だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PS2

【PS2】タイムクライシス3

000
タイムクライシス3(ナムコ)
ジャンル:ガンシューティング
環境:実機+ブラウン管
発売日:2003年11月20日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:1,500円
ガンコン2同梱版:7,560円
※ガンコン2対応
※ブラウン管テレビでないとガンコンは使用出来ません。

11月にタイムクライシスが届く…
ならば、その前に遊んでおいてもいいじゃろ!?

っということで、タイムクライシス3をご紹介

ACではチョットだけプレイ…
なにせ稼働していたボウリング場+ゲームコーナーが、稼働程なくで大規模工事…
そして、完全に消滅していた…

ただ、2、3クレ遊んだ印象は、主人公がチャラい!!
そして武器チェンジがめんどくせぇ!!!
正直、あんまり良い印象では無かったですが、もう少しやりたかった…

さぁ…こうして…悠久の時を経て再びこの手にタイムクライシス3が…
どうなのよ!?

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00005
主人公がネ…バカンスにでも行くのかよw…って姿だったのは覚えている!!
タイムクライシス3…やっていきましょうか…
vlcsnap-00006
ほら…大門警部みたいなグラサンを装着してサ…バカンス気取りじゃん?
さて、メインメニューは未解禁のモードだらけ!
とりあえずアーケードモードをやっていきましょう…
vlcsnap-00007
…バカンス気取りとか言っていたけど…バカンスじゃん…!!
どうやら南の島を武装勢力が占拠…
こう見えても凄腕のエージェントのこの二人が…
vlcsnap-00008
こうして観光客を装い敵を欺き…
vlcsnap-00009
上陸前に派手に敵に見つかるのであったッ!!!
vlcsnap-00010
って事でアクション!!!
水しぶきが舞う海辺での戦いだ!!
vlcsnap-00011
敵は初っ端から殺意高め…!
開幕で耐久力のある近距離攻撃してくるヤツまで出てくるゾ!!
vlcsnap-00012
敵はモゥ四方八方からモゥ!!!
1、2と青い敵の弾は当たらない!赤はヤバイ!って体に刻み込まれていますが
どうやら今回は青もヤバイ…ってか、近距離で撃ってくるヤツは全部ヤバイ事になっております。
vlcsnap-00014
さて、今回はケチな組織が相手じゃねぇ…相手は軍隊…
故に物量も半端ない!
そこでリロード中にトリガーを引くことで武器チェンジが可能になっているのだ!
vlcsnap-00016
マシンガンにショットガンに…そしてこんな巨大な砲台を破壊するならば…
vlcsnap-00017
グレネードまで!!!
vlcsnap-00018
そして敵も相当ヤル気でしてね…
vlcsnap-00019
たった二人のバカンスのコスプレしたヤツに中隊規模の兵がやられているのに
まだまだ余裕がある素振りの男…
vlcsnap-00020
さらに、味方が居る巨大な貨物船にミサイルを!!
軍法会議どころか公開処刑モノだぞ!?
vlcsnap-00022
とにかく目まぐるしい派手な展開!!
実写映画とかにしたら、金だけスッゲェかけた超B級アクション映画みたいな!!
vlcsnap-00023
そんでもってネ…全3ステージなんですが…
1ステージがスッゲェ長いんですよ…
vlcsnap-00024
ハンドガンだけではなく色々な武器を使って戦わないと腕が疲労で動かなくなっちゃうぞ!
vlcsnap-00025
そして難易度は…タイムクライシス2がカナリヌルかったのに対して結構デキる…
初代タイムクライシス張りじゃないかしら…
vlcsnap-00026
初回は3回しかコンテニューできませんが…やり続けていればクレジットが増えるぞ…
vlcsnap-00027
そして今回もこの男は現れる…
vlcsnap-00028
コイツはなかなかな難易度だぞ…!?
vlcsnap-00029
そして、本編をクリアした後にはオマケが解禁…
何と協力者である小娘の物語が遊べるのだ!
vlcsnap-00032
物語はヤツラが島に上陸する前の話…
この苛烈な状況から比べたら、マジで主人公どものステージ1はバカンスだったと言えるくらい苛烈!
vlcsnap-00033
ステージが変われば武器もガラリ変わる…
何とスナイパーライフルで狙撃も出来るゾ…!
vlcsnap-00034
時には民間人も巻き込んでの銃撃戦に…!
オメェが民間人に偽装したまま経過を見ていれば民間人巻き込むこと無かったんじゃねぇの!?
…っとか思うけども、これがなかなかに面白い…!
vlcsnap-00035
主人公と合流後も戦いは続く…
ジープ運転しながら…主人公どもよりも厳しい戦いをしていたのか!!
vlcsnap-00036
因みに…コンテニューするとステージの最初からになるのでネ…
マジで本編よりも難易度は高いです。

