
コラムス(日本テレネット)
ジャンル:パズル
環境:Super SD System3
発売日:1991年3月29日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,460円
ソフトのみ:1,500円
今日はネ…急遽仕事先で資格習得者が必要になった資格をとりにネ…
ウン十年ぶりにとある街に行くことになりましてネ…
試験じゃねぇみたいですが、午前と午後あるんでネ…
丸一日潰れるんですよ!!!
私がこんな目に遭っているのに愉快なゲーム紹介とか許せねぇ!
いや、愉快でも構わない…地味なのが…地味なのが良い…
っということで、あのセガのパズルゲームが…
何とPCエンジンにも発売されていた!!!
本日は日本テレネットのコラムスをご紹介…
コラムスはネ…初めて見た時はトキメキましたよ…
キラキラの宝石が落下死、チンチン言いながら弾けて消える…
単細胞で脳足りんな少年時代の私が、適当に積み上げても
運良くスッゲェ連鎖が起こったりする…!!
当時はPCエンジンGTで夜な夜な手首を酷使しながら布団の中でやったもんです…

あらかた思い出を語り、話を終わらせてしまった!!!
コラムス…やっていきましょうか…
あっ…本家メガドライブ版の記事はコチラ

さて…メガドラ版では指定の宝石を消すなどの要素があったモードがありましたが
PCエンジンは至ってシンプル!!

宝石は縦、横、ナナメ3つ揃うと消えるシステム…

…昔、帰りの電車賃しか無い状態で始発を待っていた時…
立ち寄ったゲーセンでオッサンがエライ長時間やってたのを眺めていたナァ…

ノープランで積み上げ積み上げ…
ダイジョウブ!ちょっとしたキッカケで化学反応が起きてヨ…一気に消えるから!!

あ…あれれ?

マジかよ…

アーケードモードなんてネ…ケツを叩かれるモードはダメですわ…
もっと自由に…自由奔放にコラムスを楽しむプラクティスでやりましょうか…
クラスにレベルにBGMが選べるゾ!

雰囲気が変われば気持ちも変わる!
絵面が変わると記事に厚みが出てる気もする!!

ピンチだと思うだろ?
見とけって…ココから化学反応が起こればよ…

…

そうそう…このゲーム…PCエンジンGTの対戦ケーブル対応タイトルでしてネ…
PCエンジンGTが2台とコラムス2枚と対戦ケーブル…コムケーブルがあれば…
当時の価格で、総額105,180円で通信対戦ができちまうんだ!!
ただ、実機でもマルチタップを接続し十字キーの上とセレクトボタンを押したまま
RUNボタンを押すとGTモードが選択可能になるぞ!!

まぁ…選択してもフリーズするんですが…(リセットも不可)
…っと、コラムス
PCエンジンGTのコムケーブル対応ソフトの一つでございました…
因みに通信対応タイトルは全部で6タイトル
当時GTで遊びましたが、通信対戦には至らず!!
内容は…まぁ、コラムス…!
非常にシンプルデスネ…うん…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

コムケーブルを駿河屋で買う

いつかは買い戻したいわ…