だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PS

【PS】リーサルエンフォーサーズ デラックスパック

000
リーサルエンフォーサーズ デラックスパック(コナミ)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
ガンコントローラ:ハイパーブラスター対応
発売日:1997年11月20日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:4,560円

さて、SWITCH2基、ゼルダは楽しい…
先進的な技術が詰まったSWITCH2…
まぁそんな先進的技術は全然触れていませんが…!

SWITCH2のヒミツ展だったかでサ…
JOYこん2のマウスセンサーってカメラが仕込まれているって話てたじゃん?
近年発売予定のAI搭載ガンコンもカメラから色々と把握するらしいじゃん?

もしもよ?そのカメラを画面に向けて、状況を把握し…

ライトガンと同じような使い方が出来たら…

いやこれ、やってくるかもしれねぇ…
それをやられたらサ…ブラウン管の優位性が一気に半減しちゃう!!

その前にブラウン管を楽しまないと!!
ってことで、ティアキンの地底探索に疲れたんでネ…
本日はあのリーサルエンフォーサーズがⅠとⅡ…ダブルパックでPSに復活だ!

リーサルエンフォーサーズ デラックスパックをご紹介

ACでは、1992年に稼働
その翌年に、MDとメガCDに移植され
さらに翌年、SFCにも移植されるという、結構幅広いハードに移植されたガンシューティング…

きっと、PCエンジンにも移植するハズだったけども
PCエンジンにガンコンが無かったって事で泣く泣く中止にしたに違いない…!

そして、リーサルエンフォーサーズⅡは94年に稼働
このデラックスパックが唯一の移植っぽい…

あと調べてみると実は3も出ていたらしく
2004年稼働のセイギノヒーローというタイトルが
海外ではリーサルエンフォーサーズ3で稼働していたらしい。

PCエンジン移植以外の話はwikiから引っ張ってきたから多分間違いない
vlcsnap-00001
両方ともゲーセンで見たことが無ぇ…けども、この安っぽい銃は見覚えがあるのよね…
リーサルエンフォーサーズ デラックスパック…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さぁ、どっちを撃つか…いざ…いざ!!!
vlcsnap-00003
って事でリーサルエンフォーサーズからやっていきましょう…
vlcsnap-00004
ガンコンで遊ぶ時は、デフォの照準を信用してはイケナイ…
オプションから色々と設定を見つつ、照準設定をするのだ!!!

どうやら開発はシカゴのコナミだったらしく
BLOOD MODEがデフォだとOFFになっている…
ONにすると血が吹き出し、OFFだと血が出ない…
アッチの国はこういう所はホント細かいのよね
vlcsnap-00006
開幕から最高に音楽がイイ…さすが福井健一郎先生…!
vlcsnap-00007
因みに、サンセットライダーズXEXEXアインハンダーの曲をされているゾ
vlcsnap-00008
さて、ご覧の通り、実写ガンシューティングなのですが、結構敵が動く!
そして、一般人がうぜぇ!!!
敵は登場してからしばらくすると発砲
発砲することで、コチラは100%ダメージを受けるので
撃たれる前に撃つガンシューティングとなっております。
vlcsnap-00009
故に、動くモノは全て射殺する精神で挑んだら、一般人を殺害しすぎてしまった…
コレ…超難しいんだけども!!!
vlcsnap-00010
って事で、練習ステージに望む…
コチラも指定時間無いにノルマを完遂し、且つ目標命中率を維持せねばならない…
ステージ消化後にミスショットの数分体力を持っていかれるので結構キツいぞ?
vlcsnap-00011
選ぶステージによって現れる敵の衣装も違う力の入れよう
看板とかを攻撃すれば看板も落ちるゾ!
vlcsnap-00012
このインチキくささ…コナミ社員っぽいぞ!

