だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

SWITCH2

【SWITCH2】ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム

000
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム(任天堂)
ジャンル:RPG
発売日:2025年6月5日
価格:8,920円
今日現在の駿河屋の価格:7,590円
※SWITCH版があればアップグレード可能

さて、ブレワイをクリアしてから1週間
ブレワイはね、結構やったんで割と覚えているんですがね

この、ティアーズオブキングダムは、素材集めが凄まじくてネ
記憶にあるのは龍の背中に乗っては、爪を剥がしたり角を叩いたり…
効率よくライネルのいる場所を周回して、肝をかき集めたり…
流れ星を見つけ次第、ゾナウギアで追いかけたり…

そんな時間が長すぎて、物語を完全に忘れてしまっている!!!

もう一度やりたいけども…これだけのやりこみデータを消したくない…
そんな時にSWITCH2で最適化ですよ!!!

本日は…ティアキンを攻略している最中も…
やりたくてやりたくて仕方なかった…
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム SWITCH2Editionをご紹介

あぁ…SWITCH版の記事はコチラ

vlcsnap-00001
プレイ時間は500時間くらいかと思ったら280時間程度だった…
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム SWITCH2Edition…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
これだよ…これが欲しかったんだよ…
セーブデータ2が作れる喜び…
アカウント複数所持って面倒くさいしネ
vlcsnap-00003
さて物語は、100年ばかし寝ていたリンクが100年ばかし厄災を抑えていたゼルダを救出
あの頃の栄華を取り戻すべく復興に明け暮れていると
ハイラル城の地下から変なもんが出てきたと
vlcsnap-00004
長い髪をバッサリ切ってイメチェンしたゼルダが可愛い…
さて、湧き出てくる変なもんは『瘴気』と言われるもんで
一般人が触れると、頭痛に吐き気に怠惰感に襲われるけども
どうやらリンクとゼルダは割とダイジョウブなようなので、二人で調査に来たのだと…
vlcsnap-00005
厄災が大暴れし現れたハイラルの地下
そこにはパパに怒られる程の考古学好きなゼルダには堪らねぇ物件がイッパイ
vlcsnap-00006
神話とされた時代のおとぎ話のような話が壁画に記されている…
えぇえ!?魔王とか居たんですか!?
vlcsnap-00007
きっと答えはこの先に…
vlcsnap-00008
…一体、どんな人生を歩めばこんな最後になるのかというミイラが…
そしてそのミイラの心臓に突き刺さる謎の腕
vlcsnap-00009
腕が落ちるじゃん?
vlcsnap-00012
動くじゃん!!!
vlcsnap-00017
これは本当に衝撃的でしたねぇ…ええ…
vlcsnap-00022
そして色々とあり、色々と失いながら、あらたな冒険に興奮を隠せぬパンイチリンク
vlcsnap-00023
イヤッホーーーーーイ!!!
またまた帰ってきたぜぇええええええ!!!
vlcsnap-00024
読み込みはDL版にアップグレードを当てたのもあるのかブレワイよりも速い!
vlcsnap-00025
ホント前データはやりすぎてネ…
全てを失うのが怖かったんですが、これでガンガン楽しめる!
vlcsnap-00027
さて、ブレワイは普通にクリアしてしまいましたがネ…
どうやらSWITCHのアプリと連動し、ゼルダノーツとやらを起動すると
色々と愉快なことになるらしく…
vlcsnap-00028
私も一端のスマホ持ちになりましたからねぇ…起動してみたら
Screenshot_20250619-130532
コレ、全然違う場所で起動したんですが
スマホから音がしましてネ…ゼルダやらラウルやらいろんなキャラが
ストーリーやその地に合わせてフルボイスで語ってくれるんですよ…!
vlcsnap-00031
あとは、使い方がよくわかりませんでしたが、祠とかの場所も教えてくれるらしいですよ?
vlcsnap-00035
ゼルダノーツとゲームのアプリ連動は重要な持ち物から確認可能
1日1回の運試しスロットの効果を発揮したり
人様のアイテムポーチからアイテムを頂いたりも出来るみたい…
私は友達居ないんでそんな事できなそうですが!
vlcsnap-00034
さて、そんなティアキンをネ…
酒飲みながら攻略する様をYoutubeで放送していたのですが…
攻略が定まってねぇんで、酔っぱらいが右往左往するだけの放送になりましてネ
vlcsnap-00041
最後は、酔っ払っていたので放送するのを忘れて4時間遊び続けちまいましてネ
vlcsnap-00043
今は何事もなかったように、普通に遊んでおりますわ…
vlcsnap-00052
とにかくあの頃の自由のまま、読み込みも無く、ヌルヌルで美しい…
vlcsnap-00055
まぁ、全然話は進めていないんですが、本当に世界を巡るのが楽しいゲームでゴザイマス
vlcsnap-00057
SWITCH2を入手されたら、是非最適化し、ゼルダノーツとともにプレイをオススメしますわ