男二人よりもシンドイ戦いをしていた女の物語…
編集してプレイ動画をアップしました…


…っと、タイムクライシス3


思った以上に楽しい…いや、相当楽しい!!
難易度は割と高めではありますが、世の中に蔓延る理不尽なガンシューティングと比べれば全然許容範囲…
完全移植な上に、ヒロインモードのボリュームが半端ない…!
これが…ブラウン管だけでしか遊べねぇってのはホントもったいないですわね…

環境がある人や、環境を作りたい!って人はネ…
お値段お手頃な内にゲットだぜ?

↑駿河屋で買う

ガンコン2同梱版を駿河屋で買う


【PS2】ガンサバイバー2バイオハザード コードベロニカ

000
ガンサバイバー2 バイオハザードコードベロニカ(カプコン)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
発売日:2001年11月8日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:1,240円
※ガンコン2対応
※ガンコンを使用の際はブラウン管テレビが必要です。

暑い!暑さを凌げるホラーは無いのか!?
淳二稲川絡みのゲームは!?

こうなれば…監獄でゾンビに追われる一夏を過ごすしかあるまい!?

っということで、あのガンサバイバー2作目がとうとうPS2に!
ガンサバイバー2 バイオハザードコードベロニカをご紹介…

PS版 ガンサバイバーの記事はコチラ
Xbox360版 バイオハザードコードベロニカの記事はコチラ

コードベロニカのガンシューティングゲームはネ…ゲーセンにありましたよね
ガンコントローラを抱えるタイプでネ…
左右上下に旋回にと抱えたガンコントローラを動かすことで、プレイヤーを自由に動かせる…!

これがネ…マジでうまい具合に動いてくれなくてね!!!

設置していたゲーセンがクソメンテだったのか
友人と2、3クレやって別ゲーに乗り換えましたわ…

それが…家庭用に発売されていたとは…!!
vlcsnap-00001
アレはNAOMI基板じゃろ?…なら、DCに発売するのが筋なんじゃ…
って思ったけど、2001年だと本体の製造中止にしてる頃か…!
ガンサバイバー2 バイオハザードコードベロニカ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、今回はベロニカということでネ…
オープニングムービーが終わると別人のように老け込むゴリラの妹が主人公…
vlcsnap-00004
色々とあって外海の島の監獄にブチこまれたゴリラ妹…
vlcsnap-00005
そこで、散々斧を振り回しながら、最後にはアイラービュンとか言ってくるお調子者と出会う!
vlcsnap-00006
そんな…冴えない二人のガンサバイバーが始まるぞ!
vlcsnap-00008
って事でネ…照準がオカシイのでやり直してオプションから照準調整…
ゲーム中には調整できないみたいなんで、オカシイと思ったらタイトル画面まで戻りましょうね?
vlcsnap-00009
個人的にはコナミのハイパーブラスターよりもナムコのガンコンの方が精度高い気がするわ…
vlcsnap-00010
ってことで監獄に戻ってきました…
ガンコン2の十字キー、左右で左右移動、上で前進、下で後退
vlcsnap-00011
ガンの左右にあるボタンで旋回が可能…って感じで動き回りながらゾンビと戦えるゲームなのだ!
vlcsnap-00012
現在の目的は鍵を探して次のエリアに向かうこと!
制限時間もあるんでね…トロトロしてられんぞ!!
vlcsnap-00013
画面が切り替わった瞬間に犬に襲われる…
左下は現在のHP、ノーマルのハンドガンは弾丸数は無限ですが
道中で入手した武器は弾丸に限りがあるぞ!
vlcsnap-00014
スティーブがマジで邪魔!!
まぁ、頑張って戦ってエサになってくれているので助かりますが!
vlcsnap-00017
右下のマップを見ながら鍵のある場所を確認…
鍵があった!そして制限時間がヤバイ!!!
vlcsnap-00021
制限時間が過ぎると…
vlcsnap-00022
何と、エリア内にネメシスが放たれるのだ!!
…オマエ、ベロニカに居ちゃイケナイヤツだろ!?
vlcsnap-00023
…この演出から画面復帰までの読み込みが凄まじくてデスネ…
ディスク止まった?って思っちゃうくらい長いんですよ…
vlcsnap-00025
ネメシスに見つかること無くゴールに辿り着くと…
vlcsnap-00027
何とボス戦が!!!
スティーブがホントいい具合に盾になるぜ!!!
vlcsnap-00029
スティーブが蜘蛛に抱きつかれている間に体力を削りきり何とかクリア…
えぇえ…私のスコア…低すぎ!?
vlcsnap-00032
とにかく殲滅することが全てではない!
避けれる敵は避けつつ、できる限りアイテムを獲得し…
vlcsnap-00034
ネメシスが放たれる前に鍵を入手して脱出するのだ!
vlcsnap-00036
さて、ココで盾役のスティーブ君に異変が…
体が赤くなってきたのだ…
vlcsnap-00037
ハンターとスティーブがもみ合っている間にアイテムを回収して振り返ると…
001
あぁああ!スティーブ!!!
vlcsnap-00038
よくもアタイの肉壁をッ!!!
vlcsnap-00040
辛くもハンターを倒すも次のステージにはスティーブはおらず…
vlcsnap-00041
HPの回復も無いんでネ…早々に撃沈しました…


