
マリオテニス64(任天堂)
ジャンル:スポーツ
環境:64実機
振動パック対応
発売日:2000年7月21日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,430円
ソフトのみ:品切れ
テニスかぁ…
スポースに無関心そうな私ですが、テニスはたまに見ていましてネ…
過去に見たフェデラーVSナダルの試合はホント衝撃的で…
調べてみると2008年のウィンブルドンだったっぽい…
おいおい…もう暗いじゃねぇか…!
って中で、一進一退の攻防を制したのはナダル…
アレはもぅ凄まじかったですわ…
そんなスポーツを…ヒゲのオッサンがマンマ・ミーア!っとか言いながらやるだって!?
おめぇ、今は過去を捏造してるだろうけど、元々は配管工だろ!?
っということで、マリオテニスでゴザイマス。
最新作は2018年SWITCHに発売のエースというのらしいですが
マリオテニスの始まりは64だったのだ!!!
本日はマリオテニス64のご紹介
オープニングをアップしました。

ナダルで検索したら変なふっくら面のアジア人が出てきた…オマエ誰だよ!?
マリオテニス64…やっていきましょうか…

…何か、お笑いの人らしい…
私のテレビ知識って2000年くらいで止まってるんで全然ワカランのですよね…
因みに期待の新人俳優は小栗旬(現在42歳)

さて…全キャラ揃っているけども…
多分前オーナーの威光(セーブデータ)によるモノだと推察…

ここはノーメイクでも戦える若さ!デイジーとやらを使っていきましょう…

キャラ選択を終えるとプレイモード選択…

各プレイモードは一人用でもシングルかダブルを選択出来るみたい
それよりも、瞬きしているキノピオの顔がチョットいらっとするぞ?

おらぁあ!ピーチ!!ワイと勝負じゃ!!

対戦相手を選んだらコートセレクト
コートによって、球足やバウンドの大きさなどが違うみたいだゾ!

化粧無くしては生きられぬ女と、すっぴんで戦える女の戦いだ!!

くらえッ!手塚ゾーン!!!
操作は適当にやっていてもテニスが出来る感じ…
右上にサーブの速度が出る辺り、仕事が細かい!

自分の向きとか関係なく打ち返してくれるので気分よくプレイ出来るゾ…
ただし、この二人…スカートの中がポリゴンで埋められているのが気に食わん!

ショットが決まったらねちっこくリプレイが見れるぞ!!

基本的にA、Bボタンとアナログスティックで操作出来ますが…
慣れたら回転とかもつけられるのかな?
いいタイミングでショットボタンを押すと強烈そうな攻撃を繰り出したりもするゾ

やったぜ!!

他にもCPUと戦い、トーナメントを制するモードもあるぞ…

一人用のダブルスはCPUとタッグを組むことになるぞ…
基本的に後衛は前衛の居る場所を確認しつつフォローするのだ!

デイジーの日本語版声優が日高のり子ってマジ?

他にも様々なルールの元でリングを通した数を競うゲームや…

神聖なるコートに亀の甲羅やバナナの皮を投げ入れるモードなど盛りだくさん…

流石は任天堂…遊びやすく且つ飽きさせぬモードを色々と盛り込んでるのぉ…
…っと、マリオテニス64
非常に操作しやすく、テンポも良し…
最大4人対戦ってのも、やれば楽しいんだろうなぁ…
多分、キャラの解禁などもあると思うんで、やりこみ要素もタップリっぽい…
まぁ…スカートの中がポリゴンで埋まっているのは気に食わないですが
キャラの動きも良いしねぇ…うん…
…最新のヤツもスカートの中は埋まってるのか…そこだけは気になるところですわ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う