LEGO INDIANA JONES THE ORIGINAL ADVENTURES(ルーカス)
ジャンル:アクション
環境:SeriesX
対応:ONE,SeriesX/S
発売日:2008年6月3日
価格:1,900円※
※DL版の価格
さて…心ときめくインディ・ジョーンズ…
最新作の大いなる円環の記事内でも書きましたが
日本ではインディ・ジョーンズゲーがスルーされていた!!
コメントの情報によると、本当は発売してくれそうな気配だったけど
販売メーカーが日本から撤退しちまって出なかったとか…
そして非常に厄介なのが…相当面白いらしいとのこと…
マジかよ…北米版とか買わないと…!!
おいおい!ガヤにEU版が割とお手頃な価格で売ってんじゃん!!!
ポチっと…する前に、XBOXのセールを見ていましたらネ…
売ってんじゃん!!DL版が!!!どうして!?
しかもドルじゃなくて円で買える…
今ならセールで442円!?
※2025年1月2日まで
本日は…日本では未発売だったのに…普通にDLして遊べちまうんだ!
LEGO INDIANA JONES THE ORIGINAL ADVENTURESをご紹介
日本語非対応でも全然ダイジョウブ…!怖がらずにDLしちゃおうぜ!!
LEGO INDIANA JONES THE ORIGINAL ADVENTURES…やっていきましょうか…
さて…ついこの間…こんな感じの始まりを見た気がする…
おめぇ…おめぇもどっかで見た気がするぞ…?
オープニング?をアップしました…
LEGOゲーは初めてだけど…雰囲気掴めててスゲェな…!
っと、そのまま財宝かっさらって逃げるのかと思いきやココから操作可能に!?
操作のテキストは英語ですが、まぁ、複雑さは無いので判りやすいゾ…
説明しているのは、ショーン・コネリーかしら?
さて…素足で踏みしだくと死ぬほど痛いレゴが床に散らばっている…
ココでBボタンを押し続けると…
なにか…なにかが組み上がった!!
コレが、ジョーンズの特技!!
こんな感じでレゴブロックを組み立てて謎を解いていくのだ!
Yボタンでキャラチェンジが可能…
この盗人天パー野郎にはどんな特技があるのかと言うと…
穴を掘ることが出来るゾ…
または、力仕事や乗り物の操縦などの汚れ仕事が主な特技だ!
ムチを引っ掛けられそうな所ではジョーンズの特技でご覧のように…
とにかくキャラを使い分けてうまい具合に進んでいくアクションゲームなのだ!
ジョーンズで組み立て…天パーに力仕事をさせる…
ジョーンズが筏を組み立て、天パーが操縦する…
マップはレゴブロックとリアルが融合してるので一見、視認しづらそうに思えますが
思った以上に見易い…謎解きの大半もレゴで出来ているので、理不尽に罠にやられるなども無く
ノーストレスで遊べるように出来ております。
協力しているCPUの動きもコチラの意図している動きをしてくれるし…
あのね…普通に面白いのよ…マジ教えてもらえて良かったわ…
まだ、序盤中の序盤なのに画像が溢れちゃう…!
何となくこうすればイケるだろ?ってくらいのギミックがちょうどいいんですよネ…
ホント言語の壁を感じないし!まぁ、特に言語のヒントも無いんですが…
おぉ…このシーンは…
ジョーンズ…その天パーを今のうちに締め上げておいたほうがエエですぜ?
…
へへっ…チョロいぜ…!
なぁぁあああ!!!
っと、脱出アクションもやるんですか!?
とにかく脱出のギミックも直感で何となく判るように出来ているゾ!
アッチに飛び移って、落ちてくる岩を使って扉を開けろって英語で説明…
えっ…全然違う事が書かれているわ…
一部の敵が帽子を落とす事を覚えておけって…何を言ってるんだ?
まぁ…説明なんて無くとも全然何とかなる!!!
ふぅ…マジで楽しいぞ…
ステージ上には隠し要素もあるんで、やり込む楽しさもあるぞ!
そして物語は続く…
おや…アンタもどこかで…
レゴになっても雰囲気出せるってスゲェな…
ひでぶっ!!
…っと、LEGO INDIANA JONES THE ORIGINAL ADVENTURES
LEGOのゲームはネ…フォルツァホライゾンの追加コンテンツで触れたことがありましたが…
フォルツァホライゾンではぶっちゃけ喜びも無ければ面白みもワカランでしたが…
キャラモノのアクションになるとスッゲェ面白いわね!!
新たなジャンルに旅立つ気になってきましたわ…
説明は英語ですが、攻略は直感でOK…
物語中の会話も無く、ジェスチャーだけで物語が進むので
言語の壁は無いに等しいです。
本来はwikiにも書かれていますが海外のみの発売タイトル…
何だか知らねぇけどもXBOXならば、日本アカウントで…日本円で普通に買えちまうんだ!
しかも来年の2日までセールで400円チョイ!!
オススメですわよ?
↑駿河屋で買う