だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PS

【PS】ホーンドアウル

000
ホーンドアウル(ソニー)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
発売日:1995年12月29日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:2,600円
ハイパーブラスター同梱版:6,400円

気付いたら非公式も含め、ほぼ全てのガンコントローラを入手していた…
これで…何でも遊べるぜ!!!

否!!まだ揃っていない…
コナミの…ハイパーブラスターが無いだろぉお!?

っということで、ハイパーブラスターを手っ取り早く入手するのに…
IMG_2025-03-05-10-14-58-707
よく判らねぇけども、ハイパーブラスター同梱版のタイトルを購入しました…
ガヤのマケプレで箱に難とか書かれていたけど何も難なんて無いぞ?
本家の通常中古の方が圧倒的に薄汚かったりするし!!
IMG_2025-03-05-10-15-13-143
これが…ハイパーブラスター…
名前もアレですが、圧倒的にデザインもダサくてイイゾ!!!
IMG_2025-03-05-10-16-55-375
これで7種類のガンが揃った…
まぁ…SFCとMDのガンがありますし…海外まで手を伸ばせば3DOのガンとかありますが
とりあえずはココで完了でエエでしょ!?

っということで、初のハイパーブラスターを握って紹介するゲームは…
キャラクターデザインは攻殻機動隊の士郎正宗氏!
開発はアルファシステム…アニメーションはムービック!!

ホーンドアウルをご紹介…

ハイパーブラスター同梱ということで、ハイパーブラスター専用と思いきや
コントローラにマウス操作にも対応…
マウスならブラウン管でなくても遊べると思うゾ!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
コナミのガンコンが同梱だからコナミのゲームかと思ったわ!!
ホーンドアウル…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、二人同時プレイも楽しめるみたい…
…一人がガンで一人がマウスとか出来るのかしら…?
vlcsnap-00003
選べるオッサンはコイツラだ!!!
おぉお…37歳に45歳…って思ったら年齢はその下だった…
vlcsnap-00004
アニメーションはPC-FXとは何だったんだろうかと思える程に凄まじい…
vlcsnap-00005
声は…どこかで聞いた声…パートナーの声はドギでしたわ
vlcsnap-00006
さてさて…どう進むのかしら?
3Dマップは95年にしてこの完成度…!
因みにデスクリムゾンは96年発売だゾ!
vlcsnap-00007
ステージは自動的に進んでいき、様々な角度から敵がでてくるという感じ…
基本的に敵の攻撃が始まる前に破壊しながら進んでいくタイプみたいだぞ?
vlcsnap-00008
通信士のメガネネーチャンと会話をしながら進む…
90年代特有の…何と言うか船越英一郎の役を見ている感じの会話がじわじわ来るぞ!
vlcsnap-00009
それにしても…このハイパーブラスターとかいうの…
照準が定まらねぇ!!!
vlcsnap-00010
いつもの感覚より銃2つ分くらい左に逸れてやがる…!
何とかタイトル画面に戻る方法は無いのかと
ハイパーブラスターに搭載されているボタンを押しておりますがグレネードを撃ち尽くしちまった…
vlcsnap-00011
結構ステージも長いぞ…肩が痛くなってきたぁああ…!!
色々とドラマチック展開からボスも登場!
ボスの攻撃は銃で撃ち落として凌げッ!!
あぁ…ショットゲージというのはマガジンの残弾数…
リロードが必要になりましたら、画面外でトリガーを引けばリロード出来ます。

