だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

その他攻略日記

【攻略日記】まるで別の世界線…バーチャ同級生リメイク 8月14日

fanzagames_0003packpl
初日の記事はコチラ
前日の記事はコチラ

そういえば…
秘蔵の同級生の原画原本をプレゼントするとかいうヤバイ企画はどうなったんだろう…
一応、応募はしましたが、万が一頂けたら頂けたで、保管すべくカナリ銭をかけねばならんよね…
当選者が居たらSNS辺りでだれかしら騒いでると思ったんですがァ~

誰も何も言ってねぇので、流れたのかしら…
それならそれで良いと思いますわ…
ああいうのは、責任ある場所が保管すべきだと思うので!!

…っと、気づけば開幕から4日…まだ4日!?

この切なさを何とかしてくれる歌を聞くしかねぇ…

再生数を稼いでカラオケに入れようぜ!!!
WS000000
本日も時間を金で売却しつつ朝を迎えました。
WS000002
校庭で美沙と会話…
どうやら現在陸上部は休みらしく、美沙は美穂の付き合いで学校に来ているとか…
そして美穂は今、放送部故に、放送室に居るらしいっすよ?
WS000003
美穂ちゃんが昼休みに…●年●組●●さんのリクエストで…
BOOWYのわがままジュリエットです!っとか言っていると思ったらアツイ…

おうおう…おるおる…とりあえず近間の保健室から攻めますかね!!
WS000007
さて、時間の無い夏休み、わざわざ真子先生に相談に来た舞でしたがァ~
真子先生は現在薬局でお仕事中…

ここでの会話ですが…オリジナルではいつもどおりの割といい加減な卓郎節が愉快でしたが
リメイク版では非常に真摯に舞の相談に乗ろうとする様が、逆に下心丸見えでゴザイマス…
そんな凡庸なエロゲー主人公みたいな男児じゃ…この世界じゃモテんだろ!?

こういうところの変更は何でされたのか、非常に気になりますねぇ…

ココでは、舞に、美沙と仲が良いかを聞かれます。
WS000011
そして放送室でピンクのと会話…
よく見ると、リボンは片方だけなのね…

さて…オリジナルでもタイプの女の子を聞いてきますが、当然大人しい子を選択
そして、オリジナルでは…へぇ~そうなんだぁ~…って感じで完了するのですが
リメイクでは…ホラ!私は大人しいぞ!!そして今は二人っきりだぞ!?…
っと、猛アピールしてきます。

まぁ、戦略ナシの直情的は好感が持てますが、ヤッパリオリジナルの、コマを全て揃えてから行動に出る策士タイプの美穂が好きです。
WS000012
因みに…過去のバーチャ同級生で美穂を『蟹』と言っていましたが…
美穂を蟹と言い出したのは旧リメイク版からだったんですよ…
000
PC98版では人気があるんだよな…っというセリフ…
001
DMMのDL版リメイクもPC98基準でリメイクされているので同じセリフ…
002
旧リメイク版からご覧の通りカニと言い始めると…

いや、実は私もいつの間に美穂をカニと言い出していたのか気になって調べたんですが…
旧リメイクをやっていた時に、知らぬ間に精神に刷り込まれたんでしょうかねぇ…
WS000015
いやはや…調べるためとは言え、旧作を14日まで遊んで楽しかった…

続いては職員室でクイーンズブレイドの武器屋カトレアと会話して…
WS000017
学校から出ようとすると、何か言いたげなピンクの奴…この後、何も言わずに逃げてしまいます。
WS000020
続いては小さな公園に移動…親とモメていると思われる美沙とお話します…
体育大学に進学は止めて、普通の大学にしろと親に言われた模様…

体育大学に進学し、何となーく訪れた如月町で龍之介と出会う…
でも、モゥ大人のバンビちゃんはちょっと…
さらに、複数人同時攻略には攻略日程が枷にしかならないと言うことで
厄介者になっちまうんですよねぇ…
WS000024
続いてはブティックで胸だけエツ子とお話…
何やら一哉が最近くるみちゃんを連れてこず、くるみの話題も避けるとのこと…
WS000025
次は薬局で真子先生と会話
まだまだ亜子サンは立ち直れないらしい…
WS000026
さてさてさて…本日のメーンイベント!!!
今後、私がこの世界線の同級生に燃えるか否かの運命はオマエが握っている!!
WS000028
ピンクの奴と映画を見るぞ…映画を見るぞ…
WS000032
…映画館でこんな林家パー子みたいなヘアスタイルの奴が前の座席に座ったら…
気になって映画に集中できねぇ…!!

