だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

3DO

【3DO】アウトバーントキオ

000
アウトバーントキオ(サンアイエンタープライズ)
ジャンル:レース
環境:3DO実機
発売日:1995年12月22日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:2,710円

現在ブログ開設14周年の企画をやっております。
暇で仕方ねぇ!って人はコチラから詳細を確認し奮ってご参加ください。
※募集は2025年6月4日の23時までです。

1992年、突如現れし謎の技術『ポリゴン』
バーチャレーシングの登場でセンセーショナルなデビューを果たし
任天堂のスターフォックスで市民権を得る…

しかし本領発揮するのはレースゲーム!
後の最新ハードの性能を見せつけるのに格好のジャンルとなったのだ…

セガサターンには…セガラリー!!
PSは…リッジレーサー!!
PC-FXには卒業R!!!

そして3DOには…3DO発売から結構経って
3Dポリゴンを利用したオリジナルのレースゲームが発売されていたのだ!!

本日は、家庭用リッジレーサーの興奮から1年後…
突如として現れた3Dポリゴンレースゲーム
アウトバーントキオをご紹介

いやね…ちょっと気になるというかモヤモヤすることがありまして…
IMG_2025-05-29-08-02-59-683
ディスクのプリントの解像度が低くてサ…
家庭用のプリンタでコピーしたみたいなのがすっごい気になるんですよ…
あぁ…中央に顔みたいなのが映り込んでますが、私の指です。
IMG_2025-05-29-09-39-34-253
販売元が、DVD-Rで販売していると公言しているビキニカラテ2と比べても…
解像度だと大差無いぞ!?
vlcsnap-00001
まぁいいさ!こういうのも味わいよ…!!
タイトルコールは、MC-ATとリッジレーサーのノリを意識した感じでコールされるぞ!
アウトバーントキオ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、モードは雑味なしのチャンピオンシップモードとタイムアタックの2つ
vlcsnap-00003
コースはサーキット風の所や峠風の所に首都高風の所の3ステージが用意されているぞ!
vlcsnap-00004
…パッケージ絵から一気にココに来ると落胆するよなぁ…
ご覧の通り車のモデリングはナムコ様やセガ様に比べると非常にチープ…
vlcsnap-00005
しかしよぉおお!!中身よ!!中身!!!
vlcsnap-00007
って事でゲームスタート…
Aボタンがブレーキ、Bボタンがアクセル、Cボタンで視点変更
ボタンコンフィグで買えられますが、L、Ror十字キーの上下でシフト変更
vlcsnap-00008
視点は先程の車が近めで上から見る感じと、ご覧のチョット遠め…
vlcsnap-00009
アスファルトに顎をこすりつけてる視点の3種類だ!
vlcsnap-00010
さて…操作性ですが…非常にグリップが弱い上にサスペンションが悪くてデスネ…
緩やかなカーブもブレーキを踏んでも曲がれない!!
vlcsnap-00026
…ココは東京のどこなんだよ…青梅か?
サーキットにはライバル車だけではなく一般車両も走っている…!
レースをしている感は無いから、NPCのライバルよりたちが悪いぞ!
vlcsnap-00011
全然曲がれん…そうか…この時代の流行はドリフト!!
適当にアクセル全開からのインド人を右にしながらブレーキを踏めばドリフトになるじゃろ!?
vlcsnap-00013
サーキットはつまらん…(敗北)
ココはアレだ…真価を発揮するのは峠よ!!
この時代では割と珍しいんじゃないか…周回ではなくゴールを目指す一本道コースがあるのだ!
vlcsnap-00014
静止画だと…何だか面白そうだな…おっと…
ご覧の通り、ガードレールに歩道橋なども設置されている!
まぁ、リアルにこんな高さが凄まじく鉄骨が貧弱な歩道橋…怖くて登りたくないですが!
vlcsnap-00015
そして、ココは公道!!
反対車線を走れば当然対向車もやってくるぞ!!
そして現在、後方からライバルに体当たりされ
前方の心無いNPCは直進することしか考えてないのでハマってる状況だ…!
vlcsnap-00016
おめぇら…心が無いにも程があるだろ!?
vlcsnap-00018

vlcsnap-00020
そして最後は夜の首都高…っぽい所!!
vlcsnap-00021
3Dの首都高バトルは96年発売だったハズだから
3Dで首都高…っぽいゲームはコッチの方が早いぞ!!
vlcsnap-00022
さて…静止画だとすごい良さそうでしょ?
操作に慣れればカナリ楽しめそうじゃん?

