だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

NGC

【NGC】テイルズオブシンフォニア

000
テイルズオブシンフォニア(ナムコ)
ジャンル:RPG
環境:Wii実機
発売日:2003年8月29日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…スーファミなのに主題歌が流れた事で驚かされたテイルズも
何作目なの?

あまり目立たないハードという印象のニンテンドウゲームキューブに
どのハードよりも先に最新のテイルズが発売していたのだ!!

本日はテイルズオブシンフォニアをご紹介

いや…まるで当時から知っていた口ぶりですがネ…
パッケージを見ても『?』っというテイルズ…

パッケージの主人公らしきキャラを見た印象は…
キャプテン翼で言うところの石崎くんポジションっぽい風体…

ダイジョウブなのかよ!?

あぁあ…この曲は聞いたことがあるわ!っていうオープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
印象が薄いが、ゲームキューブの高性能さをご覧あれッ!!
テイルズオブシンフォニア…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…開幕は色々と設定が出来るみたい…
よく判りませんが、適当に設定を変更していきましょうぞ…
vlcsnap-00003
さて…顔面ブロックに定評のある石崎くんの朝が始まる…
vlcsnap-00004
声が出て動くと石崎くんじゃねぇわ…
石崎くんはもっと…ぱぁーっと…
vlcsnap-00005
さて…どうやら石崎くん改めロイドくんは村の学校の生徒みたい…
授業が進んでおりますが今の世の中の成り立ちみたいな難しい話をしております。
vlcsnap-00006
そして唐突に現れる神の子と書いて神子(ミコ)!
そのタイミングで外で強烈な光が!!
vlcsnap-00007
非常にGOODなタイミングで神託とやらが下ったようだぞ!?
vlcsnap-00008
さて、先生は神託を確認しに行っちまった…授業は自習になるも
コレ、ゲームじゃけん…学校を抜け出さねばよ…ゲームが進まんじゃろ?
部屋から出ると、英和辞典みたいな名前の奴に制止させられるぞ…
vlcsnap-00009
英和辞典でジーニアスってあったよな?ジニーアスだっけ?
っと、そこにヨタヨタ歩きの老人が現れ…
vlcsnap-00010
色々とあったが少年少女の学び舎のど真ん中で死んだ!!!
ショッキングな死に様を子どもたちに見せやがって!!
vlcsnap-00011
さて、神託中に変な連中が攻め込んできたらしい…
神子であるコレットは神子が故に行かねばならぬ…!
そして主人公も、石崎くんなら練習場を変なゴールキーパーに占拠されているのを
指を咥えて見ているしかないが、オレは違う!!
一緒に行くぜ!!ドワーフとしてな!!

…ドワーフだったのかよ!!!