あと、残弾を数発使いチャージショットも可能みたい…

vlcsnap-00012
このままの照準では戦えない!って事で一度ゲームオーバーになって…
vlcsnap-00014
ありましたありました…オプションにGUN ADJUST…
私の中の中央は…ココだ!!!
vlcsnap-00015
待たせたなクソ野郎…照準が定まっている私に死角はない!!
vlcsnap-00017
でも…リザルトはD!!どうして!?
vlcsnap-00018
CV:アドル!…出発の前ってのは…良いもんだな…
vlcsnap-00019
さて、物語に一切触れていませんでしたが、特殊警察の面々が武装組織の
メタリカだかメガデスと戦うという物語…
vlcsnap-00020
ステージは3Dで敵は拡大縮小を使った2D…
敵以外にも壊せるオブジェクトがあったりとなかなか楽しい…
vlcsnap-00021
ガンシューティングとしての爽快感はチョット物足りないですが
95年でこれだけのモノが家庭用で遊べたと思うとなかなか…
vlcsnap-00023
そうそう…スタッフロールを見たら、音楽は大内義昭氏が担当していたっぽい…
wikiには書かれていないので別人かも知れませんが…!
vlcsnap-00024
いや…エンディングテーマの作曲をしただけかも知れん…
因みにエンディングを歌うのはTOTOのジョセフ・ウィリアムズ
vlcsnap-00025
ソッチのwikiにもこのゲームに関して書かれていなかったんで
同姓同名の別人かも知れない…が、とにかくキャストが非常に豪華なのだ!

プレイ動画をアップしました。
vlcsnap-00026
色々とあったけどクリアしたぜ…
vlcsnap-00028
ちょいと面白いのはネームエントリー画面…
マウス、コントローラカーソル…ガンで照準を動かして絵を描くことが出来るのだ…
vlcsnap-00029
照準が定まらずヘルメットが描けんかった…あと、口がキモい…


…っと、ホーンドアウル


この後に発売される名だたるガンシューティングゲームに比べるとチョット劣る感はありますが
ステージの作り込みやボリュームなどはカナリのもの
ガンコン環境が無くともマウスがあれば快適に遊べるというのもなかなか嬉しい…
まぁ、マウス操作していないんで面白いかどうかはワカランですが!

ガンコンの環境があるのならば手元に置いといても良いんじゃないかしら?
っというタイトルでゴザイマス。

通常版を駿河屋で買う

ハイパーブラスター同梱版を駿河屋で買う


【PS】タイムクライシス プロジェクトタイタン

000
タイムクライシス プロジェクトタイタン(ナムコ)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS実機 ブラウン管 RGB21出力
発売日:2001年4月26日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格:2,550円

ガンコン環境があると…モチベーションが違う!!
今までならば、どんなに面白いガンシューティングゲーも…
十字キーorアナログスティックで照準合わせて
ポチポチやるゲームじゃモチベーションが上がらなかった…

しかし…現環境なら違う…!
肩が壊れるまでやらせてくれ!!!

