だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

アクション

【XBOX関連】ロボコップ ローグシティ

vlcsnap-00001
ロボコップ ローグシティ(Nacon)
ジャンル:アクション
環境:SeriesX
対応:SeriesX/S,クラウド
配信日:2023年11月2日
価格:6,930円+DLC

さて、先週ウキウキしながら遊んだFCのロボコップ2
こんなんでよぉ…私のロボコップ欲が満たされると思ってるの!?

いや、ロボコップ欲なんて無かったけども
丁度XBOXのセールを見ていたらサ…

本編とDLCで7,810円のセットが…
セールで781円!?

おいおいおい…買うよ!!!
※2025年6月3日まで

っということで、91年のFCのロボコップから…
一気に2023年の最新のロボコップゲーに…!!

本日はロボコップ ローグシティをご紹介

配信当時から気になっていたんですが
結構遊びたいゲームがうんじゃんこありましてネ
スッカリ忘れていたタイミングでこのセールですわ!!
vlcsnap-00002
セール情報を共有しないという、ブロガーの屑…
ロボコップ ローグシティ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて…ゲームが始まりましたが…
非常にネイティブなアメリカ語で会話が進んでいまして…
字幕も無いので何が何だかさっぱりワカラナイ!!!
vlcsnap-00004
おっ…わかりやすそうなヤツが出てきたぞ?
vlcsnap-00005
続いてはウェザーニュースです。
vlcsnap-00006
っということで、身なりだけで警察にマークされそうな連中にテレビ局はジャックされたのだ!
vlcsnap-00007
そこに現れるのは…
vlcsnap-00008
こんばんわ…ロボコップです…
あの…このゲーム…字幕は無いんでしょうか…?
vlcsnap-00009
えぇえい…会話が成立せん!!
こうなれば、拳で語り合える連中と語りに来たぞ!!
vlcsnap-00011
しっかし、すげぇリアルだなぁ…マジでロボコップじゃん…!
vlcsnap-00012
っということで、ヒャッハーな連中と銃撃戦スタートだ!!
Lトリガーで照準を絞り、Rトリガーでショット!
ご覧の通り、ロボコップ視点なんで物陰に隠れた輩はスキャンで丸見え!!
vlcsnap-00013
ロボコップは一応走る事は出来ますが、FPSでよくあるアクション
屈む、匍匐前進、ジャンプなどのアクションはナシ!
金属のボディで相手の攻撃を受け止め、的確に頭をふっとばしてやろう!
vlcsnap-00014
ロボコップアイ(?)はホントに便利!!
煙で視界が悪くても生体反応はシッカリ捉えている!!

…そこらの弾丸くらい無傷で過ごせそうなロボコップですが
一応アーマーの耐久度がありましてネ…
危なくなって回復アイテムがあればBボタン長押しで回復しましょう。
vlcsnap-00015
太ももからニュイっと出てくる銃の弾丸数は無限っぽいですが
敢えて敵の落とした武器を持つことも可能!
vlcsnap-00017
何か良くわかりませんが、オバサンも随伴してくることになったぞ?
vlcsnap-00019
敵を殲滅しつつ、相手を有罪にする証拠を漁ったりしつつ進むのだ!!