vlcsnap-00012
さて、これから死地に赴く我々に新たなヒントが降された!
何やらスキットという機能があるらしく、ヒントや楽しいおしゃべりを楽しめるらしい…
vlcsnap-00013
画面左下にRボタンを押せと表記されたら
ゲームキューブコントローラの異常な程に硬いRボタンを押すのだ!
すると目的地や状況によって楽しい会話が展開するぞ?
vlcsnap-00014
さて…3Dマップの移動ですが
流石は目立たないけども実は高性能なゲームキューブ…
読み込みなどは特に無く、非常に快適!
vlcsnap-00015
グラフィックはネ…
私の環境がちょっと調整不足なんでポテンシャルを発揮出来ていませんが
vlcsnap-00016
さて、初戦闘開始…
確か戦闘はセミオートにしていたので
Aボタンを押すとターゲットに突っ込んでいって攻撃してくれるゾ!
他にもBボタンを押すとTPを使用して指定した必殺技を繰り出すゾ!
vlcsnap-00017
街からフィールドに出る時も読み込み皆無!
右のスティクで視点を360度回転することも可能だぞ!
vlcsnap-00018
そして戦闘はシンボルエンカウント
vlcsnap-00019
鼻をほじりながらボタンをポチポチしているだけではイカン!
空に居る敵には上+攻撃ボタン!届かなければ仲間に頼る!
Rボタンを使ってターゲットを指定して強力して攻撃しないと痛い目に遭うぞ!(1敗)
vlcsnap-00020
さて…神託を頂きにやってきたんですが、耳の長い奴が神子を探して大暴れ
vlcsnap-00021
どうやらコイツらはディザイアンとかいう人みたい…
オマエらにパツキンヒロインを好きにさせてたまるかよ!!
vlcsnap-00022
さて、回復もせぬまま連続戦闘をしておりますが…
戦闘終了時に食材をいくつか持っていれば、料理を開始しHPを回復することも可能みたい…
vlcsnap-00023
義務教育受けてる年齢の子にボコボコにされて恥ずかしくないの!?
っと、奥の方から大人げないヤツが現れたゾ!!
vlcsnap-00026
割といい勝負していたのに負けた!?
どうやら負けイベント…
vlcsnap-00027
そこに現れるよくある演出!!
vlcsnap-00029
十代後半くらいの顔立ちなのに…声が貫禄ありすぎだろ?
vlcsnap-00030
そして、圧倒的火力で敵を倒すのかと思いきや共闘が始まった…
そして…そこまで…そこまで強くもないゾ…?
vlcsnap-00032
そんな…思ったよりも強くない、オッサン口調な若者と一緒に
神託を受けるべく様々なギミックを解除しつつダンジョンを攻略だ!!
ホントね…結構目まぐるしく状況が変わるのに全然読み込みが気にならんのがビックリ
vlcsnap-00034
…おめぇ…さてはラスボスの手先だろ?
vlcsnap-00036
さて、色々とあったけども神託は降された…
色々とやることはあるけども、ジーニアスがロイドの帰路の途中で友達に会いに行きたいと同行することに…
vlcsnap-00038
何?人間牧場って?人間椅子みたいな響きじゃの…
vlcsnap-00040
えぇえ…この世界では…人間は家畜のような生活をさせられているだって!?
おめぇ…オメェの友達ってどんな子だよ?
vlcsnap-00039
おばあちゃんかよ!!!
vlcsnap-00041
色々とあって人間牧場で大暴れ…
vlcsnap-00042
流れるように報復され…
vlcsnap-00044
苦楽を共にして来た村人から一方的に責められ…
vlcsnap-00045
いいか貴様ら?ココでオレの命を取らなかったことを後悔させてやるからな!!!
vlcsnap-00046
色々と端折りまくりましたが…
先に旅立った神子であるパツキンヒロイン(名前を忘れた)を追い
己の母の形見を手に、冒険に旅立つのだ!


…っと、テイルズオブシンフォニア


流石はゲームキューブ…PS2とは訳が違う性能でゴザイマス。
1年後にPS2でも発売されるも、スペックの違いは歴然…
後にPS3にも発売されるも、基本がPS2ベースらしく非常に物足りないらしいです。

現行機にHD版として発売、配信もされているらしいですが
60FPSで動くのはゲームキューブ版だけらしい…
その上、非常にお求めやすい価格!!

ゲームキューブ本体は最近価格が高騰しておりますが
Wii本体ならハードオフのジャンクコーナーに転がっている印象なんでネ…
ちょいと1台拾い上げて、ゲームキューブのコントローラを買えば
安価で結構楽しめるっぽいぞ?

↑駿河屋で買う

Wii本体…安ッ!!いや、本体のみか…


【GC】ドリームミックスTV ワールドファイターズ

157000188
ドリームミックスTV ワールドファイターズ(ハドソン)
ジャンル:対戦格闘アクション
環境:Wii HDMI出力
発売日:2003年12月18日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:8,440円

暑いな…暑いな!!
暑い時は…ハドソンのキャラバンだ!!

…あれ!?コレは何だ!?
スマブラみたいな…アレ!?

本日は…あのハドソンもスマブラみたいなのを作っていた!!
ドリームミックスTV ワールドファイターズをご紹介…

全く知らないゲームだったんですがネ…
どこかのゲームのコメントで教えてもらって調べたらネ…
コレは躍動するリカちゃんを確認しないと!!!
って事で…若干高めのゲームキューブ版を買いました…

PS2にも出ているのですが、ヤッパリスペックの高いハードの方がイイジャン!!

しかし参戦メーカーはなかなか豪華!!

ハドソン、コナミ…タカラ!!!

