞ?

連射ショット設定もあるので非常に楽ちんですねぇ…因みに連射パッドは動作しないっぽい…

しっかし…縦画面ってのが最高だよな!

うぉおお!ACは敵の戦艦が普通に前進してきてたのか!!
PCエンジン版だと、止まっていると思っていたのに!

当然といえば当然ですが…AC版は弾が速く難しいデスネ…

まぁ、難易度で言うなら…縦画面を強引に横画面に凝縮したMD版に近いかしら…
まぁ…こうしてACをやると…ヤッパリ別物な感じがしますが…

ドットが細かいなぁ~

…
…っと、終わる前に…
せっかくPSoneとPS2があるので、どれくらいの動作の遅れがあるのか比較動画を作りました。
正直PS2じゃやってらんねぇレベルの遅さです…
PS2はPSとの互換がありますが
実は公式で幾つかのタイトルでこのような問題が起きる事を言っているんですよネ
ほんの一部のゲームですが、実機で悠々と遊ぶならばPS1本体もあれば便利…
ただ、非常に脆弱な本体なのであまり動かしたくはないですねぇ…
最近PSのゲームをアップしていなかったのもコレが要因でして…
PS2だとチョット音飛びしたり…そんなことがあったりもするので…
コレから色々とPSも増やしていきますよ!
…その前に、東亜プランシューティングバトルに収録されている他の2本も紹介しないとネ!
高かったので引き伸ばしますよ!!

↑駿河屋で買う
弁当箱さんはPS3も持ってたと記憶してるんで確かめてみてはどうですか?