だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

艦これ系

【艦これ】帰ってきた艦これおじさん イベント終了

004
友軍実装前に倒した記念!!
帰ってきたのに即終了宣言!!

さて…知らん人から見たらどうでもいい…
艦隊これくしょん艦これは現在イベント中!!!

何だか艦これの記事を望む声が多数あったし
やり遂げたので記念に久しぶりに記事にしようと思ったのだ!!

さて…長期に渡る今回のイベント…
作戦モチーフは…絶望の…坊ノ岬!!
前段作戦も既に終了…そして先日公開した後段作戦も含め、全5海域をクリアしました…

難易度は当然…!!

既に隠居勢になったとは言え、ご盛んな私…
隠居勢というカバーは、どうにもならねぇ時に難易度を下げる言い訳!

いや、ラスボスがヤバかったんで…友軍が来るまで放置しようと思ったんですがネ…
あぁ、友軍ってのは、最近の艦これイベントに実装されたシステムでして…
言い方が悪いですが、弱者救済システムみたいな感じカシラ…
イベント後半になると、強力な支援がボス戦で助けに来てくれるシステムでゴザイマス…

計算上だと、その助けがあって…何とか戦えそうな敵戦力…
今戦うのは無謀な身投げに近い!!

しかし私は見てしまった…
無謀な戦場に縛りプレイをした状態で突っ込んでる提督を!!!

何の縛りも無い私が臆してどうする!?
せめて…どんなに酷い目に遭うか…体感してやる!!!

kancolle_20220620-104859202
って事で…情報が錯綜する…最も危険な状況…
新海域の攻略者多数確認の翌日に出撃!!!

E-4は何をやったのか覚えてねぇ!!!けど、ボスは新型空母オバサン…
kancolle_20220620-104912210
結構長い海域ではありましたが、坊ノ岬組みの特効艦を採用すれば楽々という印象
危ない所にはダメコン装備で突き進み…
kancolle_20220620-105011989
シッカリ200円取られて…
kancolle_20220620-105102240
ぶっ飛ばしました…
お金は取られましたがストレートクリア…

kancolle_20220620-221520797
そして…既に画像では3本目の戦力ゲージとなっている最終海域…
私が攻略していた時は…輸送ゲージが結構シンドかったですが…
今はSも狙える最適解が確立されたみたいデスネ…
kancolle_20220620-222323938
ホント、キミの特殊砲撃演出は何度見ても面白いナ!
kancolle_20220620-222339518
2022年!!!クリティカルヒット!!!
kancolle_20220620-222427318
そして…さらにルートが増え、過去最大級のエグいマップの完成である…
kancolle_20220620-231043102
最深部のボスは…
kancolle_20220620-231058274
何だかかぐや様は告らせたいの伊井野ミコに似ていると私は思っている
近代化戦艦棲姫…モチーフはコロラド級戦艦二番艦のメリーランド
kancolle_20220620-231115832
ゲージ削り時の編成は割と悪ふざけが過ぎた編成…
この頃は軽空母を入れていいとは知らずにボス戦で何とか優勢…

