だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

MD その他

【メガCD】アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲ

000
アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲ(日本テレネット)
ジャンル:RPG
環境:メガCD2実機
発売日:1993年7月27日
価格:9,680円
今日現在の駿河屋の価格:7,500円

超久しぶりのメガCD…
いやね…メガCD2のバックアップが完全に死んでるっぽいんで
セーブ必至のRPGは避けたかったんですが

アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲ…

PCエンジンにも、サークⅠ・ⅡにイースⅠ・Ⅱなど
シリーズをまとめたタイトルはあるけども…Ⅰ・Ⅱ・Ⅲとは盛りすぎだろ!?

3シリーズまとめるとか剛毅な!!
セーブはできねぇけどもどんなもんか確認してやる!!

本日は、PCで発売したらしい、アークスシリーズが
リメイクされて1本に!!
ウルフチームの3DダンジョンRPG…アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲをご紹介…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
去年、RPGをやり過ぎて、ぶっちゃけRPGがめんどくせぇ…!
アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、ヘソ出しネェちゃんを出して期待値だけ上げようって魂胆か!?
vlcsnap-00003
さて…Ⅰのストーリーはオープニング動画にしましたが…
自然現象に恐れおののいでいたモンキー時代の人類は
若干賢くなり、精霊の力を己のモノにして発展していったけども
精霊共に愛想を尽かされたっぽい…
vlcsnap-00006
毎日雷雨で大変なんだよなぁ…っと、王様が困っていると
vlcsnap-00005
何やら言葉のわかるドラゴンが遊びに来たみたい…
vlcsnap-00007
その頃、どこぞの森で墓に手を合わせる男…
vlcsnap-00008
オメェもモゥ大人だから、好きに生きな!!
なにィ?オレの跡を継いで木こりになるだって?
vlcsnap-00009
オレはァ…木こりになる前は、高給取りの騎士やってたんだヨ…!
オメェもオレの跡を継ぐなら騎士になれぃ!
vlcsnap-00010
よし!湿気だらけの山林から出て…騎士になって…
毎晩チャンネー侍らせて面白おかしく生きてやる!!!
vlcsnap-00011
…などとは言っておりませんが、騎士になるべく王都にやってきたのだ…
町では移動と会話などのコマンドでアドベンチャー風に進んでいきます。
vlcsnap-00012
ほぉ…モブキャラもシッカリ書かれているじゃないか…
でもどうせ、オマエみたいな顔した奴がそこら中に居るんだろ?
vlcsnap-00015
町で聞き込みをしていても目的地がワカランのでネ…
ちょっとレベル上げと資金稼ぎに街の外に…
ココでも目的地を選択すれば勝手に移動するスタイルのようで…
vlcsnap-00017
観光地巡りみたいな気分だぜ!
vlcsnap-00018
さて、3DダンジョンRPGとは知らなかったんでビックリしましたよ…
あぁあ…コレダメだわ…ドラゴンナイトⅡくらいのご褒美が無いと
この時代の3Dダンジョンはマジで無理!!!
vlcsnap-00019
エンカウントはなかなか発生せず!
ただ、その場でぐるぐる回っているだけでもエンカウント判定になるみたい…
vlcsnap-00020
戦闘は非常にモッサリ…敵の動きも左右に揺れる程度…
そして、非常に…非常に時間がかかる!

その上、実入りも非常に少ないゾ!

vlcsnap-00021
非常に評価出来るのはダンジョンでBボタンだかを押すだけでマッピングが開いてくれる!
ホント、1入力で移動を完了させるタイプの3DダンジョンRPGなんでネ…
コレが無いとマジで迷子になりますわ!
vlcsnap-00023
さて…20円程度と5程度の経験値を手に入れ
半殺しにされたんで街に帰ってきて宿屋(10円)へ…
vlcsnap-00024
…どうやら宿屋に宿泊することで目的地が明かされるハズだったみたい…