1クレ分のプレイ動画をアップしました。
vlcsnap-00014
そして、多分家庭用唯一の移植 リーサルエンフォーサーズⅡである

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00016
舞台は西部開拓時代に遡り、さすらいのガンマンになりて動く奴らを射殺するのだ!
vlcsnap-00017
モノクロ世界でゲーム開始…
ちょっと待って…一気にこれだけでてくるの!?
vlcsnap-00018
ステージ開幕直後に4人の標的から1発貰い、動く奴らを射殺していたら
味方が突然現れ、開幕数秒でライフを2つも失う!!!
vlcsnap-00020
でてきた瞬間に射殺しないとコッチがやられるのに、民間人も普通に出るぞ!
何だこの難易度…たまげたな…!
vlcsnap-00021
1クレが瞬間で溶けたわ…これは凄まじい…!
vlcsnap-00023
特にキツいのが、敵によっては1発じゃ倒せないのが混じっていましてネ…
しかも、1発のけぞらせて、姿勢を戻してから撃たないとダメージがはいらないっぽくて
その間に確実に1発貰うってのが…
vlcsnap-00024
しかも、どいつが2発耐える敵かは見た目で判断が難しい…
コレ、カナリヤベェ難易度なんじゃないかしら…
vlcsnap-00025
そしてステージの最後には独特なボスが!
左右に移動しながら、大砲に着火して攻撃してくるぞ!!
オッサンの動きが面白いw
vlcsnap-00028
そして、ステージによって敵キャラが違うのもなかなか…
ただ、マジで難易度が凄まじいですわ…理不尽に!

プレイ動画をアップしました…


…っと、リーサルエンフォーサーズ デラックスパック


wiki情報によると、ⅡはAC版よりもキレイだそうですが一部の演出をカット…
さらにAC版よりも難易度が高く作られているそうで、完全移植とは言い難いそうですが
まぁ、オリジナルを知らない私としては、実写のオッサンの動きを込みで結構楽しめる!

しかしながらホント難易度が凄いですが、クレジットが30あるんでね…
慣れれば何とかなるかしら?

SFC、MD、メガCDに初代は移植されておりますが
1と2…しかもデジタイズドグラフィックスなる技術によりAC版よりも美しい(らしい)

キミもブラウン管とハイパーブラスターを買って体感してみないか!?

↑駿河屋で買う

知らぬ間にゲームソフトより高くなってんじゃん…



【PS】実戦パチスロ必勝法!SINGLE シーマスターX

000
実戦パチスロ必勝法!SINGLE シーマスターX(MAXBET)
ジャンル:パチスロ
環境:PS2実機
発売日:1999年11月11日
価格:2,750円
今日現在の駿河屋の価格:600円

おやおやコレは…福袋にでも入っていたのかな!?
…って思うでしょ?

コイツはネ…
当時、購入してやったゲームなんですよ…

時は既にパチンコから足を洗った頃でしたが
スッゲェパチスロが好きなのが同じバイト先に居ましてネ…

スッゴイ勧めてくるんですよ…
稼げるとか当たるとデカイとかじゃなくて面白いのだと…!

…そんなに面白いの!?
でも、パチスロって操作の遅い私でもサ…
1時間足らずでシブヤン1枚吹っ飛ぶじゃん?
事前練習したいわ…!

