
湾岸戦争 DESERT WAR(ジャレコ)
ジャンル:シューティング
環境:Antstream Arcade
稼働年:1995年
前に紹介したドラゴンニンジャのFC版ですが
AC版の4面で、冷凍保存されたチェルノブが輸送されているというのを海外のwikiで目にしましてネ!
確認の為にAntstream Arcadeで起動…
ついでに、この前紹介したP-47ⅡMDの記事で言ってた
P-47ACESとか収録されてねぇか調べていたんですよ…
残念ながらP-47はありましたがACESは無かった…
けども…湾岸戦争…これ…NMKじゃね!?
マジかよ…あるじゃねぇか…やってみたかったモンが!!
っということで本日はNMK開発最後のタイトル
湾岸戦争DESERT WARをご紹介
オープニングとデモをアップしました。

静止画は見たことがあるけども、多分やるのは初めてじゃ…
湾岸戦争 DESERT WAR…やっていくぜ!!
っと、最初は難易度選択…ここは謙虚にビギナーでやっていきましょ…

さて、ミッション1では…どうやら捕虜を指定の数以上救出する必要があるみたい…

おいおい…ヘリがデカイな!!
そしてサウンドは…この心を突き抜ける感じ…並木学大先生だ!!

さて…敵中型機張りの大きさの自機…操作はショットボタンと…

着陸離陸ボタンを搭載…
そう、助けを求める味方を見つけたら、着陸して回収しなければならないのだ!!
因みに回収時、ショットボタンを連射すると早く回収出来るゾ!

アイテムも着陸して獲得
上のゲージは燃料で、モタモタしていると燃料がなくなってしまうゾ!

捕虜は左下のヘルメットの分だけ乗せることが可能
また、捕虜を乗せる事で燃料が若干増えるみたい

おっ…ヘリポートだ!!
ココで捕虜を降ろせばええんじゃな!?

あぁぁあ!!着陸中に敵の攻撃を受けたッ!!
その衝撃で捕虜が外に投げ出されたぞ!!!

って事でネ…周囲の安全を確保してから着陸しましょうね?

そうそう…上下入力でスクロールの速度も変更が可能
ゆっくり進めば対地兵器などをジックリ潰せるけども、ちんたらしていると燃料も無くなる!
さらに航空部隊の攻撃は苛烈になるゾ!
右側のマップを見ながら臨機応変に加速減速し目的を果たすことを第一に考えるのだ!

まぁ…私は何も考えずに低速で進めておりますが…

さて、次なるミッションは輸送トラックの襲撃よ!!

捕虜を乗せ、逃走するトラックを追いかけ捉えろ!!

サウンド良し…火力もキモチイイ…敵の吹っ飛び方も最高なんですが…
この自機の大きさに対してこのギチギチのばら撒きは厳しいぞ!!

ぬわぁああ!!…因みにコンテニューするとミッションの最初からスタート
ボムとか無いんで、この弾幕は辛いわ…
初見のプレイ動画をアップしました…
…っと、湾岸戦争 DESERT WAR
自機がデカイけど…ヘリの動き…特にプロペラの回転する様は妙にリアルで美しい…
戦車の吹っ飛び方が最高にかっこよくてネ…それだけで結構感動しちまいました。
あとは地上物をバリバリ壊せるのもキモチイイ…
難易度はヘリはデカイけども初見でもご覧の通り結構長く遊べる作り…
ミッションクリア形式なんで、とりあえずビギナーに慣れたらさらに上を目座す感じかしら?
移植に関しては、タイトルがちょっとアレなのもあるのか家庭用移植などは無く
現状だと基板かAntstream Arcadeの配信くらいかな?
アケアカで出たら間違いなくゲットしますが、来てくれるかしら…

品切れだけどもいくらくらいじゃろうね?