アレ?…何だかコイツ…何発も顔面に弾薬ぶっ込んでも倒れないんだけど!!!
vlcsnap-00020
コイツ…立ったまま死んでやがる…
そうそう…結構強烈な血しぶきも飛びますが、爆弾系で敵を吹っ飛ばすと
手足も吹っ飛んだりしますんでネ…苦手な人は注意だぜ?
vlcsnap-00022
人質が取られている所に突入した瞬間は、世界が一定時間スローに!!
その間、犯人どもをいち早く射殺し人質を救出するのだ!!!
vlcsnap-00023
皆殺しにしたと思いきやまだ残ってやがったか!!
コイツ、頭悪そうなのに、英語が達者でサ…
vlcsnap-00024
何言ってるか判らねぇよ…
vlcsnap-00025
とりあえず事件を解決して帰宅…
vlcsnap-00026
メンテナンスを受けつつ…
vlcsnap-00028
ミッションの評価を得ることが出来るゾ…
最低限の目的は果たせたけども、その他は一切やれてねぇ…
人質は犯人のついでに皆殺しにしちまったっぽい…
vlcsnap-00029
戦闘とミッションで得た経験値で自身もパワーアップ出来るみたい…
極まったらロボコップ3みたく合成感まるだしで空を飛べたりするのかしら!?
vlcsnap-00030
さて…いい加減字幕が無いと厳しいぞ?
っとオプションを漁ってオーディを見ると、字幕があった!!!
こういうのはデフォでONにしておくべきでしょ!?
vlcsnap-00032
おぉ…言葉が判る…!マーフィーって誰だよ?…私か!!!
vlcsnap-00033
署内を徘徊していると、目的以外に色々なミッションが立つ事があるゾ!
これは、窓口が長蛇の列になってるけども人手不足が故にロボコップが窓口に立つという話…
vlcsnap-00034
市民の苦情などを聞いて、的確に対応するのだ!!
vlcsnap-00035
…そんな退屈な事やってられるかッ!!!
vlcsnap-00036
街でも同業が困っていたりするのを助けることが出来るぞ!
vlcsnap-00037
クスリの売人の家に行き、証拠を探し…
vlcsnap-00038
ロボコップだからこそ出来る様々な機能を使って犯人を追うのだ!!
vlcsnap-00039
お前ら全員皆殺しだぜ!!!
vlcsnap-00040
流石は…最新のロボコップだぜ…凄いぜ!!


…っと、ロボコップ ローグシティ


下手なアクションが無いので、気分はロボコップ…!
犯人どもの銃弾をその身に受けつつ、犯人の頭を吹き飛ばす!!

最初から字幕がOFFになっている不親切さはありましたが
ゲームのチュートリアルなどは非常に丁寧…
様々なロボコップの機能を学ぶことが出来ます。

難易度も選べるので、FPSが苦手な人でも自分に合わせたレベルで楽しめる!

これが…700円とかビックリだわ…
いや、セールはとっくに終わってしまったけども…

またセールがあるかも知れませんし
ひょっとするとゲーパス入りとかもあるかも知れませんのでネ
興味がある人はチェックしておきましょうぞ?


【MD】ワードナの森

000
ワードナの森(コロンバスサークル)
ジャンル:アクション
環境:MD2実機
発売日:2024年10月4日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:3,560円

さて…リアルタイムだと明後日にはSWITCH2が届く…
今回のSWITCH2の販売方法は転売野郎どもをぶっ潰した事で話題になりましたが…

この…コロンバスサークルのワードナの森…
コレも転売野郎の悲鳴が木霊す内容でゴザイマシタ…
Amazonとか楽天とかで見ると、転売アホウが新品未開封だと数万とかで販売!!!
その横で…真っ当なストアが4、5千円で新品を販売しているという…

始まりは去年の9月某日、突然SNSで発売を発表
パッケージのイラストがサブカルクソアニメでお馴染みの大川ぶくぶ氏

何でだよ?って思いつつも
飛翔鮫!鮫!鮫!のDLCのワードナの森コレクションに収録されていなかったこともあり
SNSでは若干話題になる…

当然私は!!!!…完全にスルー…

だってよぉ…言いたかないけど、コロンバスサークルの復刻系ってサ…
半年もするとほぼほぼ確実に値崩れするし…!
それに私…NEC信者だから発売日にMDの復刻ゲーを買う義務は無いんですよ!!!
それに中身はMDのワードナの森スペシャルだし…

っということで…先日、Amazonスマイルセールで購入を見送った後に…
Amazonよりも安くヤフーのストアで売っていたので購入…
ポイント使って3千円くらいでした…