…っと、ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム SWITCH2Edition


言うまでもなく最高の冒険をもう一度…
最適化されたティアキンはヤッパリ最高だぞ?

実は撮り直しで自由きままな攻略動画を作っていたのですがネ…
自由に動き回るんで編集でカットを多様すると

3時間くらいのプレイが10分くらいになるんですよ…

休日潰してパート6まで作ったんですが
ハイラルから出た先でこれ以上続けられる気がしないので中断することにしましたわ…

初見の時は、手探りに攻略しながら探索していたので
イマイチストーリーの細部を理解できませんでしたが
今回はゼルダノーツの語りもあるし、そこらも補完出来そう…

ホント、SWITCH2買ってからゼルダしかやっていませんが
それでも良いんじゃねぇか?ってくらい楽しいゾ!

↑駿河屋で買う


【SWITCH2】ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

000
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドSWITCH2Edition(任天堂)
ジャンル:RPG
発売日:2025年6月5日
価格:8,678円
アップグレード:1,000円
今日現在の駿河屋の価格:7,491円

さて…SWITCH2の一発目は他ハードでも配信されたアケアカのリッジレーサーでしたが…
本当はコレを先に出したかった…

だけどサ…
初見時に300時間くらい攻略に注ぎ込んだゲームをサ…
たった数時間で堪能出来る訳が無いジャナイ!!!

っという事で…満足するまで遊んでいたら6月10日になっていた…

本日は…あの興奮と感動を与えてくれたゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが…
SWITCH2に最適化され美しく且つ処理速度も速く蘇る!!!

