だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

セガサターン

【SS】電波少年的ゲーム

000
電波少年的ゲーム(ハドソン)
ジャンル:ミニゲーム集
環境:Terraonion MODE
発売日:1998年3月19日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格:1,920円

電波少年…
出川哲朗が本場のゲイバーに潜入し
泣きながら裸で店から脱出するのが印象的でした…

本日は、当時にして公序良俗的にグレーゾーン…
今なら100%真っ黒!!!

ヤラセだろうがなんだろうがとにかく題材が危ない!
あの電波少年が…ゲームに!?
電波少年的ゲームをご紹介…
vlcsnap-00002
この時代の事を考えるとサ…なんて息苦しい時代になっちまったんだろうと思うよな
電波少年的ゲーム…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さぁ、どんな危ない企画が始まるのか!?
その企画にチャレンジするのは…一人?
vlcsnap-00004
続いては顔やら名前やらを選択するけ?っという選択…
vlcsnap-00005
せっかくなんで選んでみるけ…
おいおい…ゆうすけヅラが無いじゃないか!!!
vlcsnap-00007
って事でネ…名前まで入力したのですが…コレは何だい?
vlcsnap-00008
そう…電波少年とは名ばかりのミニゲーム集なのだ!!
vlcsnap-00009
こんなん…マリオとかソニックとかボンバーマンとかにやらせていればいいのに…!
vlcsnap-00010
本来ならば最大4人で優劣を決めるミニゲームが始まるが一人なんで一人勝ち!!
vlcsnap-00012
まぁアレですわね…パリピみたいなのが酒を買いに行ったコンビニでコイツをみつけてネ…
FOO!!!電波少年のゲームあるジャン!
今晩はコイツで楽しんじゃおうYO!!!!

…っとか言ってサ…

vlcsnap-00013
チャンネー達と王様ゲームみたいな感じで楽しむように作られているんですよ…!
vlcsnap-00014
そうそう…このゲームはコンビニ専売用と一般用があるのかな?
コンビニ専売用はプレミアと思いきや普通の価格ですわ…
vlcsnap-00016
際どい質問に複数人が答え、誰がYESと言ったのかを当てるゲーム!
私一人なんで、YESが出たら誰がYESなのか一発で判るゾ!
vlcsnap-00018
酔った勢いでやらかした事なんていくらでもあるわ…
衝撃的だったのは、目覚めたら、銀シャリおむすびに囲まれていたのには驚いたわ…
vlcsnap-00020
オッサンゲーマーと複数人で遊んでも…多分面白くねぇだろうし…
コレはホント、いやらしい気持ちと、いやらしい罰ゲームを賭けて
チャンネーと遊ばねぇと面白くねぇぞ!
vlcsnap-00021
なんて…なんて淋しいゲームなんだ…
vlcsnap-00022
これは一人で遊んじゃダメだ…孤独に飲まれるぞ!!!


…っと、電波少年的ゲーム


際どい企画満載のゲームと思いきや決して多くもないミニゲーム集
番組を思わせるのはタイトルコールとゲーム名の読み上げくらいかしら…

番組をしっている身からすると、子供には触れてほしくないタイトルでしょうが
内容はたいしたことないので、安心してお子様に遊ばせてもダイジョウブ!

チーマーに絡まれる松村邦洋や
本場ゲイに先っぽだけ挿入される出川哲朗が目当てな方は非常に不満な内容になると思います。

↑駿河屋で買う


【SS】アストラスーパースターズ

000
アストラスーパースターズ(サンソフト)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:Terraonion MODE
発売日:1998年8月6日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:41,000円
※4M拡張RAM対応

