だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

PS3

【PS3】初音ミク Project DIVA F

000
初音ミク Project DIVA F(セガ)
ジャンル:音ゲー
環境:PS3実機
発売日:2013年3月7日
価格:7,678円
今日現在の駿河屋の価格:800円

さて…初音ミク…ゲームを扱うのは初めてじゃないかしら?
突然現れた謎のボーカロイドというジャンル…

アレはいつ頃だったか…
ちょっと音ゲーとも距離を置き始めた頃だったと思うんですが…

ゲーセンの音ゲーコーナーから女性の声で

チンコチンコチンコチンコチンコチンコチン…♪

っという謎のメロディが聴こえる…
誰だ!?ちんこちんこ言ってるのは!?

っと覗いてみたら、初音ミクの音ゲーだったという…
そんな印象が残っているゲームでゴザイマス。

まぁ、連呼していたのがチンコかどうかはワカランですが…!

本日は、ソフトともども安いから専用コントローラも買おうかと思ったけど
絶対にコレ、デカイヤツだからと見なかったことにした…
初音ミクProject DIVA Fをご紹介

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
フィギュア収集を辞めた時、ヤフオクでまとめてフィギュアを売ったら
スッゲェ高値が付いてビックリした!!
初音ミク Project DIVA F…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…モデリングをグリグリ動かして…何ぃ?スカートの中が覗けないだと!?
せっかくの縞パンが!!
vlcsnap-00003
エロゲでは定番の縞パン…しかし、実際には存在しなかった物件だったみたいですが
初音ミクの登場で商品化されたんですよネ…
感極まってあみあみで予約注文しようと思って踏みとどまったのを覚えていますわ…

…っと、サラリと危ないことを言いましたが…
様々な項目がありましたが、音ゲーじゃけん…リズムゲームをやらねば!!

ただ、マジでルールがワカランのでチュートリアルからやるぜ?

vlcsnap-00004
さて…使うボタンはL、R、セレクト、スタートボタン以外全て!!
指定のボタンのアイコンが飛んできたら、タイミングを合わせて押すというシンプルルールだ!
vlcsnap-00005
また、☆が飛んできたら、タイミングよくアナログスティックを弾く!
よし…解った…後は適当にやってみるぜ!
vlcsnap-00006
って事で曲セレクト…
難易度は4段階で、ノーマル以上はその難度の曲をクリアすれば解禁されるみたい…
vlcsnap-00009
なんだコレ…思ったよりも難解というかどこを見ていいかワカラネェゾ!!
空間に突然現れる判定…そして、どこからともなく飛来するアイコン!!
vlcsnap-00010
背景で色々な動きがあったり、左右にゲージがあるけども見る余裕が全く無ぇ!!
vlcsnap-00011
アブねぇ…何とかクリアしたぞ…
vlcsnap-00012
曲をクリアすることで、ショップなどのアイテムが充実化していくみた…
卑猥なアイテムが目白押しなら超頑張るんだけどナ…
vlcsnap-00013
曲によって登場するキャラも変わったり…
vlcsnap-00014
この背景でこのシステムはオッサンの目にはツライゾ…!
vlcsnap-00016
マジでゲームをやってると背景を見る余裕が無いですが
どうやらクリアした曲はクリップだけ眺めることも出来るっぽい…
vlcsnap-00017
ってかね…ショッキングだったのが…
vlcsnap-00018
オメェ、男ダッタノカヨ…フィギュア買っても気づかなかったわ…!
vlcsnap-00021
他にもキャラクターのカスタマイズに、各キャラのルームにお邪魔しつつ
親睦を深めるモードも搭載
vlcsnap-00022
ほらほら…寿司を食え!
vlcsnap-00023
他にも殺風景な部屋に小物を置いてみたりなどなど…
ファンには嬉しいツールが搭載されているぞ?


…っと、初音ミク Project DIVA F


新作が出る度に皆がこぞって購入していた記憶がゴザイマスが
その反動からか非常に中古価格はお求めやすい!
PS3の専コンとシリーズ2作を買ってもシブヤン1枚でお釣りが来る!!

専用コントローラが無くとも低レベル帯は普通に遊べるんでネ
そこまでガツガツしないけども、チョッピリ楽しみたいって人にはエエかも知れません。

因みに、PS4にも専用コントローラにHD版っぽいのが出てるんでネ…
現行に近い状態で遊びたい人はソッチをチョイスしよう!