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド SWITCH2Editionをご紹介

SWITCH版の記事はコチラ
vlcsnap-00002
ハイラルは私の庭…いや、そこまではやってねぇか!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド SWITCH2Edition…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて…SWITCH版だとセーブデータは一つしか作れませんでしたが
ご覧の通りセーブデータが作れる!!!
相当やりこんだデータがあったんですがネ…
最初からやりたい!!っと上書きしちやったんですよね…
vlcsnap-00004
その後…別ユーザーを作って遊べば別のセーブが作れるというのを知ったんですがァ…
さて…私自身、2年ぶりにSWITCH2でハイラルに戻ってきたぞ…
vlcsnap-00005
オハヨウゴザイマス…
vlcsnap-00006
2年ぶり…何度目のゼルダの伝説だろう…
何度やってもこのシーンは来るものがアリマスネ
vlcsnap-00007
さて、SWITCH2はどうなのよ!?って話ですが…
圧倒的にヌルヌルしている!!!…そして圧倒的に処理落ちとかが無い!!
vlcsnap-00009
あぁぁあああ!!!
後は、祠に入ったりワープしたりの読み込みは圧倒的に速くなっておりますネ
因みに私…昨今のバグはおろか、岩とともに飛んでいくなどのテクは持ち合わせておりませんので
過去バグが出来るか否かの確認はやっておりません。
vlcsnap-00011
初めて遊んだ時は、とにかくどこに何があるのか…ドキドキしながら探索し…
次にやった時は、ココから攻略したら展開どうなるんだろう?っとか思いつつ攻略…
色々な流れで攻略してきましたが…
vlcsnap-00013
私、毎度マスターソードの獲得が最終盤になっていたのですよね…
ですので今回はとにかく最速でマスターソードを獲得したく…
vlcsnap-00015
…目的は決まっているのだけども
ホントネ…余計な事をしたくなるのがこのゲームの怖い所ナンデスヨネ
覚えている限りのコログを探し出し…
vlcsnap-00017
重要人物と誰とも触れ合う事無くマスターソードをゲットだぜ!!!
アイツラ、目覚めたリンクが退魔の剣持っていたらビビるんじゃね!?
vlcsnap-00019
ってな感じで、最適化され快適になったハイラルを駆け巡り…
自分の思い描いた物語を辿っておりました…
vlcsnap-00021
ヤッパリアレだなぁ…ティアキンよりスピード感あるな!ブレワイは!!
vlcsnap-00023
このシーンは何度見ても来るものがあるわ…
2、3回目のプレイは効率化に走りましたがネ…
ヤッパリどのシーンから思い出していくかとか考えながらやるのもイイですわね
vlcsnap-00024
SWITCH2に最適化され、ルージュ様のお足も美しく…
足を組み替えてくれたりせんじゃろうか?
vlcsnap-00025
マスターソードの切れ味を試させろぃ!!!
…思えばマスターソードを持った状態でカースガノンと戦うのは初めてじゃね!?
vlcsnap-00027
そんな感じで…プレイ時間約30時間費やして…
vlcsnap-00026
討伐まで遊びました…


…っと、ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド SWITCH2Edition


ホント、ブレワイやらティアキンをネ…
XBOX SeriesXでやりたい!って思っていたんですよ…!
とにかくヌルヌルに…そして快適に…
そしてハイラルを駆け巡る大義名分も得た!!

RTA勢などが使用しているバグが再現可能か否かは私には測れんですが
セーブ&ロードを使用したアイテムの回収などはSWITCH2Editionでも可能になっております。
むしろ、セーブ&ロードが速くなっているので、回収も非常に楽に!

まぁ…せっかくSWITCH2を買ったのに8年前のゲームかよ?って言われるとアレですが
良いものは良い…そして快適になれば尚良し!!!

よーし…次はティアキンをやるぞ…!!

↑駿河屋で買う


【SWITCH2】NINTENDO SWITCH2のひみつ展

vlcsnap-00001
NINTENDO SWITCH2のひみつ展(任天堂)
ジャンル:複合ジャンル
配信日:2025年6月5日
価格:990円

さて…SWITCH2を手に入れて、それはそれはSWITCH2のゲームを遊びまくってるだろ!?

いいえ…ブレワイをクリアしました…
次はティアキンをやりたい!!

おいおい!SWITCH2で最適化されて、凄まじいけども…
チョット違うだろ!?

ここはアレだよ…SWITCH2のスゴ味を体感しないと…
思えばサ…SWITCHを買ってJOYコン握って遊んだゲームって何やったよ?
初めてがシノビリフレだろ?
ビリヤードやって…ピーチボールでオッパイ叩いて…

…全然JOYコン活かしきれてねぇじゃん!!!

って事で、ここはイッパツ…JOYコン2やら
SWITCH2の本体のスケールを体感しよう…

NINTENDO SWITCH2のひみつ展をご紹介…
vlcsnap-00002
さて…キミは任天堂のSWITCH2争奪戦を勝ち抜き
SWITCH2のヒミツ展に潜入する権利を得たッ!!
さぁ、キミはどんなタイプの人だい?

