だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

複合ジャンル

【N64】ボンバーマン64

000
ボンバーマン64(ハドソン)
ジャンル:複合ジャンル
環境:64実機
発売日:2001年12月20日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:16,200円
ソフトのみ:5,600円

さて、SWITCH2が発売され、明日で20日になりますが
互換もあるということで、まだまだSWITCHのタイトルがでておりますわね

あらたなハードが出た後に、旧ハードに新作が出る…
当時は今更そんなのいらないよ!っとか思っていましたが
それはそれはハードの限界を突破した凄まじいゲームが沢山発売されておりました…

このボンバーマン64…

何とニンテンドウ64で発売された最後のタイトル!!
そして、任天堂の新ハード、ゲームキューブが発売され数カ月後の発売!

きっと、64のポテンシャルを発揮した凄まじいボンバーマンに違いない!

本日は…最近SNSでみかけなくなってしまった元ハドソンの人が

知らない!

っと言っていた、ニンテンドウ64最後のタイトル…
ボンバーマン64をニンテンドウ64発売から29年の翌日に紹介
vlcsnap-00001
開発はラクジン?天外魔境真伝のラクジン!?
ボンバーマン64…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、パッケージを見る限り、動物に乗って爆弾を押し付け合うゲームだと思ったんですが
何と、それだけじゃない!色々なゲームが収録されている模様…
vlcsnap-00003
ボンバーマンもノーマルの一人プレイ用ゲームから最大4人対戦のボンバーマンも遊べる!
vlcsnap-00004
ダライアスみたい…
vlcsnap-00005
さて、ノーマルボンバーマンはご覧の通り
アナログスティックは未対応なので、64の貧相な十字キーで対応!
スッゲェ操作し辛い!!
vlcsnap-00006
結構ね…移動が小刻みに出来るんで
最速で曲がろうと思ったら体が引っかかって曲がれなかったり
正直、ボンバーマンにそんな刻んだ移動判定いるぅう?って感じでゴザイマス
vlcsnap-00007
ゴールは2種類用意されていて、入るゴールによってステージが変わるみたいだぞ?
vlcsnap-00009
64コントローラの十字キーが悪いのか、それとも操作性が悪いのか
それとも私が悪いのか…ちょっと判断しかねますが、個人的には操作し辛いですわ
vlcsnap-00010
続いては、あのルールが良く判らねぇパズルゲーム、ぱにっくボンバーが遊べる!
CPU対戦とかは無く、スコアアタックか対戦のみしかありません。
vlcsnap-00011
ぱにっくボンバーってこんなでしたっけか?ってくらいルールがワカランですが
連鎖などの演出は無く、非常にシンプルなぱにっくボンバー
vlcsnap-00013
ぱにっくボンバーってこんなだっけか…!?
あぁ、PCエンジン版のぱにっくボンバーの記事はコチラ
vlcsnap-00014
続いては…未知の領域、さめがめとやら…
…海腹川背とは違うんじゃよな?
vlcsnap-00016
…なんでしょうかねこれは…?
vlcsnap-00017
どうやら、2つ以上同じ色が接したパネルを選ぶと消え
消えた分、下やら左側に移動してくるみたい…
最終的に全ての色を消すことが出来たらクリアかな?
vlcsnap-00018
…遊べるゲームを紹介し終えちまった…最後はボンバーマンパーク…
vlcsnap-00019
結構広い施設内を歩き、建物に入ると…
vlcsnap-00020
色々なミニゲームが遊べるようになっているらしい…
vlcsnap-00021
因みにミニゲームはですね…
vlcsnap-00023
静止画の印象よりも3割増くらいに面白くはないです。
vlcsnap-00024
各ミニゲームのハイスコアを更新することで、メダルを獲得
メダルを一定数獲得することで、あらたなパークに入ることが出来るみたい
vlcsnap-00025
あぁ、このミニゲームは結構楽しかった気がする…
vlcsnap-00026
…コレ…結構高かったんだけどナァ…


