
太鼓の達人 タタコンでドドンがドン(ナムコ)
ジャンル:音ゲー
環境:PS2実機
発売日:2003年3月27日
価格:4,950円
さて、まとめ売りに入っていた太鼓の達人…!
いやはや…こういう書き溜めを迫られているときには丁度いいジャンルだよナ!
…っということで、突然現れた謎の音ゲー…太鼓の達人がPS2で遊べるドン
太鼓の達人 タタコンでドドンがドンをご紹介…
えっ?専コン買ったんだろ?って…?
いや、買わないよw
いやね…前にもどっかの太鼓の達人の記事で言いましたが…
こんなん、ギタージャムくらいアッサリと消えるんだろ?って思っていましたわ…
所がどっこい…若人に大人気!!
そしてまだまだ人気は衰えていない感じなのかしら?
オープニングをアップしました。

オカシイナ…ケースには…

タイコドラムマスターとか書いてあるのに…

中身はタタコンでドドンがドンとか書いてあるぜ?
まぁ、まとめ売りの一つなんでどうでもいいですが!!!
太鼓の達人 タタコンでドドンがドン…やっていきましょうか…

さて、モードはご覧の通り…
初めてのチュートリアルモードも入っているみたいですが…

私、経験者なんで!!
実機では小学校時代の姪とジャスコのゲーセンでやりましたわよ?

因みにそんな姪も既に成人というか結婚して子供も居る!
そうかぁ…そりゃ私もジジイになりますわな…
さて、太鼓のリズムに会う曲が多い感じかしら?
何とか音頭とかが結構収録されているぞ?

のりピー音頭とか入っていたらサ…
確実に削除対象曲で収録されたシリーズはプレミア必至かも知れんね?

うぉ!夏祭りじゃん!!!ジッタリン・ジンだろ!?

ダーリンラムネを買ってきてぇ~二人で飲みましょ散歩道ぃ~月が登るまでぇ~♪
ホント不思議な曲を作る人達でしたわ…
アレ?こりゃ…ジッタリン・ジンじゃねぇな?誰だ!?

ホワイトベリーってなんじゃっけ?
なかなかシブい曲をカバーするじゃねぇか…

ダバダバダバダバダバダバダバダァ…♪
あぁ…そっちじゃなくてメジャーな方か…

叩いてる様は静止画ではルパン感皆無!!!

そしてネームエントリー…
オレの名は『ゆうす』…『け』を無くした哀れな男である…

ゆうすとか…USEみたいで中古みたいだな…

絵面的にどれを選んでも見た目は変わらなそうですが、ナムコタイトルの曲を選べば…

曲に合わせたキャラが出てくるゾ!!

ハードモードでクリアするとスタッフロールが見れるドン

んでもって、何か解禁されたぜ?

他にもタタコンでもコントローラでも二人で盛り上がれるミニゲームも収録!
ギャラがとか出来んのかね?
…っと、太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
ホントはタイコドラムマスターってヤツかと思いましてネ…
何でも北米版の太鼓の達人を日本向けにアレンジした物件らしく…
ソッチでは日本の楽曲ではなく、キラークイーンとかが収録されているみたいなんで楽しみだったんですが…
まさかの中身違い!!!
まぁ…ドッチも値段は似たようなモンなんでネ…
何かの機会があったら入手しましょうかね…

↑駿河屋で買う