道中は制空を取られた状態なんで、戦艦が連撃してくる危険な道中でした…

kancolle_20220620-231422551
ケチな私は道中、決戦支援ともにナシで強行…
とにかくボロボロにされながらもゲージを削り…
kancolle_20220621-165918580
そしてラスダンに…さーて…装甲破砕も出来ていない戦い…
どんな絶望が待っているのかしら?
kancolle_20220621-165932635
対峙しただけで破格の絶望感…
kancolle_20220621-170241870
しかし、坊ノ岬の強特効駆逐が生き残った状況で夜戦に!!
コレ、ワンチャンあるんじゃね!?
kancolle_20220621-170246019
磯風、雪風のカットンがボスを直撃するも両方とも2ケタダメージ…
完全にノーチャンス…ヤッパリ装甲破砕ギミックをやらねば無理だ!!
kancolle_20220621-212411638
って事で、今まで戦ったボスをまた倒したり…色々とやって装甲破砕をしてきました…
装甲破砕後は口が閉じます…そして私、このボス…結構好きですわ…
kancolle_20220621-235940275
…昼戦で300程与えた状態で夜戦…5択スナイプ
絶対に無理だわぁああ…って感じでキャプチャを撮っていなかったんですが…
矢作と霞がマトを減らし、北上がボスに400ダメ…
最後の最後にずーーーーっと活躍が無かった磯風が…
kancolle_20220621-235944592
やってくれたぁあああああああ!!!!
kancolle_20220622-000134888
甲の報酬は細々としたのと…
大和の主砲…
kancolle_20220622-000144984
駆逐艦が戦艦よりも先に動いちまう厄介な電探!
SGレーダー後期型の☆2
kancolle_20220622-000155402
一体何が出来るのか判らねぇけど過ごそうだ!!
5inch連装砲(副砲配置)集中配備☆2
kancolle_20220622-000203554
そして、燃料2万とバケツ10とネジ10本に変換できるアイテムを獲得
kancolle_20220622-000224121
そして突破報酬に戦艦メリーランド…
ハヤクケッコンシタイ…
kancolle_20220622-000229789
くぅううう…疲れましたァ…

っということで…割と早めにイベントを完走出来ました…

さて、完走した感想ですが…
無理難題なテストプレイすらしてねぇんじゃねぇか?って海域を用意し
引退者続出させるもヘラヘラしてやがったサイコパスな運営が一新…

難易度はそこそこだけど、スッゲェ面倒な事ばかり強いてくる運営に生まれ変わり…

ココ最近は、見た目はヤバイけど、やってみると勝ち筋が見えなくもない…
カナリ良質なイベント海域が作れる運営になったという印象でございます。

今回のイベントの印象としては、西村艦隊イベントに次いでいいイベントだったんじゃないかしら…

道中はカナリ苛烈ですが、史実艦、主に坊ノ岬の艦の補正がカナリかかっている印象…
敵編成はヤバイけども、思ったほどヤバくない…

ただし、ボスはヤバイデスネ…
大和&武蔵の砲撃がボスに1発は入らないと勝ち筋は見えない感じかしら…

普通に遊ぶ人は友軍が来るのを待ってから攻略するほうが賢いデスネ…
…縛りプレイの場合は、友軍が来ても…カナリ厳しい戦いになりそうですが…


っということで、隠居勢の艦これおじさんのイベントは、ALL甲クリアを果たして終了!
よーし…メリーランドのレベルを上げるぞぉ…!


とりあえず、こんな所に訪れる提督は少ないでしょうがァ~イベント頑張って!!

【艦これ】どうやら艦これが9周年らしい…

000

さて…ココに来る大半の人にとってはどうでもいい話ですが…

艦これが9周年らしい…

私の初イベントが2015年の4月の春イベントで
登録出来たのはその1ヶ月くらい前だったかしら…

私も艦これ始めて7年も経ってんの!?

あの頃は、アニメの艦これが始まり
それに影響され…た、ゆうすけが…

俺…艦これに興味あるんスよね…っと…

私はアニメを見ず、艦これにも無関心…基

ブラウザァゲェムゥ!?ポチポチやる!?
サービス終わったら何も残らないのにウン十万のガチャとかやるんだろぉお!?


っという典型的なアレでした。

しかし、沼に沈むゆうすけを眺めるのも一興…
イイジャン…ゲーセンも無くなっちまうし、趣味の1つもあるのもイイジャン!
艦これ…やっちゃいなYO!!

っと、後押し…
しかし、アニメの影響でアニメ提督が一気に増えてサーバーに空きが無く登録が出来ないのだ!

まるで後押ししてほしい口ぶりだったゆうすけは、実は登録出来ないだけでやる気は満々…
やる気があれどサーバーが週に1度しか解放されない状況下…
その週に1度が木曜日…私の休みの日!!そしてゆうすけは余裕で仕事!!

…スッゲェやりたがってるゆうすけが艦これ出来なくて…
どうでもいい私が艦これ出来るようになったら…面白くね?