…さて、隣の猫男すらオリジナルに寄せてきている…

映画が始まるまでに色々と質問をされますが、オリジナルよりも緩やか…
あぁ、記事の最初の方のカニ確認に旧リメイクを軽くやりましたが
セリフ周りなどは多少の付け加えはありますが
流れは大体一緒みたいです。

WS000038
オカシイ…他の同級生ならば…記事を書きながら、このシーンは
『おほほほぉおおほぉほぉおお!!!』
っと騒ぎながらテキストを打っているハズなんですが…

不安が勝って手放しに興奮できねぇ…!!

WS000040
色々とイジれるシーンでも…
気持ち的にはスパⅡXのDJの勝ちポーズくらいテンション高くなるのに…
ひょっとしたら胸が誇張し始めるのではないかという不安が過ってテンションが高くならねぇ!!
WS000043
美穂、恥ずかしいぃいい…だと?
余計な要素が入ったので…『たくろうくんの…ばかぁ。』ポイントは40点です。(200点満点)
WS000049
丹下桜さんに、私の名前で『●●●くんのばかぁ…』って言ってもらうには幾らかかりますか!?
…っと、喫茶店の前で、土色と会話…
オマエの前髪を見ていると…何だかダライアス外伝のボスに居た気がするぞ…
WS000051
そして喫茶店にそのまま入り、さとみと会話…
絶賛、お友達とは上手く遊ばれているらしい…
003
夕方になったので、クイズ兄弟の報酬CGをゲットしに空き地に移動…
詳細は…メインきゃらのHシーンがあるときにでも…大人の方で…
WS000054
続いては病院で一哉と会話…
性病になってもいいからスケベな事がしたい!!っと…
WS000059
続いてはラブホの前で一哉とくるみちゃん…
楽しい所に行こうとラブホの前まで連れて行くも入ってもらえず…!
一哉よ…相当追い詰められているナァ…

そうそう…便利なショートカットマップですが…
前にも言いましたが、男児は表示されません…

その弊害として、メインヒロインよりも先に、男児キャラが待機している箇所は
誰も居ない表示になっているので、イベントを見落としてしまうかもしれません。

WS000064
まぁ、ひょっとするとアップデートで解消されているかもしれませんがァ~
初見の人は注意してね!!

ココも本来はよしこ先生が登場して欲しい場面なんですが、ショートカットマップには表記されず…
入ってみるとマタロウが待機しておりました…

このマタロウイベントを消化させれば…
WS000067
よしこ先生…基、カトレア…いや違うわ…
まぁ、この通りショートカットマップにも表記され、登場してくれると…
一見便利な機能ですがァ~なまじ見えている分、混乱させられますね!!
WS000068
健二も初戦は男児モブキャラ…
まぁ、表示されずともオマエがどこで何をしているか私は判るがネ!!
WS000069
ただし、イベントスキップ機能を使うと
イベント発生までに優先されていた登場キャラをすっ飛ばしてイベントを開始するみたいです。

毎年私の邪魔をする冬のメガネ野郎に使いたい機能ですね!!
WS000070
あれれ…後半はシステム面の注意点しか書いてねぇ…!!!


っと、本日はここまで…


軽く流してしまいましたが、自宅に帰ると教室にエロ本を忘れた事を思い出すイベントが発生します。
そう…明日は…田中美沙レイジングストームが発動する日デスネ!!
あとはなんかあったっけか…

因みに、イベントスキップ機能によると、美沙レイジングストームは本日でも発動できるみたいです…
試しにやってみましたが、エロ本の事を思い出すイベントを見ていないのに
『そうだよ…俺はエロ本を回収しにこの教室に来たんだ』
っと言い出すので…このイベント発生はバグレベルです。
私がテストプレイヤーだったら許しません!!

ふぅ…それでは明日もがんばります。

続きはコチラ


Amazonでキミも来なよ!