雨の合間に山岳散歩…
帰宅したら足が血だらけ…ヤマビルが2匹足にくっついて吸血しておりましたわ…

畜生…!私が空中でボコスカ爽快アクションが出来るような機動力をもっていたならばッ!!
ヤマビルごときが足に付着するチャンスも無かったろうに…

っという事で、本日はアストラスーパースターズをご紹介
サターン版の発売同年にAC版が稼働

確かセイヴァーの遠征に行ったゲーセンで稼働しているのを見た記憶がありますが
なんだコレ?って感じでクレジットは入れませんでしたわ…

その後はどこでも見た記憶は無し…!
サターン版で再会し、見たことあるわ!!ってなりましたわ…


オープニングをアップしました。
vlcsnap-00002
12年前に色々セットで1万円で譲ってもらったけども…
スッカリ譲ってもらっていた事を忘れてもう一本買って凹んだゲーム…
ただ、後に買った方は行方不明!!
アストラスーパースターズ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、ゲームモードはなかなか充実していると思いきや…
割と冷静に見るとそうでもない感じ…

トレモなどは無いですが、VSがCPUもあったり、WATCHモードもあるぞ?
vlcsnap-00005
とりあえずオプションモードで色々と確認よ!!
4M拡張RAMを使用すれば読み込みはほぼ皆無!
だけども、読み込みをさらに軽減させるショートカット設定も出来るゾ!
vlcsnap-00006
他にもキャラクター紹介から、キャラの詳細やら技の名前も確認出来る親切設計
vlcsnap-00007
って事でとりあえずストーリーモードをやっていきましょうかね?
キャラ数は少なめですがネ…あんまりそういうの考えなくて良いゲームなんで…
あと、キャラのカラーバリエーションは結構あります。
vlcsnap-00008
98年…格ゲーが世の中に溢れる中で他の格ゲーとは全く別のシステムを行く格ゲー…
何とCPU戦前に会話がありましてね…
選択肢によってCPUの強さが変化するのだ!!
vlcsnap-00009
選択肢でいい気分にさせれば弱体化!!
さぁ、あとはボコボコにしてやるぜ!!
vlcsnap-00010
って事で魅惑の空中戦のスタートよ!
ボタンは遠距離攻撃に近距離攻撃の6ボタン!
キャラによって、上にカチ上げては追いかけて下に叩きつけてなどなど
とにかく直感でコンボが形成出来るゾ!
vlcsnap-00011
キャラの設定がネ…思った以上にぶっ壊れてましてネ…
なかなかキャラの性格だけでも楽しませてくれます。
vlcsnap-00013
暴言を吐くことでCPUのレベルを上げるゾ!!!
…スパコンを多様してきて結構エグいCPUレベルになるぞ!!
vlcsnap-00014
さて、システムなんですがネ…
当時の格ゲーブームのなかで色々と画期的なシステムを取り入れてきたサンソフト…
このゲームにもおもしろシステムは搭載されております。

下のゲージの上にスターランクとありますが、タイムアップ時は
体力が相手よりも多かろうが、このスターランクの高さによって勝敗が決まるようになっております。
vlcsnap-00015
投げが無いゲームなんでネ…打撃当ててガードに徹するという軟弱モノに制裁を!!
オフェンシブに立ち回ればスターランクを獲得でき、攻めてるモノが得をするシステムを搭載したのだ!
vlcsnap-00016
3ケタ年齢のババァの下半身があらわに…!!!
あぁ…ガードに徹していれば良いみたいな言い方しちゃいましたが
シッカリガードブレイクもありますのでネ…
システム的には攻めるのが有利!っという戦いになりそうな気配…
vlcsnap-00017
そして、ボタンは6ボタンと多いですが、とにかく操作がカンタン!!
1ボタンで必殺技が出るし、ストⅡで言う所の中ボタン同時押しでスパコン!
強ボタン同時押しで別のスパコンが発動!!
適当にボタンを押した後に押せば、誰でもカンタンにスパコンを連続技に組み込めるお手軽さ!
vlcsnap-00018
誰にでも楽しく遊べる格闘ゲームを…!
そして流石はサンソフト…ぶっ飛んだおもしろ要素も忘れない!
vlcsnap-00019
ラスボスっぽいのは破格のデカさだぞ!!
vlcsnap-00020
そして嬉しい嬉しい各キャラにエンディングもシッカリ…
vlcsnap-00021
トレーニングモードはありませんが、好きなCPUと戦えるCPUバーサスも搭載
vlcsnap-00022
一度クリアすることで、販促用のイラストなども見れるギャラリーが追加されるゾ!