コレがネ…カックカクなのよ

vlcsnap-00023
フレームレートが…何だろ…未知の領域…
多分20以下とかじゃないかしら…しかも安定していないのがヤバくてネ…
vlcsnap-00024
酔う以前に投げやりになるレベルの不安定さとカクカクっぷりなんですわ…

2コース、ぐだぐだなんで加速も含めてのプレイ動画をアップしました。
因みに動画は60fps
vlcsnap-00025
音楽も単調な上に1種類かよ!っと思ったらオプションで変えられたみたい…
オプションでは難易度とサウンドとキーコンフィグが出来るゾ…


…っと、アウトバーントキオ


タイトルコールはリッジレーサーを目指して遠く及ばず…
ネームエントリーコールはセガラリーを目指して遠く及ばず…
3Dモデリングも当然ながら及ばず…!

しかし、コレが3DOの3Dレースゲームなのだ!!

まぁ…比較対象がアレなんで辛辣な事しか言えないと思いますが
グダグダになる状況はあれど、一般車両が普通に走っているというのはなかなか面白い…
そして、ダイナミックに一般車両が吹っ飛ぶとか無く
お互いに一切引かない押し相撲が起こるのも別のベクトルで面白いです。

決して…決して面白い訳ではありませんが
3DOをお持ちでしたら歴史の1ページに如何かしら?

↑駿河屋で買う


【3DO】キャプテンクエーザー

000
キャプテンクエーザー(スタジオ3DO)
ジャンル:アクション
環境:3DO実機
発売日:1996年2月16日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:12,300円

現在ブログ開設14周年の企画をやっております。
暇で仕方ねぇ!って人はコチラから詳細を確認し奮ってご参加ください。
※募集は2025年6月4日の23時までです。

正月休み以来の3連休の初日が終わり、二日目も中盤…
昨日は部屋の掃除をしたあとに、他人の家のクリーニングを延々と行い
気付いたら一日が終わっておりました…

SWITCH2の発売前に…書き溜めないとぉおお!!!

って事で、本日は3DOタイトル
アメリカの3DOカンパニーの子会社、サイクロンスタジオ製作のアクションゲーム
キャプテンクエーザーをご紹介

3DOオンリーのタイトル…っと言いたいですが
海外ではWindows95版も発売!
ただ、日本版はシッカリ日本語に吹き替えられているが故にオンリーワンなのだ!!