…っと、ボンバーマン64


最後の64タイトルということで数が少ないのか
私が収集していた頃は64DDタイトルを除いて5本の指に入るプレミアタイトルでした。

ボンバーマンに対戦のボンバーマン
ぱにっくボンバーに、鮫亀
そしてミニゲームがカナリ多いボンバーマンパーク

どのタイトルも、不必要な所を省いた感じで作られているので
何と言うか、SIMPLEシリーズみたいな作りになっております。

まぁ…その…シリーズファン、コンプせねばならない人は仕方ないですが
どんなゲームなの!?って人はスルーしちゃって良いと思いますわ

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


【SWITCH2】NINTENDO SWITCH2のひみつ展

vlcsnap-00001
NINTENDO SWITCH2のひみつ展(任天堂)
ジャンル:複合ジャンル
配信日:2025年6月5日
価格:990円

さて…SWITCH2を手に入れて、それはそれはSWITCH2のゲームを遊びまくってるだろ!?

いいえ…ブレワイをクリアしました…
次はティアキンをやりたい!!

おいおい!SWITCH2で最適化されて、凄まじいけども…
チョット違うだろ!?

ここはアレだよ…SWITCH2のスゴ味を体感しないと…
思えばサ…SWITCHを買ってJOYコン握って遊んだゲームって何やったよ?
初めてがシノビリフレだろ?
ビリヤードやって…ピーチボールでオッパイ叩いて…

…全然JOYコン活かしきれてねぇじゃん!!!

って事で、ここはイッパツ…JOYコン2やら
SWITCH2の本体のスケールを体感しよう…

NINTENDO SWITCH2のひみつ展をご紹介…
vlcsnap-00002
さて…キミは任天堂のSWITCH2争奪戦を勝ち抜き
SWITCH2のヒミツ展に潜入する権利を得たッ!!
さぁ、キミはどんなタイプの人だい?

…おいおい…イキナリ理想通りのオッサンにカーソルが付いているゾ!

vlcsnap-00004
もうチョット攻めた感じの見た目は無いの!?っと探していたら
さっきのオッサンを見失ってしまった…
vlcsnap-00005
仕方ねぇ…褐色気味だけども、若き日の笑福亭鶴瓶師匠みたいなので行くか…
vlcsnap-00006
さて、こういうゲームの紹介は本体の発売日にやるべきなのに…!
よーし…ブレワイもクリアしたしよぉ…軽くヒミツを暴いていくぜ!
vlcsnap-00008
ヒミツとやらを教えてもらえるだけで良かったんですが
ヤッパリJOYコン2に持ち替えなければダメみたい…
vlcsnap-00009
各フロアにはミニゲームが用意されていまして…
SWITCH2の新機能、マウス操作を使ったミニゲームを体感してみるけ?
vlcsnap-00010
全くサ…今更マウス機能ってサ…正直これにはガッカリしたもんですが…

なにこれ…想像を遥かに上回る快適な動きなんだけど…?

vlcsnap-00011
私が使っているPCのマウスでは死んでいたな…
いや、冗談抜きで超快適に動くの…マジで…!
vlcsnap-00012
まぁ、華麗なのもあるけども…!!
っと、ゲームをクリアするとコインを獲得
コインが一定数貯まると新たなミニゲームが解禁するみたい…
vlcsnap-00015
続いてはHD振動2を使ったミニゲーム…
JOYコンが2に進化すれば、HD振動も2になるのか…
vlcsnap-00016
マウス操作で点をスライドさせ、振動が最も強かった所でクリックするゲーム…
微弱な振動から、カナリ強力な振動まで伝わってくるゾ…
vlcsnap-00017
ココだ!!ココが最も強い所だ!!!
vlcsnap-00018
すっご!!!コレは凄いぞ…
マーヴェラスさんよぉ!早急にHD振動2に対応したピーチボールとかシノビリフレ出して!!
vlcsnap-00019
こうして体感したJOYコン2のスゴ味…
一体どんな作りになっとるのよ?ってヒミツに迫ることも出来る…!
vlcsnap-00020
何とHD振動2はJOYコン2もProコン2にも新搭載…
前回のHD振動とは全くの別物になっているようだぞ?
vlcsnap-00021
様々な新要素の資料を見た後は、ひみつを熟知出来たかクイズを受けることが出来るゾ!
HD振動2のおもりはどんな風に動いているかって?
…HD振動2は…もっと…パァーっと…
vlcsnap-00025
そして、驚異的な操作感で正直しょうもない機能だと思っていた印象を払拭!
JOYコン2のマウス機能のヒミツに迫る…!
vlcsnap-00026
何と…JOYコン2のマウスセンサーは…何とカメラが搭載されていたのだ!!
カメラの映像から詳細な動きを感知し滑らかな動きを再現…
vlcsnap-00027
そうそう…割と本体で驚くのはJOYコン2の取り外しなんだけども…
磁石ってのは発売前から言っていましたが、思った以上に取り外しやらしやすいのよ?
vlcsnap-00029
各ボタンやら何やらをチェックしスタンプをすべて獲得すれば次なるステージに…
vlcsnap-00030
とうとう…SWITCH2の本体へ大移動だ!!
vlcsnap-00031
SWITCHでは60fpsだったのが…何と120fpsに…
ようやく周囲の現行機に追いついたSWITCH2のちからは如何に!?

