だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PC-FX

【PC-FX】超神兵器ゼロイガー

000
超神兵器ゼロイガー(NEC)
ジャンル:シューティング
環境:PC-FX実機
発売日:1997年8月8日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:59,000円

過去にないほどに…PC-FXが快適である!!!
前PC-FXのロード時間の長さは何だったのか!?
いや…今も長いけど!常識の範囲内だわ!!

っということで、今年の一発目のPC-FXタイトルはとっておきを出してやる!

PC-FXで数少ない普通のシューティング!!
普通のシューティングの割にアニメーションにも相当な力を注いでる…

超神兵器ゼロイガーをご紹介…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
全タイトル62本中、唯一の普通のシューティング!!!
超神兵器ゼロイガー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、宇宙から侵略者がやってきたんですが
天才博士は二足歩行ロボットに夢を馳せてやがる!!
vlcsnap-00004
侵略者の配下の兄を持つ妹とともに、ヤツらに対抗出来るマシンを用意せねば!
vlcsnap-00005
これが…ゼロイガー!!
vlcsnap-00006
いや…あんまりストーリーが頭に入ってこないんですがネ…
とにかく、平凡なPC-FXタイトルよりもアニメーションが凄い!
vlcsnap-00007
とにかく、これからシューティングが始まるか不安なくらいの
長くて気合の入ったアニメーションが展開するぞ!

ステージ1開幕までのアニメーションをアップしました。
vlcsnap-00012
ようやく…シューティングが始まるぜ…
vlcsnap-00013
って事で、第五世代とは思えぬ3D感皆無な縦シューティングの始まりよ!!
操作はⅠボタンでショット、Ⅱボタンで今は使えませんがサブウェポン…
そして、何のための6ボタンなんだよ?って感じのセレクトボタンでスピード3段階変更の3ボタン!
vlcsnap-00014
自機はシールド制…
判りやすい『力』と書かれた箱を破壊すると…
vlcsnap-00015
非常に分かりづらいですが、3つのアイテムが出てきましてネ…
緑の玉をいくつか獲得するとショットがパワーアップするゾ!
vlcsnap-00016
平凡なシューティングを楽しんでいると、アニメーションが始まった!
vlcsnap-00017
楽しそうだな!宇宙人!!
vlcsnap-00018
どうやらこの輸送機には宇宙人に対抗し得る可能性のあるゼロイガーが乗っかってるらしい!
vlcsnap-00019
助けて下さい!誰か!助けて下さい!!
vlcsnap-00020
とにかく、これでもか!!って程にアニメがタップリ用意されている!
vlcsnap-00023
っで、色々とあってゼロイガーに乗り込んだぞ!!
ボス戦ではご覧のような感じでフルボイスで会話もあるぞ!
vlcsnap-00024
さて…右側のゲージはサブウェポンゲージ…
ショットといっしょに連射していても全然減らないんでネ…
ガンガンブチかましましょう!ボスを割と瞬殺出来ます。
vlcsnap-00025
クリア後、獲得スコアからゼロイガーがパワーアップ!
耐久度にサブウェポンの燃料、攻撃力などが上がるゾ!!
因みに、道中で敗れてもそこまでの経験値が蓄積されてレベルアップ可能…

やられればやられるほどに強くなれるんで、いつかは突破出来るゾ!

vlcsnap-00026
ステージ間には、となりのプリンセスロルフィーとは何だったのか?
って程の、高いクオリティのアニメーションが入るゾ!
vlcsnap-00027
さて…肝心のシューティングパートはどうなのよ?って話ですが…
一言でいうとデスネ…

平凡

vlcsnap-00028
ストーリーに沿って演出なども入りますが
良くも悪くも王道のストーリーなので、特に驚きも無く…
卒なく物語も進んでいきます…
vlcsnap-00029
ボスは割と攻撃パターンが多彩でしてネ…
まぁ、ほとんどが初見だと避けにくいというパターンの攻撃ばかりですが…
あと、一応、敵の大ボスの側近が出向いてくるんですがネ…
半数以上は特に紹介されるでもないのでネ

今のは何だったんだろう?って感じで宇宙の塵になっていきます。
vlcsnap-00030
兄的存在の無事を祈って水行する妹的キャラの姿…
vlcsnap-00031
その頃兄は…
vlcsnap-00032
二足歩行ロボットで宇宙に旅立ったッ!!
vlcsnap-00033
さて…レベルが上がる事でサブウェポンを手に入れることができ
戦闘中にⅢボタンを押してサブウェポンを選択することが可能になるぞ!
vlcsnap-00034
非常に豊富なサブウェポン!!
貫通力に火力、玉消し力に優れたサブウェポンから…
プラネットジョーカーかよ?ってくらい使いようのないサブウェポンまで様々!
vlcsnap-00035
敵幹部が…ゴミのように宇宙のチリになっていく…!