ナレーションが暑苦しいタイプの若本規夫だぞ!!
vlcsnap-00001
なんでこの時代の海外ゲーに使われる日本語フォントは可愛いのだろうか…!?
キャプテンクエーザー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、オープニングで若本規夫が言っていましたが、宇宙は大変なことになっているらしい
vlcsnap-00003
それはそれは悪い連中が、危ないお薬を処方したりと大変らしい
vlcsnap-00004
何とチーフの声は緒方賢一氏
そこでこの凶悪犯どもの息の根を止めるよう指令を受けたのが
vlcsnap-00005
キャプテンクエーザーなのだ!!!(CV:檜山修之※多分)
vlcsnap-00006
洋ゲーの吹き替えに凄まじい面子を揃えて…流石は松下電器だな…!
vlcsnap-00007
さて、最初のミッションは麻薬のプラントの破壊と輸送用のロケットの破壊
非常にテンポ良く話が進んでいくゾ!
vlcsnap-00008
まぁ、ロードは結構長いけどネ!!
vlcsnap-00009
って事でゲームスタートよ!!!
画面はご覧の通りのクォータービュー
vlcsnap-00010
ロケット発見!!直ちに破壊するぞ!!!
Aボタンでバルカン、Bボタンでミサイル、Cボタンで手榴弾!
硬いブツはミサイルで攻撃するとイイゾ!!
…因みに始めたばかりなんでそんな事知らずマシンガンでロケットを攻撃しております。
vlcsnap-00011
あぁあ!爆発したのかと思ったら、着火されて飛んでしまったッ!!!
vlcsnap-00012
画面の左下に緒方賢一が登場ししこたま怒られます…
なかなか良く出来てるじゃねぇか…
vlcsnap-00013
さて、敵がわんさか出るけども、コチラの火力もなかなかの破格…!
ただ、知らぬ間にダメージが蓄積されていましてネ…
HPが99あったハズなんですが、いつの間にか40くらいしか無い!!
vlcsnap-00014
ショットなどにも弾数に限りがありまして、カナリ厳しい難易度と思いましたが
残機潰せば弾薬もHPも回復するんでネ!コンテニューで殴ればエエんじゃない!?
vlcsnap-00016
マップも結構広いんでどこにいけば?っと思ったらセレクトボタンからマップ確認!
vlcsnap-00017
うーん…ワカラン…ワカランけども、行ってない場所を埋めれば良いんじゃね!?
vlcsnap-00018
ロケットの他に施設を破壊すると、白旗を上げる敵が登場
コイツに接触すると…
vlcsnap-00019
敵の情報を得られるぞ!!!
パスコード?何だソレは?
vlcsnap-00020
実はクッソ広いマップを瞬間移動出来る装置がありましてネ…
そこで使うのが先程のパスコード!!
vlcsnap-00021
コードは間違えていますが、3DOコントローラのABCボタンを使って
教えてもらったコードを入力すれば…
vlcsnap-00022
別の場所にテレポート出来るのだ!!
vlcsnap-00023
あったぜぇえ!お薬のプラントがよぉおおお!!!
vlcsnap-00024
牢屋にブチ込まれている敵を発見!
vlcsnap-00025
さらなる情報を手に入れたぞ!!!
vlcsnap-00026
やった!おびただしい数のコンテニューを経てプラントの中枢まで来たぜ!!
周囲の蒸気は全部大ダメージを受けるギミック!!
難易度は相当高めですわ…コンテニューが無限でなかったら終わっていた…
vlcsnap-00027
雑魚敵も結構硬い上に、持っている武器が違ったり…
透明状態で攻撃してくるヤツが居たりとなかなか手ごわい!
vlcsnap-00029
敵に囲まれやられてしまった…が、私にはコンテニューが!!!
vlcsnap-00030
あれ?
vlcsnap-00031
めちゃめちゃダメ出しされているんだけども…ひょっとしてコレ…
vlcsnap-00033
あ…あの苛烈な難易度なのに…コンテニューが有限!?


…っと、キャプテンクエーザー


テンポの良いストーリー展開
ノリの良いBGMにキャラや敵の動きも悪くない…

…が、難易度はクッソ高い!!!
いや、もっと慎重に動けば何とかなりそうだけど
それでもカナリの慣れが必要なアクションとなっております。
それと3DOのデフォのコントローラのナナメ入力のし辛さを再確認しましたわ…

そんなキャプテンクエーザーが遊べるのは…
Windows95と3DOだけ!!
多分、豪華日本語吹き替え版は3DOのみとなっております。

現在は1万円を超える価格になっておりますが
レトロゲー高騰の昨今でオンリーワンタイトル…
そう考えれば割と悪くはない価格帯だと思えるくらいよく出来ております。

↑駿河屋で買う


【3DO】誕生 Debut PURE

000
誕生 Debut PURE(シャーロック)
ジャンル:シミュレーション
環境:3DO実機
発売日:1996年3月22日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:3,450円

現在人気のアイドル育成…
いや、今人気なのかは知らないですが!!

そんなアイドル育成の先駆けと言っても過言ではないタイトル…
PC98で発売の誕生DebutがPCエンジンに移植され…
超豪華声優と大容量CDロムロムを活かした各キャラの歌などなど…

あぁぁあ!!成沢みかんのプロデュースがしてぇ!!!

あぁ、PCエンジン版の記事はコチラ

そんな誕生Debutが第五世代ハード…3DOにパワーアップして移植!!
移植先は卒業FINALのシャーロック…!!!
FINALと銘打つだけあり、私の中では最高峰の卒業graduationとなっておりました…

果たして…誕生Debutはどんな移植になっているのか!?