っということで安価で買ったのがコレでした…

本日は、ホールに登場から間もなく家庭用に!
実戦パチスロ必勝法!SINGLE シーマスターXをご紹介…
vlcsnap-00001
因みに私、コレをやった後にホールで5箱積みました。
ええ…完全にビギナーズラックです。
実戦パチスロ必勝法!SINGLE シーマスターX…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、パッケージにも書かれていますが、このSINGLEシリーズ…
最新台をなるべく早く家庭用ゲームに移植という事を考えているらしく
台も1台…内容もシンプルになっております。
vlcsnap-00003
シミュレーションモードは設定とモードを変えて遊べるゾ…
…設定って…1がキツいんだっけ?6だっけ?どっちだっけかね?
vlcsnap-00004
って事で始まりました…御覧ください…これが90年代後期のパチスロ…
大画面にキャラクターが!っとか一切無い!
全く色気の無い台となっております。
vlcsnap-00005
この台の大きな特徴が、4リールというシステム…
一番右にもリールがあり、時折、来る役を予告してくれるという代物…
vlcsnap-00006
リーチ目に入っているのに気付かないアホゥ(私)みたいなのには有り難い…
おいおい!当たってるぜ?っと教えてくれる機能なのだ!!!(自己解釈)
ほらほら!当たってる!あとは目押しするだけだぜ?
vlcsnap-00007
チィッ…小当りかよッ!!!
知らない人だと目押しはシンドイってイメージがあるでしょうが
何となく色が見えた…くらいで押していれば、当たっていれば勝手に揃えてくれるんですよ。
逆に、どんなにビタで7に押しても当たってなければズレるんで…
結局の所は運ゲーなのですわよ!
vlcsnap-00008
さて、実戦必勝するためには色々とデータを取らねばならない!!
スタートボタンから様々なデータを表記することが出来るようになっております。
vlcsnap-00009
当時の地元のパチ屋のレートだと…
メダル1枚20円だったんでネ…現在1,580円か…
…ってか、1回リールを回すのに60円かよ…
ヴァンパイアセイバーで超手練のサスカッチ使いに
1クレ50円のゲーセンで乱入しまくるよりも出費が早いな!
vlcsnap-00010
全ての情報を表示すると、ご覧のような感じに…
vlcsnap-00011
リールを回すのすら面倒だ!って人にはオートプレイに高速プレイモードも搭載
目押しも完璧にこなしてくれるゾ!
vlcsnap-00013
パチスロとか判らねぇ!って人の為にレクチャーモードも搭載
vlcsnap-00014
齧る程度にパチスロをやったくらいなんで理解できないリーチ目もシッカリ…
コレってこんな感じで揃ったらアタリが入っているって認識でイイノカナ?
vlcsnap-00015
結局は運ゲーなスロットですが、デキル人からすると
どれだけ小役を回収出来るかが腕の見せどころだとか何とか…
オレンジ、チェリーの1~4枚の回収がどれだけ出来るかでライバルに差をつけられるみたいだぞ?
vlcsnap-00016
そして、好きな人にはタマラナイかもしれない
実機の様々なサウンドはオプションから聞き放題!!
vlcsnap-00017
そして、指定された台で300プレイの間、多くのメダルを稼ぎ出す…
景品を賭けたチャレンジモードも搭載!!

2分も見ればどんな台かも雰囲気が伝わるであろうチャレンジモード(FULL)をアップしました
最大12倍速編集しております。
vlcsnap-00018
チャレンジ終了するとパスワードが表示されるぞ!!
このパスワードと獲得枚数をメモして…
IMG_2025-06-02-12-36-14-110
同梱されているハガキを出せば…
豪華景品をGET出来たかもしれないぞ…(2000年1月11日まで)

因みにマックスベットのHPにランキングとか残ってるかと思ったら
ゲームを出していた事すら無かったことにされているっぽい…


…っと、実戦パチスロ必勝法!SINGLE シーマスターX


実際に家で学習してから実機に触れたタイトルでゴザイマシタ…
何となく楽しかったよな?っとこうして買い戻して遊びましたが
私の率直な感想を言うならば…

地味!!!

しかしながら、再現度は相当高いので、当時触れた事がある人や
私の当時の友人のように、楽しい!って思って打っていた人ならば楽しめると思います。

↑駿河屋で買う


【PS】豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説

000
豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説(アトラス)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:PS3
発売日:1995年10月20日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:6,010円

現在ブログ開設14周年の企画をやっております。
暇で仕方ねぇ!って人はコチラから詳細を確認し奮ってご参加ください。
※募集は2025年6月4日の23時までです。

体調が悪いでもないですが、血液検査の結果は非常に芳しく無く…
来月も早々に再び病院に行かねばならねぇ…!