そんな事を思い、私も艦これに登録を試みるも解放される時間を知らずに登録を逃す!
そして、仕事から帰宅した時間に偶然解放されていたらしい…ゆうすけが登録を完了


コイツは許せねぇよなぁああ!!!


その3週間後にようやく私も登録…
004
初期艦は雷…理由は可愛いから?違うね!!
私は知ってるんだよ…この手のゲームは…割とこういうチンマイのが強くなると!!

っということで選択するも、性能は平凡…そして改二も来ない!

003
開始して手に入れた艦の順番…
割と早めに軽空母を手に入れてると思うでしょ?
実は、駆逐艦はほぼ解体していましてネ…
あんまり好みじゃねぇ!って駆逐艦は即解体シテイタンデスヨ…
005
2ページ目で正規空母の加賀が手に入る…
コレはよーーーく覚えていましてネ…

空母レシピという建造をやって、4時間20分とかいうアホみたいな時間が出まして…
仕事から帰宅…ゆうすけと電話をしながら、完成した艦を見たら加賀だった…

コレを聞いたゆうすけ…空母レシピを回し始め、資材が枯渇…
とうとう資材課金をして空母レシピを回し始め失敗…とてつもなく重い空気が漂いました…

この時、思いましたネ…
コイツ、絶対にギャンブルをやっちゃダメなヤツだと…

因みに、たかだか空母レシピに課金というのは…艦これをやっている人からすると…
メダルゲームのメダルの代わりに100円玉入れるくらいの愚行です。
※メダル1枚100円

そんなゆうすけの性格の一部も丸裸にした艦これ…オソロシイゲーム…

002
さて、そんな艦これも9周年…そして私は7年目…
ここ2年は隠居勢として慎ましく活動しております…

いや、入院をキッカケに、艦これ隠居勢になることにしましてネ…
ここ2年で提督経験値は3千万くらいしか稼いでおりませんし
去年なんて年間3回くらいしかランカーに入っていないんじゃないかしら…

2015年から始め
残念ながら初のイベントは、燃料課金するも時間が足らず完走出来ませんでしたが
そこからは地獄のような大規模イベントは難易度を下げたりしつつ洩れなく完走しております。

イベント最高難度クリアの証の甲勲章は13!!
まぁ、19年の地獄のフレッチャー掘りで燃料が枯渇して5つか6つ叩き割りましたが…
因みにそれでもドロップしなかったんですがネ!!
006
今はたくさん居ますよ!!
3隻目とももうそろそろケッコンかぁ…

あぁ、そうそう…ケッコン(1回700円)艦は…7年で…
001
221隻…
指輪1つはタダなんで…ケッコンだけで15万くらいかぁ…
補強増設(500円)に母港拡張(1000円)
ダメコン(200円)にイベント時ゴリ押す女神(500円)
ネジ(700円)
消耗品も含めて色々と使ったと思いますが…思ったほど使ってねぇ!!

まぁ、そんな下卑た話はさておき…
今年の秋にデスネ…
007
艦これのアニメが再び始まるのです…
まぁ、コレで7年前のような新規ユーザーの伸びは望めないでしょうが…
新規が入れば、新規に合わせたイベントが構築され、我々が楽になる!!

数年前の非常識極まりない運営に比べ
ここ2年くらいは若干常識を知るモノがイベントを作っているみたいですからねぇ

数年前の非常識極まりない連中の非常識っぷりは…
元旦の三が日くらい限定の、ただただ苦痛な任務を強いてくるサイコパスどもでした。

後は、メンテナンス明けが予定20時が…1時間刻みで延長し、結局深夜3時とか…
常軌を逸した行動が日常茶飯事すぎてモゥ…まぁ、そんな連中でしたからねぇ…

今はめんどくせぇだけで割と良心的でゴザイマス

新規ユーザーを囲い込めれば、今の運営ならば、新規の為のイベントを作るに違いねぇ…

っと、後半はほぼほぼヘイトでしたが、艦これ9周年オメデトウ…
だんぼーるはうすinブログは今年で11年目だからよぉ…サンをつけろよぉおお!デコスケが!!!



