
メタルオレンジ(カスタム)
ジャンル:パズル
環境:T98-Next
さて…チップちゃんキィーックがやりたいけどPC-FX本体が不調だ…
何か…何かこう…カスタム成分を接種しないと!!
っということで、私のとっておきを出してやる!!
本日は…フロッピーディスク2枚で1万円ちょいした上
エラーが出て吸い出すにも苦労したゲーム…
カスタムのメタルオレンジをご紹介…
いや…クッソ高いけどキャラが好みじゃのぅ…っと、諭吉チョイ出しましたが…
今や買取価格が約10万!!
フロッピーディスク2枚しか入っていないのに!!!
しかしキャラデザインも最高…
そしてサウンドはモゥカスタムって事で例の面々…!!
まぁ…エミュレータなんでネ…多分音楽に関しては完全再現出来てないと思いますがァ…
本日はカスタムのメタルオレンジをご紹介

最近やったブロック崩しで一番面白いゲームだったぞ!!
メタルオレンジ…やっていきましょうか…

まぁ、脱ぐとか脱がないとかそういうのはココでは良いのよ…
御覧ください…この色数でこの表現力!!

おぉ…チップちゃん成分が無いと思ったが、ナビゲーションがチップちゃんじゃないか!

って事でゲームスタート…
キー操作はテンキーの4、6で左右移動
スペースボタンで決定&玉を飛ばす…
Zボタンでアイテム使用という感じ…

さて…アイテムが落ちてきましたが…
このブロック崩しのパワーアップ方法がデスネ…グラディウスみたいな感じでして…

1つ目がスピードアップ…
2つ目でワイド、3つ目で玉が分裂、4つ目がスペースボタンでレーザー発射…
5つ目が自機に分身が付く(良くわからん)
6つ目が玉が青くなりブロックを貫通する
7つ目がステージ下方がふさがり何発かミスしても玉が落ちなくなる…
そんな感じだと思う!

もともとはPC88からの移植なのかしら…
98の他にもX68kにはパワーアップして移植しているらしい…
因みにX68k版は画面右側の見慣れないチップちゃんが
PC-FX版のチップちゃんになっているみたい…

2ステージクリアするとご褒美CGだ!!

残機を潰してしまってもコンテニューすればそのステージの最初から始められる…
根気があればクリアできる…かも知れない!!!

なによりご褒美も良いからモチベが上がるじゃん!!

1キャラにつき4回のご褒美タイム…
最後のご褒美ではステージ数が4つに増えるゾ!!!

難易度も結構高い…
ステルスブロックやらブロックが加速する仕掛けやら…!!
なにぃ?X68k版はマウスにも対応しているだって!?

ラストはなかなかに激しいご褒美がありましたがネ…
まぁ健全な本家の方には関係のない話よ!!!
…っと、メタルオレンジ
特殊音源を使ったサウンドは非常に素晴らしく…
私も自分の環境では再現出来んので他所で聴きましたがネ…最高でした…
ホントサントラだしてくれねぇかな…
そしてキャラもヨシ…ブロック崩しゲーとしても面白い…
非常にオススメしたい所ですが、何せ高い…
PC98版が買取価格だけで約10万…X68k版は約7万円で販売…
PC88版は…買取額が2万弱なんで最も安価なのかしら…
何かで配信されたりしたらウレシイですねぇ…
…ウチにあるエラー吐きまくるヤツはガヤだといくらで買い取ってくれるのかしら…

PC98版3.5インチ版を駿河屋で買う

環境とカネがあったら欲しいX68k版を駿河屋で買う

未知の物体…PC88版を駿河屋で買う