だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PC-FX攻略日記

【攻略日記】PC-FX ドラゴンナイト4 2発目

148001047

ドラゴンナイト4(NECアベニュー)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年3月28日
価格:8,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,200円

余りの寒さにタバコを買いに出るのも億劫で…
ゴミ箱を漁り、シケモクを吸いつつ記事を書いております…

前回の記事はコチラ
WS000001
ドラゴンナイト1とドラゴンナイトⅡとドラゴンナイトⅢのフォルダはあるのに…何ゆえドラゴンナイト4のフォルダを作っていなかったのか…
頑張ってPC98版と平行してやっていきます…
PC-FX版ドラゴンナイト4攻略日記…2発目!!
WS000076
さて、ルシフォン軍を倒し、新たな町に…
町に居るメガネ野朗に話をすると
WS000075
セーブができます。
因みに、毎度毎度セーブしに行かないと、発狂してどこかに消えてしまい、セーブができなくなるという怖い仕様…
WS000080
色々と町を散策していると…なにやら倉庫に女の子が…
WS000082
半裸のネレイドが縛られているが…うむ…刺激はあるがねぇ…

PC98エミュの電源でも入れてみるか…

見たければ大人のだんぼーるはうすに行こうね☆

WS000086
ネレイドを助けた事により、トルヘスの部隊にネレイドが登録されております…
コレで仲間にできる…
WS000088
因みに、仲間は男ユニットと女ユニットが存在しますが…男ユニットはなかなか強く頼りになりますがエロイベントが無い
女ユニットは少々貧弱ですがエロイベントがある
判りやすいですね!!
WS000091
町から出ようとすると、実にカッコイイ騎士が登場…まぁ、ド変態なんですがね!!
WS000093
道中に敵に襲われていたナターシャを助けてくれたらしい…
WS000095
さて、ネレイドとナターシャの魔法ユニットが加わり戦闘開始。
WS000096
カロンが大ピンチ!彼を救出しましょう。
WS000098
沼の下辺りに力の種が…
カケルに取らせたいところでした…
WS000100
マップ上にある湖に1ターン入ると部隊が回復します…が、数回入ると泉の水がなくなってしまうので注意。
WS000102
このマップでは、橋の上を主戦場として、エトを盾にネレイド、ナターシャの魔法で敵を半殺しにし、カケルでトドメを挿すという感じがベスト。
WS000106
エトは暫く盾…主力はネレイド、ナターシャ…トドメはカケル…セイルは…動かさなくても良いかな…
WS000109
ああ…魔法部隊は3マス離れた敵にも攻撃ができるというかなり優秀なユニット…
後半は魔法でしか攻撃ができない相手やら何やらが出るので、できるだけ鍛えておきたい。
WS000110
…っと、今回も無事にマップクリア…っと…



↑駿河屋で買う

【攻略日記】PC-FX ドラゴンナイト4 1発目

148001047

ドラゴンナイト4(NECアベニュー)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年3月28日
価格:8,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,200円

さて…週末のネタが無い!!
…っと言うよりも間に合わなかったと言うべきでしょうか…

とりあえずPC98は離れてデスネ…PCエンジンやらPC-FXに戻ろうかと、PC-FX版のドラゴンナイト4をやっていこうかしら…っと。
WS000001
まぁ、年齢認証もヌルイですし、内容もヌルイので、大人のだんぼーるはうすでやらずとも…
とりあえずやっていきましょうか…
WS000002
PC98版は当然エロメインですが、PC-FX版は恐ろしい程普通…まぁ、あってもこの程度…
WS000003
…この程度
WS000004
まぁ、話の内容は、世界を救ったタケルの息子、カケルが主人公…
既に魔族は神に監視され、神は人間界への接触を絶った世界…
そんな魔族の中で王様の娘に手を出した魔族の四天王のうちの一人
WS000007
ミナクス(声:塩沢兼人)
罰として数千年次元の間に入れられていたのだが、突然魔王に呼び出される。
WS000009
人間界に色々と悪さをしたいが神に監視されているからできない…でも、オマエは数千年も次元のハザマに居るから、ひょっとしたら神が監視してないんじゃね?
…っと言う事で、過去の人間界に行き、神の子、ヤマトタケルをぶっ殺して来いとの依頼…
WS000014
一方、タケルは…なにやら不穏な空気を感じつつも息子のカケルを冒険に行かせると…
WS000015
幼馴染のナターシャ…
ナターシャ…可愛いよ…
WS000017
うおぉお…長いオープニングだった…
PC-FX版はフルボイスだけが売りなんで…やっぱり長いですわ…
WS000019
PC版との大きな変更点は、街の至る所に力の種、守りの種などがありますが、コレを…
WS000020
好きなキャラに分配できるという…
まぁ…アレです…今のところはカケルを強化させねばならないのでカケルに使いますが…
WS000022
とりあえず教会に行き、バーンと会話…
バーンはタケルではなく息子のカケルが来た事に心底落胆…
しかしながら、この街の問題児『ライナス』を何とかしてくれと依頼されます。
WS000026
街の右上の隠し通路から、ライナスの居るマリアンの家に…
WS000027
マリアン可愛いよ…
WS000028
母親の愛を注いでくれるらしいので、注いでもらいますか…
WS000029
…え?ぬるいにも程があるぜ…?

ワタシは…PC98のエミュレータの電源を入れた…

まぁ、見たい人は…大人のだんぼーるはうすへ…

…ふぅ…

WS000032
さて…色々と楽しんだ後、良いところでライナスが登場…
どうやら、手塩に育て、調教してきた女を触れられた事に激怒して、行き先々でカケルの邪魔をしてやると…
これでこの町からライナスを追い出す事に成功しました。
WS000036
っで、バーンと一緒に旅に出れると思いきや、タケルが息子を出したのに、自分が行くのもシャクだからという理由でバーンの息子『セイル』と冒険する事に…
WS000038
さて…レイモンド王国に到着…
どうやら、ドラゴンナイトを名乗る者が大暴れしているらしいです…
WS000041
ドラゴンナイトを名乗る連中は軍を編成しているらしく、王国も軍を編成して対抗しようとしていると…
WS000040
このオッサンは行く先々で仲間を紹介してくれるオッサン…
WS000043
とりあえず城に入り王様に話を聞きます。
WS000047
どうやら事態は緊迫したものらしく、西からは触れると石化してしまう雲が…東からは自称ドラゴンナイトの軍隊が来ていると…
そして、目と鼻の先に黒い雲が迫ってきているという話でございます。
WS000050
おお…大ピンチ!!
WS000052
そこに突如現れる黒い騎士…WS000054

エト…そう、私の名はエトだ…
エトとともに黒い雲から逃げつつ敵を倒していく事になります。
WS000056
ふぅ…ようやく戦闘開始でございます…
WS000059
とりあえずアレです…システムとしては、ジックリやれば楽勝なのですが、後方から黒い雲が迫っているという縛りがあり、ターン数が限られていると…
WS000060
部隊は9人で編成され、指揮官の攻撃力、防御力で強さが決まります。
WS000064
歩兵は敵に接していなければ攻撃できませんが、セイルの投擲部隊は2マス先の敵に攻撃ができます。
WS000065
マップ上には、たまに力の種、守りの種、攻撃範囲を広げる種、移動できる歩数を増やす種などが存在します…
できれば全て回収したい所…
WS000071
マップ上の敵を殲滅するか、敵の本拠地を落とせば勝利
エト、カケルが敗北すればゲームオーバーと…
WS000073
そんな感じで勝利…

…っと、本日はここまで…

とりあえず…年内はこのペースでやっていこう…



↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