vlcsnap-00025
さて…このままでは流石に終われない…
せめてダンジョンをクリアするぞ…クリアするぞ!!
vlcsnap-00026
ダンジョンを進むと、薄汚いホビットが登場
何やら盗賊らしく罠の解除には自信があるが、戦闘はカラッキシらしい
ココはパーティを組んでダンジョンを攻略しようぜ!っと…
vlcsnap-00027
オメェが入った事でタダでさえ少ない経験値が半分よ!!
vlcsnap-00028
マップ移動はマッピングが優秀なんで迷うこと無く進められる…
エンカウントも少ないと思ったけども、コレくらいが丁度いいのかな?
vlcsnap-00030
結構優秀だと思ったのは、マッピングに宝箱も表記される辺りかしら…
vlcsnap-00031
やった!目的のブツを見つけたゾ!!
コレを持って王に謁見すれば…晴れて私も騎士よ!!
vlcsnap-00032
うぉ!ボスだ!!
vlcsnap-00033
まぁ…ドラゴンナイトⅡのようなテンポの良さにご褒美はありませんが
ご覧のようにビジュアルシーンはタップリ…
vlcsnap-00035
やだ…この酔っぱらい、鶴ひろみじゃん!
vlcsnap-00036
色々とあって、主人公もホビットも鶴ひろみも王に謁見する体になり
あの言葉のわかるドラゴンの話を聞かされる…
vlcsnap-00037
期日内にこの土地から出ていけ!
出ていかなかったらぶっ飛ばすぞ?
vlcsnap-00038
この問題を何とかすべく…騎士としての最初の仕事を託される!
青年に…小さいジジイに…酔っぱらいに…ジジイ…なんてツヤの無いパーティなんだ…!


…っと、アークスⅠ・Ⅱ・Ⅲ


マッピングシステムはシッカリしていたのにはビックリ…!
ダンジョンも序盤だからってのもありそうですが、複雑でもなかったですしネ…
ただ、戦闘のテンポはスッゲェ悪かったり…
攻撃が当たりにくいってのも結構ストレス溜まりますわね

ビジュアルシーンもなかなか長め…
これで1作目だけですからネ…あと、ⅡとⅢもあるんだろぉ!?

後半はガス欠になっていたりせんじゃろうか?

↑駿河屋で買う


【MD】スーパーバブルボブルMD

IMG_2024-12-30-11-38-51-924
スーパーバブルボブルMD(?)
ジャンル:アクション
環境:MD2実機

さて、大晦日は危険な橋を渡りたい…
毎年危険な物件を提供してくれるMDVR-61サンより今年も提供があった…

何と、GENESISではバブルボブルが出ていたのだ!!

その名も、スーパーバブルボブル…MD!!

…GenesisなのにMDとは一体…

本日は知らぬ間に国民的大人気キャラがバブルボブルに出演していた!
スーパーバブルボブルMDをご紹介…
vlcsnap-00001
何もかもが…嘘くさい!!たまらねぇ!!!
スーパーバブルボブルMD…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
まてまてまてまてまてまてまてまて…待て…
vlcsnap-00003
野原…それとその隣のヤツ…お前ら全然関係無いだろ…?
vlcsnap-00004
さて…危険な戦いが始まろうとしている…
ステージは…どこかのステージを引っ張ってきたのかしら?
vlcsnap-00005
Cボタンでジャンプ
Bボタンで野原だろうがドラえもんだろうが口からバブルを吐き出しましす。

まぁ、バブルボブルが出来ればエエんじゃね?って思うでしょ?

全然…バブルボブルじゃねぇんだなぁ…これが…
vlcsnap-00006
吐き出したバブルに乗ったり、繋げたバブルを叩いて一気に潰すなどは出来ず
代わりにバブルボタンを押しっぱなしにすると、謎の空中浮遊を始めます。
vlcsnap-00008
バブルに閉じ込められた敵は…破壊されるその時までずーーーーっと泡の中…
やれることが少ないのに、背景が異様に壮大なんで、自然と笑みがこぼれてきます。
vlcsnap-00009
オリジナルなのか、コイツもどこかから引っ張ってきたのか
ステージの最後にはボスも居るゾ!
vlcsnap-00010
まさか…このブログで2度目の野原ゲーが…
こんなパチモンゲーになるなんて…!

何とかえモンでのプレイ動画をアップしました…


…っと、スーパーバブルボブルMD…


あれだけのスペシャルゲストが居るにも関わらず、パッケージイラストには一切ゲストを匂わせず!
普通に最初からそこに居たかのようにキャラクター選択画面に表記させる…非常に豪胆な作品になっております。
キャラの動きも細かく、ステージ背景も動くという気合の入りようですが…
全然バブルボブルの醍醐味が無ぇ!…ってのが逆に面白い…!

畜生…PCエンジンにも…無いのか!?変なの!!!