コンチクショウ…
この際、誰が最強だかをおしえてやらねばナ!!!

っということで、あの豪血寺一族が再び帰ってきた…

元はACで稼働していた豪血寺一族2に
外伝のアレンジを付け加えられたタイトル…らしい!

まぁ、ACで稼働しているのを見たのはバイト先にあったグルーブオンファイト
あとは、個人的に非常に移植をしてほしい先祖供養ですわねぇ…
アレはカナリ動かせる豪血寺一族だったナァ…

まぁ、初代か2もACで見たかも知れませんが、見ただけのタイトルでゴザイマシタ…
インパクトはスゴイけど…少ない小遣いを入れたくねぇ!!っという印象…

本日はクレジットを考える事なく無限に遊べるゾ!!
豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説をご紹介

多分家庭用のオープニングをアップしました。

AC版っぽいオープニングをアップしました…
vlcsnap-00006
なんだろうね…豪血寺一族って…他の格ゲー感覚でやると馴染みにくいんだよナ…
豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説…やっていきましょうか…
vlcsnap-00007
さて、使用できるキャラは前作のキャラからさらに5人追加…!
vlcsnap-00008
一族の頭の座を賭けてこのフィールドで戦うのだ!!
vlcsnap-00009
さて、キャラデザインやイラストは文句なし…
文句を言うならデスネ…
vlcsnap-00010
ロード時間が相当長いんですヨ…
vlcsnap-00011
まぁ、ロードは長いですが、ゲームが始まればご覧の通り…
動き、判定に慣れるまでチョット時間のかかる格闘ゲームの始まりよ!!!
操作は弱P、強Pに弱K、強Kの4ボタン
二段ジャンプにダッシュ攻撃(強い)って感じの操作
vlcsnap-00013
まぁ、プレイステーションだしネ…ロード時間は仕方ねぇ…!
どんな格ゲーだってよぉ…長かれ短かれ戦いの前にロードはあるだろぉお!?
vlcsnap-00014
否…戦いの前だけではないのだ…
このゲーム…対戦中にもロードが入るのだ…!
ご覧のような変身系の技がヒットすると…
vlcsnap-00016
変身モーションから数秒画面が止まり…なうローディング…
vlcsnap-00017
コレがまた、突然動き出すのもたちが悪い!!
変身したらどうなる?そう…時間経過とともに元に戻るんですが…
vlcsnap-00018
当然、戻る時にもなうろーでぃんぐぅ…
vlcsnap-00019
結構なキャラが変身を使えるゲームで変身の度にロードとか!!!
そうそう…クララの場合は相手を変身させる必殺技もありましてネ…
vlcsnap-00020
当然、変身、変身が解ける時はロードが挟まるゾ…

変身でのロードに次の戦闘までのロードを無編集でアップしました
vlcsnap-00021
さて、豪血寺一族ですが、先に言いましたがゲーセンでは遊ぶ機会は無く…
家庭用を友人宅で遊んだくらいでしたが…
vlcsnap-00022
インパクトはモゥ凄まじくてネ…
そこまでやってねぇのに、何だか結構やったような気で居るんですよネ…!!
vlcsnap-00023
家庭用対戦は…まぁ、個人的ですが、お酒が入って成立するくらいの感じだった記憶…
最新作(2009年)の先祖供養は一人用で遊びましたが、結構楽しかったんですよねぇ…
配信されたりせんかしら…

戦闘BGM(歌)がまとめられているスタッフロールもアップしました…


…っと、豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説


小耳には挟んでいたけども、破格のロード時間…!
ラウンド前にロードを挟むのは仕方ないけども、対戦中にロードが入るのは初体験でした。
操作はチョットしっくり来ない感はありますが、初代に比べると相当動かしやすくなっているという印象
キャラ数も増えて圧倒的にパワーアップしている感じはいたします。

それを差し引いても…ロードががががが…

対戦ツールとしてもロードの長さに笑えるのは数プレイまで…
酔っ払っていたら眠っちまうロード時間だしナ!!
まぁ、それはそれでアリかも知れませんが!!