…おいおい…イキナリ理想通りのオッサンにカーソルが付いているゾ!

vlcsnap-00004
もうチョット攻めた感じの見た目は無いの!?っと探していたら
さっきのオッサンを見失ってしまった…
vlcsnap-00005
仕方ねぇ…褐色気味だけども、若き日の笑福亭鶴瓶師匠みたいなので行くか…
vlcsnap-00006
さて、こういうゲームの紹介は本体の発売日にやるべきなのに…!
よーし…ブレワイもクリアしたしよぉ…軽くヒミツを暴いていくぜ!
vlcsnap-00008
ヒミツとやらを教えてもらえるだけで良かったんですが
ヤッパリJOYコン2に持ち替えなければダメみたい…
vlcsnap-00009
各フロアにはミニゲームが用意されていまして…
SWITCH2の新機能、マウス操作を使ったミニゲームを体感してみるけ?
vlcsnap-00010
全くサ…今更マウス機能ってサ…正直これにはガッカリしたもんですが…

なにこれ…想像を遥かに上回る快適な動きなんだけど…?

vlcsnap-00011
私が使っているPCのマウスでは死んでいたな…
いや、冗談抜きで超快適に動くの…マジで…!
vlcsnap-00012
まぁ、華麗なのもあるけども…!!
っと、ゲームをクリアするとコインを獲得
コインが一定数貯まると新たなミニゲームが解禁するみたい…
vlcsnap-00015
続いてはHD振動2を使ったミニゲーム…
JOYコンが2に進化すれば、HD振動も2になるのか…
vlcsnap-00016
マウス操作で点をスライドさせ、振動が最も強かった所でクリックするゲーム…
微弱な振動から、カナリ強力な振動まで伝わってくるゾ…
vlcsnap-00017
ココだ!!ココが最も強い所だ!!!
vlcsnap-00018
すっご!!!コレは凄いぞ…
マーヴェラスさんよぉ!早急にHD振動2に対応したピーチボールとかシノビリフレ出して!!
vlcsnap-00019
こうして体感したJOYコン2のスゴ味…
一体どんな作りになっとるのよ?ってヒミツに迫ることも出来る…!
vlcsnap-00020
何とHD振動2はJOYコン2もProコン2にも新搭載…
前回のHD振動とは全くの別物になっているようだぞ?
vlcsnap-00021
様々な新要素の資料を見た後は、ひみつを熟知出来たかクイズを受けることが出来るゾ!
HD振動2のおもりはどんな風に動いているかって?
…HD振動2は…もっと…パァーっと…
vlcsnap-00025
そして、驚異的な操作感で正直しょうもない機能だと思っていた印象を払拭!
JOYコン2のマウス機能のヒミツに迫る…!
vlcsnap-00026
何と…JOYコン2のマウスセンサーは…何とカメラが搭載されていたのだ!!
カメラの映像から詳細な動きを感知し滑らかな動きを再現…
vlcsnap-00027
そうそう…割と本体で驚くのはJOYコン2の取り外しなんだけども…
磁石ってのは発売前から言っていましたが、思った以上に取り外しやらしやすいのよ?
vlcsnap-00029
各ボタンやら何やらをチェックしスタンプをすべて獲得すれば次なるステージに…
vlcsnap-00030
とうとう…SWITCH2の本体へ大移動だ!!
vlcsnap-00031
SWITCHでは60fpsだったのが…何と120fpsに…
ようやく周囲の現行機に追いついたSWITCH2のちからは如何に!?

…しかし、ゲームやらパソコンばっかりやってるオッサンどもにはfpsで通じるけども
一般的にはよく判らねぇだろ!?
しかし任天堂はそんな人にも判りやすくfpsについて教えてくれるぞ!
vlcsnap-00032
ゲーミングモニタがシッカリとfpsが変わったと表記を出したので
この画面は120fpsで出力されてるゾ…

ミニゲームでフレームレートの違いを体感出来るゾ!