SFCのSNK格ゲーもタカラが出してるから、ギース・ハワードとかも出せるかも!?
まぁネ…それより何より主催者であるハドソンが後にコナミに吸収されるんですが…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
オープニングのノリの良さ…コレはコッチより楽しそうだ!!
ドリームミックスTV ワールドファイターズ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、テレビ番組方式でストーリーが進むようですが…
手前の鬱陶しいのは置いといて、後ろのアレはボンバーマンのアニメで見たことがあるような…
vlcsnap-00004
さて…キャラクター選択よ!!
御覧ください…この…統一感の無さ!!!
コナミサイドからは、パワプロ、ベルモンド、ツインビー
解禁前ですが、スネークに…他にも居たんじゃないか?っというモアイ…
PCエンジンハドソン繋がりで藤崎詩織とか出したらねぇ…

タカラサイドからは
りかちゃん…木ノ宮タカオ…コンボイ、ミクロマン…
隠しキャラでアスカ、メガトロン

ハドソンサイドは
ボンバーマン、桃太郎、高橋名人、ユーゴ
隠しキャラが貧乏神、卍丸…

エンディングのスタッフロールでネタバレくらいました。
vlcsnap-00005
って事で選ぶのは当然リカちゃん…何!?タイプって!?
ひこうタイプとか山岳タイプとかあるの!?
vlcsnap-00006
どうやら各々結構変わるコスチュームが用意されているみたい…
ここは…Cタイプで行くぜ!?
vlcsnap-00007
さて、スマブラっぽいと言いつつもスマブラのルールも把握してねぇ…
開幕前に何だかハートがばらまかれているぞ!?コイツを取りまくれば良いのか!?
vlcsnap-00008
って事でリカちゃんハウスでバトルスタート!!
GCのボタン配置とか判らねぇけど
デカイ●ボタンの上にあるジェリービーンズみたいなカタチのボタンを押したら投げたぞ!?
vlcsnap-00009
AボタンだかBボタンでジャンプと攻撃になるみたい…
あとの2つは、投げと…必殺技っぽいボタンかな?
vlcsnap-00010
おーらよっと…!
っと攻撃を当てることでハートが吹っ飛び…
vlcsnap-00011
一定のハートを失うと体が小さく縮んで、魂が飛び出る…
コイツを確保すれば私の勝ちって流れよ!!!
vlcsnap-00012
ワタシ…リカチャン…アナタの後ろに居るの…
vlcsnap-00013
攻撃の種類は十字キーの組み合わせで色々と変わるみたい…
基本的に、上+攻撃で打ち上げ…下+攻撃で叩きつけって感じかな?
RボタンとLボタンはガードボタン…結構重要っぽいデスネ…
vlcsnap-00014
2ステージクリアする度に演出ビジュアル…
スタートボタンで軽く飛ばせます。
vlcsnap-00015
CPU戦なので、戦闘は最大3対1に…
ステージはランダムっぽいデスネ…
しかし、オッサンの声がすると思ったら、パワプロの実況ボイスだったかぁ…
あと、このポケモンの主人公みたいな人は誰なんですかね?
vlcsnap-00016
基本的にCPU戦でも対人戦を意識したカメラアングルなんでネ…
割と自分の場所を見失う!!!
まぁ、ホントこの手のゲームは慣れていないんでネ…
vlcsnap-00017
名人が人差し指でリカちゃんに襲い来る!!
そして、ブラッディロアの人とコンボイが仲間割れをしている!!
vlcsnap-00018
戦闘が長引くと、突然ステージギミックが発動するゾ!!
vlcsnap-00019
また、印象としては、戦闘が長引いたほうが視聴率が高くなるような…
vlcsnap-00020
あるぇえ?そうでもなかった??
視聴率は多分、クリア時のランクに関わるんじゃないかしら…?
vlcsnap-00022
そしてラストは強引にUFOの中に入れられたコイツとの戦いだ!!
…名前は知らないけども!!
vlcsnap-00023
まぁ…全体的に楽しい感じで作られているんじゃないかしら…?
vlcsnap-00027
ワールドファイターズモードをクリアすると、クリアしたサイドの隠しキャラが解禁…
さらにクリアキャラのライブラリーが解禁されるぞ!
vlcsnap-00029
ライブラリーはキャラの詳細や2003年までの登場作品の情報と…
vlcsnap-00031
実物の写真などなど…
vlcsnap-00032
トレモやプラクティスなどはありませんが、様々なお題をクリアするキャラバンモードも実装!
キャラバンあるじゃん!!!!
vlcsnap-00033
1秒間ッ!!16連射ぁああぁああああ!!
っと、コレは飛んできた爆弾を爆発前にぶん殴ってスコアを稼ぐモード…
vlcsnap-00035
ノルマをクリアした上に、上位に入ることで次のキャラバンステージが解禁するゾ!
vlcsnap-00036
しかし…何でタカラだったんだろうな?


