
クレヨンしんちゃん2"オラとわんぱくごっこだゾ"(バナレックス)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1993年10月22日
価格:3,738円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,500円
ソフトのみ:690円
当ブログ…2本目の野原ゲー…いや、3本目だわ…
初プレイは3DO版の謎のパズルゲーム…
次が去年の年末に紹介したMDの謎のアクションゲームに出演していた…
謎のアクションゲームはネ…MDVR-61さんに提供していただいたネタですが…
実は今回紹介するゲームもMDVR-61さんから頂いた物件…!
3本紹介するクレヨンしんちゃんゲーの2本がMDVR-61さんからなのだ!!
本日は、くれよんしんちゃん2 オラとわんぱくごっこだゾ…をご紹介
それにしても調べるとね…凄いね!クレヨンしんちゃんのゲームの数が!!!
携帯機というカテゴリだけで
ゲームボーイでナンバリングタイトルが4タイトルも!!
SWITCHにGBAにDSに3DSに…ゲームギアにまで!!
据え置き機も…
PCエンジンとサターンとドリキャスとPC-FX以外は全部でてるんじゃねぇか…?

リッチな挨拶そぉ~ともだチンコぉ~♪
時代が違えば夏休みとかおぼっちゃまくんとコラボして酷い下ネタ回とか爆誕したのかしら…
クレヨンしんちゃん2-オラとわんぱくごっこだゾ-…やっていきましょうか…

こいつ、幼稚園児やってるけどネ…私が中学の頃から幼稚園児やってるから!
さて、凄いぞゲームボーイ…ちゃんとキャラ会話の顔がシッカリしている!!

っで、始まるのは横スクロールなアクションですわ…
まぁ、子供向けでしょうからネ!軽くやってやりますよ!!

ほほぅ…アクションはジャンプとしゃぼんだまによる攻撃と…
ジャンプ中としゃがみ中は攻撃出来ないみたいだぞ?

シャボン玉を出しながら歩いていると前から第一村人が!!
あ…あぶなーい!!!

え…えぇぇええ…1パンで即死っすか!?

完全にナメてましたが…割とナメられねぇアクションになってますわ…

さて…攻撃面ではカナリ貧弱な野原ですが、ポテンシャルは非常に高い…
ご覧のように高所に上がる事も可能…この…『完』だか『兄』と書かれた筒は何じゃろう?

動く足場もテンポよく!ってパターンではなく
ジックリと伺いながら飛ぶことを強いられる!
ナメられねぇ難易度になっております。

…別に上空の険しい道を行かずともよかったんじゃね?って感じでゲームランドに到着

おぉ!杜夫くん!!
どうやら遊園地に来てゲームランドの紙相撲で遊んでいたらしい…
遊園地に来たらもっとあるだろ!?割とレトロな大型筐体とか!!

Aボタンに十字キーの左だったかを押すというなかなか独特なルール…
子供ならばボタンを連射しろぃ!っというルールで良さそうですが
タイミングに状況確認を強いられるなかなか奥が深そうなミニゲームになっております…

ルールを熟読したにも関わらず大敗を喫した…

ホントアクションゲームも容赦なく…突然画面外から現れるキ○ガイもシンドイですが
ご覧のようなアトラクション風ギミックがネ…

最速行動をとらねば道が閉ざされるくらい割とシビア!!!

しかし、苦労した先に強力なアイテムが落ちているぞ!!!
アクション仮面に変身だ!!

おらおら!遊園地に凄むキチ○イども!でてこいや!!!

っと…画面から出たらステージをクリアしてしまった…ボスくらい居ると思ったのに…

道中で見つけた変な笑い男みたいなマークを獲得すると母親にチョコビとやらをもらえるみたい…
因みに、笑い男みたいなマークを所有している時に
キ○ガイに攻撃を受けるとマークが盗まれるけどもミスは免れるみたい…

犬を連れて書店に向かう…
相変わらず突然走り込んでくるヤツに上空からの謎の飛び道具…
ナメてかかるとマジで手強い…!

コンテニューは3回まで…タイムクライシス張りにシビアじゃねぇか!!

アクションは状況によって結構豊富でしてね
電柱に登ったり、電柱のウラに隠れたりなど丁寧に作られております

おぉ…オマエは…石崎くんの妖精?

マジでミニゲームがね…容赦ないんですよ…

今やってるのは缶蹴りなんですけどネ…
土管とかに隠れているであろうキャラを探しに行ったらネ…犬が吠えやがりましてネ…

おのれぇええ!!吠えて教えてくれる前に、ソイツの足首を噛みちぎれぇえええ!!
アッチは最短ナナメ移動が出来るのにコッチは縦横移動しか出来ない!!!

ルールをシッカリ見たのに…初見とは言え大敗するなんて…

っと、ゴールに向かったり、アイテムを見つけたり…
変なのに捕まらないように逃げたりなどなど、様々なステージが待ち受けている…

いやはや…レトロフリークでデカイ画面でやっているから何とかなってますが
実機でやっていたらしんどそうなアクションだわ…

コンテニューが尽きたよ…
…っと、クレヨンしんちゃん2 オラとわんぱくごっこだゾ…
キャラモノとしてもシッカリ…アクションモノとしてもなかなかの歯ごたえ…
クッソ難しい!って訳では無いですが、子供向けじゃろ?っと高を括ってかかると痛い目をみるぞ?
ゴールに向かうだけならば序盤はさほどでもないですが、アイテムを求めれば茨の道…
私がクレジットを尽きさせた所は、凄まじい落下死地獄…
小学生の低学年なら泣くかも知れねぇレベルで落下しました…
いやはや…クレヨンしんちゃんゲー…侮りがたし…
ナンバリング4作目になると、グレイトバトル張りに難易度が上がってるんじゃないだろうな?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う