↑駿河屋で買う


【PS】THE ガンシューティング

000
THE ガンシューティング(D3)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機+ブラウン管
発売日:1999年12月9日
価格:1,500円
今日現在の駿河屋の価格:898円
※ナムコ ガンコン対応
※ガンコンはブラウン管でないと遊べません。

現在ブログ開設14周年の企画をやっております。
暇で仕方ねぇ!って人はコチラから詳細を確認し奮ってご参加ください。
※募集は2025年6月4日の23時までです。


さて、山岳散歩はまだ続けている訳ですが
脅威は野生動物との遭遇ですよねぇ…

散歩している10キロ圏内でクマの目撃情報があったりするのでネ…
若干覚悟を決めつつ散歩しております…

今まで出会った動物で脅威だったのはイノシシですねぇ…
アイツの突進力とポテンシャルの高さは凄まじいものがありますわ…

たまに居るじゃない?
イノシシは猪突猛進だから突進は避けられるとか言うヤツ…

ほぼほぼ直角の斜面を駆け上るパワー…
切り立った斜面ですら人よりも速く正確に走れるアイツラの突進が避けられるかよ!!

おめぇなんてSIMPLE1500シリーズVol.24 THE ガンシューティングの
突進系ボスの攻撃すら避けれねぇよ!!!

っということで、上に既に書きましたが…正式名称
SIMPLE1500シリーズ Vol.24 THE ガンシューティングをご紹介

ナムコのガンコン対応のガンシューティング…
何と製作にはタツノコプロがデザインに参加しているのだ!!!
vlcsnap-00001
アナグマって…食われるってマジ?アイツラむちゃくちゃ可愛いぜ?
THE ガンシューティング…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、今回のタイトルはナムコのガンコン対応…
ハイパーブラスターしか持っていない人はガンコンを買ってくるのだ!!
vlcsnap-00003
さて…ゲーム開幕はなかなかのクオリティのアニメーションから始まる…!
vlcsnap-00004
これが…タツノコの力だ!!!

開幕アニメーションをアップしました。
vlcsnap-00005
戦いの舞台はアフリカ!!敵は密猟団!
主人公のキミは妙なビックリドッキリメカみたいなのに乗りつつ
視界に入る奴を射殺するのだ!!
vlcsnap-00007
マップも敵も3D…
敵の攻撃の回避はとにかくコチラに攻撃が入る前に破壊する…それだけ!!
あぁ、ガンコンの右ボタンはポーズ、左ボタンはリロード
画面外でショットしてもリロードになるゾ!
vlcsnap-00008
ガンの判定は結構デカくて、割と適当に撃っていても当たってくれる仕様
敵の爆破エフェクトがとにかく派手!!…周囲が視認しづらくなるくらい派手だぞ!
vlcsnap-00010
ステージの最後にはボスのビックリドッキリメカが!!
…とにかく弾をばらまく系のボスは良いんですが…
冒頭にも言ったんですが、コイツみたいな突進系の突進が不可避でしてネ…
vlcsnap-00011
その上、エゲツナイくらい硬い…!
左上のLIFEですが、1発で1目盛りではなく、攻撃によってダメージが違うんでネ…
ボスの突進は相当痛いんで、既に残機を1機減らしております…
vlcsnap-00013
ステージをクリアすると、ご覧の画面に…
ココではメカニックルームで、再度照準の調整、システムルームでセーブ&ロードが出来るゾ!
vlcsnap-00014
さて、敵の密猟組織の名前が解ったらしい…
とにかくアフリカの自然と動物を守るべく、迫りくる破壊兵器を爆破飛散!!
皆殺しにするのだ!!
vlcsnap-00015
戦場は川だったり…
vlcsnap-00016
謎の装置が起動している山岳地帯だったりと様々
1500円にしてはカナリマップも多く作られているゾ!
vlcsnap-00017
オレタチの戦いは24時間休まることを知らない!!!
夜のアフリカには、謎のアフリカンおばけも出てくるゾ!