【雑談】艦これおじさん、隠居勢になる

2019103114230000 (2)

時は来た...それだけだ...

っと、入院をして我思う...
己の生活のなかで、もっとも不摂生を生んでいたのはなんだったのか?

ゲームであることは間違いない...が、私は割りとゲームと向き合うときは真摯な気持ちである...
コレだけの疲労と睡眠不足を呼んだゲームはなんだ?

そう...艦隊これくしょん...艦これである!!!

ってことで、隠居勢となります。
隠居勢ってのはデスネ...まぁ、今までのように、深夜から始まるイベントに速攻で参加してみたり...
数時間がかりの時間のかかる任務をその日の内に終わらせてみたり...
毎日毎日戦果戦果の地獄なんてくそ食らえ!!!

ホントたまーーーーにしかやらない隠居老人のようになるという事です。

これで随分健康的な生活が出来るというものです。
さて、そんなことすぐに出来るの?っと思われると思いますが、手始めにここ3、4日艦これにログインしておりません。
...あれ?二日だったかな?

ログインできる環境下でこんなにログインしていないのは事件です!!!

さて、これで艦これに一日費やす時間が消滅...
まるまる睡眠時間やら健康な行為などに使用することが出来るという...

昨日ゆうすけにも伝えたんですがぁ~ゆうすけとしては非常に寂しいようですねぇ...
彼も艦これでストレスがマッハになりノートPCを壊してしまったりとカナリ不健全な気分になっているハズなんですがぁ

まぁ、辞めるとなると勿体ねぇ!!
何せ私の艦隊ってくっそ強いんで...適度にライトに遊んでいこうと言う流れでございます。

何だろう...すっごく体が軽い...何てスッキリした気持ちなんだろうか!?

【艦これ系】艦これおじさんの夏イベ終了

kancolle_20190907-163806055
ギミックが殺人級に多すぎるッ!!!

さて、本日も艦これをやっている証であるメモ帳を発動…
今回は粗方情報が出てからの攻略…割と楽ちんですねぇ…まだクリアしておりませんが!!

kancolle_20190907-094817577
最終海域はアンツィオ沖…ノリと勢いとパスタの国へレッツゴーですかね?
とりあえず何処に行くにも通過せねばならぬFマスに悪しき幼女潜水…
故に基地は1つ東海ガン積みを送っておきます。
kancolle_20190907-095012318
東海最高だな!!
ココは縦編成、4隻編成にもなるらしいですがァ~縦なんて見たことがねぇよ!!
kancolle_20190907-095050704
一難去ってまた一難…ボスマス前では空母オバサンが登場します…が
kancolle_20190907-095118073
海外艦特効が効いているのか、謎の火力と謎の回避率を見せる我が艦隊…
どちらかと言うと空母オバサンよりもフラツ級の方が怖い編成になっております。
ココを難なく抜けるべく、軽空母はキャリアーへ…
…千歳と千代田はイベント海域だと毎度キャリアーやってんなぁ…
kancolle_20190907-095351185
ボスは泊地水鬼のバカンスモード…
kancolle_20190907-110252524
ストレートだと4回くらいでラスダンに行ったかしら…
kancolle_20190907-110305740
ラスダン編成はこんな感じ…
ラスダン前の編成は第二の旗艦がフラツ…後は魚野郎という感じだったかしら…
kancolle_20190907-120351058
とっても柔らかい人なのでストレートでゲージ破壊…
新たな道が切り開かれた…
攻略編成_20190908-101438
編成はこんな感じ…
特攻艦の海外戦艦2隻には徹甲弾積み…重巡には三式弾…
航巡と軽空母はキャリアーにしてボスマス、ボス前マスの制空を何とかしてもらいます。
駆逐は対陸上装備でダメージコンテスト…当たれば殺せる装備にしました…
正直、重巡を大発装備の水母にして、ネルソンを旗艦にタッチすればもっと楽だったかも…
ただ、第一にPT子鬼クソ野郎が居るので全て吸われるかも…っとか…
攻略編成_20190908-101454
第二はこんな感じ…
北上以外は陸上艦殺すマン装備…
もうチョット考えれば…っという編成でもありますがァ…
陸上装備の艦の閉幕魚雷で半殺しになってくれるボスなので、あんまり気にしなくても良いかも知れません。

kancolle_20190907-121709353
さーて…新たな道が開かれるも当然の権利のようにボスマスが出ない!!