…しかし、ゲームやらパソコンばっかりやってるオッサンどもにはfpsで通じるけども
一般的にはよく判らねぇだろ!?
しかし任天堂はそんな人にも判りやすくfpsについて教えてくれるぞ!
vlcsnap-00032
ゲーミングモニタがシッカリとfpsが変わったと表記を出したので
この画面は120fpsで出力されてるゾ…

ミニゲームでフレームレートの違いを体感出来るゾ!

vlcsnap-00033
そしてSWITCH2の画面やSWITCH2で搭載されしHDR…
HDRってよく聞くけどサ…一体何なの?ってのをシッカリ画面比較を含めて教えてくれるゾ!
vlcsnap-00034
なんでカックカクになっていたの?っという説明もシッカリ…
vlcsnap-00035
HDRはよぉ…爆破が映えるんだよ…!
って事で、花火のデモを体験するけ?
vlcsnap-00036
あらら…本体で見ないとアカンアレか…!
キャプチャユニット通してるんでメインモニタがHDRの設定を受けてないみたい…
vlcsnap-00038
まぁアレよ…SWITCH2のヒミツは…SWITCH2を手に入れてから
キミタチの目で確認してほしい!!!


…っと、NINTENDO SWITCH2のひみつ展


いや、マウス操作にJOYコン2の振動には結構驚いた…
ソレ以上に驚いたのは本体の画質の美しさカシラ…
このキレイさでデカくしたゲーミングモニタが欲しいわ…幾らになるかワカランけど…!

コレなら、SWITCHでは無茶だった高画質系タイトルも安心して買えそうだし
今まで通りのユルめのタイトルやら他のハードでは体感出来ねぇタイプのゲームも楽しめそうネ…

流石は任天堂…まいったぜ…


【SWITCH】スチームハーツ&アドヴァンストV.G.サターントリビュート

000
スチームハーツ&アドヴァンストV.G.サターントリビュート(シティコネクション)
ジャンル:複合ジャンル
発売日:2025年5月29日
価格
通常版:4,950円
特装版:8,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:4,208円
特装版:7,480円

さてさて…
あの戯画の脱衣格闘ゲーム、ヴァリアブル・ジオと
ワクチンをキめる激しいエロシューティング…スチームハーツがセットになって復活!

本日はサターントリビュート
アドヴァンストV.G.&スチームハーツをご紹介

このね…オメェがどんな行為を経て産まれたかも忘れたかのような
エロを蔑ろにする時代にコイツらをチョイスした姿勢!!
コレはアレだ…買わないと!!!

ただ、品行方正な聖人君子だらけの世の中…
令和という時代に合わせた調整を入れたとの事だそうだ…

ならば…確認しないと!!!