エンディングまでやったしょうもないプレイ動画をアップしました…


…っと、アストラスーパースターズ


きっと当時サターン版に出会っていれば
仲間内で酒でも呑みながら適当に楽しめたんじゃないかと思える格闘ゲームでゴザイマス。

カンタン操作で直感的に動かせる!
ワンボタンで技が出るので、格ゲーが苦手な人でもきっと楽しめる!

当時はモゥ、嫌がらせのようなコマンドが横行しておりましたからねぇ…
まぁ、その後はそんなレシピ覚えられねぇよ!ってくらいのコンボゲーになりましたが…

何と言うか、肩を並べて遊ぶなら、これくらいでエエんだよ…って感じが良いですわね…

突き詰めたらどうなるかは未知数ではありますが
初見同士で酒とかツマミを楽しみながら遊ぶには最高のシステムじゃないかしら…?

どうかサンソフトさんよぉ…サターン版が高すぎるからサ…
現行機に出しておくれよ!

↑駿河屋で買う


【SS】デフコン5

000
デフコン5(マルチソフト)
ジャンル:シミュレーション?
環境:Terraonion MODE
発売日:1996年6月7日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて、ゼルダの伝説に時間を奪われる日々…
とうとう書き溜めも枯渇してしまった…!

こうなれば…適当なゲームを紹介するしかない!!!

っということで、過去記事では何に触れる事も無く
基地らしき場所を移動していたら酔って動けなくなって終わったゲーム…
今ならば何とかなるかも知れない!!!

過去記事ではオープニングもアップしてなかったっぽいので
オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
デフコンって何だ?デコトラの親類か?
デフコン5…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
嫌な予感しかしない廊下ですわ…
そうそう…オープニングを見るのがめんどくせぇ!って人の為に適当にストーリーを語ると…

防衛費がカツカツだったかワカランけども人件費削減の為に防衛システムに防衛を丸投げ…
そんな防衛システムの操作もエンジニアのお仕事なんだけども、元のエンジニアが死亡!

そこでキミが新たに巨大施設の防衛に抜擢されたのだ!!!

…多分そんな感じ…
vlcsnap-00003
コレだよコレ…昔の3Dって壁に顔面をこすりつけるくらいまで近づくじゃん?
コレがホント酔う要因なんだよナ…
さて、扉を開こうとAボタンを押したら、謎のショットを発射しました。
CボタンだったかBボタンを押したら…
『アナタのセキュリティレベルでは入れません』とか言われましたわ…
vlcsnap-00005
おめぇ…ココではワシが一番エライんじゃろ!?自由に出入りさせい!!
…っと、ようやく片方の部屋に入れたので入ってみると、何やら乗り物で移動するみたい…
vlcsnap-00006
あの…説明が全く無いのでどこに行けばいいのか…
いや、それならまだ良いんですが、場所の名称がAdminレベル云々と書かれてるだけでネ…
vlcsnap-00008
さて、オープニングのクオリティも高く、割と3Dマップも静止画だと見栄え良し…
基地内の移動もご覧のように3Dのジェットコースターみたいに移動するぞ!
vlcsnap-00009
…っで、ココはどこなんだ?
3D移動は十字キーの上で前進、下で後退
左右で旋回、L、Rで真横移動となっております。
vlcsnap-00010
エレベータがあったから乗り込んだんですが…
なんで目的地階層を管理者レベルで表記するのかしら…名前くらい書いとけってんだッ!!
vlcsnap-00011
時折、ボイスで『コントロールルームに向かって指令を受けてください』っと言われるんですが
肝心のコントロールルームがどこにあるのか判らねぇ!!!