軽い平凡なプレイ動画をアップしました…
vlcsnap-00036
コチラがラスボス…
若い顔してるけども声は池田勝!
vlcsnap-00037
いやはや…本当に…シューティングは平凡だなぁ…
vlcsnap-00038
このシーンにはマジで笑った…
vlcsnap-00039
果たして最強のラスボスを倒すことは出来るのか!?
コイツ…マジで無茶な弾撃ちやがって…
vlcsnap-00040
本編の他にも、スコア特化にトライアルモードに
平凡なシューティングがもっと楽しみたい人用にノーマルモードも実装!
vlcsnap-00041
なんと3種の機体から好きな機体を選べるぞ!!
vlcsnap-00043
そして、出撃シーンにはシッカリアニメが…
vlcsnap-00044
好きなステージを選択し、己を鍛え上げ…
vlcsnap-00045
稼いだ資源で新たな武器を開発するのだ!!


っと、超神兵器ゼロイガー


PC-FXには珍しい、普通に遊べる数少ないゲーム…
普通に遊べるにも関わらず、PC-FXのフルアニメーションを活かした
非常にクオリティが高く非常にボリュームのあるアニメーションが用意されております。

その代わり、値段も高い!!

肝心のシューティングは…
つまらない言い回しになってしまいますが、可もなく不可もなく…
ただ、やられ続けても自機が強くなっていくというのはなかなか面白い…かな?

サブウェポンも、使い勝手は置いといてタップリ用意されているのもなかなか楽しい…

でも高い!

しかし、PC-FXでダントツナンバーワンの縦シューティング!
まぁ、コレしかないけども!!

アニメーションのクオリティは冗談抜きで
変にアニメ特化面したPC-FXのゲームよりもクオリティが高い!

フルアニメーションマシンの性能を引っ張り出した数少ないタイトルじゃないかしら…?
そもそも総タイトル62本しか無いけども!

↑駿河屋で買う


【PC-FX】PC-FXが30周年だよ!

IMG_2024-12-06-10-05-20-760
最近…電源を入れても画面が真っ暗!
何度か押し込む事で、ようやく起動するくらいヘタってしまった…
そして、PC-FXの代表作…卒業Rが行方不明だ…!

…って事でネ…
PC-FXが2024年12月23日で30周年ですよ…

フルアニメーションマシーン!!!
時代は…3Dじゃねぇ…2Dセルアニメだ!!!
ボクらの期待とは裏腹に…
スティーブン・セガールを乗せた暴走列車のように突き進んでいくPC-FX!!!

敬虔なるNEC信者だった私もネ…
発売日は完全にスルーしました…

ACタイトルがアツい時代…
まだまだ美少女ゲーとかギャルゲは非常に肩身が狭い時代!

フルアニメーションマシーンの方向性は…
絶対にAC移植とか、2D格闘ゲームじゃねぇ…!!

ダイジョウブ…NECの力を信じろ…
フルアニメーションは凄いんだ…動くんだ!
動けよ…今動かないと!!!

どんなに己を鼓舞しても購入まで踏ん切りがつかない!!!

何よりPC-FXの情報よりも、PCエンジンがまだまだ元気だった…
なぁに…まだ慌てる時間じゃねぇ…
アイツラも過ちに気付いて修正してくるだろ?