…っと、ドリームミックスTV ワールドファイターズ


結構いいキャラがでているけども、もう一歩足りねぇ!って所が妙にそそる…
スマブラっぽいけど…いや、スマブラなのかな?
まぁ…遊んでみれば結構盛り上がるんじゃないかしら…
一人でもそれなりにニヤニヤは出来る作りになっております。

価格は定価超えとなっておりますが、PS2版は結構安価で手に入ります…
しかしながら…性能面ではゲームキューブの方が良いでしょうからねぇ…
快適に遊べるのはゲームキューブ版だったりするのかしら…?
読み込みはほぼ無くサクサク楽しむことが出来ました。

↑駿河屋で買う

安価なPS2版を駿河屋で買う

【NGC】スターソルジャー

157000136

スターソルジャー(ハドソン)
ジャンル:シューティング
環境:Wii HDMI出力
発売日:2003年11月10日
価格:3,300円
今日現在の駿河屋の価格:4,670円

腕が…腕がイタイ…
当時から連射力が低く、SFCのドラゴンボールZスーパー武闘伝で
対戦で一度たりとも気功波の類で連射勝ちした事が無い私…

そんな哀れな連射力しか持たぬ私が、年老いて半壊した体にむち打ち連射連射!!
本日は…某名人に連射力を求められている!!
ゲームキューブ版 スターソルジャーをご紹介…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
おのれぇええ…高橋ぃいい…名人の野郎ッ!!
スターソルジャー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
Wiiで配信されていたスターソルジャーRと同じかな?
…っと思いましたが、こっちはシッカリストーリーに沿ったステージがあるみたい…
vlcsnap-00003
さて…操作ですが…ボタン押しっぱなしでオート連射が嬉しい…
だけどもコレは罠なのだ!!!
vlcsnap-00004
オート連射から手連に変えると…御覧ください…何だか弾が頼もしいでしょ?
そう…オート連射では貧弱!!手連ならばパワフルな弾が発射できるのだ!!
vlcsnap-00005
オート連射版の火力と手連射の火力差は…そうですね…
カプエス2の京介の強Kとサガットのしゃがみ強Pくらいの差かしら…
とんでもねぇ差です!!
vlcsnap-00006
れ…連射がシンドイ…しかし、フルパワーアップしたときの例のサウンドが…
私に力をくれる…奮い立たせてくれる!!!
vlcsnap-00007
ツライ…ツライ…ツライ…
今回はバニシングアースの時みたいに名人の愛機を再現したのは無いんですか!?
vlcsnap-00008
しかし…極限までの疲労が…集中力を高めている…気がする!!!
vlcsnap-00012
さて…取説も読まず初見プレイだからよく解っていないことも多々…
ボタンはショットボタンとスピード変更ボタン…
さらに、近距離攻撃のショットっぽい攻撃が出来るみたい…
vlcsnap-00015
しかし、連射を要求される今、余計なことを考える余裕が無い!!
うぉおおお!!楽しいけどもツライよ!!
vlcsnap-00016
正直、バニシングアースは…視認の為難さにシステムの難解さと求められる連射力と…
あんまり楽しめませんでしたが…コイツは道中の稼ぎも解りやすいし、なかなか楽しい…
ホント連射パッドがホシイ…
vlcsnap-00018
稼ぎに執着しなければ割と初見でも進められる難易度というのも嬉しいですねぇ…
あぁ…画像では力尽きてオート連射を使っております…
vlcsnap-00019
モゥ…ダメダ!!!

