2021092412140000
見慣れた箱…これは…最近、パチモノのSFCを売ってしまい
話題の駿河屋の箱ジャナイカ!!!

なぁに…偽物を売ってしまっても、その後の対応によっては全く問題ないのよ…
偽物と判っていて売った上で、コッチを犯人扱いするショップもありますからネ!!!

聞いてる!?中古ゲームジャパン!!!

っと、そんな今となってはくだらねぇ話は置いといて…
実はデスネ…現在私のDCに搭載されているMODEを譲ってくださり…
RGB21改造ニンテンドウ64をくださった方が…

駿河屋に扮して私にとある物件を送ってきてくれたのだ!!

2021092412140001
なっ…これは…PS…Vita…?
みんゴル以外は見たことが無いけども…
おっぱいが育つとか…古き良き時代のソニーのかおりがする…!
2021092412150000
こ…コレは…Vitaのガルパン!!!
しかもライバルは宝物BOX!?

ソウカ…コレは、艦これ改が出来ないという理由でキャンセルし
その後、価格が高騰して手が出なくなったVitaTVを諦めずに買っちまえよ!っという後押しだな!!

2021092412160000
そして…そんな箱の底にあるのが本命…
そう…PCエンジンDuoである…

いや…PCエンジンDuo30周年時にDuoがぶっ壊れ…っという話をしていましたら
使っていないRGB21改造Duoがあるゾ!!っという連絡が来まして…

しかし、現在はDuoというだけで高額…
ましてやRGB21改造となれば…実際にオークションで複数回敗退しているし!!

い…いいんですか!?

っということで…有り難く頂いてしまいました…

2021092413420000
そのままRGB21接続すると、発色が…っということで
Super SD System3メガCD2の環境の為に購入した
穴場開発事業団さんのRGB21安定化ユニットを通して出力…
vlcsnap-00016
クッキリだあぁああああああ!!!!

さて…実機で動かせる環境が出来たら…
私は比較せねばならない事があるのだ…

PCエンジン ACカード専用 餓狼伝説スペシャル 対戦時のロード

メガCD版 餓狼伝説スペシャル ロード※20秒辺りから比較してね!

速い…速いけども…こう…もっと早いものかと思っていた!!
いや、早いよ!!
このスピードなら、当時12,800円のACカードDuoを買ってヨカッタと思えるよ!!


さて…私の思い出Duoを修理…っとはいきませんでしたが…
元気に動くRGB21のDuoが居る…!!
これにより、エミュレータでは動作がうまい具合に行かなかったタイトルや…
Super SD System3で動作がままならないタイトルも再度紹介出来るようになりました…

明日、一発目…
エミュでもSuper SD System3でも普通に動かなかった…とあるタイトルを紹介出来るぞ!!!


いやはや…しかし…ホント貴重な物をありがとうございます…
灰になるまで大切にします!