…って事で動向を見守っておりました…
IMG_2024-12-06-09-02-21-571
当時のPCエンジンの雑誌も最初は非常にPC-FXを盛り上げておりました…
あぁ…初期の発売日は12月9日だったんですよ…何だか延期したみたいですが…
IMG_2024-12-06-08-22-06-342
よく判らねぇスペックを眺めて数字のデカさだけで何となくスゴ味を感じたい…
拡大、回転、縮小機能搭載!
1677万色、分解能320×240ドット!(良くわからん!)
動画再生秒速30フレーム!!
画面合成最大9画面!!
7枚のBGと128個のスプライトの組み合わせで9層以上のグラフィックを重ねられる!(マジ?)
※全部紙面の丸写し!
多くの人は3Dチップが無い事を気にしていたのですが
私は3Dアレルギーだったので、全く気にしておりませんでした。
IMG_2024-12-06-08-22-18-980
拡張性がキーワードの無限のマルチメディア…!!!
何と、PC-FXでは変な小細工ナシでフォトCDが起動出来る!!
IMG_2024-12-06-09-00-06-942
その上、別売りの拡張アダプタをPC-FXに接続し
お手持ちのPC98と接続することで、PC-FXをフォトCD対応のCDドライブとして使えるのだ!
(PC98&12,800円也)
当時はCDドライブは非常に高価だったのだ!!
IMG_2024-12-06-09-00-19-473
さらに、PC98シリーズの拡張スロットへ突き刺す事で…
何とPC98がPC-FXに!?
確かCanbeシリーズ以外だと、出力に別のモニタが必要とか聞いたけども!

…っと、当時最強だった、世界のパーソナルコンピュータ…
PC98との拡張を共有できたPC-FX…
もはやゲーム機の域を超越しプレイディアなんぞ灰燼に帰す程の火力を持っておりました。

さて…こんな盛り上がりを見せてくれたPC-FXなんですがネ…
IMG_2024-12-06-08-53-00-932
旧ハードのハズのPCエンジンの勢いが止まらない…!
あの待望のPC98からの移植…
名作と呼び声高いPCエンジン版同級生すら発売日未定状態!!
因みに発売日はPC-FXの発売から約1年後の95年11月23日…
IMG_2024-12-06-08-55-13-254
あの、PCエンジンを代表するベルトスクロールアクション…
も近日発売という状況!!!

卒業Ⅱ…バトルヒート…チームイノセントしか出ていないハードを手にするのはまだ早い!
何かよぉ…よこせよ!!何とか魔境Ⅲとかの情報を!!

IMG_2024-12-06-09-49-13-195
そんな火力不足なPC-FXにビックな情報が入った!!
ニチブツがPC-FXにて…X指定ソフトの制作を開始したと!!!

PC-FXにはX指定のニーズがある!!!

判ってるじゃねぇか…その通りよ!!!
しかし、ご覧の通り実写で攻めるっぽい…
オレタチの求めてるX指定はよぉ…マッキントッシュみたいなX指定じゃねぇんだよ…

因みにPC-FXでニチブツのゲームが発売されることはありませんでした…

IMG_2024-12-06-08-14-08-042
止まらぬ怒涛のPCエンジン新作ラッシュ!!
銀河お嬢様伝説ユナ2に風の伝説ザナドゥⅡ!!!
タウンズの格闘ゲーム…あすか120%が移植!?
同級生には…何とPCエンジンオリジナルキャラが!?

そんな盛り上がり見せる最中
電撃PCエンジン95年5月号で特集されたのは…
IMG_2024-12-06-08-15-44-261
あの…その選択肢に…PC-FXは無いんですかね?

まさかの…PCエンジン雑誌によるサターンorプレイステーション…
ドッチを選ぶよ!?っという特集…何と怒涛の20ページ!!!

因みに紙面に書かれていますがネ…
サターンは出荷台数60万台(95年1月)
タイトル数は3月までで20本…

プレイステーションは出荷台数50万台(95年2月3日まで)
タイトル数は33本

PC-FXの出荷台数は不明…
タイトル数は…多分6本くらい…?

PCエンジン専門誌が他ハードの情報を出すというトンデモネェ展開に…
これには流石にモチベーションが落ちたと思うでしょ?

全く気にしていなかった!!!!

それくらい、この頃のPCエンジン新作にはわくわくさせられていたんですよ…

さて…弁当箱青年は何時になったらPC-FXに触れるのか…
確か同年の東京おもちゃショーに単独で行きましてネ…

詳しくはプライベートアイドルの記事で書いていますが…

ココで初めてPC-FXが生で動いているのを見ましてネ…
幕張メッセの高い天井の上には巨大なバルーンにPC-FXのマスコットキャラのロルフィー

その下にある大量のスクリーンには…
25a2892a
掌底、裏拳を繰り出すアジャコングの姿…!!!

天外魔境Ⅲのアニメーションムービーもありましたが…
人の少なさに滑らかに動くアジャコングの姿が脳に焼き付いて覚えていない!!!

声優、小野寺真理子ショーが始まるまでマジで人が居なかったし!!!

