
ダイ・ハード(パック・イン・ビデオ)
ジャンル:アクション
環境:実機
発売日:1991年7月19日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:17,700円
ソフトのみ:品切れ
暑くなったり涼しくなったり…
ようやくセミが元気に鳴き始めたと思ったら、ひぐらしまで鳴き始め…
何だこのカオスな夏は!?酒だ!酒をもってこい!!
っということで、大概のゲームは楽しめる精神になっておりますが…
酒が入れば殊更なんでも面白い!!
そう思っていた時期もありました…
本日は、あのブルース・ウィリス主演!ダイ・ハードが…ファミリーコンピュータへ!?
パック・イン・ビデオ…ダイ・ハードをご紹介…
PCエンジン版 ダイハードの記事はコチラ

去年、PCエンジン版をやって、そろそろ映画見る!っと言ってましたが…
そんな事もスッカリ忘れて1年が経過しようとしている…
ダイハード…やっていきましょうか…

さて、選べるゲームは2タイプ!
ビギナーとアドバンスド…違いはダメージが倍くらい違うゾ…

さて、ナカトミビルとかいう胡散臭い東洋人のビルみたいなのにテロリストが!
その数…40人!そして、ホリーとか言う人が囚われているらしい…

この…毛量と表情を見ると、赤パン田村潔司に見える男がウィリス!?
とりあえず、15発の弾丸を片手に警察に連絡したい所存…

…思っていたのと全然違う感じのゲームが始まったわぁ…

テーブルにある見取り図を見てみようかとAボタンを押したら…

あぁああ!貴重な弾丸を撃ってしまったッ!
…残り14発…

十字キーで8方向移動
マップの一部は近づかねば見えない仕様…
敵はご覧のようにハッピートリガー状態!!

コチラは武器がなくなったら拳で戦う!!
とにかく…何をしていいかワカランから色々とうろついてみよう…

上のフロアに移動すると、敵の攻撃が苛烈に!!

壁に隠れようと思ったけど、アッサリと銃弾で壁がぶっ壊れる!!
変な所ばっかり作り込みやがってッ!!

多くのテロリストを道連れに死亡…
何だか、熱血高校の冷峰のりゅういち、りゅうじみたいなツラしてんなぁ…

随分とリアルなオッサンが…
えぇえ!?6億ドル!?現在の貨幣価値で約90億円!?

許せん…2億円くらい分けろッ!!
とりあえず複数の敵と出会うのはマズいんで慎重に進めていきましょう…

所詮はハッピートリガーしねぇと定まりもしない雑魚よ…!
慎重にやれば何とでもなるさ!

って、ゆっくりやっていたらオッサンが私の居る階に援軍を呼びやがったッ!

くそったれぃ!!

とりあえず、階層移動は好きに出来るみたいなんでネ…
敵の少ない階層から行ってみましょうかァ…

っと、しばらくすると通信が…
オメェは誰だ?そして、第一ロックって何だ!?

とりあえず扉が開いたって事か!?
おい!開けろッ!いい加減進めねぇとゲーム止めるぞ!?

屋上に鍵!?銃弾でブッ飛ばしちまえよッ!

あぁあん…モゥ…!
…っと、ダイハード
これが…パック・イン・ビデオよ!!!
っと言いたい所ですが、開発はアクティビジョンっぽいですね…
タイトル画面前の著作権云々の英文の文末にアクティビジョンの名前がありましたわぁ
アクションの難易度は高めですが、攻略は映画そのままの動きをすればいいみたい…
問題は私が映画を見ていないので、誰が誰なのかサッパリ!
それどころか、何を目的にしているのかも判らなかったり…
とりあえずアレですわ…Amazonプライム・ビデオで見れるっぽいんで、このまま観てきますわァ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う