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
誕生する事が素敵ねぇえ♪…って…歌は!?
誕生Debut PURE…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
あぁ…ソウカソウカ…まずは新人オーディションをやってナ…
そこからオープニングに入るんだよ…何を焦ってんだ…まぁジックリ観ていきましょ…
vlcsnap-00003
さて…流石は次世代機3DO…何と32000色のグラフィック!
vlcsnap-00007
そしてグループ名ではひらがな、カタカナ、英数字しか使えなかった旧作対し
何と漢字まで使用が可能なのだ!!!
vlcsnap-00008
フゥ…フゥ…オープニングを聴かせてくれッ!!!
vlcsnap-00009
…そうなんですよ…卒業FINALではオープニングがアニメーションだったり…
PCエンジン版にあったカラオケイベントもシッカリ収録していたのに…

アイドル育成ゲームなのに1曲たりとも歌が入っていないんですよ!!!

vlcsnap-00010
いや…ワカラン…
当時、中本(仮)に本体を売却する前にやりましてね…
最後まで突き進んだのに何も無い事に絶望したんですがネ…
vlcsnap-00011
軽く流した程度のクリアだったんで、ひょっとしたらあるのではないか!?
vlcsnap-00012
確認しないと!!!っということで、割とガチめで育成していくぞ…!!!
vlcsnap-00013
育成パートは数字の他にゲージ化されているので非常に見やすい…
ただ、画面が切り替わる度に本体が『ギィ…』っと読み込みを始めるので本体には優しくなさそう…
vlcsnap-00014
序盤はネ…マジで全員パラメータが酷いんで
唯一ライバルに圧倒的に魅力が勝ってる田中無双になるんですよね…
vlcsnap-00016
見せてやれッ!久美ッ!オマエの力を!!!
vlcsnap-00017
畜生!!写真集は魅力の力だけでは勝てないッ!!演技力も必要になってくるのだ!
vlcsnap-00018
休日、所属アイドルと交流を深めると、色々と良いシーンが見れたりしますがネ…
トップを取るのに甘えた事なんてしてられねぇのだ!!!
vlcsnap-00019
そうそう…3DOのパワーにより、32000色グラフィックとなりましたが…
PCエンジン版などで非常に味わいのあったミニキャラが
ご覧のように無惨な姿に書き換えられてしまいました…
vlcsnap-00022
こういうグラはネ…非常に美しい…
vlcsnap-00023
とにかくプレゼントを与えたりヨイショしまくって信頼を勝ち取り
伸ばしに伸ばすとご覧の通り、タカビーになったり…
vlcsnap-00024
全員タカビーになるという地獄絵図…
vlcsnap-00026
…そうだよ…思い出したよ…
3DOの誕生をスッゴイ期待してやったらネ…マジで歌は流れねぇし
アニメーションとか無いし…曲も単調だしでスッゲェガッカリしたんだわ…
vlcsnap-00027
パッケージの裏に
全イベント画面の背景および、数多くのプチキャラをリニューアル!っとかかいてあるけど
何て無駄な労力を使って劣化させてしまったのだろうかと…!!

あと、3DO版オリジナルイベントがあるという話ですが…

vlcsnap-00033
アイドルかくし芸大会という企画で登場…
vlcsnap-00034
動画に残すのもしょうもない内容のスライドショーが流れ
セリフは全部テキストという非常に淋しい企画でございました。
vlcsnap-00037
今更ですがゲームのシステムは1週間の予定を立ててパラメータを変動…
月に1度の仕事をこなしつつデビューから1年目のアイドル新人賞を目指し育成
最終的には2年目のアイドル大賞がゴールという流れ…

御覧ください…あんなに雑魚っちかったアイドルグループ…『ああ播磨灘』が単独トップですよ!
vlcsnap-00038
全員カンストパラメータになった我らを止められるヤツは居ない!!
vlcsnap-00039
そしてアイドル大賞の発表よ!!!
流石に…流石に大賞を取ればサァ…トライアングルマジックくらいは聴けるだろ!?
vlcsnap-00040
ナンダヨこの…毛糸のカービィからぬくもりだけ持ってきただけの絵は…?
vlcsnap-00041
さぁ…エンディングくらい歌を聴かせてくれ!!!