【攻略日記】ウルトラマン怪獣帝国の逆襲に逆襲する パート2

160100049
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲(バンダイ)
紹介記事はコチラ
ステージ1から5までの攻略記事はコチラ

さて、前回はステージ1から5まで…
今回は最後まで攻略するぞ…攻略するぞ…!

ステージ5までは、この前ちょっと遊んだ時に到達できた場所でしてね…
ステージ6からは…初見!!!

死の連鎖が襲いかかってきそう!!

vlcsnap-00035
何だかスッゴイ走り抜けてくる敵が怖い…
…けど、光のアイテムを落としてくれる…これはひょっとすると…
vlcsnap-00036
ステージ開始場所で即ウルトラマン化!!
後はチョップで何とかなってしまった…

まさかの1発クリアの動画をアップしました…
vlcsnap-00037
さて、続いては大空に…何だかたけしの挑戦状みたい…
vlcsnap-00038
このステージは…画面の一番下がほぼほぼ安地…
序盤に光の玉がてにはいりますがァ…何だか下からポンポン飛んでくるんで…
回収にスッゲェ時間がかかります…
vlcsnap-00039
変身しちまえばコッチのもの…っという訳にも行かず…
パターン化した長期戦を強いられます…
vlcsnap-00040
ボスは2体…初回は雲の中の怪獣を見ていなくてタイムオーバーになりました…
慎重な闘いを強いられるので、タイムリミット1分前の超必殺が火を吹くぜ!?

光の玉回収は流石に不毛なので倍速している動画をアップしました…

一切カットしていない不毛なノーカット版をアップしました。
vlcsnap-00041
そしてステージ8に…
vlcsnap-00042
ステージ5でコレといった打開策を見つけられずにスルーした雑魚が再び…
vlcsnap-00044
一定時間経つと、自機の位置を結構な早さで横移動してくる火の玉が登場します…
結構早いよ!!
vlcsnap-00043
光の玉はステージ上に隠されている…全然みつからないけども!!
vlcsnap-00045
に…偽物のウルトラマンだ!!
変身には全く光の玉が足りない所でウルトラマンに襲われるぞ!!
vlcsnap-00046
まぁ、自機を潰して玉を回収…変身しちまえばコッチのものよ…
vlcsnap-00047
チョップも撃てない偽トラマンをボコボコにして…
vlcsnap-00048
奥に居る変なのもボコボコにすればステージクリアよ!

クリア動画をアップしました…

ノーカット版をアップしました…需要…アルノカナ?
vlcsnap-00049
次のステージは…宇宙かしら?
コスチュームがチョット変わっているぞ!!
vlcsnap-00050
この…隕石が…なかなかいい角度で結構なスピードで飛んでくるぞ…
気合で避けよう!!
vlcsnap-00051
決して長くない隕石地帯を超えた所で出てくる雑魚が光の玉を落とすので
ココで変身を完了させちまえばァ~コッチのものさ…
vlcsnap-00053
生身だったら相当道中が辛いでしょうが、ウルトラマンならば余裕よ!

余裕のクリア動画をアップしました…ノーカットです。
vlcsnap-00054
程よく集中力もキレてきた10ステージ…
vlcsnap-00055
分裂ミニバルタン(?)が結構鬱陶しい!!
攻略としては…やつが見えたら止まれ!!
ジャンプしてきて、1体は自機の目の前、もう一体は自機の後ろに飛んできます。
vlcsnap-00057
足場の悪い場所で嫌な玉が飛んできます…
基本的にクソゲーなんで、障害物に引っかかりやすいんですよねぇ~
vlcsnap-00059
変身しちまえばコッチのもの!!っと言いたい所ですが…
vlcsnap-00060
このステージで相手にする怪獣は3体
飛行タイプのバルタン星人の火力はカナリのもの…
vlcsnap-00061
また、ウルトラマンのまま変な地形に入ると出れなくなるぞ!!
vlcsnap-00065
道中の怪獣に、飛行バルタン…さらに、通常バルタンを倒せばステージクリアだ!
相当シンドカッタ…

華麗にクリアした動画をアップしました。

流石にノーカット無編集は不毛なので加速などを駆使している動画をアップしました。
vlcsnap-00066
そして…ついにラスボスとの対峙だ!!
会いたかったぞ…ゼットンッ!!
vlcsnap-00067
攻撃が当たらねぇ!!!
これは…絶対になにかありますよ!!!
vlcsnap-00068
どうやら一発だけ撃てる謎のミサイルを
ゼットンの顔面にヒットさせなければならないようで…
vlcsnap-00069
するとウルトラチョップが!!!