値段は…専用コントローラ含めて非常に良いお値段だけどもネ!

↑駿河屋で買う

ミニコントローラを駿河屋で買う

ウン年後価値がハネ上がるかもしれないコントローラを駿河屋で買う


【PS3】ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4

vlcsnap-00001
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4(セガ)
ジャンル:ガンシューティング
配信日:2012年4月19日
価格:1,000円

ガンコンの夏…日本の夏…
楽しかったMOVEを買ってガンコン祭りだぁあ!!ってのもコレで最後なのか!?

いや、まだ対応タイトルはあるけど、ハウス・オブ・ザ・デッドはコレで最後!!

本日は暑い夏はゾンビでも撃って乗り切れ!
現行機で発売されている中では最新作かな?
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4をご紹介…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
いやね…PS4でリメイクをやった後だとスッゲェ快適!!!
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、メインメニューはご覧の通り…
フリープレイにランキング登録が可能なプレイに…
特典映像がまた入っているのかぁ…
あぁ、ハウズオブ・ザ・デッド3の記事はコチラ
vlcsnap-00003
さて、普通にゲームをやりましょうかね?って思ったら結構細かい設定がデキルゾ!
ここは気持ちよくなるために難易度を下げてライフを限界まで…
バイオレンス設定も可能?でも、ノーマルとマイルドしか無いぜ?
vlcsnap-00004
さて、物語は3の後ではなく、3の前の話みたい…
色々とあって閉じ込められたジェイムスとケイト…
密室…二人…何も起きないはずもなく…
vlcsnap-00005
逃げるんだよ馬鹿野郎ッ!!
vlcsnap-00006
さて、地震とともに奴らがなだれ込んできた!!
過去に無いほどのゾンビの数だ!!
あぁ、画面はリロードボタンはどれよ?って適当にボタンを押したら手榴弾投げちゃってる所です。
vlcsnap-00007
ヒャッハー!!!
因みにリロードはガンコンをフリフリするとリロードしてくれるぞ!!
vlcsnap-00009
今回のゾンビはアグレッシブ!!
押し倒してきたりするけども、押し倒されたら、ガンコンをフリフリして振り切るのだ!
vlcsnap-00010
武器はトリガー引きっぱなしで安心のマシンガン!
左上にGOODと出ておりますが、敵の顔面を捉えるとパーフェクトなどの判定になるゾ!
この判定は、クリア後のリザルトに大きく影響するからネ…上を目指すなら顔面を狙いまくろう!
vlcsnap-00011
ステージには分岐点も…コレがあるってことは、少なくとも複数回は楽しめるゾ!
vlcsnap-00013
今回も迫りくる、ゾンビとかそんなレベルじゃねぇ連中!!
vlcsnap-00014
相手に攻撃されるまえに、弱点に的確にダメージを入れるのだ!!
コイツがスッゲェ頭動かすんで狙いづらい!
vlcsnap-00015
ステージをクリアするとご覧のようにリザルトが…
ランクがB以上だとライフの回復が貰えるゾ…
vlcsnap-00016
さて…とにかく物量のスゴイゲームですが…
武器が武器だけにカナリ気持ちよく遊ぶことが出来ますネ…

ただ、腹に穴が空いたり、顔面が吹っ飛んだり粉々になったりなどは無く
倒すとシュワシュワ~っと消えてしまうんですよネ…
vlcsnap-00017
おや…アナタはどこかで見た事があるような…
vlcsnap-00018
しっかし…PS3のMOVEのガンコンは最高だな!!
PS4のヤツは一体何だったんだヨ!
セガ!1の完全移植を今からPS3に出して!!
vlcsnap-00021
っと、色々とあってクリアしましたら…
何と…ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4のスペシャルが遊べるようになっただと!?
vlcsnap-00022
知っているのか?弁当箱?

スペシャルとは…
前後100インチモニタに360度回転のアトラクション筐体…
ジョイポリスや火力のあるセガ直営店でしか稼働していなかったタイトルが…
AC仕様でPS3で遊べるようになっているらしいのだ!!
※wikiより
vlcsnap-00023
まぁ、ステージは短いですが、十分に楽しめる…
vlcsnap-00024
そして今回もインタビュー…
よーし…そんじゃ次は1の完全移植な?たのむぜ?