…っと、ガンサバイバー2 バイオハザードコードベロニカ


ガンシューティングの爽快感は無く、グラフィックもオリジナルよりも若干劣る感じ…
とにかくガンコン2の操作が難解でツライ!!
敵との距離によってクリティカル発生などの確率が上がったりするみたいですが
コチラもアッチも動けるんでね…近づくと囲まれたりするじゃん?ツライじゃん?

まぁ…どうなんだろうか…ヤッパリガンシューティングはシンプルなのがエエですわね…

↑駿河屋で買う

↑駿河屋で買う


【PS2】サクラ大戦Ⅴ ~さらば愛しき人よ~

000
サクラ大戦Ⅴ~さらば愛しき人よ~(SEGA)
ジャンル:シミュレーション
環境:PS2実機
発売日:2005年7月7日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:1,760円

えぇええ!?…サクラ大戦って…ナンバリング5作も出てたの!?

それを知ったのは随分前ではありますが、驚きましたネ…
パッケージを見るなり、登場キャラを見るなりすれば
あぁ!あったわ!っとか言えると思ったのに…

全く判らない…全くの初見…!!

本日は紐育(ニューヨーク)って漢字、初めて見た!!
サクラ大戦Ⅴ~さらば愛しき人よ~をご紹介

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
恋人よぉ~僕はァ~旅立つぅう~♪
…何だっけ?この歌?
サクラ大戦Ⅴ~さらば愛しき人よ~…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
上の曲を歌詞から検索したら木綿のハンカチーフって曲だった…
生まれる前の曲じゃん!!!
…っと、中性的男児が桜並木を歩いていると…
vlcsnap-00004
サクラさーん!(せがた某)
vlcsnap-00005
えっ…どんな時代背景なの?大神某は消滅したの!?
vlcsnap-00006
どうやら大神某は大出世を果たし、今や帝国華撃団、花組を仕切る立場に
そして大神…早くも足元を固めるべく、血縁である大河くんを呼び寄せたのだ!
vlcsnap-00007
久しぶり大神…おめぇ…何だか顔が妙に平面的じゃね?
さぁ、憧れの帝国華撃団花組の一員になりて、今後は面白おかしく過ごす手筈だった大河少尉
vlcsnap-00008
何と、新たに設立されたばかりのアメリカ…紐育(ニューヨーク)の
部隊に派遣されるのだ!!
vlcsnap-00009
そしてやってきた…
vlcsnap-00010
私のような薄給日本人では物価高で1週間と生活できねぇアメリカに!!!!
vlcsnap-00011
2005年だから夢があった…今なら夢のカケラもねぇ!!
vlcsnap-00012
アメリカ到着早々にアメリカンな治安の悪さをアピールするイベントが発生!
まぁ、端折りますが、サクラ大戦シリーズ恒例の制限時間アリの選択肢もあるゾ!
vlcsnap-00013
ドル袋を抱えた強盗を追っていたら恥ずかしい覆面に先を越され
盗まれたドル袋を片手に佇んでいたら逮捕されてしまった!
アカン!黄色人種はこの場で射殺されるかも知れんぞ!!
vlcsnap-00014
そこにインチキ臭い日本人が登場…
どうやら大きな貿易商の大元らしく、血気盛んなニューヨーク警察をも何かの力で操れるらしく
その場で無罪にしてもらえたぞ!
vlcsnap-00015
そして…個人的には非常に下品な印象の建物に連れて行かれた…
vlcsnap-00016
えぇええ…!?この…アメリカ的とも言い難い外観の建物が…
紐育華撃団の本拠地なの!?
vlcsnap-00017
そしてコイツが一番エライ人…サニーサイド?
なんだよその…目玉焼きの調理法みてぇな名前は!?
vlcsnap-00018
さて…どうやら歓迎されているようなそうでもないような…
とりあえず宿泊するアパートに向かう道中で…アレ?おめぇ、今朝馬に乗ってなかったか?
vlcsnap-00019