手連で頑張った初見プレイをアップしました…
vlcsnap-00020
他にもスターソルジャーといえばスコアタ…
2分、5分のスコアタも搭載されているぞ!!
vlcsnap-00021
2分くらいよぉおおお!!連射し続けてやるぜぇええ!!!
vlcsnap-00022
一秒間んんんん…!!!
最大9連射ァァああ!!!!(当方最高記録)
vlcsnap-00024
当然ステージの作りも敵の配置も全てスコアタ用に作られているぞ!!

初見の2分プレイをアップしました…


…っと、スターソルジャー


同価格でPS2でも発売しておりますが、現在だとなかなかいいお値段になっております。
ゲームキューブの環境があれば、まだまだお求めやすい価格でてにはいりそうですね。
ただ、ACスティックや連射装置などは…ゲームキューブは限られますから…
良い環境で遊ぶならばPS2版が良いかしら…

さぁ…キミの連射力を見せてみろ!!
私は連射パッドを探してみる…!

※追記
実はPS2版は持っていて…記事にもしておりました…コチラ

↑駿河屋で買う

【NGC】スターウォーズ ローグスコードロンⅡ

157000019
スターウォーズ ローグスコードロンⅡ(エレクトロニック・アーツ)
ジャンル:シューティング
環境:Wii GCモード
発売日:2002年3月22日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:1,128円

ゆぅけぇえええ~♪
はるかぁ~とぉおおおおくぅううう♪

さて、スター・ウォーズ…実はですね…マガサさんからGC本体ごといただきましてネ!
よーし!GC本体を動かしつつやってやるぜ!!

っと思ったんですが、HDMIで出力する術が無かったのじゃぁ…
って事で、Wiiでプレイ…

いや、Wiiネ…便利なんですが、いちいちWiiリモコンでゲーム指定しないとイカンでしょ?
めんどくせぇんですよねぇ~
vlcsnap-00001
実はオッサンなのにスター・ウォーズは全然解っていない!!
一時期はネバーエンディングストーリーとキャラがごっちゃになっていた…
スターウォーズ ローグスコードロンⅡ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
いや、ロックバイターとかスター・ウォーズに居そうじゃないですか!!
…っと、何やら司令室のような場所でミッションをセレクト…
ヤヴィンの戦い…一瞬、ヤバイ戦いと読んでしまったよ!
vlcsnap-00003
さて、このウルトラ警備隊っぽいのが私でしょうか…
しかし、ゲームキューブ…古いハードですが、スッゲェグラがキレイですねぇ…
vlcsnap-00004
何時まで立ってもゲームが進まないのでアナログスティックを動かしてみると…
動く!!コイツ…動くぞ!!
vlcsnap-00005
そして、記事にしている今気付く…
これは機体セレクトをしていたのか!!!
vlcsnap-00007
適当な機体に乗り込み出撃…ドキドキしてきたよ…
vlcsnap-00008
ん…このBGMは…
vlcsnap-00009
スターウォーズ♪…スターウォーズ♪(歌:子門真人)
vlcsnap-00010
これが…あのツインゴッデスがサラっとパクったスターウォーズテロップ!!
キャプチャ
コレはゴッデステロップ…
vlcsnap-00011
ゴッデスとは角度が違うのだよ!角度がッ!!
vlcsnap-00012
さて、始まりました…私はちょっぴりエライ人みたい…
部下に何やら司令を送りつつ目的を遂行しようとしております。
vlcsnap-00013
ガイア!オルテガ!!マッシュ!!!…俺は…俺は誰なんだ!?
vlcsnap-00014
さて、ゲームキューブ歴が短いにもほどがある私ですが…
ゲームキューブのコントローラ?
何だか最高傑作だとか言う話を聞いていたんですがネ…信じられなかったんですよ…

何?あの配置!こんなん使いやすいわけが無いじゃん!!!

vlcsnap-00015
ナニコレ…スッゲェ使える…!!
前世でゲームキューブのコントローラを握っていたんじゃないかと思うくらい馴染む…
vlcsnap-00018
さて、ゲームキューブコントローラにうっとりしていたら
スターラスターのザコ敵みたいなのが出てきたぞ!!
vlcsnap-00020
さて、何ボタンかは忘れましたが、直感的な操作で視点切り替え…
vlcsnap-00023
こっちは瞬時にコックピット視点に切り替わり、ボタンを離せば元の視点に戻るタイプ…
咄嗟に照準を合わせる時に使ったりするのかしら?
vlcsnap-00022
ショットは通常ショット、あと、何だか強力なボムみたいなのが使えるぞ!
コイツで敵を一網打尽だぜ!!!
vlcsnap-00024
ん?
vlcsnap-00025
おっ?世界は救われた!?
vlcsnap-00027
滅んだらしい…
どうやらボムだと思っていた魚雷はミッションに使う重要なアイテムだったらしい!!
しまったぁあ!作戦をシッカリ見ておくんだったッ!!

