164000076
バーニングフォース(ナムコ)
ジャンル:シューティング
環境:レトロフリーク
発売日:1990年10月19日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:5,810円
ソフトのみ:2,660円

さて…モゥ明日から7月ですよ!!夏ですよ!!

夏といえば海…海といえば、マリンジェット!
マリンジェットと言えばバーニングフォースでゴザイマス…

本日は、ナムコアーケード、バーニングフォースの唯一の家庭用移植…
メガドライブのバーニングフォースをご紹介

既に配信終了しておりますが、WiiのVCアーケード バーニングフォースの記事はこちら

vlcsnap-00001
WiiのVCを買い逃したぁ!?もぅMD版に縋るしかないジャナイか!!
バーニングフォース…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、ゲームスタート…ほほぉ…AC版の雰囲気はシッカリ出ている…
vlcsnap-00003
さて、ボタン操作は…っと、有能なミサイルが飛んでいったぞ!!
Bボタンで弾数有限なミサイルを発射…
畜生…無駄に使っちまったじゃねぇか…おのれメガドライブッ!
vlcsnap-00004
それと、通常ショットボタンの2ボタンかしら…
マリンジェット(?)時は十字キーの上下でスピードのアップダウンも出来ます。
vlcsnap-00005
しかしアレよね…拡大縮小&回転機能の無いメガドライブで…
ナムコは何でバーニングフォースとフェリオスを移植したのか…
vlcsnap-00007
そんな、拡大縮小機能の無いメガドライブでもなかなか良くできておりますねぇ…
vlcsnap-00010
自機はシールド制+残機制…3発ダメージを受けてしまうと…
あ…アタイのマリンジェット(?)が!!!
vlcsnap-00012
まさか素手で戦おうというのか!?
vlcsnap-00013
否!着地した先に、もう一台マリンジェット(?)が用意されているのだ!!
…この、やられた時の演出がなかなか良いですねぇ…
この手のゲームは老若男女問わず粉々になるという印象ですが
パイロットの無事が確認出来るのは嬉しい!
vlcsnap-00014
道中にアイテムを獲得することで、数種類のショットにチェンジ
ボムもミサイルからご覧の通り、広範囲なボムに変化するなどパワーアップも充実
vlcsnap-00015
1ステージ3エリアを越えると、味方の飛行機が!!
アフターバーナーみたく給油するのかしら!?
vlcsnap-00016
何と、これから戦うボスの弱点を教えてくれるのだ!!
…AC版は日本語でしたが、MD版は英語なのね
vlcsnap-00017
そしてマリンジェットは大空へ…
vlcsnap-00018
拡大縮小機能ナシでこのボスはなかなか凄い…
vlcsnap-00023
ステージクリア後のボーナスステージもシッカリ
vlcsnap-00022
砂漠を走っているってことは…マリンジェットじゃねぇなコレ!!
vlcsnap-00019
ステージが進めば後方からの襲来に数々のステージギミックが盛りだくさんよ!


…っと、バーニングフォース


前にも調べましたが家庭用移植はメガドライブ版のみ
どうせタウンズとかX68kには完全移植が出てるんでしょ?っと思いきや一切ナシ!
さらに調べると、AC稼働から1年での移植…何でメガドライブだったのか!?

その後は最初にも書きましたが、WiiのVCアーケードで2009年よりAC版が配信されましたが
既に配信は終了
現状では基板を手に入れるかメガドライブかWiiかの3択でゴザイマス。

そんな貴重な移植ではありますが、まだまだ値段はお求めやすい価格…
っとは言え、私が完品購入した価格が裸カセット価格になっているのでジリジリと上がっている気配…

気になるならばお早めに確保しておいたほうが良さそうですわよ?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う