何やら日本から来客があると言う話はあるものの、チョット意外な人物だったっぽいぞ?
vlcsnap-00020
さーて…動けるようになった…
マップ移動はご覧の通りの3D移動
施設に入るとキャラクターがランダムで登場して、会話が楽しめるっぽいぞ?
vlcsnap-00021
各街は区画に別けられていて、マップを出ると別の区画に移動することも出来るゾ
vlcsnap-00023
会話は制限時間アリの選択肢の他にも
ご覧のように虫眼鏡で色々と注目したりしながら会話をするモードもあったり…
vlcsnap-00025
しかし…なんでしょうか…
vlcsnap-00026
…DCのサクラ大戦3のオープニングを見た時はネ…
すげぇなドリキャス!!最高の画質で実機で遊びたくなったぞ!!!
…っと、気付いたらDCタイトルをコンプリートするくらい衝撃を受けましたが…

心が…一切…昂らない…

vlcsnap-00028
非常に丁寧に作られているし…っと、多分、今作初実装の選択方法…
アナログスティックの上下で行動の加減を調整するのだ…!!
vlcsnap-00029
ホラ…首を伸ばしすぎると見つかってしまうぞ!
vlcsnap-00030
他にも制限時間内に左右のアナログスティックを指定のコマンド入力するモードなども
こういう要素もたっぷり詰められているので
非常に力を入れて製作されているんだろうとは思うんですが…
vlcsnap-00033
さて…話はデスネ…本来紐育華撃団に派遣される男は大神一郎だったハズなのに…
あの野郎…花組でイヤラシイことをしたいが為に甥に行かせたということでネ…
紐育から返品される予定だったのですが…
vlcsnap-00034
努力の甲斐あって…何とかメンバーに入ることに成功する…っと…
コレ、出撃前の変身シーンなんですが…
vlcsnap-00035
過去作だと自動的にスーツを着用していた気がしますが
今回は普通に着替えるみたいっすよ?
vlcsnap-00037
そしてトランプも真っ青になるような大型兵器が紐育から出撃する!!
vlcsnap-00039
目的地はリバティ島!
自由の女神しか置いていない島に悪い連中が集まってるらしいぞ!!
vlcsnap-00040
そしてシミュレーションパートが始まる…!
vlcsnap-00041
操作はアナログスティックの右で視点変更
左で移動と…
vlcsnap-00042
移動も含め、行動した内容によって下のゲージが消費されるシステム
ターンはゲージがゼロになるまで動けるぞ
vlcsnap-00043
通常攻撃はゲージを1目盛り消費
ボタンを押せば押すほどに連続して攻撃し、大ダメージを与えられるゾ!
vlcsnap-00045
さて、基本動作を叩き込んでくれた隊長は色々とあってリタイア…
何とクビ寸前だった大河くん、この星組の指揮権を与えられてしまった!!
vlcsnap-00046
こうして全員を動かすことが出来るようになったゾ!
攻撃は通常攻撃の他に、回復に必殺技…状況によっては連携攻撃も可能になるぞ!
vlcsnap-00048
大河少年と連携対象のユニットの間に居る敵に攻撃が入る連携攻撃だ!
vlcsnap-00050
そして今回のマシーンは…可変攻撃型モビルスーツなのだ!!
何と飛行機に変身して上空に…!
vlcsnap-00052
ミサイルで攻撃することも出来るゾ!!
…コレ、地上のヤツもミサイルで倒せば良いんじゃね?
vlcsnap-00053
勝利のポーズ


…っと、サクラ大戦Ⅴ~さらば愛しき人よ~


普通のアドベンチャーゲームならば、非常に丁寧に作られているし
完成度も高いしアニメーションもすげぇ!っと大絶賛出来ると思うのですがネ…

旧作の衝撃を考えると…妙に味気なく感じてしまいますわね…

しかしながら、数百円からで購入できる価格帯なのに、1話にしてこのボリューム!
このアニメーションの質と量に攻略キャラの量を考えると
非常にリーズナブルに非常に楽しめるタイトルなんじゃないかしら…?

