
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮(バンダイ)
ジャンル:プリティペアアクション
環境:レトロフリーク
発売日:2004年12月9日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,980円
ソフトのみ:280円
ブログ10周年なのに企画が何も無いとか
ぶっちゃけありえない!!
…っと、通りすがりのメガドライバーさんがまたまたゲームを送ってくれたのだ!!
本日はそのうちの1本…
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮をご紹介
結構いい雰囲気にまとめてあるオープニング曲
DANZEN!ふたりはプリキュアをアップしました。

初めて見たオープニングでカッコイイと口にしちまった女児向けアニメ!
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮…やっていきましょうか…

あの…東京タワーの鉄塔のシーンはマジでカッコイイんだわ…
っと、何やら困り果てた顔をした動物が光の園とやらに来いと突然言ってきます…

いや…今日はパフェ食いに行くんだけど…

まーじ、ありえなぁーい!!

っという感じで、映像&テキストで話が進められていきます。

さて、呼ばれた理由はなんぞや?
どうやら、僕らの夢がジャアクキングとやらに奪われてしまった!!!
僕らの夢!?おっさんゲーマーの夢といえば…
一台で、ファミコン、SFC…MDにメガCD…PCエンジンにCDロムに…
PSにSS…そして何とネオジオCDまで動かせるという夢のようなマシーンの事か…!?

あたしたちが戦わないと…ポリ●ガが発売されない!?

任せて!必ずステージをクリアして…
アケアカネオジオであしたのジョー伝説を配信してみせるからッ!!

っと言うわけで、5つの世界に散らばってしまった夢のカケラを取り戻すのだ!!

さて、何が始まるのか…っと思ったらアクションゲームですね…

操作はジャンプと攻撃ボタン
ヒントと書かれたパネルに触れると、文字通りヒントが現れます。

流れとしては、1人にギミックに乗っかってもらい、LだかRでキャラクターチェンジ…

二人でギミックを解除しつつステージ上にあるハートマークを規定数獲得して…

ゴールを目指すのだ!!!
…っと、何やらキレ気味のドーナッツが歩いています…
お前に正義の鉄槌を!!!

せいやッ!!!
ほのかはパンチ、なぎさはキック…
ほのかがくにおくんで、なぎさはりきって所かしらね?

全てのハートアイテムを回収し
二人で制限時間内にゴールに入ればステージクリア…

色々と丁寧に作られている印象ですが…

攻撃に関しては、ニュートラルにして攻撃を入れないとイカン上に
結構、攻撃が遅いんで…

馬鹿な!!私は攻撃したぞ!!!!

ミスをすると、タイムが10秒減るみたい…

また、ステージ上にはカードが隠されていることもあり…
全てを回収すれば良いことがあるかも!?知らないけども!!

まぁ、ヌルいゲームじゃろうね?っと思ったんですが…
御覧ください…女児向けゲームでアイテムが回収できず、右往左往するオッサンの姿を…

ヤヤ!?敵の頭の上に…何やら矢印が!?
ドーナッツに触れただけで大惨事だったので…こんな凶暴そうなヤツ…
乗っかったら片足くらい食いちぎられるんじゃないかと思っていたのですが…

おのれぇえ…乗れるじゃねぇか!!コケにしやがってッ!!

そんな感じで、ステージをクリアすると、最後にはボスが登場!!
一体どうすればダメージが与えられるのか!?じっくり考えて戦おう!

くらえっ!!邪王炎殺黒龍波!!

果たして散らばってしまった夢のカケラを取り戻すことはできるのか!?
…っと、ふたりはプリキュア ありえな~い! 夢の園は大迷宮…
対象年齢はそれなりに低めに作られているでしょうから…
っとナメてかかるとカタイ頭では難解な場面もあるぞ…(やりなおし1回)
ステージも全部で5ステージらしいですが、各ステージに結構な数のステージが用意されているので割とボリューミー…
なかなか遊べると思いますぞ?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
観た事はあるがそれは朝TV付けたらやってたのを何となく観てただけで最初からまともに観た事は1度も無いです
弁当箱さんは毎週観てるんですか?