本日はコロンバスサークル復刻
ワードナの森をご紹介

vlcsnap-00001
タイトル画面にスペシャルが無い!そして名義がTATSUJINに…!
ワードナの森…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…太い二人が肩を並べて森の中…
vlcsnap-00003
美形にすればエエのに…
ってか、MDの裏技にあるABCボタンを同時押ししてゲームスタートすると
キャラ絵がリアルになるって裏技…スペシャルでもコロンバスサークル版でも
両方やっても成功したことが無いんだけども…
vlcsnap-00004
えっ…ワザップって事?
調べたら、ワザップはABC同時押し…他の所は十字キー上+ABC…
両方やってもダメだったけども…
vlcsnap-00005
まぁエエさ…
物語はブサイクの片割れが水晶にされ介護老人に献上されるところから始まる!
vlcsnap-00006
って事でゲームが始まりました…
過去にMD版をやった時は酷い目に遭いましたがネ…
vlcsnap-00008
AC版の移植に合わせて、Youtubeの上級者のプレイ動画で学習したんで!!!
vlcsnap-00009
ただネ…メガドライブ版…キャラサイズはACに非常に近いんですが…
ソレに合わせた画面の密度なんで、圧迫感が凄まじいんですよ…
vlcsnap-00010
1画面にACの縦の長さも収まっていないんでネ…
床があるだろうと飛び降りてみたら穴が待ち受けていた!…みたいな事が多々!!
vlcsnap-00012
ボスもデカイけど画面が狭いんで圧迫感が半端ない!!
ヤツのユルい火の玉が、彩京弾のように見える…(言い過ぎ)!
vlcsnap-00013
さて…まぁ…ご覧の通り、普通にワードナの森スペシャルなんですが…
vlcsnap-00014
流石は開発が本家東亜プランだったこともあり、ギミックなどはAC感覚に近いかな?
vlcsnap-00015
判定が意味不明な毒ガス…
コレは、ドクロマークが出てる時に触れるとアウトなんですよネ…
vlcsnap-00016
相変わらず、この移動する刃物は嫌いだわ…
vlcsnap-00017
さて、コロンバスサークル版はスペシャルが抜けておりますが
MD版のスペシャルの優れた所はデスネ…
vlcsnap-00019
ACには存在しない、オリジナルのボスが登場するのだ!!!
vlcsnap-00021
後は、ちんちくりんだったボスがサイズアップしてい強そうになっていたり!!
vlcsnap-00022
AC版とディスクシステム版はクリアしましたが
MD版は思えば3面までしか進めなかったんだよナ…
vlcsnap-00023
な…何だこのボスは!!!
vlcsnap-00025
いや、普通に棚からワードナの森スペシャルを出して遊べば良かったんですが…
こういうのを買うと、遊ぶキッカケになりますわね…
vlcsnap-00026
マジかよ…こんなところにもオリジナルのボスが居るじゃん!!
vlcsnap-00028
ラストステージもシッカリ再現されている…
あの…カンカンと左右に移動する顔もホント鬱陶しい!!
vlcsnap-00029
…スペシャルのラストステージのヤバイ所はネ…敵じゃないんですよ…
3フロア落下した後、再び3フロア分登らないといけないんですが…
このゲームをやった人なら判ると思いますが
ギリギリジャンプしないと上の足場に頭をぶつけて最悪一番下まで落下するんですよ!
vlcsnap-00030
3フロア降りてから3フロア上がってを2回も繰り返す…
タイムがエグいぞ…!!
vlcsnap-00031
ラストステージのフロアは、オリジナルのボスが立て続けに出てくるゾ!!
まぁ…残機もエクステンドで増えるし…
やられたフロアの前から復活なんで難易度は結構控え目だ!
vlcsnap-00033
そして介護老人とのバトルが始まる!!
vlcsnap-00034
何と介護老人は本気を出していなかった!!!
vlcsnap-00035
AC版より随分弾幕が薄いゾ!!
vlcsnap-00037
やったぜ…

長い動画をアップしました…


…っと、ワードナの森


スペシャルが付いていないので、完全移植を作り直したようにも見えなくも無いですが…
中身は過去に発売されたワードナの森スペシャル!!