インタビューを一応アップしました…


…っと、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4


いやはや…3はACで見たことがありましたが、これが4か!!
武器がマシンガンということで随分遊びやすくなった印象…
それにしても…ホントPS3のMOVEは快適じゃのぉ…

とりあえず、タイムクライシスにハウス・オブ・ザ・デッドの3と4とオーバーキル…
ソレだけの為のMOVEでも惜しくないデスネ!

さぁ…そこの君も…PS MOVEとPS3を買って一緒に遊ぼうぜ!
安価な今がチャンスだぜ!!

ヘンテココントローラを駿河屋で買う


アタッチメントでライバルに差をつけろ!
…けど、チョットコイツは高い…

【PS3】ザ・ハウズオブ・ザ・デッド オーバーキル

103001523
ザ・ハウズオブ・ザ・デッド オーバーキル(セガ)
ジャンル:ガンシューティング
発売日:2012年2月23日
価格:6,578円
今日現在の駿河屋の価格:5,100円

いやぁ…暑いですねぇ…
先日スーパーに行ったら気になるアイスを見つけましてネ…
000
ご存知ですか?…コレ、新潟のアイス…もも太郎なんですよねぇ…
因みに母の故郷が新潟なので聞いてみると『聞いたこともねぇ!』っと言っていました…
新潟も広いですからねぇ…中越、上越、下越で色々と違うんじゃね?っとの事…

えっ…隣に写っているのは何かって?
気付いちゃいました?

そう…PS4のハウス・オブ・ザ・デッドリメイクが届いたんですよ!!
…っで、その記事をやろうと思ったらネ…

PS4の野郎がMOVEを認識しないんですよ!!!

まぁあああたオマエ…私の歩みを止めるのか!?
っと調べてみたら…

PS4でMOVEをやるには…PS4用の…カメラを付けねばならねぇ…

終わった…私の休日が…終わった…

って事で、このガンコンやりたい気持ちをどこにぶつければいいか!?
仕方ねぇ…PS3でイイジャナイ!!
っということで、本日はWii版からの移植…いや…コレは移植なのか?!
ハウズオブ・ザ・デッドオーバーキルがPS3にも!?
いや…ディレクターズカットだって!?
vlcsnap-00002
逞しいパツキンギャルのポールダンスのオープニングは必要ないと判断…
ザ・ハウズオブ・ザ・デッド オーバーキル…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、開幕からして相当違う…知らない頭悪そうな巨乳が居るし!
vlcsnap-00005
Wii版は…随分やっていないのであんまり記憶に無いんですが…
こんなビジュアルシーンあったっけか??
vlcsnap-00007
主人公は謎のエージェントGと延々と怒ってる男アイザック・ワシントン…
vlcsnap-00008
18禁の恐怖!!…アレ?これは何だか見覚えがアルゾ!?
b417b190
Wii版はコレ…全然違うじゃん!!!
vlcsnap-00009
って事でゲームスタート!!
流石に性能差が出るWiiとPS3…相当キレイになっております。
vlcsnap-00011
なかなかに血が飛び散ってはおりますが
ハウス・オブ・ザ・デッド特有の気持ちよさは無く…
vlcsnap-00012
Wii版をやった時はそこは凄く気になっていた所ですが…
PS3もそこらは一緒って感じかしら…
あぁ、操作はトリガーでショット、Uボタンでリロード…
他にも、手に入ったサブ武器と武器チェンジボタンに、手榴弾ボタンがゴザイマス。
vlcsnap-00013
そして、オーバーキル特有のシステムが…画面上にある変な赤いのを撃ち抜くと…
vlcsnap-00014
時が…ゆっくりに…見えるゾ…!!!
スローになった世界でゾンビどもを皆殺しにするのよ!!!
vlcsnap-00015
因みに作中ではゾンビをミュータントと言っておりますが…
非常にアグレッシブな動きをするゾンビなんでネ…動くやつは全部撃たないと!!
vlcsnap-00016
オメェ生存者だったのかよ!!!
…っと、時折生存者を助けるチャレンジなどが始まったりもします。
vlcsnap-00017
さて…結構長いステージを抜けた先で悪い奴らが悪巧みをしている…
vlcsnap-00018
…からの仲間れ!?
vlcsnap-00019
何でワシが戦わねばならんの!?
さて…キャプチャの為にやっているモニタが小さめというのもありますが…
ご覧の通り照準も小さいし、判定も小さい…
リロードも遅いと結構苦労が絶えぬハウス・オブ・ザ・デッドとなっております。
vlcsnap-00020
しかし、ステージクリア後にステージ内で手に入ったキャッシュを使えば
銃をカスタマイズすることも可能!!
当然、別の武器を購入することも出来るゾ!
vlcsnap-00023
ステージによって戦うキャラの視点が変わったり…
雰囲気としては、B級ホラーアニメな感じかしら…
vlcsnap-00024
やりこみ要素も満載…ステージ数も結構あるし…
vlcsnap-00026
ボスのデザインとかヤバイよなぁ…
こんな臭そうなの、漫画太郎先生の漫画以来だぜ!?