vlcsnap-00033
そしてSWITCH2の画面やSWITCH2で搭載されしHDR…
HDRってよく聞くけどサ…一体何なの?ってのをシッカリ画面比較を含めて教えてくれるゾ!
vlcsnap-00034
なんでカックカクになっていたの?っという説明もシッカリ…
vlcsnap-00035
HDRはよぉ…爆破が映えるんだよ…!
って事で、花火のデモを体験するけ?
vlcsnap-00036
あらら…本体で見ないとアカンアレか…!
キャプチャユニット通してるんでメインモニタがHDRの設定を受けてないみたい…
vlcsnap-00038
まぁアレよ…SWITCH2のヒミツは…SWITCH2を手に入れてから
キミタチの目で確認してほしい!!!


…っと、NINTENDO SWITCH2のひみつ展


いや、マウス操作にJOYコン2の振動には結構驚いた…
ソレ以上に驚いたのは本体の画質の美しさカシラ…
このキレイさでデカくしたゲーミングモニタが欲しいわ…幾らになるかワカランけど…!

コレなら、SWITCHでは無茶だった高画質系タイトルも安心して買えそうだし
今まで通りのユルめのタイトルやら他のハードでは体感出来ねぇタイプのゲームも楽しめそうネ…

流石は任天堂…まいったぜ…


【SWITCH2】リッジレーサー アケアカ2

000
リッジレーサー(ナムコ)
ジャンル:レース
環境:SWITCH2
配信日:2025年6月7日
価格:1,800円

さて…本当はSWITCH2エディションのゼルダの伝説を紹介しようと思ったんですが…
休日中ハイラルを走り回っても全然進まない!!
そうだよ…まだ1回しかクリアしてねぇのに、プレイ時間が350時間以上のゲームだったよ…

っということでネ…
SWITCH2の検証やらゼルダの合間にDLした…
アケアカ2のリッジレーサーをご紹介

さて…アケアカ2なんですがネ…
vlcsnap-00001
わかります?リッジレーサーDLしないと!!っと勢い余ってSWITCH版
アケアカ1のリッジレーサーをDLしてしまったの!!!

ただ、アケアカ版を持っていれば…アケアカ2版は330円(30円マイナス)で買えるゾ!
vlcsnap-00002
畜生ッ!!まぁそうカッカするなよ?焦ってミスしたオマエが悪いんだぜ?
ってか、随分タイトル画面の印象が変わってるじゃん…!!!
アケアカ2 リッジレーサー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
因みにアケアカ2はSWITCH2専用なので起動時はご覧の通りSWITCH2のコントローラが…
vlcsnap-00004
アケアカ1版の場合はご覧の通りSWITCHのコントローラになっております。
ええ…30円多く払った分は検証しますよ…!
vlcsnap-00005
思えばAC版は片手で数える程度しか遊ばず、あとは人のプレイを見てるだけだった…
リッジレーサー…やっていきましょうかね…
vlcsnap-00006
さて…遊べるモードは…って、おいおい!スティックを入れてないと初級にされる!
…そう、スティックはACのハンドルそのままの操作感…ネジコン張りの可動域だぞ!!
まぁ、ネジコン触ったこと無いんで適当に言いましたが!
vlcsnap-00007
さて、キャプチャを撮り忘れましたが、ゲームモードはSD筐体にDX筐体
各国内版と国外版の4種類から選べます。
SD筐体はペダルがアクセルとブレーキでDX筐体にはクラッチまで搭載されてるらしい…