そう…ココからが地獄のギミック解除の時間だぁあああ!!

まずはEマスに通常艦隊で向かいS勝利をもぎ取らねばならねぇ…
そのついでに航空マスのDマスで航空優勢を獲得…
スマートに行こうぜ?
kancolle_20190907-121945531
通常艦隊だとAマス後にBマスへ…Bマスの能動分岐でDマスを選択という流れ…
正規空母をキャリアーにしておけば優勢は取れると思うけども、自信が無ければ基地を送っちゃいなYO!
kancolle_20190907-122035670
っで、ギミックのDマスはこんな編成…
基地を全集中、道中支援、ネルソンタッチ発動で割とアッサリ抜けられるような気がします。

これで…Dマス航空優勢+EマスS勝利を達成…続いては…

kancolle_20190907-124746709
KマスでS勝利を目指します…
連合艦隊の水上部隊を作成…とりあえずFマスを容易に通過できる編成を心がけ…
道中の難所となるGマス辺りに安定を狙って基地を送るのもアリかも?
kancolle_20190907-124812310
Kマスにはお供が貧弱過ぎるダイソン…
E-2のダイソンも大概弱かったですが、コッチはもっと攻撃を上げられない子になっています。
節約したいなら基地も支援もいらないかも…

これでKマスS勝利終了…

kancolle_20190907-131433226
ホント…いい加減にしろよ!?っというまだまだ続くギミック…
続いてはOマスに向かいます…
今度はOマスでA勝利2回…めんどくせぇ!!
kancolle_20190907-131512012
クソ硬い重巡オバサンが2隻!?ゴミ収集も2隻!?
交戦形態がヤバイ!!!
kancolle_20190907-131758611
な…ナンテコッタ…ナメ過ぎていた…

kancolle_20190907-132728034
編成は重巡2隻、集積2隻パターンと重巡1、空母、集積パターンがあるみたい…
後者のほうが圧倒的に楽デシタ…
kancolle_20190907-132904892
畜生!B敗北とか恥かかせやがってッ!腹いせにS勝利してやるよッ!!
…まぁ、ドロップは何もありませんでしたが…

これにてOマスA勝利2回を達成…出撃は3回デシタガ…

攻略編成_20190908-103935
考えなしに組まれた編成はこんな感じ…
ダブルゴミ収集が効いたのか、ネルソン以下の戦艦には三式弾、重巡にも三式弾を持たしております。
インピは相変わらずのキャリアー…道中で航空マス、Gマスの航空戦が苛烈ですからねぇ~
攻略編成_20190908-103955
第二はこんな感じ…下手したら第二が残りすぎて夜戦に行けない事がありそうなので
PT倒せるマンを配置…
後は夜戦で集積、空母基地オバサンを倒せるマンを配備しました…
ぶっちゃけあんまり考えていなかったデスガ…

これでギミックは終了!!
まだなんです…

基地への攻撃…今回はやたらと苛烈ですよねぇ…
忘れているかも知れませんがァ~基地への攻撃とダメージは直結して我らの資材をむしり取るという…
帝愛グループ顔負けの搾取と暴利が繰り返されております…

今回は攻撃の要である、基地航空3つを…全て防空にして基地を守るのだ!!!

キャプチャは撮っておりませんがァ…
試製秋水からMe163B…烈風改やら雷電やら244戦隊やら何やら…
持てる全ての防空特化機を配備…それだけでボーキがどれだけ飛ぶか!!