それに比べて、旧PCエンジンタイトルが置いてあるブースでは
ローリング内沢(確か)が進行する、あすか120%の大会が盛り上がっていた…

IMG_2024-12-06-08-56-07-211
全く…全く食指が動かぬまま発売から1年近くが経とうとしている…
そんな95年の終わり頃に…何と同級生2がPC-FXで発売予定という情報が!
IMG_2024-12-06-08-56-20-098
そして、同じくPC98でやりたいタイトル、ドラゴンナイト4も移植が決定!!

これは…これは…!!!
PC-FXの時代…来たんじゃね!?

よし!!高校1年…15歳早生まれ…!!
お金を溜めるにもバイトが出来ない!!!

来年に持ち越しだ!!

そして翌年…アルバイトを始め、銭をかき集めて…
念願のPC98を購入する

もう…PCエンジンに移植されるも
完全ではなくやきもきしていたエロゲ…
そして、PC-FXで出てほしかった全てを手に入れてしまった…

翌年になると流石にPCエンジンタイトルも失速…
電撃PCエンジンもPCエンジンの情報が少なくなり
他ハードの特集や元からやっていたネオジオタイトルのページが増え
もはや何の雑誌だか判らなくなってくる…

そろそろ新ハードに手を出さねば…
既に周囲はPSにSS…私も3DOとネオジオに…
元よりニッチな所を攻める事に定評のある私…

行くのか?PC-FXに!?
アニメ特化…声優特化の尖りすぎたハード…PC-FXに!?

マジカルプリンセス…マジカルプリンセス…赤ずきんチャチャ…

そんなもんやるのに4万7千円出せるかよッ!!!
えぇえい…私もバーチャファイターとかやりてぇ…!!!
3DOを中本(仮)に売却したお金と手持ちの金でセガサターンを購入

とにかく面白おかしくエロゲと新世代ハードで楽しんでいましたが…
NEC信者としての良心の呵責か…非常にアイツが脳裏にこびりついてくる…!

神は言っている…
…殉教してこその信者であろう…


って事で…PC-FX版の同級生2が発売して程なく…
ゲームショップの厄介者みたいなポジションに積み上げられていたPC-FXを4万円くらいで購入

PC-FXを無視し続けたという信者に在るまじき行為に対し天罰が下ったのか
その数カ月後に確か価格改定だか値引きしやがったんですよネ

d1dfd0b3
同級生2…もぅPC98で擦り切れる程にやりこんじまっていた…
所詮はブラウン管テレビでの出力…画面が荒い…
声が出るのが強みだけども、長々とPC版をやって脳内でキャラの声が出来上がっていたんで
全く声がなじまない…!

友美にアナタと言われるとムッっとする…!

フルアニメーションマシンなのにアニメーション皆無!!
故に全然触れること無く封印されましたわね…


その後は、後にKanonからのエロゲにハマって破産する男の猛プッシュで
大作RPG…ミラークルムを購入…
色々と遊ばねば損だろうと、ラングリッサー辺りも遊んだ気がします…

その頃になると、天外魔境Ⅲはどうせでねぇんだろ?っとか
モンスターメーカーも、PCエンジンとセーブ共有出来るとか言うけどサ…
出す気すら無いんだろ?っとか…

その後はREDやらハドソンの名前が出れば
酔っ払ってセコンドでくだを巻く丹下段平のように

バァロォ!天外魔境Ⅲはどうしたってんだァ!!

サクラ大戦が出れば、天外魔境Ⅲの開発せんで何をつくっとんじゃい!
オラァ…天外魔境Ⅲを出さない限りサクラ大戦はやらん!!!

っと、上っ面だけのNEC信者を気取りつつ時が過ぎ…

私の中でもPC-FXが過去のモノとなりつつある98年頃かな…
待ち合わせに早く行き過ぎたんでコンビニで立ち読みでも…っと手に取ったファミ通…

ペラペラめくるとPC-FXというナツカシイハードの文字が…

写真の掲載は一切無く、デカデカと書かれた1文は…

PC-FX最初で最後の名作

bc3f57d6
ファーストKiss物語である…

最後って…最後ってどういう事だよ?

…天外魔境Ⅲはどうしたんだよ!?
…まぁ、出ねぇだろうけど…

既にPC-FXは一人掛け用の座椅子の横で肘掛けになっておりました…
最後というならば…
最後くらいは買っておくか…っと発売日付近にゲーム屋に向かう…

PC-FX本体を購入した店舗…
奇跡的にPC-FXコーナーが生きていて…アイツも売られていた…

…が、絵柄が全く受け付けられず敗走!!!