あぁ…関連リンクもはっとくけ…
サターン版 アドバンストV.G.の記事はコチラ
PCエンジン版 アドバンストV.G.の記事はコチラ
PC98版 ヴァリアブル・ジオの記事はコチラ
サターン版 スチームハーツの記事はコチラ
PCエンジン版 スチームハーツの記事はコチラ
PC98版 スチームハーツの記事はコチラ

因みに私は当然ながら特装版を購入しました
IMG_2025-05-29-10-20-52-454
ソフトにサントラに冊子が入っているということでネ!!!
冊子は…PC98のエロゲの説明書くらいの厚みですがフルカラーでしたわよ?
IMG_2025-05-29-10-21-10-929
なかなか嬉しいのは箱の中にも原画が印刷されていたり…
IMG_2025-05-29-10-21-52-113
ケースの中もネ…近年は真っ白なのが多いですが、シッカリ印刷されている…
これだよ…こういうのが嬉しいんだよ!!
vlcsnap-00027
おっさんどもの購買欲のツボを抑えれば死ぬまで搾取できるぞ!!
っと紹介に行きたいですがネ…

修正箇所の調査やらキャプチャやらを撮っていたらネ…
1つの記事に収めるのがキツくなったんで3本編成でやっていきます。


■ゲーム別リンク



通常版を駿河屋で買う

特装版を駿河屋で買う



【SWITCH】タイトーマイルストーン3

000
タイトーマイルストーン3(タイトー)
ジャンル:複合ジャンル
発売日:2024年11月28日
価格:5,720円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…年末といえば何か?
そう…タイトーによる残虐非道な徴収ですよ!!

あれ?今年は…徴収が無い?

待て待て待て…オカシイだろ?
また何とかコレクションとかリベレーションズとか言ってサ…
3万、4万請求してくるんだろ!?

えぇえええ!?無いの!?

って事で、プライム会員限定のプライムデーで発売された…
タイトーマイルストーン3のセットを購入…

サントラとステッカーが付いて7千円くらい!!

おいおい…安上がりだな!!
まぁ…その後に予約を開始したイーグレットツーミニの拡張SDカードにネ…
まーた色違いのインテリジェントコントローラ同梱版が発売されたんでネ…
ソッチもチョイスした人には、毎年恒例の徴収があったんでしょうが…!!

本日はタイトーマイルストーン3をご紹介…

さて、3作目ってことは…1も2も買ったんだろ?って言われそうですが…
1も2も買っておりません!!

マイルストーン1はアルペンスキーがチョットやりたいなとか思いましたが…
そもそもアケアカで配信されていますしネ!!

ただ…1、2クレやりたいだけで…800円はチョットって感じでスルーしておりますが…
マイルストーン2はラインナップで結構迷ったんですが…
そもそも気になるタイトルは全部アケアカで買ってるジャン!!

…って事でスルー…
vlcsnap-00001
では、なんで今回は買ったのか…?純粋にサントラが欲しかったってのもあるけども…
タイトーマイルストーン3…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
タイトル画面でゲームを選ぶと、いつものアケアカの操作説明から…
vlcsnap-00003
ゲームタイトル画面に…
vlcsnap-00004
こだわりの要素などもアケアカそのまま…
ただし、アケアカにあるキャラバンモードは未収録みたい…
vlcsnap-00005
半年ぶりくらいのラスタン力を見せてやる!!!
いや、案外覚えているものね!!
vlcsnap-00006
マジかよ…クリアしてたら…ゼン1クラスのスコアだったのに…!
vlcsnap-00007
あぁ…選んだ理由ですがネ…
私の好みのゲーム8割で埋め尽くされていた!!!
vlcsnap-00009
マジでカダッシュとか定期的にやりたくなるもんな…
主にPCエンジン版だけど…
vlcsnap-00010
そして、初移植となるタイトルがアツかった…!!!
コレだよ…デッドコネクション!!!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00011
マフィアっぽいのに蜂の巣にされた女の仇を取りに…
冴えないオッサン4人が戦う!!
vlcsnap-00012
ヤツらに関わる連中は一般人溢れるホテルのロビーだろうがなんだろうが…
vlcsnap-00013
公開処刑で皆殺しよ!!!!
vlcsnap-00014
もうね…こういうの大好き…!
vlcsnap-00015
アケアカどころか、過去のタイトーまとめタイトル作品でも未配信
vlcsnap-00016
そして海外では未稼働!
なのに、海外ではwikiが存在するんですよね…
vlcsnap-00017
奴らがやってくると…こんなおしゃれで落ち着いたレストランも…
vlcsnap-00018
ここまで破壊される!!!
vlcsnap-00020
仲間の死を乗り越え、さらに復讐の炎を燃やす…!
彼らの復讐の火は消えることがあるのか!?
vlcsnap-00022
そしてもう一つモウレツにやりたかったのが…
vlcsnap-00023
現行機では初登場のコイツラ…
vlcsnap-00024
サンダーフォックスだ!!!
あぁ…タイメモ版はコチラ…MD版はコチラ
vlcsnap-00025
PS2を起動せずともクッキリ美しいサンダーフォックスが楽しめる!
vlcsnap-00026
そしてコッチも現行機では初移植!!
※記事を書いている時はアケアカに移植されていませんでした。
ラスタンサーガⅢ…ウォーリアブレイドだ!!!
vlcsnap-00027
一体、どれだけの人間が、2画面でラスタンサーガがやりたかったんか!?
vlcsnap-00028
異常な程に汗臭いタイトルがこの1本に収録されているぞ!!
vlcsnap-00030
そして…気づいちゃいました?
vlcsnap-00031
そう…タイトーマイルストーン3でラスタンサーガのAC3作が揃ってしまうのだ!