エンディング&スタッフロールをアップしました…


…っと、誕生Debut PURE


そうだ…誕生Sをやろう…!!!
PCエンジン版はネ…全アイドルの歌が聴けたり…ライバルとの番組対決とかネ…楽しかったよナ

バックのBGMもサ…各キャラのオリジナル曲のインストアレンジだったりね…
ホント随所に拘りを感じたもんですが…

3DO版はサ…そういうの何も無いの!!!

卒業FINALはホント完成度が高かったんでネ…スッゴイ期待してしまったんですが…
本当に誕生は酷い…なのに、割と高い…!!

まぁアレですね…PC版にPCエンジン版にサターン版にワンダースワン版を買ってしまったら…
せっかくなんで3DO版も買ってみましょうって感じで良いんじゃないかしら…

多分、一番不出来なのは3DO版だと思います。

↑駿河屋で買う


【3DO】ドクターハウザー

000
ドクターハウザー(パナソニック)
ジャンル:アドベンチャー
環境:3DO実機
発売日:1994年4月30日
価格:9,680円
今日現在の駿河屋の価格:4,400円

3DOのバックアップメモリがイッパイになってしまった…
こうなれば使い難いと評判の外部バックアップメモリ…
メモリユニットの購入を検討しようかと思ったら…

本体が買えるくらい高い!!!

そんなん…本体をもう一台買うわ!!!

さて、そんな3DOを扱い始めて1年が経過し
それなりに色々なタイトルを紹介しました。

第五世代一番乗りなハードなだけあり
3DOで発売後に他ハードで完全版が発売されたりなど3DOを踏み台にしているタイトルが多いという印象…
しかし、3DOオンリーで終了したタイトルも結構ある!!

このドクターハウザーもその一つ!
この…洋ゲーっぽい見た目…しかし実は日本でのみ発売…
ドクターハウザーが遊べるのは3DOだけ…しかも日本だけ!!

本日はリバーヒルソフト開発…
ドクターハウザーをご紹介

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
3DOのパワーを見せつけておやりッ!!
ドクターハウザー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…色々と項目がありますが、とりあえずスタートしましょうかね?
vlcsnap-00003
さて、物語がテキストで流れております…
どうやら主人公は雑誌の記者だそうな…
新人時代に、新人イビリに非常に気難しい天才考古学者のハウザー博士のインタビューをやらされるも
若さ故の勢いから上手い具合に話を聞き出すことに成功!
そこから対ハウザー博士専用の記者になり出世街道まっしぐらだったが
肝心のハウザー博士が失踪!!!

これはイカン…出世の道が絶たれてしまう!!
なんとかハウザー博士が潜伏していると思われる館にたどり着いた主人公…
vlcsnap-00004
ハウザーの野郎ッ!出てきやがれってんだッ!!
vlcsnap-00005
お邪魔します…
vlcsnap-00007
…スゲェ悪そうな顔の彼が主人公のキミだ!!!
…なんだか…スッゴイ誰かに似ている気がするぞ?
vlcsnap-00008
操作は初期のバイオハザード移動…ラジコン操作ってヤツですね?
vlcsnap-00009
えっ…いや、演出はあったけど…確実に殺しに来てますよね?
vlcsnap-00010
これは…絶対に慎重に進んだほうが良い奴だ…
下手したらまーた長いストーリーテキストを見る羽目になるかも知れんしな…
vlcsnap-00011
カメラアングルもバイオハザードと同じく移動毎に視点が変更…
いや、バイオ比較にしていますが、ハウザーの方が先に発売しているんだよナ…
vlcsnap-00012
部屋の様々な所をAボタンだかで調べて色々と手に入れるのだ!
vlcsnap-00013
早速鍵のかかった扉があるぞ…どうやって鍵を使おう?
vlcsnap-00014
スタートボタン…基、Pボタンでアイテム画面を開けるみたい…
おぉ…セーブにはタイプライターも使わなくて良いのか…!
vlcsnap-00015
嫌な予感しかしないんでセーブしておきますわ…
そうそう、セーブはROMカードリッジ張りの処理の速さ!
これなら…危なくなったら何度セーブしてもストレスは溜まらんぞ!
vlcsnap-00017
そして鍵を使ってみるもどうやらこの鍵は使えないみたいだ…
vlcsnap-00021
んじゃまぁ…奥の扉を開いてみますかね?
vlcsnap-00018
おぉ…シッカリと扉を開く演出も…
vlcsnap-00019
のぉぉおおおおおおおおお…っと汚い声とともに…
vlcsnap-00020
えぇぇえええええ…いやいやいやいや…
昔の風雲たけし城のチャレンジャー張りにアッサリ切り捨てるジャン…こんなの不可避だろ!?
vlcsnap-00022
畜生…扉を開ける度にセーブしねぇとな…
vlcsnap-00023
ツボを取るけ?っと言われたので取ってみたら赤い煙が…
vlcsnap-00024
…ホント、扉の前でセーブしておいてヨカッタヨ…
タイトル画面からロードも結構早くてネ…やり直しも特にストレスが溜まりませんわよ?
vlcsnap-00025
これでヨシ…
なんだかギミックを発動したらガチャリと嫌な音がしたんでネ
どこから何が落ちてくるかワカランのでセーブしておこう!!!
vlcsnap-00026
何だって!?セーブが出来ない!?
詰み防止なのか…はたまた嫌がらせか…場面によってはセーブが出来なかったりするぞ!
vlcsnap-00027
さて…アイテムの使用などのギミック解除の他にも
物を動かすことでもギミックが解除できたりする…
このタンス(ラック?)の裏にどう見ても扉があるじゃない?
何とかして掴んで横に移動できねぇかな…っと適当なボタンを押したら…
vlcsnap-00028
真上視点!?倉庫番みたいだ!!!
vlcsnap-00029
何か普通にCボタン押しっぱなしで掴んでくれたわ…
vlcsnap-00030
さらにLボタンを押すことで主人公の視点になり、このまま動けるのだ!!
スゴイ…後出しのバイオハザードよりもスゴイシステムを備えてやがる!!
vlcsnap-00031
まぁ…通常の状態でも動きはもっさりしていまして…
それが視点変更することで負荷がかかるのか更にモッサリ…
一人称視点になるとトンデモなくモッサリになるんですがネ…