000
頭が…頭が長すぎるんだよ…!!!
※やってみると超面白い。

そんな感じでネ…発売から出会い…終焉までを長々と語りましたが…

PC-FX…総タイトル数は驚きの62タイトル

そのうち、アニメフリークシリーズが6タイトルと全体の約1割
さらに、アンジェリークなどの乙女ゲームが4タイトル

後に家庭用ゲーム機から消滅するX指定18禁と推奨指定18歳などのタイトル数は
セットタイトル含めて8タイトルかな?

参入予定だったニチブツには逃げられ…
大手メーカーもほぼほぼ参入せず…
日本国内のみという狭い世界でひっそりと消滅したハード…PC-FX…

せめて…PCエンジンのCDタイトルくらいは互換があったならば…!
もう少し違った未来があったかも知れない…!

とりあえず…30周年オメデトウ…

ぶっちゃけて言うとロクな思い出はありませんが
今となってはそんな君が好き…

十年くらい前はネ…ホントしょうもないゲームばっかり出てるな…っとか思いましたが
2024年に当時を振り返りながらやってみると非常に味わい深い…!

何より、次世代機が出揃っているのにもかかわらず
PCエンジンはまだまだイケていた!っという記憶が思い出された!!

やはりPCエンジンは最強だった…!

さて…そんなPC-FXでオススメのゲームは何?っと聞かれましたら…
503ebe43
間違いなくチップちゃんキィーック!一択です。

サターンのバーチャルフォトスタジオごときを児◯ポ◯ノ判定するグーグル・アドセンスが
チップちゃんキィーックに関しては何も言わない!!

アドセンスが認めるパンツでゴザイマス。

PC-FXをお持ちの方は是非堪能しましょう。

あとはニルゲンツとラングリッサーFXとパワードールと…
おや…?62本しか無いハードですが、割とオススメタイトルを挙げると5本以上は出てくるゾ?

今後の紹介にご期待ください。

その前に本体をなんとかしないと…!


【PC-FX】スパークリングフェザー

148001048
スパークリングフェザー(NECホーム)
ジャンル:シミュレーション
環境:PC-FX実機 S端子出力
発売日:1997年4月25日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:4,738円

さて、新環境で色々なハードを試す…
PC-FXはどうする!?選択肢はコンポジットかS端子しか無いけど!!

っということで、S端子のフルアニメーションハード…
PC-FXからはスパークリングフェザーをご紹介…

最初に言うとデスネ…このゲームのアニメーション…
エミュレータ以外でコマ落ちとか停止せず
アニメーションを最後まで再生できたことが無いんですよ!!

いや…もう、全ての状態が完璧なPC-FXならばイケるのかもしれませんが…
ホント…パチ夫とかいうのなんて…ヘタったPC-FXだと認識もしてもらえねぇし!!
誰かこの62本の為に互換機出してみろぃ!!

vlcsnap-00001
って事でね…コマ落ちしたのを動画編集ソフトで加工しようかと思いましたが…
そこまで行くと、仕事の領域なんで止めました…
スパークリングフェザー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…名前入力…
モゥ、何度もオープニングを撮りなおしてはやり直すを繰り返してネ…
ゲームをやる前から疲弊しているので、デフォの名前でいいや…っと…
vlcsnap-00003
因みにオープニングアニメにはシッカリと主題歌もあり…
vlcsnap-00004
こう…非常に時代を感じさせるオープニングがね…
コマ送りになったり、止まったりしながら流れます…
vlcsnap-00005
何だろうなぁ…この時代に生きてたんですがネ…
vlcsnap-00006
そんなに…こう…特別感じる事は無いんですよネ…
vlcsnap-00008
しかし、熱意のあるアニメーションが…
こう…時折止まったりしながら流れておりますわ…
vlcsnap-00009
PC-FXのピックアップレンズの交換に挑戦しようかしら…
っと、ようやく地獄のようなコマ送りアニメが終わりました…
どうやら主人公の夢の世界に変なのが現れましてネ…
私の事を、お前はルビーフェザーだとか何とか言ってくるんですが…