作戦とシステムを若干理解したプレイをアップしました…
vlcsnap-00028
流石は多くのファンを魅了している作品のゲーム化だけあり
臨場感は半端ねぇ…
スターウォーズを知らない私も普通に展開を楽しめます。
vlcsnap-00029
あぁッ!!
vlcsnap-00031
これが…私の生き様よ!!!

さーて…結構慣れてきたからァ~ガンガンやるぜ?
vlcsnap-00035
えっ…Wiiでやっているのバレちゃった!?


…っと、スター・ウォーズ ローグスコードロンⅡ


実は…実は人生初のスターウォーズゲーだと思います…
いや待って…ファミコン版を誰かの家で昔やったような…アレはノーカンでいいか!!
N64含め、結構スターウォーズ系のゲームも増えたのでネ!これからちょくちょくやっていこうかと思います…
しかし流石はルーカスフィルムの名前を出すだけあって気合が入っていますねぇ…
一見、操作がキツそうですが、思いの外遊びやすく…
3Dフライトシューティングがニガテな私も結構動かせました。

↑駿河屋で買う

【NGC】ドルアーガの塔

157000215
ドルアーガの塔(ナムコ)
ジャンル:アクション
環境:Wii実機
発売日:2003年12月5日
価格:ー
今日現在の駿河屋の価格:680円

さて…とうとう手を出すのか!!ゲームキューブに!!!
って、またお前…本体が増えたんだな!?

違うのだよ!!!
2020012814090000
活用と言ってくれたまえ!!

そう…随分前から未開封のまま飾っていた…
NGC復刻スマブラコントローラは…コレをやるために買っていたのだ!!

接続はHDMIに出来るヤツがビックカメラに売っていたので購入…
メモリーカードは数年前に何となく買っていたのだよ!!

そして今回紹介するソフトはみろりんさんから譲っていただいた一本…
…不朽の名作ドルアーガの塔!!

一体どんなドルアーガの塔が始まるのか!?オラワクワクしてきたぞ?
IMG_0319
SwitchでもWii、WiiUのタイトルが出来るようにならんじゃろうか…
当然ゲームキューブものぉ?
IMG_0321
コイツ…動くぞ!!!
IMG_0341
これは…ファミコン版!?
ドルアーガの塔…やっていきましょうか…
IMG_0323
さて、ゲームキューブ時代ならばこのクッキリグラフィクでFCのドルアーガ…
非常に感動出来たでしょうねぇ~
IMG_0325
さて…実はこのドルーアがの塔…非売品らしいんですが…
一体どうすればこの非売品を獲得出来るのか調べてみましたら…
IMG_0327
バテン・カイトスというゲームを予約するともらえたそうです…
バテン・カイトス…し…知らない!!
IMG_0330
アレ?コレって…宝箱取れないパターンじゃね?
IMG_0332
あぁぁあああ!!私のマトックがァァああ!!!
っと順調にステージを進めております…(まだフロア2)
IMG_0335
さて…こうしてゲームキューブを紹介し始めたのだから…
これからゲームキューブをイッパイ紹介するのか!?
っと思われそうですがぁ…

何となく動かしただけなんで…タイトルは全然持っていないんですよネ…

IMG_0339
まぁ、機会があれば紹介できる環境は手に入れたゾ!!って事で!!


…っと、ドルアーガの塔


まぁ、ファミコン版をゲームキューブで遊べる!!っという面白い特典
イインデスヨ…モゥ、パッケージだけで絵になる…それがドルアーガの塔!!
否!この時代のナムコ作品よ!!
私もしばらく飾っておりました…非常に素敵です。

↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