本日はあのタイムクライシスシリーズで家庭用のみに発売されたタイトル…
タイムクライシス プロジェクトタイタンをご紹介…

当時はガンコンゲーにハマっていたんでネ…
発売日に購入して…どうしたんだっけか…?
今よりも巨大なブラウン管のテレビデオが部屋にあったハズなのに…
全然遊んだ記憶は無い…!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
結局時間に追われるゲームは初代だけだったんじゃないかな…?
タイムクライシス プロジェクトタイタン…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、背格好が似たようなヤツがやらかした事をコチラの罪にされた主人公…
何やらワタシをハメたヤツが海上でバカンスしているらしい…
vlcsnap-00003
この…年齢不詳の人がタレコミしてくれた人…
vlcsnap-00004
あぁん!
vlcsnap-00005
何か海上だからか雑魚っちい人もハーフパンツなんて履いちゃってるぜ…
ん?ありゃなんだ?
vlcsnap-00006
どっから来たんだよ!?たけしの挑戦状かよ!!
vlcsnap-00007
よっしゃ…動くやつは全員射殺する!!
vlcsnap-00008
アクション!って事で、ガンボタンを押すと物陰から出る!!
vlcsnap-00009
敵の攻撃が苛烈な時は物陰に隠れる…また、リロードが必要な時も物陰に隠れるのだ!
さて、左上のご注目…何か数字があるでしょ?
今回はミスなく敵を連続で射殺するとコンボが繋がる仕組みみたい…
vlcsnap-00010
連日ガンコンゲーやってるんでネ…この小さなブラウン管でも距離感が掴めてきたよ…!
vlcsnap-00011
全盛期の動体視力は発揮出来なくとも命中率は近づいてきたぞ!!!
最高だな!ブラウン管ッ!!
ぶっ壊れてたとしても懲りずに買ってやるわ!!
vlcsnap-00013
家庭用オンリーのタイトルということで、難易度は控えめ…
初代のAC版のように被弾はせずともタイムオーバーで終わるということにはならなさそう…
vlcsnap-00014
序盤からカナリの物量が迫る!
あと、障害物に隠れて物理的な攻撃を避ける事を強いられるギミックも序盤から登場だ!
vlcsnap-00015
厨房に入ったらコックにキレられた!!!
この薄汚いコックめ!!オメェみたいな奴が作る料理は…
案外美味しいんだよな!!!
vlcsnap-00016
とにかく目まぐるしく変わる展開…楽しいわ…!
vlcsnap-00017
さて…どこぞの革命児みたいなのが現れた…!
おめぇ、素肌に防弾チョッキとかナメてるの?
vlcsnap-00018
まぁ…コッチは革ジャンにジーパンだけど…
さて、今回から新たなシステムが登場しましてネ…ボスと撃ち合ってる時にボスが移動した!!
vlcsnap-00019
そんな時は物陰に隠れた状態で出てくる矢印を撃つと…
vlcsnap-00020
向きが変わるのだ!!
場面によってはボスの周囲をグルグル回って隠れさせない状態に出来るゾ!
vlcsnap-00022
何とか船から脱出し、新たな情報を求め飛行機で…
vlcsnap-00024
着陸すると…
vlcsnap-00025
周りはモゥ敵だらけ!!!
vlcsnap-00026
価格が安価な割にボリュームはタップリ…
割と長めのステージが4ステージも用意されているゾ!
vlcsnap-00027
難易度調整は…何か面倒な裏技で出来るっぽいですが
とりあえずボスの攻撃に赤いヤツの攻撃には注意する…!
それだけで結構進められるぞ…ただしガンコンは必須だけどな!
vlcsnap-00028
またおめぇか…野犬め!!
vlcsnap-00029
様々なギミックに巨大な兵器も襲いかかってくるゾ!!

1クレ分のプレイ動画をアップしました…


…っと、タイムクライシス プロジェクトタイタン


家庭用限定…そうだよ思い出した…
コレをACでやりたい!っとか思っていたもんですわ…
当時はゲーセンで結構ガンシューティングをやっていましたのでネ…
家庭用だと思い通りに行かずモヤモヤしてたんじゃないかしら
低い位置に置いてあるブラウン管の前に座ってやっていたし!!

まぁ、環境は置いといて…

ゲームは新システムを採用しボス戦の攻略はなかなか愉快なものに…
難易度も、時間には結構余裕があるので
焦らずに的確にやっていれば割と進められそうな難易度になっている気がします。

環境があるならば是非オススメしたい一本でゴザイマス

↑駿河屋で買う

ペダル最高…!


【PS】くるくるきゅーぶ

000
くるくるきゅーぶ(ヌーサイト)
ジャンル:パズル
環境:PS実機
発売日:2000年11月9日
価格:1,650円
今日現在の駿河屋の価格:2,490円

テレビを見ていて
自分の知っているゲーム音楽が番組に使われていたりするとチョット興奮しません?

昔、スポーツニュースでギタドラのWILD RIDEって曲が流れた時は
全く興味の無いプロ野球ニュースでしたが食い入るように観ちまいましたネ

そう…ゲームミュージックが民放とかで流れるとゲーマーとしてはチョット嬉しい!