強化してステージ1に戻って戦った動画をアップしました。
vlcsnap-00027
18禁というだけあって、好みは置いといてセクシー率もなかなか…
vlcsnap-00025
本場アメリカンなグロ程ではありませんが、頭も吹っ飛んだりと
結構攻めた作品となっております。
vlcsnap-00031
オマケ要素も充実していて、ステージ上で手に入ったコミックやサウンドを聴いたり
複数人で遊べるミニゲームも入っているゾ!
vlcsnap-00032
最大4人で遊べるっぽいぞ!!


…っと、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド オーバーキル


ディレクターズカット要素はクリア後に入っているようで…
本編はWiiと変わらないの…かな?
いや、グラフィックも違うしネ…ムービーシーンも違うし…別モンだろ?

WiiザッパーよりもMOVEだと随分と遊びやすい気がしました。

因みに差異は他にもアリマシテネ…
何と3Dテレビに対応しているので、御宅のテレビが3Dテレビならばゾンビが飛び出してくるゾ!

↑駿河屋で買う

【PS3】電撃文庫ファイティングクライマックス

103003321
電撃文庫ファイティングクライマックス(セガサミー)
ジャンル:格闘ゲーム
発売日:2014年11月13日
価格:7,678円
今日現在の駿河屋の価格:520円

ブログ開設12年目ということでアンケートやっております。
暇で暇で仕方ねぇ!って人はコチラからお答えいただけるとウレシイ。
※2023年6月16日までを予定しております。