↑駿河屋で買う


【PS2】ミッシングパーツsideB

000
ミッシングパーツ sideB(F.O.G)
ジャンル:アドベンチャー
環境:PS2実機
発売日:2004年2月19日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:品切れ
廉価版:890円

ミッシングパーツsideAはコチラ

あの大容量…ドリームキャストのGDロムで3作品のミッシングパーツが…
さらなる大容量、DVDでは2つにまとめられてしまうのだ!!

まぁ…完全版であるPSP版は1枚ですが…

本日は…様々な物語は一つに収束する…
PS2、ミッシングパーツ後編…ミッシングパーツsideBをご紹介

sideAもBもオープニングが一緒なんでsideAのオープニングを持ってきました…
vlcsnap-00001
SideBから始めるのは推奨しないゾ!!Aからやってこい!Aから!!!
ミッシングパーツsideB…やっていきましょうvlcsnap-00002
まぁ…第一話から主人公の状況に登場人物などじわじわと増えていく感じなんでネ…
vlcsnap-00003
まず、初見では状況を把握できねぇですしネ…
vlcsnap-00004
さて、非常に魅力的な登場人物は残念ながらノーボイス…
vlcsnap-00005
さて…鳴海探偵事務所所属の主人公…
前回色々とあったらしく疲弊しているけども、そんな時は仕事がしたい!!
そんな時にタイミングよく依頼の電話がかかってくる所から物語は始まる…
vlcsnap-00006
どうやら20年前に失踪した人を見つけ出して欲しいという依頼らしい…
判る情報は名前とおおよその年齢のみ…
無茶な依頼なだけあり、多くの探偵に一斉に依頼を出しているみたい…
そんならコッチも乗っかってやるぜ!!
vlcsnap-00007
っということで調査開始…
うわぁ…行ける場所がイッパイだ…
コレも1話から行動範囲が広がって現在に至るのでネ…
イキナリ4話からやると、どこが何の施設かサッパリだったり…
vlcsnap-00008
非常に親しく会話しているオッサン…おめぇ誰だよ!?ってなったりするんでネ…
vlcsnap-00009
ホント、段階踏んでAから遊びましょうね?
vlcsnap-00010
さて、話も4話という事で捜査の範囲も広がり謎も深まったり…
vlcsnap-00011
一度にこなす依頼の情報量も多くなりなかなか考える機会が多くなるゾ…
vlcsnap-00012
モブキャラっぽい地味なキャラの行動一つが大きな手がかりに繋がったり…
vlcsnap-00013
聞き込みで仕入れる情報量も増えますが
質問出来る回数などにも制限がかかるので、より的確な情報収集が必要となるゾ!
vlcsnap-00014
聞き込み以外でも、インターネッツで情報を仕入れたり…
vlcsnap-00015
あの看護婦…超好みだわ…
vlcsnap-00016
そして…失踪事件を追っていたハズなのに…これは殺人!?
vlcsnap-00017
そして深まる様々な謎が迫ってくるゾ…


…っと、ミッシングパーツsideB


何度も言いますが、全6話のストーリーの4話から始まるんでネ…
コイツは興味深い!って思いましたら、sideAから遊びましょう!
イキナリBから始めると、登場人物は全員誰だよ?って感じですし、全く流れが掴めないと思います。

謎解きや捜査によって手に入れた情報量によって展開の変化があったり…
場合によっては、ここまで来たのに!って所でゲームオーバーになったりもしますんで
ただの読んでくだけのアドベンチャーだと思っていると大変な目に遭うぞ?
その場合も…やり直して捜査方針を変えていくと…
今まで見えなかった何かが見えたり…なかなかドキドキする内容になっております。

ただ、2000年入ってすぐのゲームなんでネ…
今に比べて通信機器が脆弱な時代が舞台なんでスマホに光回線やらwifiが当たり前!な世代には馴染まないかも知れません。

DCにPS2にと発売されておりますが
全ストーリー+オマケ要素が入ったPSP版が圧倒的にオススメ…
ただし若干お値段はお高めですが、今の価格ならば個人的には満足出来る内容でゴザイマス。


まずはAからな?