因みに、試製秋水とMe163Bは配備するだけで制空値が1.1倍されるらしいので絶対に入れましょう…
何?持っていない?知らないよ!そんな子は!!!

…しかし、別ギミックをやっている際に2つ防空にして消耗を抑止しようと思っていたのですが
基地2つでも防空優勢を取れました…ので、秋水とか無くても敵が3隻編成ならイケるかもしれないです。

kancolle_20190907-135851775
これでようやく…ボスマスが登場した…

やるべきギミックは…
Dマス航空優勢、EマスS勝利、KマスS勝利、OマスA勝利2回!
基地航空優勢!!
そしてようやく得られるボスへの挑戦権…


kancolle_20190907-162321456
もうギミックは無いんだよな?無いんだよな!?
あるんです!!!

続いてはスタート地点追加ギミック…ボスまで遠いですからねぇ…
最初はTマスを目指します…が、コイツが難儀でしてねぇ…
到達出来ないんですよ!!!

kancolle_20190907-162053062
誰が考えて…誰が見つけたんだよ…こんな編成と条件をよぉ…
空母機動部隊且つ、第一艦隊と第二艦隊に潜水艦3隻を配備…
するとTマスに行けるというカラクリ…

道中は…特に上の画像の編成…
Gマスの軽空母ヌ改に関しては開幕対潜攻撃をしてくるので
道中支援+基地航空で潰すか、潜水艦にダメコンを乗せて対応…
kancolle_20190907-162430077
ただ、目標となるTマスはご覧の通りなので、S勝利を逃すことは滅多に無いかと…
まぁ、潜水艦が大破していたらダメコンを消費させられる公算は大ですが!!

kancolle_20190907-165423354
続いては…とうとうボスマスに行くギミック…
何と遠方からはるばるボスマスへ…しかも2回のA勝利を獲得せねば成らぬのだ!!
kancolle_20190907-171730164
ネ級混じりの水雷→幼女潜水→ヌ改カス→能動→気の所為→貧弱ダイソン→航空マス…
そしてボスに到着…
kancolle_20190907-171748298
ボスはチンポコ玉太郎…
kancolle_20190907-171837435
編成はこんな感じ…まーた陸上と陸上じゃないのが合わさった編成ですねぇ…
第二のタ級とフラツが固く、運が悪いと夜戦に行けない事件が起きたりします…
kancolle_20190907-175237821
ここで2回のA勝利をもぎ取れば…スタート地点が増えました!!
やったぜ!!もっと手前に来いよ!!
kancolle_20190907-181142057
そしてボス削り時に新艦のメスガキが落ちました…
これでE-2に戻らなくて済みますわぁ…
kancolle_20190907-184239544
…次なるギミックの為にボスゲージを削り続ける日々…

そうそう…新たなスタート地点は空母機動部隊でスタート可能…
ですが、個人的に、道中は水上部隊の方が安定するんで、途中まで水上で突っ込んでいました…
非常に強力なボスですがァ~ラスダン前ならば割と削れる…

そんな感じでラスダンまでゲージを削ったら…
新たなギミックが僕らを待っているのだ!!!
kancolle_20190907-234514439
キャプチャがズレちまっていますが…
再びEマスでS勝利を…
備蓄が元々少なかったので節約のために通常艦隊で出撃しておりますがァ~
多分連合艦隊でもOKだと思います。

ラスダン時に来ると集積オバサンがキレていますネ…
特効装備&ネルソンタッチだとキレようがなんだろうが沈みますが…
kancolle_20190907-235906834
続いては1ゲージ目のボス、Jマスで再びA勝利以上…
通常艦隊且つ基地が届かないというミスを冒しましたが、割と楽にA勝利出来ました。
kancolle_20190908-003532843
そして…リザルトは撮れていませんでしたが…再びOマスへ出撃…
ココでも1度A勝利を獲得…流石に連合艦隊で行きましたが…
kancolle_20190908-005436328
まーーーーた基地を載せ替えて基地の航空優勢を獲得…
kancolle_20190908-005815078
そのついでにHマスの航空優勢を取りに行きます…
kancolle_20190908-005841764
空母二隻は若干艦戦多めで編成…東海部隊を下げて基地防空にしているので
第二艦隊は対潜特化で抜けます。
kancolle_20190908-005851032
以上…
ボスをラスダンまで削り
・EマスS勝利
・JマスA勝利
・OマスA勝利
・Hマス優勢
・基地優勢
この一連の作業を完了させると、最後の仕込みのリザルト画面でボスが何かセリフを言います。

