162000051
ヘルファイアーS(NECアベニュー)
ジャンル:シューティング
環境:Super SD System3
発売日:1991年4月12日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:4,978円

あの東亜プランシューティング…ヘルファイアーが…メガドライブに!?
待て待て待て!!
AC移植に定評のある我がPCエンジンも黙っていねぇ!!

って事で、MDの約1年後に発売になるのですねぇ…
本日はPCエンジンCDロムロム…ヘルファイアーSをご紹介…

ヘルファイアーとは違うぜ!?Sだぜ!?
…でも、何だかサターン版みたいなSでチョット複雑な気分だぜ…

さて、MD版は東亜プランが開発したようですがァ~
この流れだと…PCエンジン版は全く違うメーカーが開発したような雰囲気…
しかし、調べてみたらPCエンジン版も東亜プラン!!!

きっと、MD版で出来なかったことをきっとPCエンジンでやっているに違いねぇ!!

サムネイルが地味なオープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
サブタイトルには…THE ANOTHER STORY
ヘルファイアーで語られなかった話を体感せよ!!
ヘルファイアーS…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
私に友達がいれば、メガドライバーどもに二人同時プレイを見せつけてやるのに…
とりあえずオプション周りの紹介をしましょうか。
レベルはご覧の二段階…ベクターリセットは、PCエンジン特有のRUN&SELECTによるリセットで
システムカード起動画面までリセットするか、ソフトリセットにするかの設定…
コレがあるタイトルは非常に珍しいです。

あと、ゲームスピードも変えられる…
ジジイなんで当然スローでやっていこうと思います…

これぞPCエンジンなオープニングをアップしました…
vlcsnap-00004
そんなオープニング興味ないぞ!って人のために静止画を…
パツキン姉ちゃんが寝ていると…
vlcsnap-00005
静止画では伝わりませんが、突然揺れが!!!
vlcsnap-00006
揺れで目を覚ますパツキン!!!起き上がるアニメーションは必見やで?
vlcsnap-00007
すると、壁からオッサンの顔が…
何やら敵に攻撃されたとか言う大義名分を掲げ、ガッツリ若人の半裸を眺めております。
vlcsnap-00009
よーし…尺が長くなるから出撃しましょう!!
vlcsnap-00010
どうやら試作機もろとも正規パイロットがやられ
アタイらの双肩に地球の命運がかかっているみたい!
これから…このボタン操作で攻撃方向を決めねばならない微妙なマシーンを完全体にすべく
地球に向かうのよ!!
vlcsnap-00011
っと思ったら地球周囲には敵がッ!!コレはムリ!!
vlcsnap-00012
こうなればココから出撃して突っ込むしかないわね!!
vlcsnap-00013
そんな感じで出撃となったのだ!!!
vlcsnap-00014
さて、操作はショットと武器チェンジ…
どうやらボムはメガドライブ専用らしくPCエンジン版には無いみたい…
vlcsnap-00015
難易度はAC版をマイルドにしたMD版をマイルドにした感じ…
それにしてもCDロムロムなだけあって、音楽がちょっとテレてしまうほど壮大ですわ…
vlcsnap-00017
画面では機体がチョット赤みがかっておりますが、コレはバリアが有効な印!
MD版は1発まで耐えられるという貧弱バリアでしたが、PCエンジン版は2発まで耐えられるのだ!
参ったか!メガドライバーめ!
vlcsnap-00019
まぁ…MD版に比べて随分と遊びやすく作られております…
難易度ノーマルでもメガドラ版のイージーより簡単なんじゃないかしら…
何せやられてもその場復活ですし…
vlcsnap-00020
数ステージにビジュアルシーンも挟まれる…これがPCエンジンよ!!
vlcsnap-00021
ぬわぁぁあ…やられてしもうた!!!!

やられるまでのプレイ動画をアップしました…


…っと、ヘルファイアーS


手頃な難易度で、ヘルファイアーの語られなかった物語を体感するのだ!!
…っという感じでしょうけども、ヤッパリ1ミスから死の連鎖が起こりますねぇ…
ミス後その場復活…連射コントローラで火力は何とかなりますが、足の遅さで避けきれず…
ボス戦などでやられると死に続けてあっというまにゲームオーバーに…
それでもコンテニューもあり、非常に遊びやすいヘルファイアー…

ビジュアルシーンもなかなか見応えがあるゾ!
流石はPCエンジンだぜ!!

↑駿河屋で買う