それからBですわ…

オススメはコッチよ…ちょっと高いけど…


【PS2】真魂斗羅

000
真魂斗羅(コナミ)
ジャンル:アクション
環境:PS2実機
発売日:2002年11月14日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:2,830円

3月が長い!!

ホントネ…今月は色々とありましたのでホント長い…
これから仕事先の書き慣れない書類を色々と書いて役所に持っていったり…
あぁああ…めんどくせぇ…

何もかもブッ壊したい気分だ!!!

そんな時はコレ!!
あの…魂斗羅が破壊率という新たなシステムを搭載しPS2に帰ってきた!!!

真魂斗羅をご紹介…

魂斗羅…今では何だか新旧リメイクと出ておりますが
PS版って無いんですよネ…
1994年にMDのハードコアが発売され、8年ぶりの新作…

調べてみると、海外ではPSで96年に変なのが発売され…
日本でも発売予定が発売中止…
98年にも海外でPS向けに発売されたそうな…

あと、ニンテンドウ64でも開発されていたそうですが
64の販売不振により中止されたとか何とか…

出たとこ勝負な破天荒軍人ゲーだけども…
色々とデリケートな出来事があったんだナァ…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
魂斗羅イズムを継承するのは日本でも発売しているタイトルのみ…
これこそが魂斗羅…真魂斗羅…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…ゲームはまさかのステージ選択形式…
コイツは結構な長丁場になりそうだぜ?
vlcsnap-00003
アイツらはね…まともにステージに登場出来ねぇ…
今回も墜落しながらステージに参上だ!!!
vlcsnap-00004
っということで、3Dだけども2Dの魂斗羅…!
操作はスティック8方向+ショット…
L、Rトリガーで角度固定も出来るゾ!!
vlcsnap-00005
絵面は変わっておりませんが、L、Rボタンで3種類の武器チェンジが可能みたい…
vlcsnap-00006
ハードコアではHP制でしたが、今回は伝統の1撃死!!!
難易度は…魂斗羅らしい難易度になっております…
まぁ、初見だと結構ツライ難易度ですわね?
vlcsnap-00007
映像は…流石はコナミ、非常に美しい…
vlcsnap-00008
ステージには結構な頻度で中型機が出てくるゾ!コイツラ結構固くてデスネ…
さらには撃破率を意識すると、漏れなく全て撃破したくなる…!!!
vlcsnap-00009

vlcsnap-00010
コンテニューでその場復活かと思いきやステージの最初からだとぉお!?
vlcsnap-00011
とにかく全てを撃破しようとするとご覧のように攻撃が苛烈に!!!
どう凌げばエエんじゃろうか!?とにかく反復して攻撃の傾向を学ぶのだ!
vlcsnap-00012
何とか凌いだ…
思ったよりもステージは長そうだぞ…
vlcsnap-00014
繰り返し捻り潰されながらもクリアを目指すのだ!!
魂斗羅力を見せつけてやるっ!!

何とか慣れたプレイ動画をアップしました…
vlcsnap-00015
さて…魂斗羅と言えば…オッサンがエイリアンと戦う物語という印象でですが…
vlcsnap-00016
真魂斗羅には人間ドラマがある!!
vlcsnap-00017
ランスって…ハデに出迎えてやろうぜ!…のヤツだろ!?
vlcsnap-00018
とにかく容赦ない高難度の世界を破壊の限りを尽くして駆け抜けるのだ!
vlcsnap-00019
ホント見慣れたらアレだけど、ミサイルに捕まるのは考えた人スゲェわ…
vlcsnap-00020
でけぇよ!!!


…っと、真魂斗羅


伝統の横スクロールアクション…魂斗羅と言う付けば、何もかもが高額という印象ですが
現状は割とお求めやすい価格になっております。

確かPS3のPS2アーカイブスにも無かったっけかな?

難易度は少々高めですが、それこそ魂斗羅…
何もかも3D化し基本を忘れてしまったタイトルが多い中…
3Dだけども2Dで帰ってきた…!

まぁ…その後出たのは…ジャンプを廃止した謎のトップビュー魂斗羅でしたがネ…

↑駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