扉に鍵はかけられていないが、開かない…
何をすれば良いのかワカラナイまま動いていたら何だか扉のロックが開いたぞ?
vlcsnap-00032
理由はワカランが次なる部屋に…
vlcsnap-00033
オメェの面が出てくるとロクな事が起こらない気がするぜ?
vlcsnap-00034
い…岩が転がってきたッ!!!
しかし、FC版のファイナルファンタジーⅡのヨーゼフを潰した岩張りに遅いゾw
馬鹿め!そんな岩に潰されるかよッ!!
vlcsnap-00036
し…しまった…一人称視点にしていたのでコチラの動きもモッサリだったのだ…!
vlcsnap-00038
…全く…しょうもない殺し方しやがってからに…
vlcsnap-00039
とにかく!!死にたくなければ余計なことをせず!!
いや、こまめにセーブをしまくって予期せぬ死に備えるのだ!!!


…っと、ドクターハウザー


動きのモッサリ感は圧倒的にマイナスポイントになりますが、この時代にコレはなかなか…
序盤が故かもしれませんが、理不尽な戦闘などもないので安心して死に場所を探すことが出来ます。

これが3Dだと言わんばかりの立体空間の表現…
そしてアングルを変えることで平面的に魅せてくれたり…
さらにはその空間に居るような視点での操作…

ホント動きがモノスゲェ重くなるんでマイナスポイントですが
これが新時代3Dの力と言わんばかりのアピール!!

これが遊べるのは3DOだけだゾ!

↑駿河屋で買う



【3DO】リターンファイアー

000
リターンファイアー(サイレントソフトウェア)
ジャンル:アクション?
環境:3DO実機
発売日:1995年7月14日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:4,600円

いやはや…対戦って楽しいですよねぇ…
われらの時代…いや、少なくとも私の周囲では協力プレイすら対戦となる…!

相手を負かし、捻り潰すが美徳か?

否!

協力だろうが何だろうが、相手に恥辱を与える…
これこそが…協力(笑)対戦の醍醐味!!!

肩を並べ、拳が届く距離で行われる所業の数々!!
熱気が伝わるが故に漂う空気を読める…
それを知っているとネ…オンライン対戦ってのはどうも馴染まない…!

本日ご紹介のリターンファイアー…
内容は当時にして非常に不謹慎!!

…対戦をすると…呼吸が困難になるほど面白い…!!