【MD】パーティークイズ SEGA Q

000
パーティークイズ SEGA Q(セガ)
ジャンル:クイズ
環境:メガドラミニ2
※メガドラミニ2専用タイトルです。
発売日:2022年10月27日

さて…メガドライブのネタが無い!!
いや、たまにメガドライブは動かしているんですよ?

最近はホントソフトが高すぎてネ…
おまけに3DOとかサ…新作タイトルも気になる年頃…

おいおいおい…そう言えばメガドラミニ2とかあったじゃん!!!

っと久しぶりに起動してみましたらネ…
vlcsnap-00003
ナニコレ?

どうやら…USB給電が弱い、または相性云々だとか何とか…
いや、USBにSEGAって書いてあるぜ!?
って事で、本体をリセットして、ステートしていたセーブを全て失ったゾ!!

何もかも失った今…私は何をする!?
そうだ…クイズがいい…

NEC信者ではありますが、気づけばサターンのタイトルが800本…
ドリームキャストも制限内では一応コンプ…
憎きメガドライブも気づいたらメガCD含めて200本くらい持ってる…

結構イケるんじゃね?

って事で本日はメガドラミニ2に収録…
パーティークイズがメガドラミニで2022年に装いを新たに帰ってきた!
パーティークイズSEGA Qをご紹介…
vlcsnap-00011
私の浅い知識でオマエを倒し、オマエラのクイズなんぞ大した事ない事を証明してやる!!
パーティークイズ SEGA Q…やっていきましょうか…
vlcsnap-00004
さて、同じくメガドラミニ2に収録されているオリジナルの方とは司会も違う…!
何と光吉猛修が司会を…
vlcsnap-00005
セガ好きが高じてセガロゴのタトゥーを入れた芸能人?
そんな人居るぅうううう!?
vlcsnap-00006
クイズは十字キー、A、B、Cボタンに解答が振り分けられている形式…
普通に出される早押し問題の他に問題が歪んでいたり抜けていたりと様々だ…

ジョイポリスが初めて出来た場所?
コレはアレだ…新潟と新宿を読み間違えさせる罠だな!?
答えは新宿だ!!!

vlcsnap-00007
あぶねぇ…横浜なのかよ…!
CPUの早押しは結構容赦ねぇ…
問題を読み終わって解答を見る頃には先を越されているゾ…
vlcsnap-00008
はいはいはい…藤田咲ですわね…えーと…Aボタンは…
っと、操作にまごまごしていると余裕でCPUに先を越されるぞ!
vlcsnap-00009
はっきり言ってネ…全然ワカラネェ…
問題を見た瞬間に答えが判ったのはコレくらいですわ…

答えは33本…

全部集めるか!!っと思ったけど、気づいたら価格が3倍くらいに高騰していてネ…
収集を諦めたんですわよ…

プレイ動画をアップしました…


…っと、パーティークイズ SEGA Q


まぁ、セガっ子な皆さんなら余裕の内容なんじゃろぉお!?
…まぁ、NEC信者と言っておりますが、同じくらいの難易度の問題が出たらネ…
結構厳しいかも知れん…!
確か…PC-FXのアニメフリークにカナリキレのあるPCエンジンクイズが入っていましたが
難易度が高すぎて敗走したナァ…

しかし驚いたのはメガドラミニ2がエラー吐き出したのにはビックリ…
皆さんもネ…ずっと動かしていないなら、たまーーーに動かしてみてはいかがかしら…?

スッゴイ中古が高いゾ!


【MD】ディヴァインシーリング

164000554
ディヴァインシーリング(スタジオファジー)
ジャンル:シューティング
環境:MD2実機
発売日:1993年1月29日
価格:10,780円
今日現在の駿河屋の価格:23,900円

コンバンワ…
最近の週末はネ…PCエンジン無双な様相なんで…
そろそろMDにも出番をやらねぇとね!!

っということで…本ブログでは未紹介…
何とMDにも非公式のエロゲがあったのだ!!!

