147000026
DOOM64(ゲームバンク)
ジャンル:シューティング
環境:RGB21改造64実機
コントローラパック:2
発売日:1997年8月1日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:1,180円

こ…コレが終わったら…カプコンアーケードのヤツをやるんだ…
…で…でも…ダメダ…横にならないと…

致命的な程の3D酔いでヤバイです…
ほ…本日はDOOM64をぉ…ご紹介…

64の海外大好き系ゲームってSWITCHでリメイクされたり
他ハードでもリメイクされていたりしているんですよねぇ…
確か、このDOOM64も、SWITCHで配信されていましたねぇ…

完品をまずまずな価格で買った直後に配信されましたからねぇ…500円くらいで…!

オープニング?…を、アップしました…
vlcsnap-00002
静止画を見ているだけで辛い…何とか酔わないようにならないかしら…
DOOM64…やっていきましょうかぁ…
vlcsnap-00003
最近、割と最先端な3Dゲーやっても酔わなかったんでェ…
イケル!っと思ったんですがァ~古いのはダメですわぁ…
vlcsnap-00004
さて、始まりました…アレ?DOOMって画面の下にオッサンの顔がありませんでしたっけ?
vlcsnap-00005
64の貧相なアナログスティックで移動…Zボタンで武器を使用…
この1本のアナログスティックでの操作ってのがイカンのですよねぇ…
vlcsnap-00006
相手はゾンビか何かかしら…銃を食らわせたときは緑の血だったけど…
倒れたら赤い血が…アレか!?年齢規制ってやつか!?
vlcsnap-00007
さて…顔が熱くなってきました…
3D酔いの条件…それは操作性の悪さというか、思い通りに動かせない事…
現行機のようにダブルアナログスティックだったら動かしやすくてダイジョウブなんだろうなぁ…
vlcsnap-00008
1本のアナログスティック…L、Rで左右のスライド移動…
このL、Rを多様したいけども、銃を撃つのはZボタン…
このままならねぇ操作感が私の3D酔を加速させましてねぇ…
vlcsnap-00009
おい!扉が開かねぇ!!調べるボタンはどれだい?
vlcsnap-00010
コレか!!よし、パネルを押すのだ!!
vlcsnap-00011
ぱ…パンチだコレ!!!
vlcsnap-00012
た…助けてくれ…スッゴイ汗が出てきたァ…
ここでCボタンを適当に押していたら…
vlcsnap-00013
何だコレは!?…あぁ、全体マップ…
って、この画面で動けるじゃないか!
vlcsnap-00014
よーし…よく解らねぇけども、このまま施設を移動するぞ…
コレなら酔わないし…
vlcsnap-00015
この扉の先に行きたいんですがねぇ…どこかにスイッチでもあるのかしら…
適当にCボタンを押していたら…
vlcsnap-00016
入れた!!!どうして!?
vlcsnap-00017
ガハハ!お前ら全員皆殺しだぜぇええ!!!
どうやら調べるボタンはCの左だったみたい…
優秀だと帰依ていたコントローラですが、タイトルによっては直感操作でもなんでもねぇな!
vlcsnap-00018
さて、調べるボタンが判れば、行動範囲は一気に広がる…
vlcsnap-00019
でも…もう…ダメダ…三半規管がぁ…限界…

三半規管が悲鳴を上げるまでの初見プレイ動画をアップしました…
酔うかも知れんので注意してな!!私は絶対に見ないぞ!


…っと、DOOM64


好きな人はモウレツに好きなタイトルですねぇ…
私は…とりあえず3D酔いとの戦いが苛烈なんで…ダメです!
どうしても操作がままならないんですよねぇ…
現行のコントローラのようにダブルアナログスティックで操作できればまた違うかも…

まぁまぁ…良いお値段だったので楽しみたかったですがぁ…
コレは生涯封印かもしれませんわぁ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う