そして、見たこと無いですが3画面のDX筐体などもあるみたいネ
vlcsnap-00009
私としたことがドキドキしてきましたよ…ってレースクイーンのネェちゃんが実写!?
PS版の印象が強かったからドットだと思っていたよ!!
6c55b832
因みにコレがPS版
vlcsnap-00011
動いた!!オッサンも居たのか!さっさと行けッ!轢いちまうぞ!!
vlcsnap-00012
さて…ウン十年ぶりの完全版のリッジレーサー…
なんだコレ…スッゲェヌルヌル動く!!!
こんな…こんななの!?
vlcsnap-00013
調べるとAC版は60fps…PSの最大フレームレートは30だったと思いますが
3Dになると流石に20くらいに落ちる事を考えて…この滑らかさは事件だな…!
vlcsnap-00015
…3DOのアウトバーントキオは…コイツを目指して発売されたのかな…
戦力差はブロリーとヤムチャくらいの差があるぜ…ブロリーのことよく知らんけど…
vlcsnap-00016
美しいサウンドに滑らかさ…そしてこの安定感…凄まじいな…
しかし、完全移植を遊ぶと、PS版の移植の頑張りが良く分かる…
ACに比べればカクカクだけど、コースの作りはAC体感とそのままっぽい!
vlcsnap-00017
さて、アケアカ2とアケアカ版の差ですがアケアカ2にはタイムアタックモードが搭載
後はセーブスロットの複数作成に巻き戻し機能、VRR(可変リフレッシュレート)を実装し
映像はスムーズに処理出来るようになっているようです。
vlcsnap-00019
畜生ッ!!ゴールが見えていたのにッ!!!

誤ってアケアカ版も買ってしまったので、悔しいので比較動画つくりました…
左はSWITCH+アケアカ…右はSWITCH2でアケアカ2です。
まぁ、アケアカ2のVRRでフレームレートが変化されても動画は60fpsが限界なんでネ…
あんまり変わらんと思います。


…っと、リッジレーサー


SWITCH2での初紹介タイトルが…まさか当時流行に乗り遅れたこのゲームになるとは…
しかし、当時の男児たちの心を鷲掴みにしたのは遊んでみるとよくわかりますわ…
コレをやって、中本(仮)とかね…
車の免許をとったらサバンナ乗るんだ!っとか目を輝かしていたんですわ…

さて、SWITCH2の発表時に移植が決定し、SWITCH2の独占!?っと思いましたが
アケアカ2版はPS5、XBOXにも配信、アケアカ版はSWITCHとPS4にも配信とのこと

PS4とSWITCH版は新たにSWITCH2、PS5を購入した際は
追加330円でアケアカ2版を購入出来るゾ!

買う時は、シッカリ確認して買おうな!!


【SWITCH2】ニンテンドーSWITCH2が届いたぞ…!

IMG_2025-06-05-09-15-45-948
クロネコの顔なじみの配達員に…
おまたせしました…SWITCH2です…っと言われた…
いや、最速だぜ…9時に到着してたし…!!!

っということで、丸ごとデータ移行中に記事を書いております…

IMG_2025-06-05-09-16-03-836
購入したのは現状任天堂でしか購入できない多言語版…
通常版より2万円高い69,980円

日本語版は安価ですが、日本語しか対応していないらしく、海外ゲーが遊べないそうな…
そんなん…おっちゃんたちは多言語一択ジャナイカ!!!