編集アリ、ノーカットで動画をアップしました…
vlcsnap-00072
オマケ…クリア後は何とウルトラセブンに!!!
敵が倍固くなっているゾ!!やらねぇぞ!!!


…っと、ウルトラマン怪獣帝国の逆襲に逆襲できました…


ナンデショウカ…理不尽ではありましたが、クリアはデキル!!
やるじゃないか…オッサンの私!!
少年時代の私に教えてあげたいですねぇ…
ウルトラマンは40歳超えたらクリアできた!っと…

少年時代の私はきっとドン引きするでしょう…流石に…

っというわけで、リベンジ達成…
次は仮面ライダーブラックとかかなぁ…やりたくねぇなぁ…

ディスクシステムだから気をつけてネ!


【攻略日記】ウルトラマン怪獣帝国の逆襲に逆襲する パート1

160100049
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲(バンダイ)
紹介記事はコチラ

さて、何だか定期的に遊びたくなるディスクシステムのゲーム…
ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲…

86年のバンダイゲーム…
子供向けなのかサッパリ不明な程の理不尽さを強いてくる…
それがバンダイ!!

遊んだ当時は思いました…
コレ…小学生の私ではクリアできないゲームではないのだろうか?

少年よ…君はオッサンになったぞ…
さぁ!クリアしてみろ!!!

っと言うことで、直感と反射神経で遊んでいた当時とは違い…
理論的且つパターンなどを尊ぶ闘い方にシフトした今…

果たして怪獣帝国の逆襲に逆襲できるのか!?
vlcsnap-00002
たまにはデキル男をアピールしないと!!
ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲攻略…パート1…やっていきましょう…
vlcsnap-00003
さて、ゲームの流れとしてはハヤタ隊員(多分)を操りて小型怪獣を撃破
ステージによって獲得方法の違う光の玉をなんとしてでも10個集めるのだ!!
vlcsnap-00004
ステージ上にはショットを強化してくれるアイテムや
1UPアイテムなどが隠されている!
全然見つからねぇので、後半は無いのかもしれないけども!!
vlcsnap-00008
ゲージを溜めてスタートボタンを押せばウルトラマンに変身だ!!
ハヤタ隊員の姿だと1発であの世行きですが、ウルトラマンなら溜めたゲージがそのまま体力に!
vlcsnap-00009
攻撃はAボタンだかBボタンでチョップ…十字キーの上で使い所のないキック!
スタートボタンを押すと、チョップ以外の攻撃を選択デキルゾ!
vlcsnap-00010
まぁ、ウルトラマンに変身できればなんとかなるゲームとおぼえておこう!

1ステージクリア動画をアップしました。

vlcsnap-00011
2ステージから難易度がググっと上がる…
地形に沿って結構な早さで突っ込んでくる…ダダ星人(?)が結構厄介!
このステージは変身に必要な光の玉がステージ各所に設置されているゾ…
vlcsnap-00013
あと少しで変身できたのに…
しかし、ゲームオーバーにさえならなければ、ゲージは引き継ぎ!
光の玉をあと1つ獲得できればウルトラマンに変身できちゃうぞ!
vlcsnap-00014
ウルトラマンに変身できればコッチのもの…
vlcsnap-00017
ボスとなる怪獣がこのステージには2体居ますがァ~
ウルトラチョップはパンチ力で何とでもなります。

2面のクリア動画をアップしました。
vlcsnap-00018
さぁ、ステージ3は水中だ!!
アーサー号(wiki調べ)で出撃だ!!
vlcsnap-00019
このステージの光の玉は中間よりも先くらいでザコ敵と一緒に流れてくるぞ…
この後のプレイ動画を参照して、ネチネチと時間をかけて光の玉を集めるのだ!!
vlcsnap-00020
ウルトラマンになれば何とでもなるゲームだけども
このステージはそうはいかねぇ!!
貧弱ショットで時間をかけ…シューティング力で戦うんだ!!