人の夢の話を聞かされるほどつまらないものはないと言いますが…

これから寝ようって時に、知らないネエチャンに『可児子』ってなんて読むんだっけ?
っと聞かれ…『カニコ』だよ…オヤスミ…っと眠る夢を見た直後に目覚めましてネ…

問題なのは、私が可児子とかいう言葉を知らんという事ナンデスヨネ…
調べてみたら結構数少ない名字だったみたい…

本日は夢を電撃文庫のキャラを用いて夢を救う格闘ゲーム…
電撃文庫ファイティングクライマックスをご紹介

あぁ…既にPS4の続編になるイグニッションは紹介してしまっておりますが…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
可児子とか…可児才蔵(かにさいぞう)くらいしか知らんぞ!!!
…それで読めたのかぁあああ!!
電撃文庫ファイティングクライマックス…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…たった1人しか与えられていない二刀流スキル云々とかいうキャラが
表立っているので嫌な感じですが…ゲームが始まりましたぞ?
vlcsnap-00003
とりあえず操作系統の確認と…
ボタンは弱、中、強とサポートの4ボタン+組み合わせ…
vlcsnap-00004
ストーリーモードは、オリジナルストーリーを好きなキャラで進むアーケードと
様々なキャラ同士の会話を楽しめるドリームデュエル
vlcsnap-00005
キャラはご覧の通り…続編では6人も増えてるのかぁ…まぁ二人はDLCだけど…
vlcsnap-00007
そしてサポートキャラももれなく…おぉ…ホロが居るじゃねぇか…
vlcsnap-00009
さて、良くわからないですが、変な世界に迷い込んだ…アレ?
vlcsnap-00010
君…電神とか言ってるけど…ドリームキャストじゃねぇか…
夢を救う…ドリーム…キャスト…希望…?
vlcsnap-00011
希望というならドリームキャスト2を作ると良いと思うよ!!!
…っということで、果てた夢を救う戦いが始まるのだ!!
vlcsnap-00013
さて…始まったぞ…システムは全然ワカランし、前回やったのも完全に忘れているが!!
vlcsnap-00014
弱、中、強と繋がるのはもちろん
弱を連射しているだけでもコンビネーションが勝手に発動するぞ!
vlcsnap-00015
相手の執拗なコンボは弱、中、強ボタン同時押しのバースト(?)で対応だ!
バーストは体力ゲージの下のバーストゲージが溜まっていれば発動出来るみたい…
vlcsnap-00017
割とテンポよく対戦が繰り広げられているゾ…
いや、PS3だからモウチョイ読み込みがとか思いましたが…
vlcsnap-00019
PS4のイグニッションは定価は超えていませんが良いお値段ですが…
コッチは場所によっては300円くらいで買えちゃいますからネ!!!
vlcsnap-00020
これだけキャラの動きが楽しめて300円とか事件だろ!?
vlcsnap-00021
君が言うとスッゴイ重みのある言葉デスネ…
vlcsnap-00022
そして夢の中から現れたのは…えぇえ!?君、ラスボス枠だったの!?
vlcsnap-00023
バーチャファイターもeスポーツになったんじゃなかったっけ!?
vlcsnap-00024
非常に長いスタッフロールは初回は飛ばせないみたい…
vlcsnap-00025
いやはや…彼の登場は公開されていたのか否かは判りませんが…
知らない人には衝撃的だったでしょうなぁ…
vlcsnap-00030
他にもドリームデュエルで遊べば…
vlcsnap-00031
様々なキャラが絡んだ会話を楽しむ事が出来るぞ…当然フルボイスでだ!!
vlcsnap-00033
しっかし…マジで1ドットすらパンツが見えねぇ…!!!
ガードが硬すぎだろぉお!?
vlcsnap-00027
ストーリーモードなどで獲得したポイントを使えば、キャラのカラーや
ネット対戦時のアイコンや文字などを購入しカスタマイズすることが可能!
vlcsnap-00028
さらに、使用してクリアしたキャラクターのボイスやイラストを購入することも可能に
vlcsnap-00035
また、参加キャラの登場する作品が試し読み出来るモードも…
vlcsnap-00036
えぇえ…ブギーポップのキャラ…出てましたっけ?
vlcsnap-00034
また、細かい設定を設けられるトレーニングモードも実装!
vlcsnap-00039
小学生は最高だぜ!!


…っと、電撃文庫ファイティングクライマックス


続編に比べれば当然キャラも少ないですが、オープニングなども違いますしネ!
数百円でコレが遊べるならばアリなんじゃないかと思います。
ACはもちろん、対人戦すらしたことが無いので何とも言えませんが
CPU戦だけでも結構楽しめます。

PS3だから読み込みも…って思いましたが結構サクサク
安価で結構楽しめる部類のゲームだと思います。

↑駿河屋で買う

【PS3】プレイステーションオールスターバトルロイヤル

103001983
プレイステーションオールスターバトルロイヤル(ソニー)
ジャンル:アクション
発売日:2013年1月31日
価格:6,265円
今日現在の駿河屋の価格:590円

ブログ開設12年目ということでアンケートやっております。
暇で暇で仕方ねぇ!って人はコチラからお答えいただけるとウレシイ。
※2023年5月31日までを予定しております。

結構知らぬ間に出ていたタイトルってありますよね…
私の中だと、ネオジオバトルコロシアムなんて絶対出せないんだろうなぁ…
っとか思っていたら、いつの間にか稼働していたり…

コレの為だけにPC-FXを買ったよ!!
…っでおなじみの天外魔境NAMIDAとかも、知らぬ間にPS2に出ていたり…

さて、本日のオールスターバトルロイヤル…
オールスター乱痴気騒ぎゲーの覇者であるスマブラの人気にあやかり…
私の印象としては、恥も外聞もかなぐり捨てたソニーが発表しやがった!!!

任天堂に比べて圧倒的に自社キャラが少ないけど平気なのかよ!?
白い猫っぽいのと、アークザラッドとパラッパラッパーしか知らんぞ!?
あとキャプテンEDか!?

まぁ、話だけ出て出ないんだろ?

…って思っていたら、レトロゲー高騰している現在において…
あの駿河屋で1コインで売っていた!!

これは…確かめないと!!!

オープニングのキャラのラインナップだけでエグイオープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
やべぇ…この自称オールスターゲーに匹敵するくらいやべぇ…
プレイステーションオールスターバトルロイヤル…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…メインメニューから知らない血色の悪いオッサンがしかめっ面で立っております…
メインメニューの場面に固定されるくらいなんで、任天堂で言えばキノピオ枠…
ストⅡで言えば、ケン・マスターズクラスのソニーキャラなのでしょう…
vlcsnap-00003
さて、チュートリアルをやることを強く勧められたのでやっていきましょう…
コイツはソニーでは超メジャーキャラ!!
パラッパラッパーのヤツですよ!!名前は知りませんが!
vlcsnap-00004
さて、操作ですが、攻撃ボタンは2つだけかな?
十字キーを組み合わせることでいろいろな技がカンタンに出るみたい…
ジャンプは二段ジャンプ…空中ダッシュアリ…
投げは右のアナログスティックで操作ですが
基本は任天堂大乱闘何とかブラザーズみたいな感じです。
vlcsnap-00005
まぁ私もスマブラ全然やっていないんでネ…
確かSWITCHのスマブラ買って間もなくこのゲームが出てしまってソッチばかりやっていたんで…
浅い記憶の中でスマブラに無かったかな?って要素は、ステージ上の武器を拾って使えるって所でしょうか…
vlcsnap-00007
って事で…とりあえずアーケードモードをやりましょうか…
チラ見しただけの状態でモータルコンバットの新作ですって言われても納得しちまう絵面…
モゥほとんどのキャラが判らねぇ!!
vlcsnap-00013
何?この太りすぎたピーチ姫は…任天堂へのあてつけか何かでしょうか?
vlcsnap-00008
ダンテ!?えぇえ!?デビルメイクライの!?
スタイリッシュな人は女神転生Ⅲに出張して地味な人しか残っていなかったのかしら…
vlcsnap-00010
スッゴイ謎なのが…この…知らない私から見ればただの坊主頭が…
vlcsnap-00011
たったこれだけの数のキャラしか居ないのに
殺意の波動に目覚めた枠みたいに2種類居るのが不思議で…
プレイステーション側としては、ストⅡのリュウクラスのキャラなのかしら…
vlcsnap-00012
とりあえず平八を使いますわ…
vlcsnap-00014
一応、フルボイスでストーリーモードが始まります。
どうやら平八はなぞの薬を開発し、最も若かった頃に肉体を戻すことが出来たらしい…
この肉体を強化するのに…鉄拳キャラじゃダメだ!!
もっと強いキャラと戦わないと!!…っと…
vlcsnap-00015
そしてイキナリ地味なダンテと対決だ…
vlcsnap-00016
…シュールだなぁ…
このREADY!のフォントを見ているとドラゴンボールエボリューションを思い出す…
vlcsnap-00017
さて…ゲームはどうなのよ?って話ですが…
カンタンコマンドで色々と技が出るのはなかなか…
動きも結構シッカリしておりまして、動かしている分には割と楽しげ…
vlcsnap-00018
ステージも色々と動きがあり
そのゲームのキャラなどを知っているなら結構楽しめるんじゃないかしら…?
vlcsnap-00020
私?平八しか知らないんで、ジャスティス・リーグをやっている時より気持ちが乗らないデスヨ。
vlcsnap-00021
あれ?このロボットってバイオショックのヤツじゃない?
彼…PSのスターってよりも、Xbox360の方が先行でしたよね?
vlcsnap-00023
さて、アーケードモードでは、1対1から始まり、3人バトル…
そして狂気の4人バトルロイヤルモードなど様々なモードでステージが展開されるゾ
vlcsnap-00028
へへへ…この記事を書き終えたらよぉ…スターガニアンをやるんだぜ…?
vlcsnap-00029
謎のラスボスも登場だ!!
それよりも何よりも…チュートリアルはやりましたが…ルールがまるで判らねぇんだぜ?
vlcsnap-00030
若さ以上の新しい力も手に入れた平八…
ただし、黒歴史を作ってしまったのではないだろうか!?
vlcsnap-00031
CPU戦でレベルアップすることで、様々な要素がアンロック…
コチラは対戦時に使えると思われるアイコンの数々…
でも、使えるのは平八だけなんでしょ?
vlcsnap-00032
背景なども選べるゾ!!


…っと、プレイステーションオールスターバトルロイヤル…


キャラのラインナップは良く判りませんが…
何と言うか主人公格ではなく、絶妙なランクのキャラが集まっているという印象…
アレかな…私の知らない世界では大絶叫必至のラインナップだったのかも知れません。

ただ、遊んでみると動きはなかなか良い…
ロードは相当長いですが、それを差し引けば結構盛り上がれるのかな?

驚愕なのは、高騰が続く中古ゲーム市場でこの良心価格!
ワンコインならば必ず満足できる作りですので、安かったら買っておいて損は無いと思います。

↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