IMG_2025-06-05-09-16-17-805
8年前にSWITCHと出会った時は何が本体で何がどれなんだ!?
っと困惑したもんですが、既にSWITCHを触れているならば何が何だか判る…!
IMG_2025-06-05-09-16-30-090
本体は大きくなっているハズなのに、箱がコンパクト…
中身はミッチリと詰め込まれております。
IMG_2025-06-05-09-16-48-113
デカくなっているという事で、ドックも大きくなっていると思ったのですが…
IMG_2025-06-05-09-17-12-684
旧ドックと比較するとご覧の通り…丸みがある分薄いまである!!!
しかし、放熱ファンとか搭載されているらしいんでネ…
電源を付けると騒音がドリキャス張りになるかもしれない!!!
IMG_2025-06-05-09-17-30-587
そして…初代SWITCHを買った時に、しばらく何の装置なのか判らず
即プロコンを購入したことで触れることがなかった装置…
IMG_2025-06-05-09-17-58-981
前回はACアダプタ直結だったアダプタもタイプCのUSBに…
IMG_2025-06-05-09-18-23-064
そして、SWITCHと様々な互換があるなか
旧SWITCHのじゃ使えねぇよ?っと言われたHDMIケーブルはハイスピードに…!
IMG_2025-06-05-09-19-22-199
そして、レールだったんで取り外しもくっつけるのもめんどくさかったJOYコン2
ご覧の通りツルっとしている…コレ…ちゃんとくっつくのかよ?
IMG_2025-06-05-09-19-39-338
バッチリくっつきやがった!!!しかも剥がれないッ!
って事で、旧SWITCHと比べてみると一回り大きい…
厚みは同じくらいだぞ!
IMG_2025-06-05-09-22-05-903
そして起動…これが…多言語版の起動画面だ…
グローバルな私はこの国々でしか発売されないオッパイが出るゲームとかも遊べるのだ…!
IMG_2025-06-05-09-28-25-660
キャプチャユニットがサボっていたので撮れていませんが
本体の更新データをまとめている間に、各周辺機器の使い方や
出力の仕方などをレクチャしてくれます。
後は、任天堂のアカウントはQRコードからスマホで認証…
ホントスマホって便利だな…今更だけども…!
vlcsnap-00001
ドックを設置し画面に出力…因みにドックのファンは静かというか動いてるの!?って感じ

最初にインターネットの接続し、一発目の大仕事…
SWITCHからSWITCH2へのまるごと転送の開始よ!!!

ここで、対応したマイクロSDがあれば本体に差し込んで!っと言われます
IMG_2025-06-05-09-33-17-683
当然買っておいたぜ…!!
512GBとかないのかよ!?って思ったんですが、今はこれが限界みたい…
因みにSWITCH2本体で256GBの容量があるらしいので
旧SWITCHで512GBを入れても使い切れていなかった!って人は256GBで足りそうよ?
vlcsnap-00002
続いては旧SWITCHの電源を入れて設定画面から…
知らぬ間に追加されていた項目…Nintendo SWITCH2にまるごと転送を選択するのだ…!
IMG_2025-06-05-09-40-07-897
そんな項目あるぅ!?って思ったらあったよ…!!
無い人は、SWITCHの本体更新をするのだ!!

…因みに数年ぶりに旧SWITCH本体の画面を見たんですが…
なんで画面が黄ばんでるんじゃろ?
IMG_2025-06-05-09-43-01-422
移行するを選択したら、SWITCH2本体に近づけ放置…
移行時は、両方の本体のACアダプタを接続しないと開始しないから気をつけるのだ!
vlcsnap-00003
マジかよ…ひょっとして全タイトルDLするんじゃないだろうな…?
いや、それならこんな程度じゃ済まんか…
IMG_2025-06-05-09-46-24-566
この間、生まれ変わったSWITCH2のプロコン2を開けてみよう…
IMG_2025-06-05-09-46-59-001
同梱物はいつものUSBと本体…
握った感覚は、新品ってこともあるけども、Proコン1よりシットリした感じ…
アナログスティックがProコン1よりもチョット固めで個人的には良さそう…
IMG_2025-06-05-09-47-09-007
そして古オジサンにはイマイチ用途がワカラナイ背面ボタンも実装!
コレ…何に使えば良いんだろう…?
vlcsnap-00004
っとか、記事を書きながら眺めていたら転送が完了しただって!?
さぁ…見せてくれ…SWITCH2の画面を!!!
vlcsnap-00005
きたぁあああああああ!!!!
vlcsnap-00006
…これは…SWITCHと変わらんね?
vlcsnap-00007
さて、早速SWITCH2のタイトルを!っと言いたいですが
ゴリラにもカートにも興味が無いので何も買っていない!!!
ココは多言語版は本当に海外ゲーが出来るのかを見てみましょう…
vlcsnap-00008
海外のみの配信…ジョニーターボのタイトルも動いた!!
vlcsnap-00010
日本のゲームっぽいけど、海外限定のダンマクアンリミテッド3も動いた!!