クリア動画をアップしました…

vlcsnap-00021
続いてのステージは…小学生の頃の私の限界ステージ…
ステージを駆け回る地底人が鬱陶しい!!

あぁ…勝手に地底人って言っていますが…
一応、サターンのウルトラマン図鑑で…
b5301050-s
多分、このザコ敵…コレだよね?
vlcsnap-00022
動きが早く、段差に乗る時は小ジャンプ…段差を降りる時は大ジャンプする…
とにかく…飛ぶ前に撃ち殺すのだ!!
vlcsnap-00023
この…変な…洗濯物とかにくっついてる臭い虫っぽいのは…
コチラのショットボタンに反応してジャンプします。
vlcsnap-00024
このステージの光の玉はステージのあちらこちらに隠されています。
妖しい所にショットを叩き込めば出てくるぞ!!
…まぁ、クリア動画だと、自機を潰して玉を集めていますが!!
vlcsnap-00027
ウルトラマンに変身できればこっちのもの!!
ただ、足場が悪いステージなんで落下には注意しましょうね!

華麗にクリア動画をアップしました…

ノーカット版もアップしました…

vlcsnap-00028
さてさて…何も知らなかった頃は、ゲームも架橋だと思っていたステージ5
…実は折り返し地点!!
開幕、突然怪獣が現れて轢き殺されます…
vlcsnap-00029
ココの雑魚はよくわからねぇジャンプをしてくるので…とにかく…
とにかく踏まれないように頑張れ!!
vlcsnap-00030
ステージの中間地点くらいまで駆け抜ければ飛んでくる雑魚は居なくなるので若干楽に…
あとはショットに反応してジャンプする…この緑のですが
たまーーーにショットを撃ってくるので注意しましょう…
光の玉はステージの所定の場所に設置されております。
vlcsnap-00033
このステージもウルトラマンに返信できればコッチのモノ系ステージ…
最深部にいる怪獣を倒したら…
vlcsnap-00034
開幕に轢き殺してくれやがった奴をチョップで粉微塵にすればステージクリア

割と美しくクリアしている動画をアップしました…

そして…

死んだ数だけ強くなっているノーカット版もアップしました…


さて、折返しなので、とりあえず本日はここまでで…
とりあえず、小学生の頃の記録は超えた!!!

デキル…頑張ればデキルゾ!!!

っという事で…近々後編をやっていきますので…
あんまり面白いものでもありませんがァ~お楽しみに…

パート2のリンクを貼り忘れてた…
パート2はコチラ


ディスクシステムだから気をつけて!

【不完全攻略】アーネスト・エバンスを少なくともアネットが出るまで頑張る

f06492be
アーネスト・エバンス(ウルフチーム)
紹介記事はコチラ

さて、世界一の冒険家が木偶人形のようになりて曖昧な当たり判定の敵に翻弄されるゲーム…
その名も…アーネスト・エバンス!!!

さて、昼に紹介したゲームがアレだったんでネ…
動画に撮っていたのでせっかくだから私の頑張りとアーネスト・エバンスに興味を持ってもらおうと、中途半端な攻略記事を書きました。

中途半端?それは何で?っといいますとネ…
クリアなんてしていないんですよ…

ただ、勘違いしないでよね!!
一応…一応、数回…色々と学習しながらやった結果がコレなの!!!

vlcsnap-00004
とりあえずは操作に慣れるのだ…
初っ端から、その圧倒的な主人公の動きの気持ち悪さ…
そして操作性の悪さに困惑すること間違いなし!!

Aボタンで攻撃、Bボタンでジャンプ、Cボタンで武器変更
下ボタンでしゃがみますが、上ボタンを押すまでしゃがみっぱなし!
さらに下ボタンを押すと匍匐前進…
そのまま進んで段差を降りたりすると、モノすげぇ時間のかかる前転を繰り出して非常に迷惑です。
vlcsnap-00005
ステージ1は非常に楽だと思いきや…割とそうでもなくてデスネ…
操作性の悪さと相まって…ナメていると結構やられる作りになっております…

意味がわからねぇのがHP回復薬と思った薬に触れると眠りに落ちるんですよ…

コレ、回避しようとジャンプすると、かかとに薬が当たりましてネ…
あぁ…どうなるか動画で見ます?