それに対して、そこまで拒絶せんでも良いんじゃね?
…ってくらいの勢いで否定するんですよこの人…

vlcsnap-00011
宗教勧誘の揚げ足取りみたいに全部否定してきやがってッ!!
オマエなんて地獄に落ちればいい!!
vlcsnap-00012
さて、そんな偏屈だったんで、どんな無頼が主人公かと思ったら…
シッカリパジャマを着て寝るような律儀な青年…
vlcsnap-00013
そんな青年のアパートで爆発が!!!
vlcsnap-00014
変なおばさんが現れました…
このアニメーションも時折止まったりネ…もぅ色々としょんぼりですわ…
vlcsnap-00015
さて…どんな話が始まるのかと思ったら…
おいおい…割と上質なクォータービューじゃないか!!
しょうもないアニメーションなんて捨ててそれだけで行こうぜ!!!
vlcsnap-00016
フルアニメーションマシーンがアニメーションを捨てたら何になるッ!!
vlcsnap-00017
まぁ…まともに読み込んでくれたら
それはそれはミッチリとアニメの詰め込まれた流れになっております。
vlcsnap-00018
って事で戦う事になったみたい…
知らぬ間に仲間もイッパイ…
いや、オープニングに随分と生き方に一貫性の無い人々が出てたんですが…
モゥ既に仲間になっているって設定だったんですね!
vlcsnap-00019
そして勝利条件が提示された!!
30ターン…長くね?
vlcsnap-00020
さーて…戦闘が始まったゾ!!
結構、マップの構造も立体的で良いじゃん!!
vlcsnap-00022
さて…コチラのターン…とりあえず敵をボコボコにしようぜ!…って思ったんですが…
どうやらキャラクターにはザックリとした命令を与えられるだけみたいで…
詳細な動きなどは指示できないみたい…
vlcsnap-00023
しかも、命令後にやってくれるかどうかは判らねぇ!!!
因みに断られると、そのターンはそいつがやりたいようにやるという…
vlcsnap-00024
…ち●こデカそうな鼻しやがって…
vlcsnap-00026
指示を出したいキャラに指示を出したらRUNボタンからターンエンド…
すると指示にしたがったキャラは指示に近いアクションを…
無視したヤツは好き勝手に動きます。
vlcsnap-00028
勝手に攻撃してくれるのは面倒無くていいですがネ…
勝手に明後日の方に向かうとかはネ…普通にムカつきますわ…
vlcsnap-00029
30ターンとか余裕だろ?っとか思いましたが…
基本的に指示を普通に受けてくれるのが主人公とダイヤだけなんでネ…
クリアに15ターンかかりましたわ…
vlcsnap-00031
何か仲間云々とか言ってるけどサ…私、オマエラと上手くやっていける自信ないわ…
vlcsnap-00033
…鼻がデカイヤツ…その立ち位置で立っていたとするなら4等身くらいしか無くね?
vlcsnap-00034
シナリオクリア後には生き残っていたキャラに経験値が入り
インターミッションとやらでキャラの詳細なデータを確認したり…
vlcsnap-00035
戦闘で手に入れたアイテムを渡したりしつつ…
パラメータを上げて且信頼を勝ち取るのだ!!
さすれば…命令通り動いてくれるかもしれないゾ!
vlcsnap-00036
続いては良く判らねぇルーレットに挑戦よ!!
vlcsnap-00037
どうやら…ルーレットでランダムで選ばれたキャラとデートが出来るみたい…
何でよりにもよってオマエなんだよ…
vlcsnap-00038
本格要素を取り入れても非常にPCエンジンの流れらしいゲームとなっております…


…っと、スパークリングフェザー


アニメーションはフルメンテ本体で何とかなるかも?ってレベルで辛い…!
まぁ、そこまでして快適に見たいアニメでもありませんが…!!

ただ、アニメーションに特化するとゲームがおざなりになる傾向にあるハードですが…
割とシミュレーションパートも…少なくとも見た目は良く出来ている!
仲間との信頼を構築することで命令通り動いてくれるなど…そこらは面白要素としてアリなのかも?

そしてスパークリングフェザーが遊べるのは…PC-FXだけ!!!

PC-FXをお買い求めの際は購入を検討されてはいかがかしら…?
自分のPC-FXの調子が図れますぜ?

↑駿河屋で買う

【PC-FX】鬼神童子ZENKI FX 金剛炎闘

148001016
鬼神童子ZENKI FX 金剛炎闘(ハドソン)
ジャンル:アクション
環境:PC-FX実機
発売日:1995年12月22日
価格:9,680円
今日現在の駿河屋の価格:142,600円

ヴァジュラオン!!アァァアアアアアアアッ!!!!