アフリカの夜ステージのプレイ動画をアップしました。
vlcsnap-00018
ステージ数は驚きの全6ステージ…
展開も最終的には密猟団によるアフリカ大陸を焦土と化すという展開にまで発展!
密猟はどうしたんだよ?オマエラの食い扶持を自ら焦土にしてどうするんだよ!?
vlcsnap-00019
ふぅ…適当にやっていたら…クリアしていたぜ…
vlcsnap-00020
っと、電源を切ろうかと思ったら、何やら謎のドラゴンが登場!?
vlcsnap-00021
強いというか…全攻撃が不可避なんだが…


…っと、THE ガンシューティング


1,500円でこれはなかなか凄まじい…
ガンシューティングゲームとして面白いかと言われると…
まぁ、第一線のタイトルには劣りますが、シッカリガンシューティングはさせてくれます。

ステージも面白いかどうかは置いといて非常に多彩!
隠し要素まで用意している所はなかなかの熱量を感じます。

因みにTHEガンシューティングには2もアリマシテ…
ソッチはチョッピリ定価以上だったりします。

↑駿河屋で買う


【PS】バイオハザード ガンサバイバー

000
バイオハザード ガンサバイバー(カプコン)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
発売日:2000年1月27日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:1,670円
※ガンコンでのプレイにはブラウン管が必要です。

ゲームの世界に入りたい…
一度は誰もが思った事でしょうが

私の旧友は、バイオハザードの世界に入りたいと言ってましてね
特殊部隊に扮してゾンビどもを根絶やしにしたいのだと!

そんな彼の夢は成就された!!!

本日は、あの絶望的なバイオハザードの中
一人ハンドガンを片手に生き残るガンシューティング

バイオハザード ガンサバイバーのご紹介

確か当時、そんな彼はコレを購入するも
テレビが床に直に設置されている上に小さい!!