まぁ…現在オリジナルのスペシャルは完品だと12,000円くらい…
裸カセットでも4,5千円はしますのでネ…
興味があるけどもオリジナルは高い!って人はアリだと思います。

ただ、いいたかないですが、今回もパッケージの中には油が付いた跡…
カセットのシールには空気が入ってボッコボコ…
端子はバリをとっていないので厚め…

決して高品質とは言えませんので購入は計画的に…
大川ぶくぶ氏のファンならば観賞用には良いかも知れません。

↑駿河屋で買う

↑駿河屋で買う


【STEAM】ガンナーちゃん!

000
ガンナーちゃん!(kido)
ジャンル:ローグライクアクション
配信日:2025年5月30日
価格:1,200円


さて…リアルタイムだと、ようやく長かった5月が終わる頃…
来月はSWITCH2がやってくるのでネ…
何とかの伝説のSWITCH2版をガッツリ遊ぶ為にタップリと書き溜めしないと!!!

っということで本日はSTEAMのインディタイトルより…
ゆるりと楽しめそうなローグライクアクション、ガンナーちゃん!をご紹介

vlcsnap-00001
…STEAM沼なんて私には無縁だと思っていたよ…
ガンナーちゃん!…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、開幕はチュートリアル…
この手のタイトルだと、ツインスティックで戦うという印象ですが
左スティック移動でショットの照準は自動エイムとなります。
vlcsnap-00003
相手の攻撃に対してはダッシュボタンの無敵を利用して切り抜けるのだ!!
vlcsnap-00004
自動エイムなんでターゲットの切り替えは手動…
ただ、自動エイムが故に避ける事に集中できる作りになっているゾ
vlcsnap-00005
さて…ワシらは戦う奴隷とかそんな感じなのかしら?
いや、どうやら私は人間…そして眼の前に居るのはアンドロイドみたい…
vlcsnap-00006
とにかくアンドロイドは人の手によって過酷な労働を強いられていて…
vlcsnap-00008
どうやら怒りは爆発寸前というか爆発したみたい…
謀反を起こしたアンドロイドどもは博士を拉致して基地を占拠してしまったぞ!
vlcsnap-00009
よろしい…アタイがお前らをスクラップにしてやる!!!
っということで、戦いが始まりました…
vlcsnap-00010
入る度に構造の変わるマップでアンドロイドどもを殲滅するのだ!!
まぁ、最初から持っているデフォの銃は弾薬が無限…っと思いきや有限!
vlcsnap-00011
危険な相手には遠距離武器で…
時には豪快に近距離攻撃で戦い、奴らを殲滅するのだ!!
vlcsnap-00012
Lボタンでマップを確認…
既に行った部屋にはジャンプ出来るぞ!
vlcsnap-00013
フロアは敵が居るだけのフロアだけに非ず
敵を殲滅すると新たな武器を入手出来る部屋だったり
vlcsnap-00015
協力者が居て、アイテムをくれたり、販売してくれたりと様々
vlcsnap-00014
なかなかにキモチイイのは、近距離武器、または強力な武器によって
マップ内の遮蔽物が破壊出来るのがなかなかキモチイイ…
相手の攻撃が激しい時は隠れる場所にもなるから破壊は計画的に!
vlcsnap-00017
そしてフロアの最奥には巨大なボスが居るぞ!!
vlcsnap-00019
抜かり無く準備すればよぉお!初見でもスクラップよ!!
vlcsnap-00020
やったぜ!!
ボスを倒せば、お金と武器、回復アイテムが手に入るゾ!
vlcsnap-00023
しかし、金は少ないし回復もままならねぇ!!
武器もガンガン弾薬が失われて…モゥダメだ…!
vlcsnap-00025
やられてしまうとは情けない!!
当然敗北すれば手に入れたアイテムや武器は没収!!
vlcsnap-00026
しかし、そこまでで獲得したスコアによってキャラクターがランクアップ!
ランクによって強化され、戦いを有利に進められるようになるぞ!
vlcsnap-00027
初回のボス以外はボスを選択してステージを進める形式…
後半に選べば選ぶほどボスが強化されるので、倒しやすいボスを探しながら突き進むのだ!
vlcsnap-00028
ステージによって敵の攻撃パターンや武装も変わっているのでネ…
反復してパターンに慣れるのだ!!
vlcsnap-00029
ボス戦にとっておきの武器を確保しておいたり…
ボスによって有用そうな武器を探してみたりと結構何度も楽しめる…
vlcsnap-00030
謀反を起こしたアンドロイドどもを鎮圧するのだ!!