適当に巡っていたら敵が出てきて射殺されたとかなら終わらせられますが…
このままでは終れんだろ…

現在地も確認出来ず完全に迷ったんでスタートボタンから…
vlcsnap-00012
タイトル画面に戻ってやり直し…
vlcsnap-00015
ココもどうやら違うみたい…
各施設がサ…そこまで広くないんですがネ…
エレベータの階層が7階まであったり、扉の横に看板があるけど
マジで何を表現しているのかサッパリだったり…
vlcsnap-00018
4度目のチャレンジ…
移動は旋回が割とスローなので何とか気持ち悪くならずに済んでるかしら…
ただ、椅子とか箱に触れるとゴムボールのように体が跳ね返るんですがネ…
体の判定が曖昧で、挟まるとムカつくくらいハマるんですよ…
vlcsnap-00019
さて、映像はキレイだけど操作性と目的地すらワカラン不親切さは伝わったかしら…
開発はイギリスのミレニアムインタラクティブ…
元はMS-DOSで発売後サターンの他にもPSに3DOにも発売…
えぇえ!?3DO版とか見たことが無いんだけども…!!
vlcsnap-00020
良し決めた…このプレイでコントロールルーム見つけられなかったら
やらなかったことにして別のゲームを紹介しよう…!!
vlcsnap-00021
…あれ?
001
あった!!!!

あのね…青い色の施設に入ってサ…
エレベータを6階まで上がって、別のエレベータの目的地って…

そんな入り組んだ所に目的地を設定するならマップくらい用意せいよ!!
vlcsnap-00022
ココがコントロールルームか…
さて…どこで指令を受けれるのかな?
vlcsnap-00023
マジでワカラン…なんでこんなに入り組んでるの?
どっちを向いてるかも判らねぇ…

そうそう、ゲームは常にリアルタイムで戦況が変わっているらしくてデスネ…
現在謎の集団によって基地は攻撃されているみたいです…

vlcsnap-00024
防衛しろだとか、応戦しろだとか言われながら
コントロールルームで任務を受けてください…っと言われ続ける…
何か、某大手金融会社に行かされ
目的の階層を伝えられず、エライ所に潜入してしまった事を思い出したわ…
vlcsnap-00025
ホントね…何が行けば判るだよな…?判るかよ!14階層もある建物!!
さて…コントロールルームを徘徊して十数分は経過しているも全くワカラン…
椅子に座ろうとすればバウンドするし、変な絵を見ても変わらねぇし…
あとはどこの壁にもある変な模様でも調べてみます?
vlcsnap-00027
コレかよ…!!!
特別なモンだったらサ…そこらで使われているのと同じのを使い回すなってんだよ!!
vlcsnap-00028
さて、絶賛基地はバッコンバッコン攻撃を受けておりますが
やれ何とかをインストールしろだとか、レクリエーション施設は自由に使えだとか…
っで、コントロールルームで何が出来るんだよ?って話ですが…
vlcsnap-00029
えぇええ!?この仕事を…私一人でやれっての!?
それはそれは、基地の破損状態から備蓄弾薬の補充…緊急通信などなど…
vlcsnap-00030
落ちてくる情報は未知の集団からの攻撃とだけ言われているのに
効果的な武器は何なのかすらも伝えられず!!
えぇえい!最強の武器だ!最強の武器をよこすんだッ!!!
vlcsnap-00031
ミサイルを補充して、今更だけども反撃開始…
遠隔操作?えぇえ…砲撃まで一人でやれっての!?
vlcsnap-00032
この防衛システム考えてGOサインだしたエライヤツでてこいよッ!!
もっと人をよこせッ!!!


…っと、デフコン5


このまま進めば、施設に敵の侵入を許し、今度は手に持った銃で的と戦うハメに…
まぁ、不親切さに移動の不自由さなどはキツイ所はありますがコンセプトは結構面白い!

もう少し、チュートリアルがあり、段階的に敵の攻撃と戦況が変わっていけば割と楽しいかも…

国内では調べるとだんぼーるはうすinブログとかいう使えないブログが出る程度ですが
海外ではこの自由さに細かさがウケたらしくなかなかの好評タイトルだそうです。

目的地までの道のりの表記は非常に不親切ですが
指令の言語は日本語吹き替え、重要なところも日本語に翻訳されているので
カナリ気合を入れて日本版を出した事が伺えます。

ハマれば結構楽しめるかも知れませんぞ?
私は結局酔いましたが!