本日はディヴァインシーリングをご紹介…

まぁ、触れるのはどんなゲームかというだけでネ…
その他の情報は大人の何とかって所に直接行ってくださいナ…

記事に直接リンクを貼るとサ…
アダルトサイトとつながっているな!?ってアドセンスが怒るんですよ…
vlcsnap-00001
へへ…タイトルだけでエロゲとは思うまい?
ディヴァインシーリング…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…色々と物語があるみたいですが…
全部平仮名なのもあり圧倒的に読みづらい!!!
そして、モニター下に書かれた『SORY』が気になってテキストどころではない!!
vlcsnap-00003
さて…何やら通信に謎の娘が…
どうやら水の惑星とやらから助けを求めているみたい…
vlcsnap-00004
どんな流れかは…読んでねぇからワカラネェ…
だけど、ゲームじゃけん…助けにいくぜ!!
vlcsnap-00005
って事でゲームスタート…
川の水の流れがギラギラしていて目に悪いぜ!!
vlcsnap-00006
操作はBボタンでショット…それだけ!!
ショットはオート連射なのが助かる…手連で頑張ったけどショットが出ないこともあるんで
オート連射推奨かも知れません。
vlcsnap-00007
さて…変わっているシステムとしては、1万点でエクステンドなんですが…
エクステンドするとパワーアップするという…
そして初回のパワーアップがケツから弾が出るという仕様
vlcsnap-00008
ノーミスでスコアを稼げば火力が上がる!!!
やられたらどうなるかって?初期に戻るんですよ!!!

…故に、やられねぇように高火力を維持するのが攻略のコツになっております…

vlcsnap-00009
道中は敵の登場位置が殺す気しか無い編成で緊張感がありますが
ボスは割と優しめ…
っとは言え、弾速が遅い上に自機の当たり判定が見た通りなんでネ…
ナメてるとやられるぜ?
vlcsnap-00010
ボスを倒すことで救出成功!!
そして私はさらなる悪と対峙すべくカノジョの体に触れて力をいただくのだ!!
vlcsnap-00011
色々と触れて良いという大義名分の元、5枚くらいの脱衣グラフィックが迫る!
vlcsnap-00012
さて…絵のクオリティはなかなかよろしい…
肝心のシューティングはデスネ…結構しんどくて…
vlcsnap-00014
誤ってミスしちまったんですが…
点滅が激しいんでホント弾が見辛くてネ…老体の目にはツライんですよ!
vlcsnap-00015
まぁダイジョウブ!ダメだったら裏技使うから!!
vlcsnap-00016
一度ミスするとパワーアップは非常に困難!!
何かゼビウスのデカイ弾が出してくる誘導弾みたいなのが出てきたり…
相変わらず点滅が激しい弾が3WAYで襲いかかってきたり…
vlcsnap-00018
まーじでボスは弱いんですがァ…
vlcsnap-00019
因みにステージは全5ステージ…
各キャラに5枚くらいの画像が用意されているゾ…
vlcsnap-00020
えぇええい!大ピンチになったら…
スタートボタンを押してABCボタンを同時押しするんだッ!!

プレイ動画をアップしました…


…っと、ディヴァインシーリング


非常に地味だけどもそれなりに遊べるアダルトシューティング…
非常に人気の高いジャンル且つMDでありながら割と価格は抑え気味な気がすると思うのは
モウ脳が焼かれているからでしょうねぇ…

ご褒美シーンのクオリティはなかなかのモノ…
シューティングパートが…モウちょっと気持ちよかったらナァ…

因みに過去にレトロフリークで動かしていたハズなんですが
起動してみたら動かず…
まぁ非公式ゲーなんでネ…実機環境で遊ぶのが好ましいと思います。

↑駿河屋で買う


【MD】サムライスピリッツ

164000508
サムライスピリッツ(セガ)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:メガドライブ2実機
発売日:1994年11月19日
価格:9,680円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:11,800円
ソフトのみ:5,200円

最近メガドラネタが尽きかけている…
そろそろ大物を出して、セガっ子に媚を売らなければ!!!

あのネオジオで大人気のサムライスピリッツが…
ダイナミックさをそのままにメガドライブに!?

メガドライブ版 サムライスピリッツをご紹介

前にも言いましたが、当時はネオジオでやっていたのでネ…
後は、友人宅でSFC版で結構盛り上がったものです。

SFC版は侍魂のウリでもある拡大縮小を捨て
小さいキャラで細々としたショボイ戦いを見せたが…

MD版はダイナミック!!!
まぁ、拡大縮小は無いが、ビックサイズで魅せてくれる!!
vlcsnap-00001
これぞ…侍魂の醍醐味ッ!!刮目せよ!!
サムライスピリッツ…やっていきましょうか…

そうそう…サムスピといえば…
6073045a
オープニングの覇王丸のアレですが…あぁ…画像は3DO版
vlcsnap-00002
メガドライブ版は…桜の花びらは散るものの…テキストのみ…
vlcsnap-00003
私の記憶が確かならば、SFC版はもちろん
GBの熱闘サムライスピリッツもココだけはあったハズ…
vlcsnap-00005
まぁ、容量がカツカツだったんじゃろうねぇ…うん…アレ?