まともに戦うこと無く中古屋に売りに出していた記憶がゴザイマス…
vlcsnap-00001
環境に合わないから売るなんてとんでもない…!
環境ってのは、作るものよ!!!
バイオハザード ガンサバイバー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、物語は馬面のヒヨッコ新米警察官がラクーンシティを生き残り
ラクーンシティという都市が核で消滅するちょっと前の話みたい…
vlcsnap-00008
既に街にゾンビが発生するという絶望的な出来事は他所でも起こっていた!!
そう、それがこのゲームの舞台なのだ!
vlcsnap-00009
ん?魂斗羅か?タイムクライシスか?
そんな所にしがみついていたら危ないぜ?
vlcsnap-00010
ほう…どうやら諸悪の根源を追い詰めているらしい!
そう、彼が主人公のキミだ!!!
vlcsnap-00011
くらえッ!!
vlcsnap-00012
えぇぇええええええええ!?
vlcsnap-00013
ヘリも墜落したぞ…!?どうするんだよ!!!
vlcsnap-00014
あぁもぅ…めちゃくちゃだよ…
バイオハザードシリーズでヘリが墜落して生きてたヤツなんて…
vlcsnap-00015
ホッ!!!
vlcsnap-00018
私がバイオヘリでの最初で最後の生き残りよ…!!
vlcsnap-00021
さて…明らかに諸悪の根源っぽいですが…
どうやらキミはヘリが落ちたショックで記憶を失ってしまっているみたいだぞ?
vlcsnap-00022
おや…動けるみたい…どうやって動かすんじゃ?
vlcsnap-00023
ガンコンの左右のボタンで押した方に視点が移動する…
vlcsnap-00024
解ったぜ!両方のボタン同時押しで…って思ったらメニュー画面が開いた…!
vlcsnap-00026
銃を撃ったり旋回したりしていたら、動き出した!
どうやらガンを画面外に向けてトリガーを引くと前進してくれるみたい
前進中にさらにトリガーを引くとダッシュ、止まってる状態でトリガーを2回引くと後退するぞ!
vlcsnap-00029
ヤヤッ!?てめぇ!!おめぇのせいで逃げそこねたじゃねぇか!!!
まぁ、逃げ損ねなけりゃゲームにならねぇけども!!
vlcsnap-00030
どうやら己を追い詰めてきた男には見覚えがあるとか…
vlcsnap-00032
アーク・トンプソン…バイオシリーズをそれなりにやってる気がしますが
聞いた記憶が無い名前だ…
vlcsnap-00033
ん?
vlcsnap-00034
憧れのゾンビが目の前に!!!
vlcsnap-00035
って事で、これぞガンシューティング!
動かなくなるまで撃ちまくれ!!!
弾数に不自由するバイオハザードシリーズでは破格の通常弾に限り弾数無限!!
vlcsnap-00037
ヒャッハー!!腕とか吹っ飛べよッ!!
そういうのがダメって時代じゃなかろうぜ!?
vlcsnap-00038
部屋に入るとゾンビがお出迎え…
目の前のゾンビに気を取られていると…
vlcsnap-00039
実は真横に迫られていたりするぞ…!
ヘッドフォンを付けていると臨場感溢れる足音が体感出来るみたい…
vlcsnap-00041
そして、バイオハザードといえば謎アイテムによる謎ギミック…
vlcsnap-00043
そしてファイルを探して、他のシリーズとの関連情報を探るのも楽しみの一つよ…
vlcsnap-00045
クッソ犬公めッ!!
基本的には上下視点は無いですが、動きの激しい敵などが飛びかかってきたりすると
自動でその視点に合わせてくれる新設設計!
やられる前に撃ち落とすのだ!!
vlcsnap-00048
従来のバイオのように広い行動範囲内で、様々なギミックを探るではなく
一定の区画で別けられているみたい…
vlcsnap-00049
おっ?アイツは…リッカーじゃね?
馬面新米ポリスメンの射撃技術じゃどうにもならんだろうけどな…
私ならイケるだろ!?一匹だし!!
vlcsnap-00050
もう一匹いやがったッ!!!
vlcsnap-00051
野郎ッ!頭を撃ち抜けばッ!!
射撃箇所でダメージが違ったりするかは不明…
クッソ真面目にゾンビの頭だけ狙ってましたが、肩に当てても同じくらいの弾数で倒れましたし…
vlcsnap-00053
イカン…逃げようと思ったけど走り方を忘れた…!!
vlcsnap-00055
アサルトライフルならば…勝てていた…
そしてコンテニューは4回まで!?
vlcsnap-00056
そしてコンテニューすると、結構最初の方まで戻されるのだ…
vlcsnap-00057
おぉ!!ヘリが生存者を救いに来たぞ!!
vlcsnap-00058
頼もしい特殊部隊もイッパイ降下してきた!!
vlcsnap-00059
えぇぇえ!?オマエラも敵なのかよ!!!
vlcsnap-00060
敵は鈍足なゾンビだけに非ず…何と人とも戦うことになるぞ!!
vlcsnap-00062
物語を進めると、自分がしょうもないろくでなしだった証拠が!!
vlcsnap-00061
そして生存者とのふれあい…
vlcsnap-00063
ハンドガン以外の武器の弾薬数には限りがあるから気をつけろ!!
vlcsnap-00065
は…ハンターだ!!!


…っと、バイオハザード ガンサバイバー


ガンコンで操作とかどうなのよ?っとか思いましたが、思った以上に動かせる!
まぁ、足元に落ちている草とかマンホールとかは、視点を上下に動かせないんで気づきにくいですが
続編になれば、ガンコン2対応になると思うんでネ…アッチには十字キーが付いているし…!

状況が自動で切り替わるのが当たり前のガンシューティングゲーで
これだけ世界を自由に動けるのはなかなか…

まだ買ってませんがPS2の続編にふれるのが楽しみですぜ!

↑駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