
鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝(ハドソン)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1994年8月4日
価格:9,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:7,130円
ソフトのみ:560円
ヴァジュラオン!!ヴァジュラオン!!ヴァジュラオーーーン
アァァァアアアアッ!!!
さて…あの鬼神童子ZENKIがSFCに!?
いやはや…PC-FX版は内容も良いですが価格が非常に飛び抜けちまったおります…
PC-FX版の記事はコチラ
まぁ、知ってるんよ…確か…カードゲームでしたよね?
…っと思ったら…SFCに3タイトルもある!?
それじゃ…その…一番安いのを頼む…っと注文したら…アクション!?
本日は鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝(バトルライデン)をご紹介…
さて…原作は谷菊秀…そして漫画は去年の5月に訃報のあった黒岩よしひろ氏
wikiで調べるとZENKI以外にも…カナリ幅広いジャンルで活躍していたようで…
訃報を聞いた際はピンと来ませんでしたが…何とZENKIだったか…っと
そんな流れで購入したゲームでゴザイマス。
オープニングをアップしました。

ヴァジュラオン!!アァァアアアアアアッ!!(二回目)
鬼神童子ZENKI バトルライデン…やっていきましょうか…

さて、その生足にむしゃぶりつきたくなる子の召喚で…

何やらちんちくりんなのが召喚されましたが…突然鳥が!?

どうやら鳥に大事な物を奪われてしまった!?さぁ、チンマイの!取り返してきなッ!!

っと言う訳でゲームがスタート…
安かったので微妙なアクションかと思いきや、結構いい動きをする…

飛距離はあまり伸びない二段ジャンプに…
右向きでRボタンでダッシュ…Lボタンでバックダッシュとコイツはなかなか…

ステージ内にあるギミックを回避しつつ、進めていく感じのアクションになっております。
また、ゲーム中に会話が出てくるのも割と雰囲気が出るもんですねぇ~

!?

ぱ…パンモロだ!!!
…しかし、ここまでアップすると…肉付きが悪い為かブリーフ履いている少年の足にも見えるのが嫌なんだぜ!!

そんなパンチラパワーでゼンキが大人に!!

大人ゼンキは基本的には同じですが、何やら攻撃連打で必殺技が出る!

色々と操作に難がありチョット苦労しましたがボスまでやってきました…

ほぼ飛び蹴りで倒しちまったぜ!!いや、飛び蹴りが強ぇええ!!

コイツは値段の割にカナリ楽しめるぞ!?
…っと、鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝
まぁ、PC-FX版に比べるとアクションは寂しいですが、カナリ細かいアクションが用意されております。
若干、コレ回避不可能じゃね?ってような場面も多々ありますが、カナリの高水準なアクションゲームじゃないかしら?
SFCは諭吉超えのへんてこアクションとかへんてこボンバーマンとかがありますがぁ~
割と低価格で結構遊べるゲームですねぇ~コイツは!
とりあえずアレです…気になる人は価格がアレになっちまう前にゲットじゃぜ?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
アニメもこっちでは放送無し
もし放送されてればそれを切っ掛けに単行本買うなんて事もあったのかもしれないな。