しかしどうですか?
自分の好きなゲームミュージックが…
よく判らねぇゲームで流れていたら…?

本日は、収録曲の8割くらいがコナミのギターフリークスの曲…!
くるくるきゅーぶをご紹介…

いやね…数日前にSNSで見てネ…
あぁああ…5、6年前に音ゲに博識なオッサンに教えてもらい
Amazonで送料の方が高い数百円で買ったナァ…っと

っで、探したんですがネ…うふふ…行方不明でしてネ…

仕方ねぇ…ガヤで買うかと思ったら…2千円以上!?
嫌だよ!!定価超えてんじゃん!!
vlcsnap-00001
でも…結局ガヤのマケプレで購入した…
くるくるきゅーぶ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…タイトル画面からギターフリークスに収録のJET WORLDが使用されている…
しかもロングバージョンという特殊なバージョン…
そして、このモードセレクト画面では桜井敏郎のCUTIE PIEって曲が…
コレはセッション用かしら…初代の頃のギタドラは全然ワカランのですわ…
vlcsnap-00003
オプション画面に入ると…
手っ取り早く収録曲が確認出来るサウンドテストがあるじゃねぇか…!!

L.A.RiderにTHE ENDLESS SUMMER…
FIREにHAPPY MANにギターの2ndだかのモードセレクト画面の曲に…
泉陸奥彦の曲が多めですが他にも前田さんのHYPNOTICAに
治巳さんのAFICIONも使用されてる…
他にもTHE ADVENTURESにESCAPE…そこまで入れるならBODY OPERATIONも入れてやれよ…
vlcsnap-00005
さて…こんな暴挙が許されて良いのか?
その前にゲームがどんなもんか確認しないと!!
どうやらしょうもないペンギンがしょうもない野心を燃やして戦うみたい
vlcsnap-00006
凄い…凄いダダスベりだわ…!!
vlcsnap-00007
長い読み込み…ようやく戦闘が始まる予感…
vlcsnap-00008
って事でネ…THE ENDLESS SUMMERをバックミュージックに
しょうもないパズルが始まりました…
vlcsnap-00009
ルールは…上からランダムで振ってくるキューブ
同じ色を4つくっつけると消えるというルール…
4マスの枠を移動させ、ボタンを押すことで回転…
うまい具合に4つの色をくっつけるのだ…
vlcsnap-00010
キューブを消すと、ひし形のお邪魔が落ちてくる…
このお邪魔も消した量や連鎖によって色分けされていて
色が濃いヤツは数回消さねば消えないみたい…
vlcsnap-00011
たいくつだ…アレ!?何かCPUの野郎が枠ごと回転させてるんだけど!!!
どうやらL、Rボタンで緑の枠そのものを回転させることも出来るみたい…
vlcsnap-00012
時間が経過すると落ちてくるキューブの量が苛烈に…
ただ、どうやったら死ねるのかすら判らない…

あぁ…お気づきですか?中央のタイム…
モゥ11分も戦ってるんですよ…

パズル開始前の読み込みの長さも踏まえ
最大12倍速で11分を3分に凝縮した動画をアップしました。
vlcsnap-00013
何で勝利したのかもワカラネェ…
vlcsnap-00014
まだまだ戦いが続くのかよ…
vlcsnap-00016
L.A.RIDERは好きな曲だけどよぉ…
10分もリピート再生して聴いてらんねぇよ!!!
vlcsnap-00017
信じられねぇ…もうこのゲームを30分以上プレイしているのか…
まだステージ3なのに!!!
相変わらずキャラ間のやりとりは滑りっぱなし!!
vlcsnap-00018
そして…収録されている曲で、唯一何で?って思った曲…
モードセレクト画面の曲が…ステージ音楽になっている!!!

例えるならアレよ…ストⅡのキャラ選択画面がリピートされてるようなモンよ…
vlcsnap-00019
もう無理だ…続けられない…私…汚されちゃった…
vlcsnap-00020
他にも対戦にエンドレスモードとかいう地獄のようなモードも搭載!