さて、2024年はPCエンジンというか…NECハードの凄さを見せつけてスタートしたい…
ならば…割とナメられている印象のPC-FX…

このフルアニメーションマシーンの最高傑作を見せつけてやる!!!

…いや…待って…最高傑作となると違う気がする…

一番高い装備を頼む!!

っという事で…下卑た話ですがPC-FXで最も高いプレミアタイトル…
鬼神童子ZENKI FX 金剛炎闘(ヴァジュラファイト)をご紹介…

いやね…実機でキャプ撮りするんですが…
PC-FXってマジでヤワなハードでしてね…映像は飛ぶし!音は飛ぶし!!!

たまーーに火を灯さないとマジで動きが鈍くなるハードなんですわ…
コレも、起動したまま数時間放置して…ようやくまともにオープニングが撮れました…

ヴァジュラオン!アァァアアアアアアアアアッ!!!
vlcsnap-00001
PC-FXのデカイサイズの箱を入れた段ボールが見当たらず…
数年前の掃除で捨てちまったかも…って思った時には血の気が引いたよ…
だってコイツが入ってたんだもんよ!!!

ZENKI FX…やっていきましょうか…

vlcsnap-00002
さて…原作は全く知らず…
vlcsnap-00003
ツインテールの発育の悪い子がパンツを見せつけてくる印象が強いアニメ…
ご覧ください…フルアニメーションです!!!
vlcsnap-00004
どうやらお友達の霊媒師がやらかしたらしく…
自分の手に負えず泣きついてきたようです…
vlcsnap-00005
よし!行くぞ前鬼ッ!!
vlcsnap-00006
さて、キャラが選べる上に二人協力プレイも可能だ!!
ここはパンモロを期待して小明を使うぜ?当たり前だろぉおお!?
vlcsnap-00007
って事でゲームスタート…
普通に化け物に無慈悲なダウン攻撃を受け続けております。
vlcsnap-00008
よーし!戦闘開始よ!!!
ボタンはジャンプに攻撃にガードボタン
小明は攻撃が飛び道具でして、十字キーの上入れで斜め上に…
ジャンプ中下に入れて撃てば斜め下にと…
vlcsnap-00009
前鬼は単純に近距離攻撃なんでネ…戦いにくいのよ!!
…っと、雑魚いのを倒すと強そうな若本規夫が現れたぞ!
どうやら、小さくなる前の前鬼に随分やられ放題されたらしく相当恨んでいる模様…
vlcsnap-00010
何だろうか…この…ドットアニメとVHSの融合のようなエフェクトは!!
こ…これがフルアニメーションマシーンの力よ!!!
vlcsnap-00011
さて、ゲームはですね…アニメパートは、モゥ入らず…
とにかくアクション中心、ボス戦中心のゲームとなっております。
vlcsnap-00019
流れるように次から次へとステージが切り替わり様々な演出が入る…
きっと相当な時間と労力を使って作ったタイトルなんだろうなぁ…っと…
vlcsnap-00012
そうそう…基本的な攻撃ですが、近距離で方向キーと攻撃でご覧のように投げも…
敵の大きさ関係なく投げられるゾ!!
vlcsnap-00013
また、アイテムを置いて行ってくれるお助けキャラがご覧のリングを落としていったら…
vlcsnap-00014
何やら風に巻かれつつ呪文を唱え…

いや…SFC版ですら少年ブリーフみたいなパンツを出していたのにッ!!
何も出ないっぽいぞ!?
e467913c
因みにコレがスーパーファミコン版
vlcsnap-00015
あぁ…話を戻さないと…
呪文を唱えるとZENKIが変身して強力な一撃を与えてくれるゾ!!

因みに前鬼でリングを取ると、一定時間変身した状態で戦えるけども…
別に無敵と言う訳でもないので個人的には使いづらいぞ?
vlcsnap-00016
他にも下、上攻撃でサマーソルトを…
徹底してパンツを出さないつもりか!?
vlcsnap-00017
とにかく演出とアクションが凄まじい…
PC-FXというハードであることが足枷になってるんじゃねぇか?っというくらい!!
vlcsnap-00018
一切のアニメーションを使わずにシッカリ物語を進めている!!
フルアニメーションマシーンとは一体何だったんだろうか!?