アースクエイクが居ないね!!!

そう…格ゲー移植で一番やってはいけない…
キャラクターが削除されているのだ!!!
vlcsnap-00006
マジかよ…アースクエイク…使わねぇけど…!!
vlcsnap-00007
ボタン操作は6ボタンパッド対応…
ストⅡ感覚で、弱中強斬りに弱中強キックが出せるゾ!!
vlcsnap-00010
…勝利後の1枚絵も無く…その場で勝ちゼリフを言って終了…
どれだけカツカツだったんだ!?
vlcsnap-00012
その代わり、キャラ選択からのステージ演出はシッカリ…
変な所だけ移植度高めおってからに…
vlcsnap-00014
さて…SFC版と同じく拡大縮小はありませんが
キャラサイズは非常に大きくダイナミック!!!
49462f9a
これがSFC版…2廻りくらい大きさが違う!!
これは非常にダイナミック!!
だけどね…何かオカシイんですよ…
vlcsnap-00015
私も骨の髄までしゃぶる程にサムスピをやっていた訳では無いですが…
あぁ、ボーナスステージはシッカリあります。
vlcsnap-00016
あとは…エライ必殺技が出にくくてデスネ…
昇竜コマンドとか、ゆっくりと1コマンド丁寧に入れないと認識しないんですよ…
まぁ、そこらの腕前の話は置いといて…結構致命的なのがデスネ…

攻撃のモーションがネ…何か変なのが混じっていたりするんですよネ…
変なのが混じっているって言うと語弊がありますわ…
何か使いまわしている気がするんですよ…
十兵衛のしゃがみ大斬りとジャンプ大斬りのモーションが同じような気がするし…
vlcsnap-00017
まぁ、ホラ…コマが足りない!っとかは仕方ないですわよ?
でも、モーションが違うってのは、キャラ削除の次にイカンでしょ!?
vlcsnap-00019
そのくせネ…ガルフォードを真っ二つにしてフィニッシュすると…
vlcsnap-00020
犬が涙を流す…こういう所だけはやり遂げやがる…!
vlcsnap-00021
覇王丸ステージの岩に打ち付けられる波も無く…
バナステージの花火も無く…黒子だけはシッカリと動きやがる…!
状況によっては飛脚が走ってくると処理落ちもするゾ!
vlcsnap-00023
ビックリしたのは、半蔵の変わり身の術…
変わり身も無く煙も無く、突然居なくなったと思ったら…
vlcsnap-00024
上からイキナリ落ちてくる!!
vlcsnap-00025
スッゴイ重要な所はカットされているけども…
変なところだけは気合を入れて作ってやがる!!
vlcsnap-00026
色々とカットされたステージ演出が多い中
時貞のステージだけは2種類シッカリ用意されているゾ!!
楽しいか?時貞ッ!!
vlcsnap-00027
エンディングもカットっすか…
vlcsnap-00028
しかし、キャラ選択画面とかはホントACに寄せてるナァ…
あぁ、VSモードのみ時貞が使えるようになるゾ!
vlcsnap-00029
楽しいか?時貞?
vlcsnap-00030
また、5対5のチームバトルもアリ!!
同キャラは選べないので、サッサと選んだほうが超有利!!
vlcsnap-00031
今ならば…味わいを感じる移植になっているゾ…?


…っと、サムライスピリッツ


海外ではメガCD版餓狼伝説スペシャルを出した所が
メガCD版のサムライショーダウンを発売したようで…

ソチラの方はオープニングに1枚絵の削除やモーションなどの使い回しは無いそうですが
拡大縮小は無し、アースクエイクも居ないという所は変わらんようです。

完全移植は叶わぬ世界…
SFC版は印象としては対戦ツールとしての面白さを出してきた印象…
MD版は、サムスピのダイナミックさを出してきたという印象かしら…
静止画ならば最もACに近い印象…
そして妙に音が良い…

当時ならばしょんぼり移植だったであろう移植でしょうが…
今なら味わいがある…!
味わいがあるけども…中古完品で諭吉以上で味わうにはキツイ!!

メガドラミニ3にでも入れてやってくれや…
メガCD版といっしょに!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