さて…謎なのはネ…
ヌーサイトとかいうメーカーがコナミ様の曲を使って無事なのかどうかって話ですが…
IMG_2025-02-10-10-07-49-885
どうやらシッカリコナミからライセンスを受けているらしい…


っと、くるくるきゅーぶ…


音ゲーを知らぬ人からすれば…
多分印象としては曲だけは良いゲーム…
パズルは発想は良さそうな気がしますが、そんなに面白くないデスネ

さて…このラティスというメーカーはPSにもう一本ゲームを出していますが…
コレも内容は平凡…だけども音楽はYMOの細野晴臣氏の曲が使われているそうで…
ゲームよりも音に拘ってるメーカーなのかしら…?

いや…ギタドラの曲をそのまま使っている辺り
ソッチもライセンスを使ってどこかしらから使っているだけかも知れんですが…

コナミと細野晴臣氏にライセンス料を支払って…
このゲーム内容で元は取れたのかしらね?

↑駿河屋で買う



【PS】ブシドーブレード弐

000
ブシドーブレード弐(スクウェア)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:PS実機
発売日:1998年3月12日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:品切れ
廉価版:2,400円

さて…正月休みはガッツリ休み…
2025年の記事は2025年になってから書くのだ!!
…っとクソ真面目に何もしていなかったツケが回ってきた!!

書き溜めが無い!!!

ここはネ…去年の最後、慢心し集中力が足りずPC-FXを破壊してしまったのもありますんでネ…
集中力を要する危険なゲームで己を高めよう…

出来れば…あっという間に記事に出来そうなのもイイ…

っという事でブシドーブレードの続編が登場だ!
ブシドーブレード弐をご紹介…

確か私のブシドーブレード初体験ゲーだったハズ…
借りたその日に良くわからないんで返したって記憶があるんですが…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
空中コンボとか出来る3D格ゲーを貸してくれと言ってコレ貸されたらよぉ…
ブシドーブレード弐…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、ゲーム項目はイッパイあるぞ…
とりあえず、800年の因縁とやらに決着をつけてやろう!!
vlcsnap-00003
さて…物語は小島を二分する2つの武家が争いを始め
優勢な側に裏切った鏡家、鏡家が裏切ったが故に滅んだ須恵家
vlcsnap-00004
人を踏み台にして生きながらえた鏡の野郎…!許せねぇ!!
どういうわけだか狙われる鏡が暗殺集団になり、須恵家を迎え撃つのだ!
vlcsnap-00005
さて…半数以上が隠しキャラ!
とりあえず誰でやっていこうか…どいつもこいつもツヤがねぇ…
vlcsnap-00006
とりあえず名前が完全に浮いているオマエで行こう!
泪橋の英雄…ジョー!!…えっ…オマエ…
vlcsnap-00008
女じゃねぇか!!
何だその…ランブルローズみたいなコスチュームは!?
vlcsnap-00009
さて、復讐を果たすべく旅に出る須恵家の末裔…
その力を信用出来ないようで、ボスはとりあえず噛ませをけしかけてくるぞ!
vlcsnap-00010
□ボタンで構えの変更…3段階に構えを変更出来るゾ…
◯ボタンで上段攻撃…って思ったら、取説によると表の攻撃だそうだ…
手首を返さずに直に攻撃を出す云々…
そしてXボタンが裏の攻撃
横から、下からの攻撃になるみたい…
vlcsnap-00011
勝負あり!!
ダメージエフェクトは様々あり、赤い鮮血は即死!
青いエフェクトでガード、緑だとダメージは無いけども体制を崩された演出…
オレンジ色は浅い攻撃を受けてどこかしらを負傷した時みたい…
vlcsnap-00012
野郎ッ!噛ませはよぉお…血を撒き散らしながら素直に倒れいぃ!
vlcsnap-00014
何人か門下生を斬り殺し、力を認めてもらえたジョー…
果たして泪橋を逆にわたることが出来るのか!?
vlcsnap-00017
ステージは何人かの刺客を倒すことでボスが登場するという流れみたい…
vlcsnap-00018
ぬわぁああああ!コッチはよぉおおお!無限にコンテニューが出来るんよぉお!!
vlcsnap-00019
っと、何とか倒すとふざけたアフロ野郎が登場…
どうやら仲間らしく、オレが先に行くぜ!っと行ってしまった…
vlcsnap-00020
おいおい…得物が似合わねぇな!!!
vlcsnap-00021
そう言えば、マップ内を自由に走り回れなかったっけかな?
L1ボタンで全力で走り回れるぞ!!
そうだ…これで戦場を変えたり出来たよな?
vlcsnap-00022
えっ…
vlcsnap-00023
おい…動けよ?
vlcsnap-00024