…っと、ガンナーちゃん!


ステージ自体は5ステージ
ステージもそこまで長くはないので、軽く遊んでクリアしても3、40分という所…
道中で入手出来る武器もランダムなので、毎度新鮮な気分で遊ぶことが出来ます。

難易度は3段階
ノーマルモードで始めて、約4時間でクリアしましたが
クリア後もチャレンジモード、ランクが上がりきっていなければランク上げなどもアリ

結構楽しめると思いますぜよ?



【XBOX関連】DOOM:The Dark Ages

vlcsnap-00001
DOOM:The Dark Ages(ベセスダ)
ジャンル:アクション
環境:SeriesX
対応:SeriesX/S,PC,クラウド
配信日:2025年5月15日
価格:9,700円
※ゲームパスタイトル

DOOM…このタイトルを聞くだけで、三半規管が刺激される…

DOOMとの初の出会いは多分サターン版だったかな…
当時はエミュレータでサターンのタイトルを紹介していたのですが
DOOMは私の環境では動かず…

後に実機環境を整えて念願のプレイ!
実機で遊べるという念願が叶ったこともあってアドレナリンが出ていたのでしょうネ…
粗めの3Dなのに…酔わない!!!

そんな感じで愉快に楽しんでいたのですがネ…
記事を書き終えた後に暫く遊んでいたら激しく酔いまして

そこからはモゥ、FPS視点でホバー移動するタイプは九分九厘酔う!
64版のDOOMでも見事に撃沈…!

そんな私が再びDOOMをやるだって?死にたいのか!?

いやね…今までと全然違うよ!っとSNSで目にしましてね…
まぁ、ゲーパスだし…ダメだったら記事にもせずにアンインストールすればエエか!!
…っというノリでやってみました…

本日は、三半規管は燃えてるか!?
DOOM:The Dark Agesをご紹介
vlcsnap-00002
オモチャの魔法のステッキの液晶でもDOOMが動くらしい…
DOOM:The Dark Ages…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、真面目に言われたとおりに調整すると暗くて見えなくなる昨今の画面調整…
…ガンマを最大にしても両方とも見えないんだが大丈夫なのか!?
vlcsnap-00004
っということで、調整も完了…やっていこうぞ…!!
あぁ…ゲーパスでタダですが、DLCは当然別!!
vlcsnap-00005
難易度は大きく別けて5つか6つくらいありましたが
三半規管に自信が無いんで最弱でお願いします!!!
さらには戦闘のアシストやチュートリアルのON、OFF…
ダメージにゲームのスピードなども調整可能…

