
トップギアハイパーバイク(ケムコ)
ジャンル:バイクレース
環境:RGB21改造64本体
出力:レトロコンバータHD※
コントローラパック:35
振動パック、メモリー拡張パック対応
発売日:2000年3月17日
価格:7,678円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ
※信号の途切れが多いのでフレームマイスターだと頻繁に暗転します。
チャリに乗っている頃は、チャリがあればどこにでも行ける!っとか思っておりました…
それが原付き、バイクになると、チャリなんてモゥ乗れねぇな!っとなり…
車になると、怖くて原付きやらバイクには乗れなくなります…
だってよぉ…車輪が二つしか付いていないんだぜ!?
そんな車輪二つの乗り物で…野山に混じりて走り回るだと!?
本日はケムコのトップギア ハイパーバイクをご紹介。
まだ他は紹介しておりませんが、トップギアってのはモータースポーツ系ゲームのシリーズらしく
今回は念願の二輪がついに発売!!
何と、ホンダ、ヤマハ、カワサキのバイクも一部実名で登場するらしいぞ!?

スッゴイ洋ゲーっぽい…いや、実際に洋ゲーかしら?
トップギア ハイパーバイク…やっていきましょうか…

さて、モードはご覧の通り…一切に日本語が無く右往左往しております。

っと思ったら、日本語発見!!
ココでバイクを選び…

コスチュームも選ぶぞ!!
あぁ、バイクとコスチュームはZボタンを押しながらアナログスティックを動かすと
カラーがザックリ変えられるぞ!

コースはオンロードとオフロードコースが数種類用意されているゾ…
パッケージを見るとオフロードだったんで、オフロードしか無いと思っていたぜ!

さて…ゲームスタート…操作はAボタンでアクセル、Bボタンでブレーキかしら…

っと、コース上に何やら赤い球が!!
触れてみたら、突然画面が止まり説明が…
どうやらこの球を取るとバイクのスピードがアップするらしい…

スピードアップ中は赤い煙を巻き上げるッ!!
解りやすいけども…何で赤なんじゃろうか!?

カメラアングルを変えることは出来ませんがRボタンで後方の確認は出来ます…

オフロードなんで、割と自由に道なき道をすすめる!!
…っと思ったのですが、コースから外れると超減速&転倒します…
でも、探せばマリオカートよりエゲツないショートカットが出来るかも!?

登り方は判りませんが、コース上には愉快そうなショートカットコースが点在…

えっ?何で探しに行かないのかって?
三半規管がヤバイんだよ!!!

レースの他にトリックを決めて観客を沸かせろッ!!
トリックアタックモードも実装!!
さらに、三半規管が壊れていたので紹介しておりませんが
3Dのコースを作れるトラックエディタもアルゾ!!

オフロードコースの他にも、オンロードのレースも…

結構速くて制御が難しいッ!!

転倒した後に後続車に轢かれたッ!
衝撃のシーンをアップしました。
…っと、トップギア ハイパーバイク
オフロードとオンロードが楽しめる、1本で2度美味しいゲーム!!
…っと言う感じなのかしら…
リアルを目指しつつもリアルからはまだまだ遠い位置にある
この時代のこのジャンルを掘り下げていない私としては…
何処を見れば良いのか解りづらい時代のゲームなので、何を言えばいいのか難しい所デスネ…!

↑箱説ありを駿河屋で買う
SFCではトップレーサーの邦題でシリーズ化されていましたね。