vlcsnap-00025
アフロの仇ッ!!!
vlcsnap-00026
アタイが…アタイが先に行っておけばアフロは死なずに済んだのに…!
どうやらアフロが生きてるか否かで物語も変わったのかしら…
vlcsnap-00027
続いては…アサルトライフルを得物にしている北極の云々とかいうのが現れた!
vlcsnap-00028
撃たれる前に斬るべしッ!!
vlcsnap-00029
解ったぜ…このゲームの攻略法が!!
開幕にダッシュして近づくと鍔迫り合いになりましてネ…
ボタン連射で相手をダウンさせたら…
vlcsnap-00030
起き上がる暇も与えずにダッシュ斬りッ!!
尚、この先方は次の戦いから看破されました…
vlcsnap-00031
ならば…練習あるのみよ!!
様々な攻撃パターンをダミーにやらせて反撃を練習したり出来るみたいだぞ?
vlcsnap-00032
よくわかりませんが…よろしくお願いします。
vlcsnap-00033
あぁッ…
vlcsnap-00034
そして、初代からあった一人称視点モードもパワーアップして実装!
vlcsnap-00035
ワイヤーフレームの動きが邪魔くさい!!
vlcsnap-00037
せいやーッ!!
vlcsnap-00038
何と対戦ケーブルとPS実機2台にソフト2つにテレビ2台あれば…
一人称視点同士で対戦も出来るみたいだぞ!!


…っと、ブシドーブレード弐


R1、R2ボタンと攻撃ボタンを駆使すれば…
段差の飛び越えにダウン攻撃…大技なども出来るみたい…

キャラによって武器の固有アクションが違ったり
詰めれば結構盛り上がれそうな感じ…

私にはあんまり合いませんでしたが周囲は割と盛り上がっていたんですよねぇ…
しかし三作目は…でてないよな?

通常版を駿河屋で買う

廉価版を駿河屋で買う


【PS】ロックマン バトル&チェイス

000
ロックマン バトル&チェイス(カプコン)
ジャンル:バトルレース
環境:PS実機
発売日:1997年3月20日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:3,700円

早く正月休みにならねぇかなぁぁああ…

正月休みは怠惰に過ごしたく、怠惰に過ごしてもダイジョウブなように
身体づくりに励んでおります…

あぁあ…ドクターライトが居れば…
正月を怠惰に過ごしても安心なロボットに改造してもらうのに…!

そんな本日は(?)
あのロックマンの用途不明のロボットどもが…
マリオカートみたいな事をやってるだって!?