kancolle_20190908-014051025
これにて装甲破砕ギミック完了…
チンポコ玉太郎が赤目天パー玉太郎になりました…

キャプチャは撮っていませんが、破砕前は目が緑だった気がしますわぁ

kancolle_20190908-014104642
後はテメェをぶち壊すまでよッ!!!
kancolle_20190908-012611678
行けッ!!プリンツの希望のカットインッ!!
kancolle_20190908-012615993
えぇぇえええ…

000
やったぜ!ジャービス!!!
kancolle_20190908-162159048
っと言うことで…自身12個目…
前々回だかに1個、前回5個叩き割ったので、現6個目の甲勲章をゲットしました…

甲の報酬は勲章2個
kancolle_20190908-162131832
絶妙な性能の艦載機…
kancolle_20190908-162142046
熟練度上げが面倒な新局戦
kancolle_20190908-162150981
モゥ、上位ランカーだけのものじゃねぇ…秋水を獲得
kancolle_20190908-162215049
そして玉金天パーの中身が仲間になりました。
kancolle_20190908-162235516
後発縛りナシってスッゲェ楽ちん!!!!

イベントで使用した資材はァ…
燃料6万…弾薬4万…ボーキが2万くらいカシラ…バケツは小ダメでもかけていたので200程…
今回は、道中、決戦支援と出し続けていた上に、E-3の苛烈な基地攻撃でガリガリ削られましたねぇ…
運営の野郎…ノーリスクで人の資材を奪いやがって…

攻略編成_20190908-163356
何かキャプチャがズレてますが、編成はご覧の感じ…
戦艦を下げて、水母2…ネルソンタッチは陸上艦必ず殺すマンと化すッ!!
ザラは陸上空母オバサンに良いダメージが出ていたのでそのまま採用しました。
基地で第一のPT砲台を破壊後、ネルソンタッチで集積と上から二番目の柔らかいのを殺せたらチャンス到来な感じです。
攻略編成_20190908-163420
第二はこんな感じ…チョット沼りそうだなぁ…っと感じたので
レベリングも兼ねてまだ結婚出来てねぇガリバルディを旗艦に…
第一に居たアイオワを第二に連れてきて、基地航空と支援を生き抜いたタ級、ツ級を倒すマンになってもらいました。
道中も確実に初手で1隻倒せる期待値があるので安心出来ますしネ!
タシュケントは対潜装備+連撃
プリンツはアイオワを第二に連れてこれたので夜偵を積むスペースに魚雷を追加…
殺意を加速させました…
そして特攻艦といわれるジャービスに持てる最強の魚雷をガン積みさせました…


基地は2つ、ボスマスへ…東海編成の基地を潜水マスに集中し突破を図りました…
キャプチャ
メガドラミニが出るまでの繋ぎにと思ったが、もう終わっちまったのかよ!!

今回、最も苦戦した海域はE-1でしたねぇ…何でだろうか…
E-2も無理だろコレ?って所から突然の高乱数クリア…
キツイよコレ!っと思ったら、とりあえずは友軍待ちというのもアリかもね?

E-3は装甲破砕ギミックさえ終わらせればE-2より楽!っと聞きますがァ~
まぁ、乱数によっては似たようなものなので、あんまり鵜呑みにしないほうが良いと思います。
T有利でボスのみ残し…ボスの残りHP2ケタで夜戦が始まり…
3人のカットインが不発に終わり、最後のカットインで11残したりしましたからねぇ…

勝つも負けるも乱数次第ってヤツですよ!!