↑駿河屋で買う


【SS】ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだま

000
ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだま(コナミ)
ジャンル:パズル
環境:Terraonion MODE
発売日:1995年12月15日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:4,900円

おどるポンポコリンの歌詞には不審者がイッパイ

さて、そんなちびまる子ちゃんが対戦ぱずるだまになっていたのだ!

本日はセガサターンで発見…
ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだまをご紹介

数多くのぱずるだまが発売されていますが
アニメモノは、SFC版のツヨシしっかりしなさい!
GBAで発売のわがまま☆フェアリーミルモでポン!と
このちびまる子ちゃんだけ!!!
vlcsnap-00001
シリーズのキャラの数を考えると、カプコンVSみたいなお祭りぱずるだまゲーが作れそう…
ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだま…やっていきましょうか…

vlcsnap-00002
安定の一人プレイからの…
vlcsnap-00003
難易度設定と…余計なモードは一切無いゾ!
vlcsnap-00004
使用できるキャラは小学生から老人まで…
おいおい!おさげメガネだぞ!!中本(仮)!オマエこういうの好きだろ!?
vlcsnap-00005
勝ちにこだわりたい私はお邪魔が下からせり上がる強キャラを選択…
vlcsnap-00006
舞台は町内会のぱずるだま大会…インチキおじさんが司会進行だ!!
vlcsnap-00007
…インチキおじさんって酷い言い回しだよな…
っと、対戦前には若干の会話が入ります…山田くんマジで頭のネジが一本飛んでるナ
vlcsnap-00008
さて、静止画だと非常に地味な感じですが実際は結構キャラが動くゾ!
vlcsnap-00013
ぱずるだまの戦略は…相手の攻撃をカウンターで返して大連鎖…!
しかし私はそんな器用な事は出来ねぇんで偶然の大連鎖で戦うゾ!!!

ほら…ネェちゃんの攻撃…下からせり上がるからサ…無策だと完全に詰みそうじゃん…
vlcsnap-00012
順調に勝ち進む…永沢君の目に映るのは…
vlcsnap-00014
声もあの頃の声だ…今はどんな声なのかワカランですが…
vlcsnap-00016
あぁああ…


…っと、ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだま


wiki調べによると、本来はサターンにもツインビーのぱずるだまが発売される予定だったらしいですが
発売中止となり、急遽ちびまる子ちゃんになったとか…
ナンダヨ…マーシャルチャンピオンのぱずるだまとかでも良かったんだぜ?

まぁ、冗談は置いといて今となっては声やら何やらでなかなか貴重なぱずるだまになりました。
軽く楽しめるので、環境があり、安価で転がっているのを発見したら入手しておいても良いかも知れんですネ

↑駿河屋で買う


【SS】心霊呪殺師太郎丸

000
心霊呪殺師太郎丸(タイムワーナー)
ジャンル:アクション
環境:Terraonion MODE
発売日:1997年1月17日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:196,000円

さて…カレンダー通り休みの連中よ…
今日から4連休か?羨ましいな!!!

まぁアレですよ…私は独り身なんでアレですが
お子さんの居る家族はネ…家族4人で旅行に行こうもんならネ…
きっと心霊呪殺師太郎丸くらい使うんですよ!!!

って事はよ?

私と同じ独り身で、GWをぼけぇ…っとしているなら…
心霊呪殺師太郎丸を買っちゃっても良いかも知れないって事じゃないか!?