ホントにクソゲーみたいに妙なダメージを受けるでしょ?

こんなダメージの受け方がネ…毎度続くんですよ!!

vlcsnap-00007
ステージ2の冒頭もそう…
変なイバラがニョキニョキ出てくるんですがネ…踏むと延々とダメージを受けて
下手したら7割くらいHPを減らされますからネ!
とにかく慎重に事を進めましょう…
vlcsnap-00008
また、ゲーム紹介記事では下ルートに行きましたがぁ…
無駄に長い上に、モチベーションも下がるステージ構成なんで…
今回はこの杭にムチを絡ませてショートカットしていきます…
vlcsnap-00011
そうそう…紹介記事だとここの針でスッゲェダメージを受けていた気がしますが…
実はこの男…壁にへばりつけるんですよ…

地面から縄に直接ジャンプだと届かずに針を踏み抜くので、壁からジャンプする…
するとノーダメージで切り抜けられるのだ!!!
vlcsnap-00013
このステージのボスの攻撃は、考えなしに作ったんじゃね?ってほどに苛烈…
ゴリ押しましょう…
vlcsnap-00014
次のステージのボスは考えなしに作ったんじゃね?って程に適当…
どこにダメージを受ける要素があるのか判りませんので…
適当に突っ込んでダメージを与えましょう…
vlcsnap-00015
さて…何ステージだろうかァ…
とにかく敵が硬い!!ダメージがデカイ!!めんどくせぇ!!!
ただ、慎重に行動していれば致命傷にはならないので…とにかく慎重に…
あと、クソゲーによくある、画面切り替えで敵が復活!ってのは無くてデスネ…
倒したら二度と復活しないので、慎重に一体一体倒していくのがベストかも知れません。
vlcsnap-00016
このステージでは回数制限がある武器、モーニングスターを拾えるんですがァ…
コレが制御できねぇ!!!
地を這っている雑魚に攻撃が当てられず半殺しに遭うことがあるので(過去2回)
Cボタンでクッソ弱いムチに持ち替えたほうがいいと思いますわ…
vlcsnap-00017
そして、何の目的でここに来て、何の為に戦っているのか判りませんがァ…
変な魔法使いとの対決…
モーニングスターに武器を切り替えて、とにかく殴れ!!
落雷を落としてくる時が攻撃のチャンス!!ゴリ押せッ!!
vlcsnap-00018
クリアすると…ビジュアルシーンが!!!
…コレは…あのクソゲー…アネット再びのアネットじゃないか!!
vlcsnap-00019
クソゲーとか言っちゃったよ!!
…おや!?抱き起こしたらタオルが消滅した!?
vlcsnap-00020
さて、何の目的だったのか判りませんが、先程の魔法使いは神官で…
アネットは巫女だったらしい…
っで、君は何をしにここに来たんだっけか?
vlcsnap-00022
っと、誰だ!?
えっ…アーネスト・エバンスの2Pカラーだと思った男は…別のキャラだった!?
そのまま消えればいいのに、律儀に宝を横取りしたことを告げて去っていきます。
どうやらこの男は…なんて言ったっけかな…ヨーロッパ辺りのマフィアに雇われた男らしいです。
vlcsnap-00023
畜生!世界一の冒険家を敵に回してただで済むと思うなよ!?
vlcsnap-00024
っと、ヨーロッパに到着後、電車にて妙な姉ちゃんに近づかれ…
vlcsnap-00025
こ…これは…クロロフォルム!?
vlcsnap-00026
電車でやられたハズが電車での戦いが始まった!!
一体何が起こっているんでしょうかね!?
vlcsnap-00027
さーて…車両に居るクッソ硬い鉄パイプを持った敵ですが…
匍匐前進状態でムチを振っていれば…相手の攻撃が全く当たらないみたいです。
vlcsnap-00028
もう何と戦ってるかわからねぇな…
コイツも匍匐前進、またはしゃがみ状態で近くにいれば…
vlcsnap-00030
そして電車に格納されていたセスナで逃げるのだ!!!
おうおう!盛り上がってきたなぁ!!!
vlcsnap-00029
…っと思ったら捕まっていた!!!!
えっ…どうして?どんな流れで!?