そして…SWITCH2で一番やってみたかった事があるんですよ…

SWITCHって他の現行機に比べてスペックがエライ劣ってたじゃない?
映像は仕方ないにしても、ロード時間が凄まじかったり…

ロマサガ2のリメイクをSWITCHで買ったけど、ロード時間とコマ送りに耐えきれず
スチーム版を買ったってこともあったし…

ココは…
vlcsnap-00011
クラファンに参加してSWITCH版を手に入れるも
ロード時間が酷すぎて、普通に金を払ってXBOX版を買ったR-TYPE FINAL2…
SWITCH2で起動したら起動が速くなったりしないだろうか!?
vlcsnap-00012
…昨日、SWITCH版をキャプチャ撮ったんで既に判るんですが…
タイトル画面に移行するスピードも桁違いに速くなってますわ…

このゲームの酷い所はネ…
各モードに移行するにも長いロード…
さらには、自機がやられて復帰するまでにもロードがあるんですよ…

あぁ…SWITCH版の記事はコチラ
SWITCH版にXBOX版の起動の比較もあるので…

っでSWITCHとSWITCH2はデスネ…

凄まじい差がある!!!
やった!!SWITCH2…超優秀じゃん!!!!
vlcsnap-00015
全てのタイトルに互換がある訳ではないみたいな話だったんで
既に配信を終了しているタイトルもやってみましたが動いたゾ…
しかも、こころなしか読み込みが速くなってる気がする…!
vlcsnap-00002
後は…モゥこの世から消滅しても誰も悲しまないであろう海外のクソゲーも動く…
あぁ…現在は配信終了しておりますが紹介記事はコチラ
vlcsnap-00003
そして、発売前に互換に関して名前が上がっていたあの名作も…
vlcsnap-00004
既に対応済み!!何とJOYコン2で遊べるぞ!!!
vlcsnap-00005
ヒャッハーーーーーー!!!!
vlcsnap-00006
しかし嬉しい事だけではない…
白い光が仕事をしなかった事で話題のスーパーリアル麻雀PⅤなどは
再度DLすることになるので、最新の光が仕事するバージョンになってしまうのだ…!

まぁ、仕事してない脱衣動画は撮ってあるんで必要無いんですがネ!!

IMG_2025-06-05-09-15-45-948
っということで、軽く検証などをしました。

そうそう…ストアに入る際に初回、アカウント認証…
クレジットカード使用時もアカウント認証があります。

海外アカウントで入ると言語がアカウント登録している言語に…
そこでも再度スマホを使用したアカウント認証があるので
パスワードとか忘れたわ!って人はシッカリ思い出しておきましょう…

容量の問題もあるし、DLしたタイトルの数が膨大ってこともあり
旧SWITCHと併用しながら遊ぼうと思いましたが…

コレ…SWITCHはもう必要無いんじゃね!?

ただ、ゲームカードを移行すれば旧SWITCHでも遊べるので
スペックが必要無いタイトルは旧SWITCHで…
スペックが必要なタイトルはSWITCH2でという遊び方も出来るかも知れません。

私はとりあえず…SWITCHは箱に戻そうかと思ったり…

そうそう…一連の動作確認などは、バックグラウンドでゲームをダウンロードしながら行われていたので
本来ならばもっとポテンシャルを発揮出来るかも知れません。

しかしアレですわね…PSやXBOXから性能を思いっきり開けられていたハードでしたが…
これでソッチでも戦えるハードに…
読み込みがキツくて遊びにくかったタイトルもロードが速まる事で再び遊べるゲームに変貌…
コイツは良いハードになりましたわね…

現在はミナサンも御存知の通り入手し辛いタイトルではありますが
転売どもを牽制しつつ抽選は滞り無くやってくれております。

ロンチが弱いとは思いますが、ご覧の通り旧タイトルもシッカリ動く…!

とりあえず私はこれからSWITCH2に最適化されたハイラルの世界に見を投じるんで…!
それでは!!


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