DOOMに自信のある人は鬼のような難易度でも楽しめるみたいだゾ!
vlcsnap-00006
そしてゲームは始まる…
流石は2025年…サターン版やニンテンドウ64版とは訳が違うナ…
vlcsnap-00007
何やら人間の凄む鉱山都市がデーモン(?)の攻撃を受けている模様…
そしてコイツラはデーモンを手引した奴ら…
vlcsnap-00008
王様…超強そうだな…!
しかし人間は超劣勢!!このままではマズイ!!奴を…奴を出動させるんだ!!
vlcsnap-00012
天界の連中が所有する…最強の戦士…
vlcsnap-00013
地上に降り立つ!!
vlcsnap-00014
あの…DOOMの画面下の中央に居たおっさんが…こんな勇ましい姿に…!?
スレイヤーの出撃である!!
vlcsnap-00016
さて…緊張の瞬間…私の三半規管は平気だろうか…!?
左スティックで移動、右スティックで視点変更
vlcsnap-00017
第一村人発見!!!えーと…撃っていいのかな?
vlcsnap-00018
ぬわぁあああ!!
vlcsnap-00019
てめぇ!許さねぇ!!!
Rトリガーでショット!!凄まじい火力が故に敵は粉微塵だぜ!!
vlcsnap-00020
最初のステージはチュートリアル中心
どうやら敵の攻撃はLトリガーで盾を出してガード出来るみたい…
vlcsnap-00022
盾はガードだけに非ず…
盾を構えたまま敵の大群にロックオンしてRトリガーを引けば…
vlcsnap-00023
硬い敵は別として雑魚っちいのは周囲を巻き込んで粉砕出来るゾ!!!
vlcsnap-00027
弾薬や拳などには制限がありますが、敵の倒し方でアイテムを補給出来るので
気にせずガンガン使える!!!
固めの敵には処刑アクションを行うことでHP回復アイテムをドロップしてくれるぞ!
vlcsnap-00029
セレクトボタンでマップ表示…ステージマップはカナリ広い…
目的地の確認に、アイテムの取りこぼしの有無なども確認出来るみたいだぞ?
vlcsnap-00030
盾のアクションで重要なのがパリィ…
緑色の攻撃がヒットする直前に盾を出すことで…
vlcsnap-00031
すっごい判りづらいけども、攻撃を跳ね返してダメージを与えられるぞ!!
これをキッカケに中型の敵はグロッキー状態になったりするんで、一気に巻き返すのだ!
vlcsnap-00034
とにかくカンタン操作で派手なアクションが可能!!
大量の敵を一気に粉砕する気持ちよさ!!
三半規管は大丈夫なのかって!?酔ってる暇も無いぜ!!!
vlcsnap-00035
ふぉおおおおおおおおお!!!!
vlcsnap-00037
チャプターをクリアするとリザルトが表記…
結構…色々と探したつもりだけども一切シークレットを探せていなかった…!
vlcsnap-00040
チャプターが進むと使用できる武器も増え、様々なアクションを拾得出来るゾ…
vlcsnap-00041
そして、センチネルの祭壇では好きなように己を強化することも可能に…
vlcsnap-00044
これはアレだ…今までやってきたDOOMとは違うぜ…酔わないぜ!!
vlcsnap-00045
これが…ゲーパスだとタダってんだから驚きよ…!!


…っと、DOOM:The Dark Ages


思い通りに動いてくれる快適な操作性
カンタン操作で全てを粉砕する清々しいアクションの数々…
マップ上に目的地が表記されるので迷ってイライラして酔い始めることも無い!
難易度を下げれば気持ちよさは加速!
自信のある人は難易度を上げれば満足行く鬼のような難易度にすることも可能!

これはなかなかスバラシイですぞ?

まぁ…過去のDOOMとはチョット毛色が違う感じなんでネ…
ずーーっとDOOMをやり続けている人の印象はどうかは判らないですが
私としては非常に遊びやすい、気持ちの良いDOOMだなぁ…っと感じましたわ。

三半規管に弱い人も安心して遊べると思います!
私よりも弱かったらワカランですが!


【FC】ロボコップ2

000
ロボコップ2(DECO)
ジャンル:アクション
環境:NEWファミコン実機
発売日:1991年4月2日
価格:7,150円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:34,800円
ソフトのみ:4,300円

前作の記事はコチラ

判断力が鈍くなってる泥酔状態…
なんでか知らないけどもコイツを買ってしまった…

あのロボコップの続編…ロボコップ2が…
DECOの手によりファミリーコンピュータに!!!