さて…牢獄には…先程の主人公の2Pカラーも居るらしく…
どうやら雇い主は邪神とやらを復活させて世界征服を企てているらしく…
そんなヤツに雇われるのはゴメンだ!っと裏切った様子…

マフィアの暴挙を止める手伝いをするならばここから逃してくれるという話となりました…

おーけー…それならば、逃げた先…オレの別荘で落ち合おう!!
vlcsnap-00031
っと言うことで自宅に戻るんですが…
何でアネットの運転する車のボンネットに乗らねばならんのでしょうか?
そしてこの後、普通に壁にぶつかって停止するし…
vlcsnap-00032
やべぇよ…このゲーム…面白すぎるんだけど!!!
vlcsnap-00033
さて、別荘もクソも無く総攻撃を受けております…
ここのボスは…まぁ…ゴリ押しですかね…何だか適当に攻撃を当てていると勝ったことになります。
vlcsnap-00035
さて…一応ビジュアルシーンで話を聞いていたのですがァ…
どうやら2Pカラーは主人公を逃してくれましたが捕まったらしく…
ソレに対して何をするとかでもなく…

何と言うか物語に必要な情報よりも、己のハードボイルドな生き様を語る事に尽力しすぎて…
全くストーリーが語られないんですよネ!!

凄いな…この物語を書いた人!!!

vlcsnap-00036
何の為に何と戦っているのかが全く判りませんがァ~
ここのボスは寝っ転がって顔の下に体をねじ込んでムチを振っていれば倒せます。
vlcsnap-00038
さて、禍々しいメダルを見つけてソレを取ろうとすると感電する主人公…
vlcsnap-00039
その惨劇を目の前で見ていたのにも関わらずアネットが手を…
vlcsnap-00040
アネット!危ない!やめるんだ!!!
目の前に居るんだから体を使って静止しろよ!!!
vlcsnap-00042
この近距離で居ながら静止しなかった男…
まぁ、無事に取れたんでいいんでしょうがァ~
チョットは構成考えなよ…面白すぎるぜ?
vlcsnap-00043
さーて…危険を犯してこのメダルを取りに来た理由がデスネ…
2Pカラーが捕まっているので…2Pカラーの命と引き換えに…
多分、邪神とやらを目覚めさせるキーアイテムであるメダルと交換という流れみたい…

そして交換場所の港に来て…マシンガンの総攻撃を受けて海に飛び込んだ…
っという話をこの静止画で延々と語られます。

変な森で芋虫と戦ったりするよりもさぁ…
そのステージの方がアクションゲームとして最高に魅せられる面白いステージにできるよね?

なんでしなかったの?

vlcsnap-00045
その後彼はマフィアに復習すべく…
該当マフィアの所得隠し的な情報を仕入れるためにメキシコに渡り…
コンテニュー回数が尽きて倒れました…

一連のプレイ動画をアップしました…


…ふぅ…疲れたよ…
面白すぎだろ!?このゲーム!!!

とにかく…とにかく作り手の語りたがりが凄すぎてストーリーが全く入ってこない!
ビジュアルシーンとステージの関連がめちゃくちゃで面白い!
熱量と内容が伴わない感じが非常に香ばしいですねぇ…ええ!!

きっと世の中ではクソゲーと位置づけられるでしょうが
違うベクトルでは非常に優秀なゲームでゴザイマス。

たまーにメガCDを動かさないとなぁ…っと軽く通電したい時にオススメのゲームですねぇ…

↑駿河屋で買う


【攻略日記】天外魔境ZIRIA~遙かなるジパング~ パート8

IMG_1594

…なんだっけか…このゲームは…おっと…
真のパート1はコチラ
前回の記事はコチラ

さて…と…久しぶりすぎて何が何だか判りませんが
こういう時に前回の記事を読めば全てが判る!!

…ナルホド…とりあえず修行をすればいいのかな!?