ロックマン バトル&チェイスをご紹介

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
このロボットども…割と何をやっても様になる…
ロックマン バトル&チェイス…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて…グランプリモードを選択しましたが…
キャラ選択の顔が怖いよ!ロボットみたいジャナイカ!!
vlcsnap-00004
各シリーズから人気がありそうなのが抜擢
そんな中選ぶのは…当然!!!
vlcsnap-00006
ドクターライトの渾身の傑作マシーン…ロールちゃんだろ!?
あとは全部スクラップだ!!
vlcsnap-00007
さて、キャラクターを選択したら、マシーンの名前を変えられるみたい…
vlcsnap-00008
ここは寒くなると風邪に気をつけねばならないという事と
便座的な印象を色濃く感じさせるベンザエースという名前でエントリーしましょう…
vlcsnap-00009
さて…マリオ何とかみたいに各コースをロックマンキャラどもで走るかと思いきや
従来のアクションゲームのロックマンと同様
ステージを選択し、そのステージに合ったキャラと、モブキャラを含めてのレースになるみたい…

因みに右下にいる解説ロボットの声優はカナリ棒読み…

vlcsnap-00011
スタート前にピンクのが対戦相手にインタビューをしている…
このピンクのも、結構声優力が低い…どうしたの?原点回帰してスタッフが声優してんの!?

…って思ったらガッツマンは飯塚昭三ジャン!

vlcsnap-00013
さて…ガッツマンとロールちゃん以外は噛ませ犬…
そんな不毛なレースが始まろうとしている…
vlcsnap-00014
操作は…✕ボタンでアクセルだっけかな?
□ボタンでブレーキ…スピードは500キロ近く出てるみたいに左上に書いてあるけども
そんな激しいスピード感は無く…
vlcsnap-00016
コース上にあるポールとかヘルメットを何体か轢くと
マリオカートで言うところの攻撃アイテムが出現…
攻撃アイテムは◯ボタンで使用出来るゾ!!

それとは別に、各キャラには特有のアクションが用意されていましてネ…
Lボタンで固有アクションを発動!ロールちゃんはご覧の通り、スピンアタックが出来るゾ!
vlcsnap-00017
コースは5周…
1着がゴールした時点で他の連中は負け犬決定…
vlcsnap-00019
そして敗北者のマシンからパーツをふんだくることが出来るゾ!
vlcsnap-00020
奪ったパーツは次回のレース前に装備可能!
奪った装備によっては特殊能力も奪えたりしたのかしら…?
vlcsnap-00022
さて…どうせ何とかカートのパクりだろ?っとか思っていましたが
割とバトル寄りな内容…
ただ、キャラによっては先方超不利だったり…

このクソ忍者野郎なんて、無限に手裏剣飛ばしてくるし…
コッチはジャンプしか出来んのに!!
vlcsnap-00025
おし、間抜け面…オマエを倒してアタイこそが最高傑作だということを示してやる…!
オマエの車…サイコパスみたいなデザインだな…
vlcsnap-00026
各コースには様々なギミックが用意されているのがなかなか…
ロックマンステージだと、横に動く壁とかネ…
あと、言い忘れましたが、棒読み気味の実況が入っております。
vlcsnap-00027
また、画面2分割で友達と2人で対戦も可能だ!
本編で最強のマシーンを作って対戦も可能!
最強のマシーンを作ってライバルに差をつけろ!!
vlcsnap-00028
マリオカートじゃん!っと揶揄してやろうと思ったけども
結構違って驚きですわ…


…っと、ロックマン バトル&チェイス


コレは通常版ですが…翌年発売された廉価版では追加要素が入ってるらしいです…
故に、興味深い!って人は廉価版を購入することをオススメしますわ…廉価版の方が安いし…

しかし、キャラを押し出してマリオカートの丸パクリだろ?っとか思っていましたが
コンセプトは結構違うというのがゲームをやっていても伝わってきましたわね…

キャラ専用の固有アクションにキャラに合わせたステージの数々に
パーツの組み合わせでマシンが強化出来たり…
最終的には最適解が発見されてしまいそうではありますが、そこまでのやり込みは結構楽しめそう…

まぁ…私としてはシンプルなマリオカートの方が好みではありますが…!

↑駿河屋で買う

追加要素があるらしい廉価版を駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