本日はDECOのロボコップ2をご紹介…

いや、1は当時遊んで、非常に惹かれた所がありまして…
2も手に入れたい…っと思っていたのですが、とにかく高い!!
完品なんて無理なんで入手したのは裸カセットですが、それでも割と良い価格でしたわよ…
vlcsnap-00001
期待しているぜ!!DECO!!!
ロボコップ2…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
前作はセリフから何から何まで日本語だったのに…コレはアメリカ語!!

どうせ全員射殺する!みたいな事が書いてあるだけだろ?って思いましたが…
コレ、クリアに必要な条件と隠し部屋があるって事がガッツリ書かれてるじゃん…
vlcsnap-00004
って事で始まりました…前作に比べて横に広がったロボコップの登場です。
vlcsnap-00005
動きが重ッ!!!
ビックリだわ…この重さ!!!
そして慣性が独特を通り越して狂気!!!ロボットってこんなモンなの!?
vlcsnap-00006
まるで車輪で動く物体のような慣性…
とにかく加速しないとまともな飛距離のジャンプが出来ない…!
このジャンプ…ギリギリ超えられると思うじゃん?
vlcsnap-00007
全然超えられないからネ!!
vlcsnap-00009
とにかく落ちないように進まないと…
左上にはスコア…その隣は今更気付く、ミッションにあったアイテムかな?
そして隣は射殺すべき犯人の数…電池は体力かしら…?
vlcsnap-00010
ロボコップ相手に防弾チョッキを着て拳で向かってくるオッサン!!!
数発殴られたら電池が消えたんで、電池マークは体力デスネ!
vlcsnap-00014
とにかく落下しないようにステージを進めたらクリア出来たみたい…
達成したパーセンテージを見る限り全然仕事が出来てなかったみたい…
vlcsnap-00015
さて…突然ボーナスゲームみたいなのが始まったゾ…
2画面にも及ぶガンシューティングステージだ!!!
vlcsnap-00016
コレがネ…照準にも独特な慣性がありましてネ…とにかく狙いづらい!!!
そんでもって弾薬が尽きてボーナスゲーム終了…
vlcsnap-00017
えぇええ!?ちょっと待って…なんでまた同じステージなの!?
vlcsnap-00018
…どうやらボーナスステージではなく、シッカリとしたステージだったみたい…
制限時間内に弾薬を切らす事無く、銃を持ったヤツを指定数倒すゲーム…
因みに銃を持っていないヤツを撃つとノルマが増える模様…
vlcsnap-00019
なんて苦しいゲームなんだ…
DECOでもなく、300円くらいで買っていたら投げていたぞ!!
vlcsnap-00021
ステージ2はギミックが酷い!!
急停車出来ず、加速が付くまで結構時間のかかるロボコップには不向きなステージ!
誰かマリオとかいうヒゲのオッサン連れてこいよ!!
vlcsnap-00023
モゥ…ダメだ…!!
こういう所は妙にリアルね…

初見プレイを編集を入れてアップしました…


…っと、ロボコップ2


調べてみると、ACのベルトスクロールアクションのロボコップ2が多数検索されますが
箱の写真は同じでも中身は全くの別物!!!
他のサイトでコモドール64版のロボコップ2を見ましたが…まさにコレでした…

海外のwiki情報が家庭用とACのベルスクをごっちゃにしているので混乱するのですが
AC版はDECOが製作?
家庭用はヨーロッパのメーカーOCEANが製作って感じで良いのかしら…
前作のロボコップにあった、DECOっぽさが無かったのはナルホドそういう事なのか…!!!

ナルホド…うーん…これはDECOであってDECOに非ず…
ナンテコッタ!!!アタイの3,200円を返しておくれッ!!!

まぁ、非常に理不尽且つ決して面白くはないですが
その理不尽と不条理を前にすると、微妙にニッコリ出来てしまう…
そういうのが好きな人にはオススメです。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