他にもチャンピオンレスラー…
バブルボブルにレインボーアイランド…過激な動物愛護ゲームのルナークも収録


…っと、タイトーマイルストーン3


収録10タイトル中、7タイトルは既にアケアカで配信されておりますが…
初移植と初現行機移植のタイトルがアツイ…!
後にアケアカで配信されたとしてもDLしてしまうであろうアツさ…!

まぁ全タイトルがアケアカで収録されていたのとしても、1本単価570円!
アケアカよりも安い!!

いやはや…1と2とどうも食指が動きませんでしたが…
こういうのが2、3本入ってくれるとアッサリと手がでてしまいますわね…

ナムコも似たようなの出さないかしら…
アウトフォクシーズとか入れて…

↑駿河屋で買う


【PSP】カプコンクラシックスコレクション

000
カプコンクラシックスコレクション(カプコン)
ジャンル:複合ジャンル
環境:エミュレータPPSSPP
発売日:2006年9月7日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:2,200円
廉価版:2,300円

さて…ゲームをやる人ならばよくあると思いますが…
突然…大魔界村のAC版がやりたくなることってあるじゃない?

そんな時に手に取ったのがコレだったなぁ…
カプコンクラシックスコレクション!!

時は2006年ともなると、PCエンジンスーパーグラフィクス版に縋るでもなく
割と新しいハードで完全移植の大魔界村が遊べましたがネ…

手軽によぉ…寝っ転がりながら怠惰に遊びたいんじゃよ!!!

そんな願いを叶えてくれたのはコレでしたわ…

本日は、とっくに紹介していたと思いきやまだ紹介していなかった!
あのPS、SSで発売されたカプコンジェネレーションのタイトルが一本に!!
さらに…家庭用初移植のアルティメットエコロジーも収録!!