IMG_1596
そうそう、悪路王とやらが仲間になったんでしたネ!
すっごい高火力の持ち主っぽいですが…割りとそうでもないです。
IMG_1597
ソウカ…この前このネズミの云々という場所に入って…雑魚に集中攻撃を浴びて死亡したんですよネ!
あれから修行もしたし…仲間も増えたので…入ってみましょうか!
IMG_1598
何の目的のために入るのかは判りませんが…そこにダンジョンがあるから入るんじゃねぇか!
なぁ!!この先に攻略の緒があるんだろ!?
IMG_1599
さて、ココの雑魚は非常に強く…HPもケタ違い…
やたらと長い演出の技をやるのも鬱陶しい限りです
IMG_1600
全体攻撃も使ってくる!!
IMG_1602
いや…戦えるんですが…戦えるんですがネ…
超便利!っと思っていたオート戦闘が、スッゴイ頭の悪いことに気づきましてネ…
一人を集中攻撃すればいいのに、好き勝手にバラバラに攻撃するんですよ…
逆に相手は的確に集中攻撃を仕掛けてくるという…この差は一体ナンデショウカネ!?
IMG_1607
変化の無い風景…入り組んだダンジョン…割りと激しいエンカウントに長い戦闘…完全に迷ってしまい…
IMG_1608
イカン!ツナデが死んだ…!
IMG_1609
っということで、戻り石という力石の親戚みたいなアイテムでダンジョンを脱出してきました…
経験値と大金…あと…
IMG_1610
綱手の現状だと最強の武器っぽい石割り斧を敵のドロップで獲得しました…やったぜ!!
IMG_1615
とりあえず近くの鬼の本拠地に戻って情報収集をしましょう…
多賀城に鬼道仙…?誰だっけか?…いや、多賀城を見に行ったら城門が閉まっていたから留守なのかとばかり…
IMG_1616
他の鬼に話を聞いてみると…蔵にある鬼の宝?そんなもの…どこに!?
IMG_1617
アリマシタ…
重要アイテムっぽい打ち出の小槌と、綱手の武器、自来也の頭部の防具を手に入れました…
IMG_1618
いやはや…人の話は聞くべきですね!!!
閉まっていた多賀城の城門の前に立ったら普通にイベントが開始しましたよ!!
IMG_1626
あぁ…イキナリ不意打ちしてきあ赤鬼!!居ましたネ!!
IMG_1628
鬼はパワーだろ!?それに比べてナンダ貴様の戦略は!!
っと、悪路王は非常にお怒りのご様子…
どうやら悪路王の息子をさらい、妙な宗教に入れ込み卑怯極まりない下克上を果たそうとしていた模様
IMG_1629
生き方とかはどうでもいい…
まぁ、間違いなく卑怯ではあるよね?
IMG_1630
っと、ココで衝撃事実!なんと…マサカド様は鬼の王にジョブチェンジなさっていた!?
その王の復活をさせようとする事こそが真の鬼の道だろうと説く!
IMG_1631
何だかよくわからなくなってきたぞぃ?
IMG_1632
っと言う訳で戦闘が始まる!
IMG_1633
さて…鬼道仙ですが、攻撃力がなかなか…
カエル属性なのか綱手の苦手な雷属性なのか、やたらと綱手にダメージが通ります。
IMG_1637
単体攻撃も強力ですが、全体攻撃もカナリ…自来也も3ケタダメージ、綱手に至っては200以上のダメージを受けます。
IMG_1636
とにかく自来也は回復、綱手には補助と回復と攻撃をさせつつ、悪路王が必殺技でモリっとダメージを与えてくれることを待ち続けるゲーム…
この人、通常攻撃はそんなに強くない上にカナリ攻撃を外すんですよネ…
IMG_1638
っというわけで…倒しました…
IMG_1641
敗れたが復讐してやる!!っと再び大門教に戻る事にする鬼道仙…
君は…13人衆だかの一人ナノカネ?
IMG_1643
全然話が進んでいませんがぁ~今日はココまでにしておきましょう…


さて…次回は米沢城に行けばいいのかな!?
そう言えば、米沢城には…良くわからない小さな人が通れそうもない穴が…
そして…先程手に入れた打ち出の小槌…ナルホド…

次回は…ちょっと長く休みますぞ!!
果たして次回…会えるかな!?
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