【艦これ系】艦これおじさん 妙な感じでE-2を突破

kancolle_20190906-222911206
さてやって参りました…私のメモ帳…

既にE-3ギミックの詳細も明かされ、後は友軍艦隊がぁああ!!
っという所までやってきましたネ!

乳揺れ女子高生がゾンビと戯れるゲーをクリア…
そして女子系くにおゲーもクリアしたので艦これでもやろうかしら…っと

kancolle_20190906-185004936
さて、ギミックは完了…っというかまさかのナシ!?
情報が揃っているので特に苦戦すること無くラスダンまでやってきました…
A勝利で終わったのはT不利引いた2回だけカシラ…
kancolle_20190906-173951209
こんな子がラストになると…
kancolle_20190906-185023342
赤くなって固くなります。
kancolle_20190906-174004227
こんな編成がラストになると…
kancolle_20190906-185036576
こうなりました…

さて、今回はイタリア艦イベントということで…
最終回域にイタリア艦特効が!?っということで、温存するつもりでしたがァ…

最終回域はイギリス艦を含め、海外艦全般が強いらしいので、ローマとイタリアはココで切りました。
因みにサブのゴトランドとサブのポーラをゲージ削り時に使っていましたァ~
超平凡だったので、目に見えて強いと思える特効が付いているのはアークロイヤルとローマとイタリアって所でしょうかねぇ~
kancolle_20190906-175217297
ラスダンからの出撃は5回…
制空値が足りずに拮抗による火力不足
特効を期待したポーラの平凡っぷり+T不利
この2戦では勝機があるか否かを測りかねましたがァ~

制空優勢、同航でボス残し状態でカットインが刺さりまくるも全くダメージが通らない事が2度…

夢もなにもない2桁ダメージが続き、コレはダメだろうなぁ~っと思ったら…
000
5回目の出撃…反航戦
妙高、初霜が200オーバーのダメージを出して終了…
何と言うかモゥ、パチンコで当りを引いた感じの冴えない勝利ですわぁ~

っということで…E-2クリア…
イベントマップで獲得したイベントっぽい艦は既存の海防艦3隻
新艦は全く出ずですねぇ…

甲報酬は勲章と
kancolle_20190906-222754996
ナンデスカ?コレは?
kancolle_20190906-222805599
使いみちがあるのかワカラナイ、装甲が下がる対地装備…
kancolle_20190906-222815302
基地を守るMe163B
kancolle_20190906-222824649
ダンボールみたいな対地装備…
kancolle_20190906-222842687
そして報酬艦の…ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ…
何だかラピュタの秘密の呪文みたい…
kancolle_20190906-222911206
何だか一番苦労したのがE-1ダッタナァ…今の所は!!
攻略編成_20190906-225436
編成はご覧の通り…
特攻艦のローマ、イタリア、アークロイヤルを使用

第一ゲージ破壊時に使った利根、筑摩も使用しました。
ラスダンまではアークロイヤルの艦載機と利根、筑摩に水戦1で制空OKでしたがァ
ラスダンだと利根、筑摩に水戦2入れないと制空が拮抗しちまいます。

ゴトランドは激しい特効があるかも!?
っと思ったら無かったのでPT子鬼が生き残った場合を想定して対応できる装備に…
まぁ、水戦が積める軽巡がベストでしょうかね?

攻略編成_20190906-225503
第二はご覧の通り…
サブの運改修していない阿武隈を使用
ポーラに特効らしい特効を感じなかったので、妙高に夜偵を飛ばしてもらいつつ
カットインをしてもらうという感じで…
後は、ナチュラルボーンカットイン艦の雪風と初霜を使用…
北上と大井はサブを使用し道中の安定化…っと思いましたがァ~
友軍実装前に突破を目論むならば、魚雷カットインが出来る艦で固めたほうが良いかも知れません。

しかし、開幕に3本の魚雷が飛ぶのは魅力的…
って考えると正解だったかしら…

kancolle_20190906-222916539
まぁた掘りせねばならんのかぁ…めんどくせぇ!!!
早くメガドラミニ出てくれぇええ!!!



記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