っということで…現在価格は驚愕の20万…
セガサターン屈指のプレミアタイトル…心霊呪殺師太郎丸をご紹介…

因みに十数年前にサターン収集をしておりましたが
一番高額で買ったのはコレでした…

その価格…2万2千円…

クッソ安い!っとか思うでしょ?
今となっては安いと思えますが当時は嫌な汗をかきながら落札したんですよ…
何せ、どんなゲームかも判らねぇ状態でしたからネ…!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
タイムワーナーインタラクティブにゲームタイトルはコレ…
極めて数の少ないだけの
呪殺シミュレーションゲームとかだったらどうしようかと思いつつ落札したもんよ…
心霊呪殺師太郎丸…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
最初は当時にしても頭一つ抜けて高かったんで買うつもりは無かったんですがネ…
5万で買わん?っという個人取引の誘いがありましてネ…
vlcsnap-00004
当時ガヤで3万なのに5万って…
おいおい!ヤ◯オクで2万で売ってんじゃん!!!
って事で購入に至ったんですわ…
vlcsnap-00005
当時ご連絡をくれた人…今なら5万で買うぞ?2回払いでええか?
…っと、ゲームが始まりました…
操作は攻撃ボタンとジャンプボタン
攻撃ボタンはチャージすることも出来まして…
vlcsnap-00006
チャージ攻撃はなかなかの高火力…!
vlcsnap-00007
他のアクションとしては下ボタンを2回押す事で一定時間無敵アリのガードが可能
空中でも出来るんで、あぶないと思ったらとにかく下を2回押すのだ!!
vlcsnap-00008
ふぅ…何と心地の良い爆発だ…!
vlcsnap-00009
さて、サラリと攻撃方法を書きましたが、この攻撃が結構独特でして
敵が近づくと自動的に的に照準が付きまして、そしたら攻撃ボタンを押すことで
照準の付いた敵に攻撃が入るという仕組み…
vlcsnap-00010
使用キャラが太郎丸の場合はチャージショットで重なった敵を攻撃すると
周囲の敵も巻き込んで攻撃出来るぞ…やり方はイマイチよくわからねぇけども!
vlcsnap-00011
照準はL、Rボタンで変更可能
ただし、プレイヤーの向いている方向で近い順で照準が付くみたい…
攻撃が苛烈な時はとにかく敵を殲滅することだけを考えたほうが良さそうなのだ…!
vlcsnap-00012
また、攻撃の他に仲間ボタンというのがありまして…
通常攻撃みたいな感じですが、一定の友情パワーを注ぎ込むことで相手を裏切ってくれるのだ!
因みに仲間のHPは上段のゲージ横の『体』の数字がHP…
コレが無くなると無惨に肉片を飛散させて死んでしまうぞ!
vlcsnap-00013
因みに仲間が居る状態でX、Y、Zボタンを押すと、仲間が自爆してくれるぞ…!

太郎丸のチャージショットはネ…こういう敵にイッパツ当てると…
vlcsnap-00014
キモチイイくらいに吹っ飛んでくれる!!!
vlcsnap-00015
ステージギミックも凄まじい…前から牛の軍団が!!
死にたくなければ走れ!!!
vlcsnap-00017
さて、ステージの流れですが、ギミックを含んだ苛烈な雑魚戦の他に
結構な数の中ボス戦が用意されております。
vlcsnap-00018
ボスのパターンを覚えつつ、ボスの弱点を探り攻略するのだ…!
普通の難易度なら、基本操作が判っていれば割と戦える難易度…
vlcsnap-00020
デカイ…!こんな巨大なボスも出てくるゾ!!
vlcsnap-00022
更にデカイ…!背景のヤツとも戦えるぞ!
vlcsnap-00024
いやね…ただただ数が少ないとか、非売品だからって理由の高額タイトルが多いじゃん?
このゲームに関してはサ…ホント良く出来てるんですよ…
vlcsnap-00025
まぁ…20万はチョットアレですが…独り身でGWをぼけぇ…っと過ごすなら…
架空の家族と旅行に行った気分で買ってしまえば…
vlcsnap-00026
まぁ一番良いのは、サターントリビュートで現行機に出てくれるのが一番なんですがネ!
vlcsnap-00028
何度でも楽しめるゾ…

1クレ分のプレイ動画をアップしました…

ついでなんでエンディングとスタッフロールをアップしました…


…っと、心霊呪殺師太郎丸


1クレクリアを目指して功夫するもヨシ
キャラを変え、難易度を変えれば世界はまたまた様変わり…
二人同時プレイが出来る環境ならば協力プレイでさらなる高みも目指せるかも知れない!

でも…今は約20万…

この価格になるとオススメは非常に難しいですわ…
私も20万じゃぶっちゃけ買えないし!!!

サターンの上位レアタイトルのスチームハーツもサターントリビュートで発売が決定してますしネ…
この流れで、ハイパーデュエルと太郎丸も発売してくれれば嬉しいですわね…

↑駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