カプコンクラシックスコレクションをご紹介…

vlcsnap-00001
ホントPSPだとこの手のタイトルは移動中に遊びまくったなぁ…
カプコンクラシックスコレクション…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、何だかこの時代のカプコンってこんな感じのデザインが好きだったわよね?
vlcsnap-00003
収録タイトルは
撃墜王の時代に収録されている19421943 ミッドウェイ海戦1943改
魔界と騎士に収録されている魔界村大魔界村超魔界村
ここに歴史は始まるに収録されてるエグゼドエグゼスソンソンバルガスひげ丸
孤高の英雄に収録されているガンスモーク戦場の狼戦場の狼Ⅱ
格闘家たちに収録されているストⅡ、ダッシュ、ターボ…
vlcsnap-00019
それプラス、確か家庭用では初の完全移植だったような…
THE KING OF DRAGONSも収録!
vlcsnap-00020
アレ?コッチが完全移植が初だっけかな?
ナイツオブラウンドも収録!
vlcsnap-00021
そして、2023年にようやく据え置き機に移植となった
アルティメットエコロジーが目玉タイトル!!
まさかねぇ…17年もコレっきり移植されねぇとは思わんでしたしネ…
vlcsnap-00023
ゲームを選択すれば即遊べる!!
セレクトボタンを押すと、画面のサイズが色々と切り替わり…
vlcsnap-00024
縦シューティングを横で楽しめる横画面にもできちまうんだ!
vlcsnap-00025
難易度設定は当然、ボタンの設定に連射の有無も設定可能…
非常に遊びやすく作られているゾ!
vlcsnap-00026
近年流行りの巻き戻し機能などはありませんが、セーブ&ロードも実装…
vlcsnap-00028
そして、PSP版のクラシックスコレクションのオマケ要素が…
1プレイを終えるとプレイ報酬をいただけるのだ!
vlcsnap-00029
何とプレイした内容によってコインが貰えるのだ!!
スコアだけではなく様々な要素がボーナスに関わってる…
毎日やれば…もっとたくさん貰えるのか!?
vlcsnap-00030
大魔界村の画面が暗い!!
PS2版だとバグで暗くなっていたみたいだけどもPSP版もなのか!?
vlcsnap-00031
そうそう…ストⅡシリーズには、スッゴイ昔に欲しかったトレモも実装…
vlcsnap-00032
さらに、戦いたいCPUを指名して対戦することも出来るのだ!
vlcsnap-00033
畜生!リュウの2Pカラーの分際でッ!!
vlcsnap-00034
さらに、ゲーム設定からサウンドをリミックスに変更することも可能!!
チョット違った雰囲気で楽しめるゾ!
vlcsnap-00035
さて…先程もらったコインは一体何に使うの?って話ですが…
コインは隠し要素が景品となったスロットで使うのだ!!
vlcsnap-00036
各タイトルのポスターなどが見れるアートに、サウンドが楽しめるミュージック…
さらに、公式チートが解禁可能!!!
vlcsnap-00038
サウンドにアートにチートにと全部集めると何と895項目!!
コインがいくらあっても足りないゼ!!
vlcsnap-00044
近年配信されたアーケードスタジアムだと『無敵』なんてのがありましたが
チートモードは割と控えめ…
例えば魔界村だと、指定したボタンで武器を好きなように切り替えられたり…
vlcsnap-00045
多分アッパー昇龍拳で即死になるんだろ?ってくらい火力が上がったり…
vlcsnap-00047
指定ボタンで武器チェンジ、さらに武器の制限時間が減らない…などなど
無敵に近いけども、無敵程ではないチートが用意されております。
vlcsnap-00048
いやはや…まさかキミに再び出会うのに17年もかかるとはネ…
vlcsnap-00049
公式のチートモードを解禁すれば…
vlcsnap-00050
ナイツオブラウンドもステージ1からレベルMAX…
誰だこのハゲは!?
vlcsnap-00051
他にもPSPを持つ友達が3人居れば…
データをシェアして4人対戦や協力プレイとかが出来るらしい…
PSPは3台持ってるけど友達が居ねぇから試せねぇ!!


…っと、カプコンクラシックスコレクション


近年だと、またオマエラかよ!!って文句を言いそうなラインナップですが…
当時はコレを家の外で手軽に遊べるとか神かよ!!っと思ったもんですネ…

しかも、旧据え置きハードよりサックサクと遊べる!
そしてPSPの画面は非常に美しい…

こういうのをやってる人を見るとネ…欲しくなるんですよ!!
そんな流れで沙羅曼蛇ポータブルとかもツインビーポータブルとかも買ったナァ…

まぁ、今となっては現行機で快適に遊べるのが配信されておりますが
リミックスサウンドにコレが出来たら良いのにナ…って思っていた公式チート実装
割とリール音とかに拘ったスロットが楽しめるのはPSPのクラシックスコレクションだけかも!?

ありがたいことに安価なんでネ…
興味がありましたら確保しておいても良いと思いますわよ?

通常版を駿河屋で買う

廉価版を駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