需要が生まれるかもしれないスタッフロールをアップしました。


…っと、鬼神童子ZENKI FX 金剛炎闘


PC-FXでは珍しく二人同時プレイもデキル…
そしてPC-FXでは珍しい本格アクションゲーム…
アニメーションの力を借りず、ZENKIの魅力を伝えてる感じがします…

そして…何というか…物凄い苦労して作られているような雰囲気も感じたり…

通しで30分程の内容ですが、クリアした所からステージセレクトも可能
オプションでの難易度調整やキーコンフィグも含め
PC-FXには珍しく丁寧に作られております。

しかし価格が凄い!!
まぁ…その…相当なZENKIファン、PC-FXを集めねばならない人以外はネ…
見なかったことにして良いと思いますわよ?

↑駿河屋で買う


【PC-FX】はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブFX

148001063
はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブFX(NEC)
ジャンル:アドベンチャー
環境:PC-FX実機(S端子)
発売日:1998年3月27日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格
テレカ付き:13,800円
テレカナシ:7,480円

テレカなんて知らんぞ!?

…ってね…このゲームを集めていた十数年前はネ…
動けばいい!!って精神だったんで、こういう細かい所を見てなかったんですよ…

動けば良い!安い方がイイ!!!
まぁ、そんなこんなで数百円ケチって今頃になって吟味しておけばヨカッタと後悔する!

さて、本日は竹本泉原作、脚本、絵コンテ!
月間アスキーコミック、コミックビームで連載していた漫画がPC-FXに!?

はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブをご紹介…
PCエンジン版は前年の97年に発売…PC-FXには…それはそれはパワーアップして帰ってきたに違いない!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
ワシも公務員だったらすっきすっきぃ~大好きぃ~っとか言えたんじゃろうか…
はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブFX…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…久方ぶりにPC-FXを起動したら、本体のバックアップを初期化せい!っと言われ…
途中まで進めていたチームイノセントのデータが消えた訳ですが…

…っとそれは良いとして始めからやっていこうと思います。

vlcsnap-00003
時は2216年…既に宇宙に進出し、各星々に移住やら植民地やらを開始した人類…
vlcsnap-00004
だけども、どんなに未来になろうと良く判らねぇ分類の仕事ってのがあるもんで…
そんな管轄がよく判らねぇ仕事をしているのが『その他省』
vlcsnap-00005
私はその上司になり、良く判らねぇ仕事を的確と判断した部下に指示する仕事をするのだ…!
vlcsnap-00007
さて、画面イッパイに竹本泉キャラが居る喜び…
vlcsnap-00008
会話はフルボイスというよりもテキストが無い!!
vlcsnap-00009
そしてPCエンジンと何が違うかと言うとデスネ…
vlcsnap-00010
PCエンジン版は育成要素がありましたが、コッチはアドベンチャーに全振り!!
vlcsnap-00011
難しい事は考えず、話に乗っかって、展開を委ねてしまえば良いという
ただでさえユルい所に拍車をかけてユルい流れになっております。
vlcsnap-00013
受けた仕事を誰に任せるか選択し、どう行動するかも選択する…
vlcsnap-00014
ルートによって展開が変わり…仕事が成功するかどうかも変わってくるのだ!!
vlcsnap-00017
お茶なんて呑んでる場合では無かった…
vlcsnap-00018
固定給はありますが、成功報酬としてボーナスまである職場…
与えるボーナスによって…
vlcsnap-00019
ふて寝してしまったり…
vlcsnap-00021
豪遊したりと…色々なパターンが楽しめるゾ!
vlcsnap-00022
使用している絵の数に当てられているボイスが結構多いんでネ…
さらには話に分岐もあるということで、ボリュームは少々寂しいですが…
vlcsnap-00025
クリア後には若干運否天賦も交じるお仕事スロットミニゲームも遊べる!
vlcsnap-00026
仕事に適切なキャラを選んで、スロットで揃えば成功!
vlcsnap-00027
何をするでもないけども、見ているだけで楽しいゾ!
PC-FXってそういうハードジャン!?
vlcsnap-00029
また、エンディングも確認できたりするゾ?


…っと、はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブFX


PCエンジン版は本格シミュレーションな上に、後期で完成度も非常に高いですからネ…
相当なお値段になっております…

しかし、てきぱきワーキン・ラブが遊べるのは…何とPC-FXとPCエンジンだけ!?

世界観をユルく楽しむならばFXが安価でイイゾ!?
まぁ…本体の劣化が早い上に割と高いし…デカイし…
総タイトル数62本しか無いニッチなハードだけども!!

テレカ入りを駿河屋で買う

テレカナシ(私と一緒)を駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