当時、私の3DOを買い取った中本(仮)がネ…
対戦しようぜ!っと言い出しましてネ…

アイツ、サイコパスなのか、とにかく血が吹き出るとか、バラバラになるとかが大好きでしてネ…
このゲームのポイント説明も、戦車で人が轢けるってのを嬉しそうに説明してましたわ…

全く…やれやれだぜ?じゃあちょっとやってみますかね?

スッゲェ面白いんだけど…!

勧めた本人は人が対戦している様を見て
コイツ…笑い死ぬんじゃないか?と思うほどに顔を真っ赤にして大笑い!

リターンファイアーをご紹介
vlcsnap-00001
3DOを買ったなら、とりあえず買っておけ!!
そして対戦出来るならホントやっておけ!!
リターンファイアー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00004
さて、流石は世界の3DO…これだけの言語の数々に対応している!!
vlcsnap-00002
さて…ゲームのルールは敵陣地にあるフラッグを取って
自陣に戻るというシンプルなゲーム…
とりあえず、操作出来る乗り物の操作方法をジックリと確認することが出来ます。

まぁそんなのはね…ゲームやりながら説明すればエエでしょ?
vlcsnap-00003
おっしゃ!やるぜ!!この…コントローラを握った所にカーソル合わせて
ボタンを押さないとゲームが始まらないぜ?
vlcsnap-00006
さて、最初は基本的な操作を学ぶべくチュートリアルなマップにチャレンジだ…
vlcsnap-00008
選べる乗り物はご覧の4種類…
vlcsnap-00009
とりあえず戦車道を極めし者として、戦車で戦場に赴こう…
vlcsnap-00010
操作は上ボタンで前進、左右で旋回、下ボタンでバック…
特殊操作としては、L、Rボタンで砲塔を回転させることが出来るゾ!!

とにかく敵地に赴き、フラッグを守っている施設を破壊するのだ!!

vlcsnap-00011
やったぜ!フラッグがむき出しだ!!!
vlcsnap-00012
残念ながら戦車ではフラッグを回収出来ない!!
基地に戻ってジープを出撃させるのだ…!!

…この…基地に戻す判定が結構シビアでしてネ…
格納しようとした所、対戦だとボコボコにされたりするんですよ…

vlcsnap-00013
火力と耐久力は全然無いけども、小回りが効いてフラッグが回収出来るジープで出撃だ!
vlcsnap-00014
フラッグを回収すると『ハーーーーレルヤ♪』なサウンドが…
とにかくネ…BGMのチョイスも頭が狂っていまして…カナリ面白いんですよ…
vlcsnap-00016
やったぜ!!我が軍の勝利よ!!
vlcsnap-00017
相当なマップ数が用意されていましてネ…
イキナリ戦車で破壊の限りを尽くすのも悪くないですが…
vlcsnap-00020
なかなか操縦が難しいヘリを操作し、敵陣視察をした後に攻めるのもアリ…
vlcsnap-00022
あぁぁあ!敵の固定砲台によって私のヘリが!!!
vlcsnap-00023
自陣の乗り物の数には限りがあるので大切に使わないとダメだゾ!
vlcsnap-00024
施設を破壊すると、バラバラと人が逃げていったりネ…
そんな逃げ惑う兵士を車両で轢いたり…
ホント中本(仮)はそういうのが大好きなんですよ…
vlcsnap-00029
まぁ、今となっては私も大好きですがネ!!!
ロードラッシュの記事でも言いましたがネ…
海外の悪ふざけってネ…当時にしてネジが数本飛んでるんですよ…!
vlcsnap-00030
ヒャッハー!!誰かと酒呑みながら対戦したいぜ!!!

ごたついているところを倍速使いながらプレイした動画をアップしました…


…っと、リターンファイアー


当時にしてなかなかに不謹慎…その…危うい所がギリギリで面白い…!
3DOでしか発売されていない、3DOならではのゲームでゴザイマス。

対戦の場合は画面が2分割されましてネ…
不慣れだとマップの情報もわからんので、突然鉢合わせしたりすると大混乱!
それもまた面白いんですよ…

3DOをお持ちでしたらネ…是非入手して…
お友達と酒でも呑みながら対戦なんてしたら非常に楽しいと思います。

↑駿河屋で買う


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